大学入学のため上京した私は、周りの華やかさに圧倒される。
仕送りを受けながらもアルバイトを始めた私は、そこで思わぬ出会いをした。
年の差な2人の、淡い両片思いのお話です。
最終更新:2024-11-18 12:08:14
9484文字
会話率:15%
小鳥の一族に属する子鳥は、身体が弱く内気な性格の男の子。彼は高貴な鳳の一族との関係に悩みながら、幼馴染の尾鷲、鷹取、嶌と共に日々を過ごしている。春の中学生活が始まり、彼らは教室で賑やかにおしゃべりを楽しむが、子鳥は自分の気持ちをうまく表現で
きずにいる。
ある日、幼馴染たちとカフェに行くことになり、子鳥は友達の気遣いを受けながらも、少しずつ自分の存在を受け入れていく。特に、鷹取との音楽を通じた交流が深まり、彼の優しさに触れることで心が温かくなる。夏休みには尾鷲の家に滞在し、懐かしい思い出を語り合いながら、友情を深める。
物語は、子鳥が自分のアイデンティティを見つけ、幼馴染たちとの絆を強めていく過程を描いている。彼は自分の存在を大切に思うようになり、仲間たちと共に成長していく姿が印象的である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 18:39:51
3076文字
会話率:3%
六つの種の【人間】と、魔力を持ち人間に恵みを与える【幻獣】が共に生きる世界、アンリール。
王と騎士、誓いと共にそれぞれの道を歩む双子の兄弟。
王と騎士である双子の兄弟を守るために戦う白き騎士。
アンリールで起こった事件の解決に奔走する二人
の新米騎士。
傷つけられながらも、平和を願い再び旅立つことを決めた幻獣の王。
痛みを越え、王に仕え続ける神託の巫子。
呪いを受けながらも共に生きる決意をした幻獣・破魔矢と破魔弓。
これは、アンリールに生きる者たちの物語ーー。
全部で六つの物語を少しずつ更新していきます。
各エピソードで話が独立しているのでどこからでもお読みいただけます。
短編として投稿していましたが、連載形式で再投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-30 06:38:15
100371文字
会話率:45%
兄妹のサプライズで、猿に変身した自信家で毒舌な王女。暗殺されかけたと勘違いをし、逃避をすることを決心。逃避行をする中で、生粋のお嬢様であった王女は、様々な出会いを通して、衝撃を受けながら、人に優しくすることや喜ばせることに。今までなかった経
験を通して、人として成長をしていくお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 22:22:25
18793文字
会話率:22%
没落寸前、貧乏男爵令嬢ディアンヌ・メリーティーは家族を守るために援助を求めて結婚相手を探しに向かうが大失敗。
その場で転んで頭をぶつけた拍子に前世の記憶を思い出すが、友人だと思っていたシャーリーに騙されて会場で大恥をかくこととなる。
しかし
、そんなディアンヌを助けてくれたのは女性たちの憧れ宰相で公爵家の当主、リュドヴィック・ベルトルテだった。
そこでディアンヌは契約結婚を持ちかけられる。
その理由はピーターというベルトルテ公爵家に引き取られた子どもが懐いたからだった。
実はディアンヌは、ピーターをパーティー会場で助けていた。
慣れない生活中、リュドヴィックを慕う侍女に嫌がらせを受けながらもピーターの心を開き、周囲から認められていくディアンヌ。
次第に公爵夫人としての自覚も芽生えていく。
ある事件をきっかけにリュドヴィックとの距離も近づいて……!?
神頼みするしかない大ピンチの状況から、粘り強さとしたたかさで大逆転。
互いの利益だけを求めた契約結婚から、溺愛されていくポジティブラブストーリー!
【短編版】https://ncode.syosetu.com/n4140jm/
*誤字報告、内容が間違えている等ございましたら、お手数ではありますが誤字報告、感想からお願いいたします!
*アルファポリス、カクヨム、ベリーズカフェ掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 09:20:12
118585文字
会話率:28%
運悪く交通事故で死んでしまった華の女子大生、奈央が目覚めたのは、乙女ゲーム「君とトキメキ♡王宮生活」の世界だった。
しかも、奈央はゲーム内でいずれ断罪される悪役令嬢、ダリアに成り代わっていた。
第一王子、第二王子、執事……どのル
ートが選択されても悪女・ダリアは死亡し、攻略キャラである三人の内、一人は必ず犠牲になってしまう。
奈央――転じてダリアは、己の断罪を回避しつつ、三人全員が生還するルートを模索することにした。当然、ヒロインである聖女も登場し――でも、あれ?
この聖女、なんだか様子がおかしいぞ?
毒を盛られたり、足を引っ掛けられたり、なんだかよく分からない罪をなすりつけられたり。
予想外の妨害を受けながら元悪女・ダリアは、今日もハッピーエンド目指して奔走するのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 00:34:50
3330文字
会話率:26%
この世のありとあらゆる生命を持つものは生まれ持って"魔素"を源に生きる。
魔素の性質に合った潜在魔術を精錬する為に世界各国には育成機関が設立されている。
ノアフォルトス・セレシルヴァ(通称ノア)は世界初にして最古、帝国内
随一の魔術士育成機関-フィスラティア魔術学院-の中等部生として入学した。
身分を問わず8歳から19歳までの生徒達が共に過ごすこの学院は例外なく全寮制。
潜在魔術や最低限の共通魔術を習得するべく、学業に専念出来るようにと外との接触は遮断されている。帝国が立ち上げた学院だけあって学院敷地内にはありとあらゆる施設が完備されていた。
学院の教育方針は学院生徒の自主性。各分野にて自身の潜在魔術を活かし学院に貢献する。
そして結果を残し、将来自分の魔術士としての未来を切り開く。
中等部1年生の授業は学院側によってクラス内でランダムに組まれる7人制のチームメイト活動がメインになっている。
学院側から与えられるテーマを調べ、レポートに提出すると言う課題学習を通して様々な事を知っていく目的で行われるこの課題。1人で行うには簡単すぎるこの課題学習も常に7人で協力となるとそう上手くはいかない。
さらにノアと同じチームになった生徒達は、ノアのルームメイトの第2王子、常に行動を共にする双子、いつもどこかで眠っている魔術騎士科の少女、フードを深く被り人をより付けない少年、初等部から飛び級で中等部に入学した第3王子…と全員学院内でも有名な曲者ぞろい。
当初はバラバラだったチーム活動も先輩達からのアドバイスを受けながら、共に日常を過ごしていくにつれてまとまる…かもしれない。
ノアを中心に描かれるあらゆる魔術士達の黙示録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-15 18:30:00
57480文字
会話率:52%
なにかの不手際で異世界で生きていくことになった主人公は、
そのボーナス(お詫び)としてスキルやステータスではなく、
可愛らしい「妹」を授けてもらうことに。
妹と二人、異世界で冒険者として頑張っていこうと考えるが、
頼みの冒険者ギルドが見つ
からなかったりと、なかなか上手くいかない。
さらには、一緒にいる可愛い妹もどうやらただものではない様子で……
最強でおにいちゃん大好きな妹にふりまわされ、
その周囲の人々からの影響を受けながら、
非力なだけの主人公が「いつかなにか」になってしまうまでのお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-11 21:00:00
92928文字
会話率:33%
ヒントからアメリカに向かうマリウス達 そこで敵の襲撃を受けながらどうにかヒントを見つけることが出来た。次の目的地はバチカン・・。そこで教皇様に会えなんて・・。困難な状況からマリウス達はなすすべなく、とりあえずバチカンへ。
最終更新:2024-10-09 17:53:47
70665文字
会話率:41%
主人公の紅蜂スズメは仲間と一緒に害虫くノ一部隊として敵と戦っていた。
戦いが終わって、隊長の部屋に呼ばれた彼女たちは意外な言葉を聞かされた。
それは「解散」という言葉だったので、彼女たちは思わず耳を疑ってしまった。さらにビックリすること
として隊長から出た言葉は騎兵隊隊長のマルクスさんとの結婚だった。
納得のいかない彼女たちは隊長に意見をしたら、「日本に行って人に役立つ仕事をしろ」と言われ、スズメは小児歯科、游子は小児科医院、雪子は解体業者、そして綾子と蘭子は老人ホームで働くことになった。
日本へ飛び立った彼女たちを待ち構えたのは慣れない生活環境だった。
今までとは勝手が異なるため、困惑することばかり。
スズメが向かった場所はかつて害虫くノ一部隊に所属していた蓑蛾夏子さんが住んでいるマンションだった。彼女にとって夏子さんは自分の先輩でもあり、これから働く小児歯科の院長でもあった。
スズメは夏子さんに小児歯科で働くことを話したら、歯科助手としてスタートすることを勧められた。
歯医者のお仕事自体が初めてだったので、スズメは先輩たちの指導を受けながら少しずつ覚えていった。
ある日、夏子さんはスズメに歯科衛生士になることを勧めて、スズメは歯科衛生士の資格をとることを決意した。
その一方、游子も小児科医院で子どもの診察に板がついたり、雪子も重機取扱免許を取得し、綾子と蘭子も介護士の資格を取ってそれぞれの道で頑張っていた。
そして、隊長も新婚生活に板がついてきたころ、お腹の中に小さな生命が誕生していた。
はたして彼女たちは日本での生活をうまく乗り越えることができるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 18:57:50
162754文字
会話率:68%
パワハラ、セクハラ、マタハラ、パタハラ、ケアハラ、モラハラ、ジェンハラ、アルハラ、リスハラ、ジタハラ。僕たちは鞭を受けながら、頑張って死なずに今日を過ごすんだ。
最終更新:2024-09-29 12:37:59
332文字
会話率:0%
20xx年。世界全体を巻き込んだ負の進化により、人々の寿命が縮み、人類の存続が危ぶまれていた時、生き残るために残された道は、DNAを根本的に変えることと、それを即座に行えることの出来る万能細胞をベースにした移植の研究だった。
110年後。
ある条件を元に低コストで短時間で出来る万能細胞の技術が開発され、より多く生み出せる環境が整い、人々の命を繋ぎ止めることに成功した。
その万能細胞は従来のものとは異なるものだった。
たくさんの種類の万能細胞が誕生していく中、それを取り巻く思惑や策略、欲望が渦巻いていた。
万能細胞同士の闘いが今ここに始まる。
人を滅ぼそうとする組織やそれを止めるもの―。
おまけに、万能細胞を作り出すために
生れた歪な生命も徘徊し人を襲う。
何も知らない人々は、
幸せな若くて綺麗な年月を過ごしていく。
その狭間で、困惑する
一人の少女―。
岡崎愛。
彼女は、万能細胞の中でも一番の細胞を生まれながらに有していた。
日本国の政府直属の組織に所属して
敵対する創られたあらゆる遺伝子から、世界を、人を守る使命を持つ
“セイバー"というなの一員として、
生活を保障するという名ばかりの
監視。管理を受けながら
彼女が感じるものは―。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 11:33:32
12334文字
会話率:21%
※ある程度落ち着いたと判断しましたのであらすじを大幅に書き直しました。2013.6.23(日)
早坂と藤田という2人に刺激を受けながら聖フランチェスカで学院生活を送っている少年、北郷一刀は夏休みが始まる前日、道士于吉との抗争で外史への旅
に巻き込まれる。その外史とは・・・三国志の英雄が皆、女となった世界であった。
”仙人”女媧と共に外史へ降り、自分の政治・経済・三国志などの知識を最大限活用して一刀が頑張る物語。※一応蜀ルートになります。
※そのため、政治・経済etc...に興味のない方にはつまらない作品になっているかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 00:14:22
324650文字
会話率:56%
白くどこまでも無垢な主人公が、真実の愛を見つけていくというストーリーです。
生活保護を受給しながら母子家庭で育った優一。
財閥の一人娘の加奈の透き通るような純愛になります。
二人とも優しくて純粋な性格です。二人はふとしたきっかけで、出会
います。途中で加奈の父親に育ちや経済力の違いにより、反対と強い妨害を受けながら、逃避行を繰り返し愛を育んでいきます。
昭和の時代背景の中で、二人は社会の厳しい目にさらされながらも、純粋な愛を貫こうとします。
文体の構成としては台詞が中心になりドラマティックに描いたつもりです。音楽で例えると対位法的な手法を使った、画期的な作品であり、代表作の一つですが、私の初期のものになります。
作品に含まれる要素として「残酷な描写あり」はチェックを入れるかどうか、とても悩みました。確かに一部において暴力シーンがあるので入れましたが、全体的にして、そういう作品ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-17 08:35:01
28311文字
会話率:85%
**あらすじ**
悪役令嬢セシリアは、婚約破棄と処刑によって人生のどん底に落ち、最期を迎える。しかし、彼女は死に戻り、幼少期から再び人生をやり直すことになる。今度こそ静かでお淑やかな生活を送ろうと決意したセシリアは、前世の知識を活かし、悪
役令嬢としての振る舞いを改める。
一方、隣国の王子アルベルトとの出会いが彼女の運命を大きく変える。前世で彼女を処刑へと追いやった国を離れ、セシリアは隣国で聖女としての力を覚醒させ、王子の一途な愛を受けながら新たな生活を送ることになる。しかし、彼女の妹イベリスやかつての婚約者ヘンリーは彼女の成功を妬み、再び彼女に試練を与えようとする。
だが、セシリアは過去の経験から自らの力と知恵を駆使し、彼らに「ざまぁ展開」を見せつけ、最終的には隣国で愛と幸せを手に入れる。彼女はもう過去に囚われることなく、アルベルトとの未来を切り拓いていくのであった。
愛、復讐、そして成長を描いた異世界恋愛ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-09-14 09:00:00
5595文字
会話率:40%
19世紀の日本は、列強による植民地支配の波を受けながらも独自の外交と軍事力で自立を守り抜く道を歩む。若き外交官の稲垣恭一は、日本の独立を確保するため、外交交渉の最前線で奮闘するが、国内の政治対立や社会不安がその足を引っ張る。彼の周囲には、日
本を守ろうとする仲間たちがいるが、各々の思惑が絡み合い、国の行方は揺れ動く。植民地にならなかった日本がどのようにしてその道を切り開いたのかを描く。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-09-13 23:30:16
19202文字
会話率:35%
ハラスメントを受けながらも、そしてこの世に絶望を感じながらも、その暗闇から抜け出そうとする一人のちっぽけな院生の物語
キーワード:
最終更新:2024-09-10 13:28:01
1391文字
会話率:0%
世界には四つの大陸があり、それぞれの大陸において【シスエレメント】と呼ばれる巨大な魔鉱石が存在していた。
北の大陸には青のシスエレメント。
東には赤。
西には黄色。
そして、南には緑が。
世界は四つのシスエレメントによって均衡が
保たれており、それは数千年もの間、【世界の秩序】として言い伝えられ、世界に於ける「天理」として、人々の教えの中に守られ続けてきた。
かつていくつかの戦争があったが、それは大陸間戦争の記録として今日の文献に残っており、それぞれの国の領土を広げるために起こった“人間同士の戦い”であったと伝えられている。
北の大陸、コルリウス
東の大陸、イーフリート
西の大陸、グレートウォール
南の大陸、ディアボロス
それぞれがぞれぞれの大陸において独自の生態系を築き、四つのシスエレメントが持つ魔力の恩恵を受けながら、豊かな暮らしと裕福な歴史を送ってきた。
創始暦2101年。
人間たちは自らの住む大陸を守るべく、それぞれのシスエレメントの恩寵にまつわる“魔法軍事帝国”を築き上げてきた。
かつての大陸間戦争は、四つのシスエレメントを巡る戦いであった。
しかし未だ大陸を超えてシスエレメントの領域が侵された歴史はなく、四つの大陸に拠点を置く国々は平和を保ち続けられてきたと言える。
東の大陸、イーフリートの中心にある軍事国家、ガルバディアの傭兵養成学校は、優れた魔法生を育成するべく、「バトルロード」と呼ばれる独自の傭兵訓練システムを構築していた。
世は戦乱の時代だった。
イーフリートに隣接する大陸、ディアボロスを支配する“グラシアル聖国”が、各大陸への宣戦布告を実施したのだ。
彼らは独自の科学技術によって開発した『人工魔鉱石』という黒色のシスエレメントを生み出し、それを人間に埋め込むことで、“ブラックタール”と呼ばれる魔物を数多く製造していた。
ブラックタールは本来の人間の能力を大きく超える代わりに、理性を失い、異形の怪物へと変化することが明らかになっていた。
そして、最も特筆すべきは、ブラックタールはあらゆるシスエレメントを取り込むことができる“変異細胞”を持っているという点だった。
グラシアル聖国はこの特性を利用し、各大陸にある3つのシスエレメントを奪おうと、ブラックタールを“兵器”として送り込むことを画策するが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 13:10:14
28213文字
会話率:11%
伯爵令嬢のメルティスは次期伯爵として厳しい教育を受けながら、ただ可愛がられるだけの妹のヴィスティに色々な物を奪われ続けてきた。
物も愛情も自由も。更には両親も妹を甘やかすばかりで、叱られるのはメルティスばかり。だからメルティスは幼心に決心し
た。放置でも逆襲でもなく、優しい虐待に協力してしまおう、と。子育ての失敗の尻ぬぐい役なんてもうしませんよ!そんなメルティスの逃避計画。
※ちょこっとだけ幼いシェリー(シェリーシリーズ)も出てきます。
※恋愛要素薄め折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-20 22:10:36
9018文字
会話率:31%
異世界に転移した志筑綱弥。なんのチート能力も与えられず森で死にかけたところをちょっと強い爺さんに拾われる!
この世界では魔石を食べることで強くなれると知り、師の鍛錬を受けながら今日も魔石を喰らい最強を目指す!
最終更新:2024-08-19 00:42:13
25036文字
会話率:58%