ひねくれ者で天の邪鬼な少年の感情について
最終更新:2012-03-04 14:28:13
227文字
会話率:0%
目が覚めたら猫になっていた。天敵は近所のガキどもだ。
これはそんな異世界での、私と一人の少年の異文化交流記である。
性格の悪い猫(元人間)とひねくれ者のぼっち少年、二人だけの物語が少しづつ広がっていく。
お題は「メソン」様より。
最終更新:2012-03-02 19:23:22
9259文字
会話率:14%
友達がいない奴をあなたはどう思う?
友達なしで中学時代を過ごし、高校生になっても作る気がまったくない篠崎千遥(しのざきちはる)に近付く同学年の男子・永島龍斗(ながしまりゅうと)。
龍斗は学年でも無駄にモテやがる奴(千遥・談)で、性格も良い。
……のかな?そんな奴大っ嫌いだ。
そんなひねくれ女子に近付く変わりもの男子の少しシリアスなラブコメディーになるかな?
他にも金髪馬鹿とか有名私立に通うインテリ馬鹿?とかおどおど学級委員、それなりに登場人物は出て来ると思われるぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-29 23:19:22
43565文字
会話率:54%
女子サッカーがとてつもなく強いと言われている元女子高の星凛高校
この高校で男子サッカー部に入ろうとする
プロ級の実力をもつ友達の葛城 修と平均以下の実力しかもたないボクこと月島 奈央。
そんな二人に知らされたのは、もし、次の試合に負けたら
男子サッカー部は廃止になるという知らせ
しかも、その試合相手というのが、星凛高校の女子サッカー部だった
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-26 15:02:15
2942文字
会話率:32%
一瞬で読める、スーパショート。ブログに載せていた6+1の全七編。
探偵もの(?)。
最終更新:2012-02-07 12:00:00
1435文字
会話率:26%
中学時代にいろいろあった僕の現在。大人の中に混じりながらひねくれてしまった僕に起きた出来事とは。
キーワード:
最終更新:2012-02-03 20:21:28
746文字
会話率:0%
平等社会は誰でも望むもの。皆が平等で、均一で、そうすれば争いはなくなっていく。そう信じているから、皆は平等を望んでいる。
心のどこかでは、常に誰かを見下しているくせに。
ひねくれた短編です。
最終更新:2012-01-23 17:00:00
6050文字
会話率:0%
素直な女の子って得してると思う。
そんなことないよ〜
なんて思ってないでしょ?
とりあえず言ってるだけ。
実際得してるんだから。
あたしだってなれるもんならなりたいよ。
ちょっと・・・
どころか結構ひねくれた女の子の話ってより愚痴に近いか
も。
実際にこんな恋愛あるのかもね。
って読んでいただけると嬉しいです。
作者はまだ子供なので読みにくい部分しかないと思いますが、あたたかく見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-13 15:58:06
1442文字
会話率:40%
似たもの同士の恋は、非常にひねくれた形で進んでいく。素直にならないのではなく素直になれない男、というと確実に語弊がある男が告白される話。書いた作者ですらよく分からないのだから君たちに分かるはずがなかろう!という投げっぱなしジャーマンな小説。
最終更新:2011-12-26 00:59:56
2470文字
会話率:68%
素直な女の子とひねくれた男の子は、兄妹になって、恋をする。
最終更新:2011-11-02 23:47:17
12489文字
会話率:45%
俺も、俺の両親も、ひねくれている。
だけどある日、父から珍しくメールが届いた。
その内容は、まったくの謎だったが。
最終更新:2011-10-30 01:51:35
2175文字
会話率:13%
以前書いたTRUMPという小説の続編です。
妖怪が蔓延っているこの世界。人間と妖怪の均衡が崩れた世界では、妖怪達がかかわる事件が多発していた。そんな中で妖万屋を開く少年四季春一と助手の夏輝。更に丈や琉妃香といった仲間たち。少年はこの世界をつ
なぎとめるため、事件の解決に疾走する。妖怪と人間が巻き起こすアクション・ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-29 16:50:30
50935文字
会話率:61%
ひねくれ者の女の子が、幼馴染の男の子と登校中にウダウダ悩む話。
最終更新:2011-09-19 23:34:49
1559文字
会話率:16%
人間関係に興味のない少年朝薙出は学校のマドンナ郁浪稲美と出会う。
その出会いから始まった朝薙と怪異事件との関わり。
そして郁浪の秘密を知った朝薙の非日常
怪異事件に関わるひねくれ少年の不可思議なお話です。
最終更新:2011-09-19 12:42:08
3427文字
会話率:36%
ひねくれた性格の少年。
喋らない少女。
二人の優しい恋の物語。。。
最終更新:2011-09-18 12:59:32
1412文字
会話率:14%
「ともよ、お前は神の花嫁だ。どうか、どうか禍(わざわい)からこの村を護っておくれ――」辺境の村に暮らす神取ともよは、古よりの定めに従い無垢の衣を纏う。その棺をこじ開けた見知らぬ男は、娘を逃がすべく真実を告げた。ひねくれ娘とツンデレ王子(顔だ
け)の出会いにはじまるガールミーツボーイ的な何か。短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-18 02:00:00
22796文字
会話率:35%
ひねくれ者の妖怪が、少女に悪戯をしようとしたのですが
結局は… …という話です。
悲しい話のつもりで書きました。
最終更新:2011-08-22 17:12:35
8504文字
会話率:8%
ちょっとひねくれ者のアリスが体験する不思議なお話
最終更新:2011-08-11 20:52:20
1649文字
会話率:58%
主人公?は天才・奇才の魔術師です。ちょっぴり腹黒いひねくれ者な主人公?は死後幽霊になり、国中をあっちへふらふら、こっちへふらふらとイタズラしたり、ドロッドロの愛憎劇の観察(と言う名の傍観)をしたり、生前出来なかったをしながら幽霊生活をエン
ジョイします。-今は極悪人の様なお顔の方とは出逢っていません- 初心者ですので期待せずにみてくださいm(_ _)m
魔術は設定が甘いかも
不定期更新となります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-26 04:27:20
3108文字
会話率:0%
旅の目的。それは人によって様々だ。例えば、あるヘタレの場合。コイツは貴族であった。でも没落。金がない。つまり、食い扶持を稼ぐためだけに外の世界へ投げ出され、傭兵として旅の生活を送っているのだ。もう一つ、例を挙げておこう。とあるひねくれ者の場
合だ。コイツは、特に目的があるわけじゃない。ただの放蕩生活。……強いて言うならば、育ての親である師匠を越えるため、なのかもしれない。この物語は、そんな目的がないようでちゃんとある二人の主人公が織り成す旅物語だ。もちろん、主人公たちにはそれぞれのヒロインがいる。その恋路がどう実るのか、そもそも本当に実るかどうかは、今はまだ不明だ。しかし、一つ言っておく。たまに砂糖を吐きたくなるから注意しておけ、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-24 16:41:52
257728文字
会話率:53%