ある時、猫がネズミを捕まえる事を禁ずる法律が出来ました。
「ネズミは犬や猫と同じぐらい愛されていて、最早人間のパートナーと言っても良い。そんな愛くるしい動物を補食するなんて以ての外だ。とても残酷な行為であるし、禁ずるのが必然である」
と
言うのが、この法律を作った政治家の主張でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-17 20:54:55
1132文字
会話率:12%
擬人化した動物達が、貴方の恋のお悩みをズバッと解決致します!「動物恋愛相談所」本日オープンです!!・・・的なストーリーです。ちなみに主人公は普通の人間・・・。コメディー&ギャグ重視の恋愛動物コメディー小説です!!
最終更新:2010-03-14 01:54:45
29992文字
会話率:52%
「三日前に拾われた猫よ」
布団にくるまりながらそんな事をのたまう美少女(裸)。
「は?」
美少女(裸)の胸を触り寝た事にドキドキしている直樹。
この二人が出逢い生まれるどうぶつと人間のハイテンションラブコメディ。
最終更新:2010-02-07 15:56:39
49043文字
会話率:45%
大泉理緒はごく普通の高校生。
大好きな家族と友達に囲まれて、平凡な日常を送ると思っていた。そう、あの地震が起こるまでは――。動物は大好き。でも自分が猫になるのはちょっと…ねぇ?というお話です【 長期更新停止 】
※※続きが書けない上に修正が
終わらないので、ブログでひととおり落ち着いてからこちらに載せる事にします。まことに申し訳ないです※※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-09 18:09:45
157740文字
会話率:47%
坂本秋子28歳。華の独身。彼氏いない暦3年目に突入。ある日、後輩の墨田幸恵と飲みに行った帰り道。家の近くの公園で一匹の黒猫と出会う。なんとその猫は普通の猫では無かった…。そして秋子自身にも異変が…。一人と一匹の、ちょっと奇妙な生活をお送りす
るほのぼのストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-08 18:26:27
2197文字
会話率:25%
ある日主人公の霧島武蔵は猫になっていた。が、すぐに戻れた。しかしその後もいろいろな動物になるがなんとか[目が覚めると動物になっている]から[自由に他の動物になることができる]にまでコントロールできるようになり、それと同時にそのことをはじめて
相談した。相談相手は親友の朝霧日向。バカにされると思ったら・・・?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-06 03:05:41
484文字
会話率:64%
まったくもって平凡な街の平凡な高校生、沢渡浩介。そして平凡じゃない猫のツキノワ。彼らは静かな街で静かに暮らしていた。ある事件が起きるまでは・・・
最終更新:2009-11-21 21:54:33
294781文字
会話率:38%
ある変わった家族の生活の物語。馬鹿な家族コメディーでドタバタな生活?!で大騒ぎ。
最終更新:2009-11-21 01:56:29
17951文字
会話率:78%
いきなり突っ込んできた車に跳ねられ、死んでしまった私。そして、転生したら猫になっていました!!しかも我が家で飼っていたペットの猫の子供として!もうどうしよう……。
最終更新:2009-11-11 20:56:58
11512文字
会話率:34%
あなたは動物語を話せますか?
この物語は、動物語を話せない普通ぽい少年と、話せる普通じゃないぽい少女のラブコメぽいもの、もしくはコメディぽいもの。
楽しく書いていきたいので、よろしくお願いします。
感想をかいてくれるとうれしいです。
最終更新:2009-11-08 11:13:48
828文字
会話率:58%
詩/動物/観察/切/短
キーワード:
最終更新:2009-11-04 21:55:04
93文字
会話率:0%
明治頃。作家である靖高は、親友との雑談の中で全ての生き物の為になる「幸福論」を書こうと思い付く。それは彼が人生をかけてでも書こうと云う大仕事になる筈だった。ところが靖高は、大のつく猫嫌いだった。しかし、そんな彼の家で雌猫を一匹飼う事になる。
あまねく生き物の為の幸福論を書きながらも、彼はその猫の存在に気の狂わんばかりに怯えつつ、遂には殺してやりたいとさえ思うようになる。それは、全く矛盾した思いだった。ある日、雌猫はとうとう子供を産むのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-19 03:41:42
27856文字
会話率:29%
古の時代。ヴィドールは、東の獅子サファルと西の大鷹ガサラが二大国として治められていた。ある日、ガサラ国ダーウィンの侯爵息女ウェンディのもとに継母としてある親子が現れ、彼女の運命の歯車が…。シスコンの兄や天然なヒロイン、俺様系王子など、さまざ
まな人の出会いから成長していく、異世界ファンタジー。***「漆黒と黄金の物語」の続きとなります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-17 16:50:33
5621文字
会話率:47%
───あれは何なのだ。私が2本足で立って、前足を真横にぶらさげて、全身の毛を丸刈りにしたら、案外ああいう生き物になったりするのだろうか。死んだ方がましである。あの不気味な生き物の名前は分からないが、私は彼らを仮に、「ネコ」と呼ぶことにしよう
───。名もなき猫と、人間との切ない交流をえがいた、読み切り・ショートストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-09-25 01:03:37
3408文字
会話率:18%
その少女は“エーデンの森”の主だった。少女は森の主であり、森の動物とも話ができる。いつもと同じように森の動物達と一緒に朝ごはんの支度をしていると、その少女がとても信頼している猫『ルアナ』が突然気を失い、倒れた。ルアナは気を失う前に、森の奥の
さらに奥にある谷で何かを見たという。気を失った理由を知るために、少女はその谷へと行く。そこで少女が見たものとは―…?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2009-09-16 20:38:13
7155文字
会話率:34%
生意気な黒猫と口べたな大学生の青年。人間の言葉がしゃべれる猫と人間の言葉を人前ではあまりうまくしゃべれない大学生のちょっとおかしくてあたたかい物語。l
最終更新:2009-09-15 00:21:58
6800文字
会話率:41%
ありえない、でも、絶対ないとは言い切れない未来。ヒトが、ずっと求め続けた「幸せ」を普遍で不変なものにしようと確立した世界。主人公の少年は、そんな世界の住人です。彼は周りの人々と、平和に、笑って高校生活を過ごしています。そして将来学校を卒業す
れば、仕事に就き、いつかは結婚もします。そうなるはずです。……でも、そうならないかも知れません。彼は、いったいどんな道を行くのでしょうか。というわけで「猫を殺したもの」。楽しんでいただければ作者は幸せです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-09-08 23:55:24
41306文字
会話率:39%
雨が降り続く、止(や)まないサイレン音。ただ、雨音とサイレン音が続く。雨に打たれながら寒さに震え意識が遠(とお)のいていく。自分の身に、何が起こったのか、一(いっ)瞬(しゅん)分からなくなった。あれ、今日は確か弟の写真を撮りに来たはず、そん
な些(さ)細(さい)な事をぼんやりと思い出しながら、道路に横たわっている自分がいる。救急車のサイレン音が近づきましたが、そこから私の意識(いしき)は途切(とぎ)れていきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-09-06 22:41:41
5688文字
会話率:12%
猫のななはグランドの隅のタイヤの遊具の中に居た。それがななとの出会いだった。
最終更新:2009-08-28 14:00:03
780文字
会話率:40%
帰宅途中の少年は猫と出会った。そこにまちうけていたものとは…
最終更新:2009-08-27 23:29:55
1031文字
会話率:34%
古の時代。ヴィドールは、東の獅子サファルと西の大鷹ガサラが二大国として治められていた。ある日、ガサラ国ダーウィンの侯爵息女ウェンディのもとに継母としてある親子が現れ、彼女の運命の歯車が…。シスコンの兄や天然なヒロインなど、さまざまな人の出会
いから成長していく、異世界ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-24 18:20:00
56765文字
会話率:45%