作者とオリキャラ。
ボクにとってオリジナルキャラクター達はどんな存在?
【ボクと君シリーズ】
最終更新:2014-07-04 00:37:09
362文字
会話率:0%
人里を遠く離れた山奥に一人で暮らしていた半獣半人(アニオン)のラヴィ。孤独という概念を知らないラヴィは胸の痛みを病気と勘違いして、人間に頭をナデナデしてもらうために人里に降りた。しかし、ラヴィはアニオンが人間社会では奴隷として扱われているの
を知らず、頭をなでてと不用意に村人に近づいたため、棍棒を持って追い回されるハメに。大けがをして逃げ込んだのは靴職人のラチアが仕事場にしている小屋だった。村はずれでストイックな暮らしをしている青年ラチアと、自分の感情が何なのかをまだ自覚できないチビッコ半うさラヴィの共同生活&バトル&冒険のお話。※2014/02/17改題・元『ラヴィと魔法の靴』より。※2014/02/18改題・元『ボクを奴隷にしてください』より。すみません、タイトルでかなり迷走しています。2016/05/18タイトルを元に戻しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-01 05:04:02
139503文字
会話率:44%
「どこへ行こう」「どこまで行こう」 記憶をなくした少女と不器用な保護者の旅の物語。 幼いころの記憶を失った少女メグは、ストイックで不器用な保護者ジュンとあてのない逃亡生活を続けていた。久しぶりにたどり着いた街で二人は突然の襲撃を受け……。
※ 別サイトより作品を移行中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-19 23:00:00
51555文字
会話率:27%
まだまだ頑張りたい。けど体は休みを必要としてるのかどうなんだい筋肉くん
最終更新:2013-07-11 17:21:30
219文字
会話率:0%
魔女科の生徒レインは、模範的なストイックでクールな女の子。しかし盗賊科のハンター志望・アルシェに迫られ、少しずつ心が揺れ始める。でも、ハンターにとっての恋愛は、どこまでが真実――?(ハンター×魔女/切甘) ※こちらは小説創作サイトLolli
pop★cafeから移転したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-26 08:00:00
18592文字
会話率:42%
小さな町工場で起こった珍騒動を描いたほのぼのコメディ。
のんき者でお人好しの女子高生那月と、ストイックで根暗な巨乳工場長の千榛。二人は、ダメ人間のクズ親父が株で失敗し蒸発した後、借金苦にあえぎながらも助け合って暮らしてきた健気な貧乏姉妹
である。
そんな二人の幼馴染の彰久は、優秀な株式トレーダーで小金持ち。いつも工場に差し入れ持参で遊びに来るため、事務員や職人たちとも和気藹々だが、苦労人の千榛は、彰久のやたらな朗らかさがウザくてたまらず、顔を見れば小突き回している。
ある日、勤務態度に問題はあったがやたら仕事のできる新人が、突然「株をやる」という理由で工場を辞めてしまう。彼がいないと厳しい納期、こんなときに限って頻発する小事件、おまけに何故かダメ親父が突然帰ってきて…?
(2008年に書いたものです。そのため、株式や市場の描写に現在と食い違う部分が多いですが、ご了承ください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-08 13:39:51
94750文字
会話率:55%
ある日、とある悪魔の策略により魔法世界レガシースターに召喚された少年が奮闘する物語。もっとも召喚されたときにはすでに世界に女と認識されてしまい性転換してしまっていた。だが、RPG好きのストイックな性格の主人公は自分で自分に女冒険者という“
役”を演じさせるようになってしまう。(1部)
そして年月が経ち、世界に慣れてきたころ、安住していた王都で王に呼ばれ、相談を受ける。魔王が現れたという報告があったが、今の仕事を放棄したくないという理由で勇者を拒否。レンには秘密裏に行われた勇者召喚儀式にてレンの故郷、地球から1人の青年が召喚されてしまう。(2部)
3部から先は秘密です。あるかどうかもわかりません。
タグを見てこれなら読もうかなと思ってくださる方は読んでいただければ幸いです。これより下は注意書き。
基本的に自己満足の作品なので感想に要望を入れられてもあまり答えられないかもしれません。
1部が結構長いのでもう1人の主人公はほぼ出てきません。
時系列は意図的に変えてあります。召喚から2週間はのちのちに入れます。
※BL、GLタグはありませんが、性転換小説のため必要とあらばつけさせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-08 18:01:40
51833文字
会話率:57%
イケメンでむっつりの陰陽師の男に惚れられちゃった女の子の話。
「蒼龍…あたしを見つけたらすぐに抱き着くの止めて下さい…」
「………やだ」
(クッソ!!おい!こいつのどこがクールなんだ!!ストイックなんだ!!ただのむっつりだろうが
ぁぁぁ!!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-19 13:32:53
7572文字
会話率:62%
売れない小説家・菅原仁蔵は、田舎から都会のマンションに引っ越してくる。そのマンションの近隣で出会ったのは、自分にストイックな俳優、現実を直視し続ける教師、青春を謳歌する青年…。彼らとの出会いが、彼を、そして彼らを大きく変えることになる。そし
て仁蔵自信にも秘密が…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-11 21:54:26
610文字
会話率:27%
一人異色の男がいた・・・。奴は、明るい囚人になるのを良しとせず、ただ一人・・・抗った。そう、このバビロンシステムの敵は感動だ。人は、感動すると容易にこのシステムから踏み外す。そして、真の自由を掴もうと歩きだす。しかし、こいつの生き様は、今だ
システム側に属する常識馬鹿共・・・つまり明るい看守や囚人には、到底理解できない。奴らは、多数原理のフィルターをとおしてしか、物を見ることができないのだから。そう、このイメージ社会から脱却せよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-23 16:17:01
2345文字
会話率:0%
出会った人から大切なことを教えてもらいました。それは、「相手の考えを否定してはいけない」、「いいところを伸ばそう」ということです。簡単にできることではありませんが、それができるようになれば、いろんなことがずいぶんよくなるような気がします。
最終更新:2010-02-03 16:21:28
3279文字
会話率:12%
高校サッカー部にまつわる青春恋ばな。ストイックで無愛想なサッカーバカの賢悟と、悩み多きマネージャーの温彩。恋愛未満の微妙な2人を取り巻く三角関係、友情、そして色んな出来事。そんな中で戸惑いながら変化してゆく心。思いがうまく噛み合わないまます
れ違い、遂には温彩に危険が迫る。果たして2人は…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-06-03 11:50:26
106114文字
会話率:31%