VR技術の応用で作られたVRRPG『デュアルワールド』その魅力に引き寄せられる者は多かった。そんな人々の中の一人である青年が、なんとなくゲームへ挑む物語。ゲーム内でニケと名乗る青年はNPCである少女シアを助け、一夜を過ごした。その後訪れた街
で事件に巻き込まれ、ニケはその事件を通じてシアとの仲を深める。そしてしばらくの間街に滞在する事となって、再び事件に巻き込まれていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-06 01:00:00
235799文字
会話率:26%
『Fantastic War』DDD社が開発した次世代型ゲーム。ジャンルはFPS。
全世界で絶大的な人気を誇り、社会現象を起こしている。
現実世界の人間が、ゲーム内の人間を操作する。操作するプレイヤー(人間)、操作されるキャラクター(人間)
の駆け引きがゲームの流れを左右する。
冴えない人生を送る向田宗佑は、このゲームにキャラクターとして参加することを決意する。ヘビーゲーマーの結城晴人は『Fantastic War』のプレイヤーだが、大事にしていた操作キャラクターをゲームの戦場で失ってしまう。
2人が出会うことで、お互いの運命が大きく変わっていくことに……。
※あらすじは仮です。今後、内容によって追記、変更します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-30 23:40:16
27316文字
会話率:40%
わたしには“声”聞こえる
誰の声なのかは解らない
最終更新:2011-08-30 23:25:02
2957文字
会話率:76%
「君はオタクですか?」「はい、オタクです。んでもって、リア充を夢見てますけど、何か?」
と答える少年 十六夜 凪は突然、存在理由も活動内容も全くわからない部活 二次元部に入部させられて、一癖も二癖もある人たちと青春を謳歌・・・・・・できるん
でしょうか?
「断言して!作者さん頼むからそこは断言して!」
あら?十六夜 凪が乱入してるみたいです。
「でもさ、ラノベとアニメ好きなだけでオタクっておかしくね?だったら、アンパン○ン見てる時点でオタクだよね?だってさ・・・」
語り始めてしまったので、続きは本編で!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-27 03:22:55
53620文字
会話率:44%
親の残した借金により悪徳高利貸に追われる青年はとうとう追い詰められ、二択を迫られる。
それによりエデンという仮想世界に人体実験として参加することになる。
そこから出る条件は仮想世界内で10億稼ぐ必要がある。
プレイヤーは金に困る等で死ぬしか
選択肢のない者、死刑囚、そして酔狂な志願者。
また、プレイヤーを殺せば所持金、装備、殺害したプレイヤーの能力値の5%がプラスされる。しかし、仮想世界内で死んだプレイヤーは現実世界においても死を迎えることになる。
そんな世界で過ごすことになった青年の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-30 14:56:51
9361文字
会話率:56%
皇国戦記内で使う法律。現実世界では何ら効力を有しません。
※平成23年11月1日に改正「http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/26407/blogkey/278363/」
最終更新:2011-03-01 00:00:00
22422文字
会話率:0%
現実世界から逃げ出した先は異世界。
アルバイトから一転国王陛下。
今日から僕はこの世界で生きていく。
※この物語はライトでコメディを主体とした読み物ではありません。極めて現実的な内容となっておりますので、ご了承ください。
最終更新:2011-01-15 00:00:00
121969文字
会話率:35%
茶霧智|(さぎり とも)は県内のとある国立大学に通う女子大生。
今日もMMORPG「冒険者」にログインし、仲間と共に冒険する。彼女にはゲーム中に好きな男性が居た。そんな彼女が現実世界で変な男と知り合う。というお話。
最終更新:2011-01-08 18:37:22
118888文字
会話率:66%
それは、青い光を発する迷宮の中。
仮想空間。二つ目の地球。電脳空間。デジタルワールド……様々な呼び名があるその世界は、現在二〇三〇年より七〇年前に発展した《インターネット》そのものである。
約二〇億人もの人が利用しているこのインターネ
ットには、三年前から人が入り込むようになった。
面倒なキーボードやマウスといった入力装置を手放し、そして、本来ゲーム用に作られた、五感だけをゲーム内の《仮想体》に転送し、いかにも自分がその世界に入り込んで怪物を斃しているような気分にさせる操作端末――《ヘッドセット》と呼ばれる装着型インターフェースを改造・使用するようになった。
その人たちのことを、《ダイバー》と呼ぶ。今や、ハッカーやクラッカーよりも有名な呼称である。
勿論、ダイバーの中にはクラッカーのように他人に迷惑をかける人間がいる――《クラッキングダイバー》という。
インターネット内の仮想空間では、ダイブしている人の神経が裸で立ち歩いているようなものだ。仮想空間で殺された者は、現実世界では死んでしまうことはないが、記憶障害や神経伝達回路に異常を起こすことがある。だが、ひとつだけ、仮想空間で死に、リアルでも死んでしまうダイブがある。
それを行うと現れる警告メッセージから、《ログイン》と呼ばれるダイブだ。
ヘッドセットが、体に流されるはずであった脳からの命令を全て奪い、アバターに流すようになるのだ。そのせいで脳が、ヘッドセットを通じて動かしているアバターを本体と勘違いして、アバターが仮想世界で死ぬと、生命活動を止めてしまうのだ。そうなれば、リアルの肉体も――死ぬ。
それでも、ログインを止めることができない者たちがいた――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-11 22:18:53
36879文字
会話率:27%
★短編エッセイ集★
冬虫夏草、冬は虫の姿、夏になると草になる。
虫と菌が織成す自然界の不思議。
そっと目や耳を向ければ、誰もが知っている世界。
そっと囁いた時、確かに、その言葉に答えるものがいる。
それは世界の声。
……そん
な、
世界に散りばめられた、不思議に満ちた、
身近なところの、なんてことない日々、そんな日常の、
ほんの些細な、不思議や疑問や浪漫やら、
日々考えていること、感じたことを、
拾い集めては、寄せ集め、脈絡なく綴っているだけなのかもしれない。
短編なので、題名で気になったんものだけ読んでも大丈夫!
時々、雑学うんちく語ってしまったり、見た夢の内容を書いたり、天然ボケ理論が炸裂する、そんなエッセイ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-31 18:00:00
24939文字
会話率:4%
コンビニは豊富な品揃えであなたをお待ちしております、ぜひお立ち寄り下さい。
最終更新:2010-04-09 02:48:05
894文字
会話率:32%
しがない高校生、日向|《ひなた》瞳|《あきら》は一般的で、普通で、凡人に位置づけられる高校生だった。
目立つわけでもなく、普通に友人と談笑をかわし、普通に部活動に精を出し、たまにはダラけ、一般の高校生と変わらず可愛い女の子に興味を持つ、そん
なまったく特色を持たない高校生。
唯一人と違う点があるとするならば、彼は『妄想』という行動に酷く卓越していた。
彼は妄想をこよなく愛し、自分の意のままに変わる世界を楽しみ、そして日常の「自分の思い通りには決してならない」世界に戻っていく。
彼の妄想力は具体的で、現実からおおよそ離れた設定ではなかったが、それでも現実の彼が置かれた設定とは程遠かった。
ある日、妄想の中で、一人の少女が死んだ。
次の日、その少女は、瞳の目の前で死んだ。
彼はそんな事は望まなかった。しかし、脳内の世界は、瞳の希望とは裏腹にひとり何処かへ歩いていってしまう。
妄想が、彼の理想を引き千切って、現実世界を描き始めている。
何故妄想と現実がリンクし始めているのか、瞳には分からなかった。
作家の手を離れて、キャラクターが勝手に動き出すように。
既に、彼の頭の中の希望の世界は、彼のものではなくなっていた。
そんな中、彼の元と尋ねてきた一人の少女がいた。
その少女は、死んだ少女の妹だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-30 17:24:35
14338文字
会話率:21%
20XX年、現実世界では人の脳内情報を電子化することで、ネット上に構築された電子擬似都市で生活する事の研究が進んでいた。
その実験を新作ゲームのテストプレーと称して行うこととなり、哀れな犠牲者がバイトとして雇われていった。
そうし
た一人がこの物語の主人公、乙夏=モードニスである。
1999年12月23日を模して構築された電脳擬似都市神代市で遭遇する乙夏の体験は、テストプレーを超えて現実世界へと影響を及ぼす……
ナビゲートする面々とゲームのプレイヤーは何処へと向かうのであろう…… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-01 21:34:22
88500文字
会話率:38%
『ミラージュワールド』開始から1年。ゲーム内での死=現実世界の死ではないことが判明すると、途端にPK(プレーヤーキラー)行為を行うものが増加した。ユウトたちは『閃光ジャック』と呼ばれるPKに襲われるが……。
最終更新:2009-07-18 22:42:26
12526文字
会話率:43%