若いころから歌手、作詞作曲家として活動し成功してきた『おじいちゃん』は、孫のダニエルに自分の人生についてぽつりぽつりと語り始めた。
最終更新:2019-01-02 03:48:18
1755文字
会話率:0%
「失恋の歌をそんなに美しく作れる君は天才だね」
「そうだ、俺は天才だ」
「そんな君に現実を教えてあげる」
__失恋なんてものが本当は美しくないことを。
天才作曲家が足を骨折し入院した先で出会った男との出会い、初めての愛を知り、世界の
色が変わるまで。
一人称を俺にしておりますがどちらでもお好きに想像して読んでいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-29 16:18:30
3445文字
会話率:18%
作曲家を夢見て上京してきた天馬杏子は、入学する専門学校の寮を探していた。結局見つからずに電話すると、その場で待機するように説明される。そんな彼女の真上にある桜の木から降ってきたのは、同じ寮で年下の先輩である高雛飛翔だった。そんな飛翔に惹か
れ始める杏子だったが、彼が女性に触られるとじんましんが出る体質だと知る。
「この想いが届くまで、私は何度だって言い続けます!」
届かなくても、届くまで。いつまでも、心の優しいところに届くまで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-02 00:00:00
19878文字
会話率:54%
【モノローグ】
私の言葉は誰の心にも響かず、それどころか誰の耳にも届く事さえ無い。それを体現するかのように、私自身孤独でちっぽけな存在なんだ。
この世界は、独りで生きていくには広すぎて、それでも、誰かに見つけてもらういたくて。今日も心の
声を『言葉』に乗せて、私という痕跡をSNSに残していく。
これは、壊れかけた私が、作曲家の彼と出逢い、孤独な世界から救い出されるまでの、はじまりを詠った原稿用紙五十枚綴りの……恋の唄。
※ ※ ※ niconico楽曲からの派生作品第二弾だよ!歌も一緒によろしくぅッ ※ ※ ※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-25 21:23:44
26895文字
会話率:42%
遥は小学校の頃にイジメに遭ってから、声を失った。
やがて中学2年生になった彼女は、ある時親友のアリサに誘われてとあるコンサートに出向く。それは、日本で注目を集め始めていた《坂本菜々美》というトッププロのピアニストのコンサートだった。
ピアノ
が正直好きではなかった遥だったが、彼女の演奏を聴いて、心を動かされる。アリサと共に坂本のピアノ教室に通いたいと思ったものの、残念ながら希望者が多すぎて通えない。
落胆していると、コンサート会場の前でとある男性に二人は声を掛けられる。
《和木修哉(わぎしゅうや)》というその男は、都内の私立音楽大学で講師をしている、ピアノの先生だった。「坂本菜々美まではいかないものの、ピアノの演奏はそこそこ上手い」と説得する彼を信じて、二人は彼の紹介するピアノ教室に通うことに決める。だが。
それは、《今井悟(いまいさとる)》という作曲家の一時的なピアノ教室だった。以前はヨーロッパで修業をしたこともあると言って和木は紹介したが、今井氏は全く売れていない作曲家で。
何か訳でもあるのか、レッスンにあまり乗り気ではなかった。
アリサは顔を引きつらせる。そうこうしていると、ある日、その原因が分かる。
何と、今井氏は難聴を患っていたのである―――。
今井氏の過去を知らない遥たちを利用して、彼の人生を変えようとする、和木修哉。
だがやがて、そんなこととは梅雨も知らない遥は、和木も、今井氏すらも気づかなかった才能を開花させていく…。
※この作品は、《アルファポリス》にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 08:08:41
2426文字
会話率:19%
作曲家と楽器の話です。
最終更新:2018-01-30 23:09:38
4547文字
会話率:50%
現役高校生アイドルプロデューサーにして作曲家の赤咲斬耶。
しかし彼にはもう一つの顔があった。
それは地下室にて、誘拐した子供を殺戮しそれをアートにするという猟奇的なものだった。
これは天才プロデューサーの顔と、猟奇的殺戮者の顔。
二つの生
活を行う男の血塗られた記録である。
注意
この作品には残酷で猟奇的な描写があるのでご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-17 03:40:43
72299文字
会話率:38%
売れない作曲家くんが星空から曲を見つけるお話。
キーワード:
最終更新:2017-08-10 15:15:57
1242文字
会話率:13%
大学に入学し、プロ(?)の作詞家になった松岡光弘は8年ぶりに疎遠になっていた友達、飯田聡子に再開する。そして2人で力を合わせて夢を追いかけていくことに―
最終更新:2017-07-12 22:40:52
2549文字
会話率:48%
タイトルの通りです。
作曲家ヨハン・シュトラウスが連れていた犬についての、お話しです。
ヨハン・シュトラウスはどのように犬を使ってファンから自分を守ったのか?
キーワード:
最終更新:2017-07-11 02:28:35
823文字
会話率:0%
斬新な曲を作りたい──。
これは、そんな作曲家の飽くなき戦いの日常を切り取りました。
アルファポリス、ツギクル、ステキブンゲイにも同時掲載中。
最終更新:2017-04-23 23:19:11
676文字
会話率:0%
盲目の作曲家は耳にいつも、最も美しいとされる旋律を聞いていた。
その旋律はけだるく、爛れて美しいものが多かった。
音楽と悪魔と近親相姦に疲れだした彼は、いつしかシューマンのように「天使のメロディ」を聞いて死ぬことを恐れだした。
最終更新:2017-02-07 09:16:02
4550文字
会話率:38%
高校一年生の入矢 瑠維は高校生活を送りながらDTMer(作曲家)としても活動している。
主にDTMにスポットを当てたライトノベル。
最終更新:2017-01-16 18:29:04
2144文字
会話率:47%
勇者も戦士も出て来ませんが、ファンタジーです。
ミレーミニ・レスピーチェはスティックという楽器を弾き、旅をしながら曲を創っているジョングルール(放浪芸人)だ。そして、スティックとはベースの一種で、低音から高音までを基本タッピングで弾く楽
器だ。自分独自の音楽を創る事を目標としているので、知らない土地へ行き、その土地の風土に触れ、音楽を聞く事がその近道と信じて今日も旅をする。
そんな音楽バカのミレーミニ・レスピーチェは、とある街で独特な音楽を演奏する祭りが行われる事を耳にする。祭りは近々行われるというので、さっそくその地へと向かう。
途中、様々な人々と出会い、曲を演奏し、交流を深めていく。彼の創作する音楽を求める旅はまだ始まったばかり。どんな音楽が彼を待ち受け、どんな曲を創っていくのか?
放浪の作曲家の波乱の旅をお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-20 23:41:37
116011文字
会話率:37%
輪廻転生、天生輪廻とも呼ばれる死者の魂がこの世に何度も生まれ変わってくる宗教思想である。主にインド哲学、東洋思想において顕著である……
輪廻転生が科学的に証明された。更に前世がどんな人物であったかまでもが分かるようになった。これは世界中に
大きな変化をもたらしている。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトを前世に持つ女性は後に世界的指揮者、作曲家となり音楽業界をリードした。
マザー・テレサを前世に持つ少女は紛争地域や発展途上国に赴き慈善事業を行うボランティア団体を設立。ノーベル平和賞を授与するに至った。
北里柴三郎を前世に持つ青年は医学界でがん治療研究の第一線に立ち多くの患者を救いながらがん根絶に力を注いだ。
転生した人は少なからず前世の才能を引き継いでいると確信した世界は政治、医療、文化、あらゆる部門で前世にその部門で活躍した人物を前世に持つ人々が中心となっている。しかし世界で偉業を成し遂げた人々や多くの人を救った救世主のみが輪廻転生してくると言うのは虫が良すぎる話だ。当然「彼ら」も転生してくるのだ。前世で悪行を成した。かつて世界を混乱に陥れた「彼ら」が送られてくる隔離施設。人々の目につかないところにそれは確実に存在していた。「転生危険者収容所」と呼ばれる前世の罪を償う刑務所だ。
これはそんな場所で繰り広げられる物語。
戦記にして建国記にして喜劇にして逆襲劇である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-18 23:29:31
11568文字
会話率:55%
輪廻転生、天生輪廻とも呼ばれる死者の魂がこの世に何度も生まれ変わってくる宗教思想である。主にインド哲学、東洋思想において顕著である……
輪廻転生が科学的に証明された。更に前世がどんな人物であったかまでもが分かるようになった。これは世界中に
大きな変化をもたらしている。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトを前世に持つ女性は後に世界的指揮者、作曲家となり音楽業界をリードした。
マザー・テレサを前世に持つ少女は紛争地域や発展途上国に赴き慈善事業を行うボランティア団体を設立。ノーベル平和賞を授与するに至った。
北里柴三郎を前世に持つ青年は医学界でがん治療研究の第一線に立ち多くの患者を救いながらがん根絶に力を注いだ。
転生した人は少なからず前世の才能を引き継いでいると確信した世界は政治、医療、文化、あらゆる部門で前世にその部門で活躍した人物を前世に持つ人々が中心となっている。しかし世界で偉業を成し遂げた人々や多くの人を救った救世主のみが輪廻転生してくると言うのは虫が良すぎる話だ。当然「彼ら」も転生してくるのだ。前世で悪行を成した。かつて世界を混乱に陥れた「彼ら」が送られてくる隔離施設。人々の目につかないところにそれは確実に存在していた。「転生危険者収容所」と呼ばれる前世の罪を償う刑務所だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-05 23:43:06
3273文字
会話率:43%
記憶に関する病気を患った主人公と、似た境遇の作曲家。二人を繋ぐ記憶の断片が教えてくれるのは。
カクヨムにも掲載。
最終更新:2016-12-14 20:13:25
3670文字
会話率:0%
ここは《四季島(しきしま)》。
季節の一定期間、真逆の現象が起こる変わった島。ここには音楽の才能を持つ少年、少女が集まる音楽学園《咲華学園》があった。そんな学園に五人の少年少女がいた。
天才だがある事件をきっかけに人前で演奏することをや
めたヴァイオリニスト、大半の事は器用にできるが天才に劣等感を持つギターリスト、生まれた時から片目を失いながらも自らの思いをひたすら叩き続けるドラマー、自分らしさを曲に出そうとして瞑想した作曲家ベーシスト、天性の才能を持つが幼馴染を失って以降やる気を無くしていたピアニスト。
その五人の前にとある少女がやってくる事で五人の物語が動き出す。
“季節外れの季節〟が起こる、不可思議な島から送る、音楽に熱をこめる少年少女達の、恋物語が今始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-13 00:00:00
18250文字
会話率:48%
見た目ばかりの売れない作曲家(♂)は襤褸アパート住まい。
ある日 隣室に引っ越して来たのが可愛い子チャンと言う定番展開にウハウハ。
然し、思っていたのとは違う定番だと気づいた時には遅かったんです。
テンションは上げ上げ、仕事は下げ下げ、売れ
ない作曲家とエリート音大生の恋物語。
※BL要素有 ※ソフトBL ※他サイト重複投稿
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-18 18:00:00
46496文字
会話率:36%
高校一年生のユウは、突然異世界に召喚される。まるでRPGのようなその世界には、魔物がいて魔術が使えて……なのに人がいない。テンプレな神様も現れない。なぜ召喚されたのかも分からないまま、ユウは完全ぼっちのソロプレイヤーとして生きていく。そして
一年後、一人の少女と運命的な出会いを果たすのだが……。これは平凡な少年が、いつの間にか強くなって世界を救っていたりする物語。
【2014.10.18】作曲家mampuku氏によるボカロPV配信スタート! http://www.nicovideo.jp/watch/sm24718322
【2015.6.30】第2回ライト文芸新人賞MFブックス部門一次通過(二次落選)
【2015.8.14】ボカロPV第二弾「竜の背中に別れのキスを」公開! http://www.nicovideo.jp/watch/sm26930640
【2016.10.23】歌い手有志によるボカロPV【合唱コン】リアリスフィア ~きみの帰る場所~【ハムウッドスター】配信!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29887174
【2017.4.14】ボカロPV第3弾「Nothern pole star」公開!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31022378折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-01 01:14:30
446553文字
会話率:33%
高校二年生の春、彼らは学校の屋上であった。人はピアニスト、人は自称作曲家のアマチュアコンビが結成された。彼らは彼らの事情を知り、彼らの関係を知る者は彼らしかいない。
高校生活青春のページを二人で埋めていくこととなる。
最終更新:2016-02-24 12:33:12
6478文字
会話率:29%