夕凪家のみみこお嬢様は、日本屈指の超名門校「私立白薔薇学園」の大学部二年生である。そして彼女は、VRFPSゲームの凄腕実況配信者でもあった。
そんな彼女を取り巻く環境は、話題の新作VRMMORPG「Brave Fantasy 22」に手
を出したことで変わっていく。
学園の友人たち、ゲームで出会ったプレイヤー、そして家族――これは、みみこお嬢様と彼女を取り巻く人々の、愛と友情の物語。
「今日のところはこれで配信を終わりにしますの。チャンネル登録と高評価、よろしくお願いいたしますわ! あと概要欄からSNSもフォローしてくださいまし!」
※あらすじには誇張した表現がありますが、一話目で何かわかります。
カクヨム様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-02 18:48:14
116430文字
会話率:42%
ちまたで話題の「闇ゲーミングカフェ」をご存じだろうか?
今回は元プロゲーマーの私が詳しく説明しよう。
もしも君がプロゲーマーを目指すなら読んでみて損はない。
難しい話があるかもしれないが、途中は飛ばしていいからとにかく最後まで読ん
でみてほしいんだ。
――私たちは若い才能を歓迎している。
※カクヨム様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-10 23:03:18
3013文字
会話率:0%
人々がその身体にナノポートと呼ばれるナノサイズのコンピュータを埋め込むようになった未来の時代、
自作のプログラムを武器に電脳空間で戦う『電依戦』と呼ばれるVR競技が世界的に流行していた。
青南高校に入学した渡瀬結衣は、入学式の日に真島透子
と出会う。
透子は中学時代、電依戦の全国大会で三度の優勝を果たした実力者だった。
まったく面識のないはずの二人だったが、何故か出会ってそうそう透子は結衣に対して敵意をむき出しにする。
そんな二人は共に電依部に入部することになるのだが――
敵意むき出しの厄介な同級生に他校との親善試合。
様々な問題に対して結衣はどう立ち向かうのか。
各章の最後にあらすじ(ネタバレ含む)があります。
この作品はカクヨムにも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889572737折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 12:23:15
250394文字
会話率:34%
「eスポーツ」という言葉が徐々に浸透し始め、世間のゲームに対する意識が変わりつつある今日このごろ。
据え置き機でのオンライン対戦が主流になりつつある中、ゲームセンターで格闘ゲームに打ち込んでいた俺は、ある日対戦相手に因縁を付けられた結果あ
っけなく命を落としてしまい、何の因果か異世界へと転生する
小説で読んだまんまの世界に転生し、心躍らせる俺。
そんな俺に持たされたのは、格闘ゲームのシステムをそのまんま反映した「スキル」だった。
二度目の人生を今度はキャラクターとして、文字通り「死ぬほど」やり込んだ格ゲーの知識とスキル、己の拳ひとつで、運命を切り開く物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 22:25:26
49448文字
会話率:25%
あらすじ
もしも、昭和にeスポーツ部があったら、
こんな感じになるだろうという、古いゲームで
女子部員とイチャイチャと遊ぶ話です。
最終更新:2020-01-15 00:48:02
25996文字
会話率:37%
本作は旧版https://ncode.syosetu.com/n0733eq/を改稿したリニューアル改訂版になります。
八重樫晶羅(高1)は、経済的な理由のため行方不明の姉を探そうと、プロゲーマーである姉が参加しているeスポーツ”Sta
r Fleet Official edition”通称SFOという宇宙戦艦を育てるゲームに参加しようと決意する。
だが待ち受けていたのは異世界転移。そこは宇宙艦を育てレベルアップさせることで生活をする世界だった。
晶羅は手に入れた宇宙艦を駆り、行方不明の姉を探しつつデブリ採取や仮想空間で模擬戦をして生活の糧とします。
その後、武装少女のアバターでアイドルになって活動したり、宇宙戦争に巻き込まれ獣耳ハーレムを作ったりします。
宇宙帝国で地位を得て領地経営で惑星開発をしたり、人類の天敵の機械生命との戦闘に駆り出されたり波瀾万丈の生活をおくることになります。
ぼっちのチート宇宙戦艦を育てて生き残り、地球への帰還を目指す物語です。
変更点1.異世界転移が中盤以降だったためタイトル詐欺と言われていた点を変更します。
変更点2.高校生活へ戻りたいという目的が領主となってからないがしろになってしまったため、目的を生活のために変更します。
変更点3.地球と行ったり来たりしながらの戦闘という部分が過去作品に似ているということなので地球には帰れない設定に変更します。
変更点4.主人公の成長を描くために修行編初心者講習編を再編し大幅加筆します。
変更点5.アイドルメンバー個々の描写が大幅に不足していたので加筆します。
変更点6.プリンスの本名をケインとし、第10皇子をジェラルドとしましす。
変更点7.表現のおかしなところや状況描写を修正加筆しています。
変更点8.ニアヒューム全体を集合意識とせずに群体毎の集合意識に変更します。
※アルファポリスでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 07:00:00
661792文字
会話率:25%
ゲームの大会で活躍して、一攫千金をゲットしろ。
富田陸斗はまだ現役の学生でありながらプロのゲーマー、それも世界ランカーだ。
彼の主の活躍舞台はVRゲームで、そこで収入を得ている。
ゲームが電脳スポーツ、eスポーツとして認知されるようになった
時代を生きる
ゲームの実力は非凡だが、それ以外は平凡な少年の日常と闘いを描く。
この小説はカクヨムにも投稿しています。
・世界タイトル戦優勝までいきました。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-08 21:20:40
438918文字
会話率:34%
ゲームがスポーツとして認められ、プロゲーマーが誕生しつつある世の中
対戦格闘ゲームの一つ「ファイター・オブ・アンダーワールド2」通称「FOU2」が盛り上がりを見せつつあった。
そんな中、FOUに熱を上げる青年「水島 真」は「ジャム」というプ
レイヤーネームで戦っていた。
ゲーセンはいつまで経っても変わっておらず、彼女はそこに立っていた。
あの時、誰もが熱中していた格ゲー、あの時あなたは50円玉を何枚投入しましたか?
握りしめたコインを投入し、画面に浮かび上がるロゴ。
個性的なキャラクター達
そんな楽しい青春とハイスコアガールみたいな十代を
おくれなかった作者が贈る対戦格闘ゲーム小説
表現的に難しいかもしれませんが頑張ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-21 13:14:50
28330文字
会話率:28%
ひょんな事をきっかけにプロプレイヤーもいるゲームLoRのプロ目指すようになった主人公。
彼女はプロへの道の厳しさを痛感することとなる。
説明文で分かる方もいらっしゃると思いますが、実在するゲームをベースにしています。このゲーム大好き!!と
いう方は、不快な思いをするかも知れません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-04 01:10:36
2354文字
会話率:9%
「【NEW WORLD】、それは拡張現実を用いたeスポーツよ」
三年前、中学一年の時に病で右目の視力を失い、剣道を止めてしまった少年・志村一心。
打ち込むこともなく、灰色のまま学生生活を送る彼が、ある日目にしたのは、ジャージ姿の戦乙女だ
った。
その出会いをきっかけに、彼はARを用いた剣戟eスポーツの世界に足を踏み入れる。
AR(拡張現実)×eスポーツ×青春!!
拡張現実の刃が、灰色の青春を鮮やかに切り裂く!!
ーーーーー
日間アクションランキング、最高3位‼︎
※MF文庫J公募予定作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 08:22:53
39629文字
会話率:40%
短距離走でオリンピック出場が期待されていた高校生アスリートの大島俊介は、授業で行っていた徒競走の際、クラスメイトの海藤明の転倒に巻き込まれて足首を負傷。選手生命を断たれてしまった。
落ち込む俊介を見た父親の哲郎は、身体を使わなくても出来
るeスポーツを一緒にやろうと誘う。
最初は乗り気でなかった俊介だが、VRでプレイ出来るMMOアクションRPG『ソウルディバイト』の対人戦にのめり込んでいき、大会の出場を夢見るようになる。
一方俊介を怪我させた事で転校を余儀なくされた明は、ヴァルサスと呼ばれるソウルディバイトの熟練プレイヤーだった。
ある日、明がPVPエリアで対人戦をしているとボルトというプレイヤーに出会う。
その正体は俊介であったが、二人は互いの正体を知らずに交流を重ね、友人となる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 17:26:51
97514文字
会話率:34%
西暦2042年。VR・AR両対応MMORPG<another world>の初のAR専用公式大会――ブレイブが開催された。そこで優勝を果たしたのは無名のルーキー。鬼の総面で顔を隠し、刀一本でファンタジー世界を勝ち進んだ化物だっ
た。時を同じくして、『海上都市』ヴェレンティアと呼ばれる超巨大都市の学園に周藤遥真という1人の生徒がいた。遥真は兄であり、ゲーマーだった。彼には一つ悩みがあった。それはARゲームをやる上でユーザーが洗礼として受ける“バランス調整”で魔力を0にされてしまったことだ。だが遥真はそのハンデを逆に利用して暗躍する。おにい――いや、鬼として、1人の女性のために戦い続ける。別の世界<アナザーワールド>と、そして異なる世界を相手に――※ストックが無くなるまで毎日投稿。この作品はカクヨム様でも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-27 13:00:00
108340文字
会話率:53%
主人公はeスポーツのトッププレーヤーとして世界ランキング1位に君臨していたが、対等に渡り合えるライバルが居ない為、退屈な日々を過ごしていた。
そんな退屈な世界ではなくゲームの世界に行ってみたいと呟いた時、目の前に自称創造神と語る青年が現れた
、彼は主人公の願いを叶えてやると言い主人公を異世界に飛ばす、主人公は何も持たず異世界に飛ばされ途方に暮れるが。
自称創造神がシステムと言う能力を使えるにしていた、システムはステータス・召喚・マップなどが使用できた。
主人公は自称創造神からログインボーナスとして召喚(ガチャ)10回分の魔石を貰い召喚(ガチャ)を行うことに、異世界アティラでの大冒険を始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-16 01:14:45
19237文字
会話率:59%
最悪の家庭に生まれた神童は、小学生のうちにありとあらゆる知識を得て自分の身を守るために、マゾゲーマーになった。
最終更新:2019-05-03 05:37:45
12057文字
会話率:15%
(2019/4月11日連載開始!!)
とあるゲーヲタ高校生の飯田知人。
いつでもどこでもゲームばかりのさえない少年の前を通りかかった一筋の線・『eスポーツ部』
ひょんなきっかけから、知人は徐々にeスポーツへと惹かれていく・・・
eスポーツ
の青春を賭けた高校生たちの物語が今、始まる ―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-21 17:00:00
63752文字
会話率:48%
(表)凡庸な中学二年チビ男子の太賀氏(タカシ)はある日自分だけに不思議な音が聴こえると感じた。その音は何者かの声だった。
(裏)[過去の世で亡くなった私(女)が、この【世界】に転生していて、この【世界】で気付いた件についてのいくつかの行動
と、それによる現世の人生での懸案の発生。]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-07 21:43:28
416144文字
会話率:25%
剣と魔法と銃弾とレーザーが飛び回るサバイバルゲーム!
2020年東京オリンピック終了後eスポーツ界が変わった
eスポーツの認知度が上がるにつれ子供の運動能力が低下、そこで危機感を覚えたeスポーツ協会は全く新しいゲームを正式タイトルに決めた
拡張現実型サバイバルゲーム通称「ARS」
なりたい自分になれるゲームは瞬く間に世界に広がり世界的に大流行し子供たちの運動能力も飛躍的に向上した
そんな変革から10年後ARSに魅せられた少年少女たちの熱い戦いが今ここに開戦
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-24 14:55:52
11972文字
会話率:79%
1940年、人類はある脅威にさらされていた。
その名はリバイバー。その正体は、その後に起こるはずの大戦の犠牲者たちだった。
想定外の脅威に人類は共に手を取り立ち向かうことになった…
2040年、世界最高と言われたフルダイブVRMM
Oコンバット、「Riviver War 1940」がスタートした。
そのクオリティの高さとかつての大戦で使われた武器や乗り物で戦うという設定に、世界中で瞬く間に人気となり、サービス開始半年でeスポーツとしての地位も確立した。
関東北部とある私立高校のeスポーツ部もそんな世界に飛び込んだ。
これはeスポーツ部部長 葛城龍一 とその仲間たちの戦場の記録である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-12 17:00:00
6926文字
会話率:40%
【男の娘×eスポーツ×ロボット×人工衛星×異世界リアルタイムストラテジー】
国際リニアコライダー(ILC)が北上山地に建設された近未来。
eスポーツの優秀なプレイヤーである少年――八重樫ミコトは、とある実験の余波を受けて異なる時空間に
転送されてしまう。
転送された先は、巨大樹が生い茂り、樹械兵(ドライアード)と呼ばれる乗用ロボットが闊歩する、第二次産業革命期の惑星。
ミコトはその惑星において、戦争の気運が高まる情勢に翻弄されながらも、eスポーツで培ったスキルを駆使し、「社会」と「自分自身」が抱える様々な問題と向き合って行く――。
「伝えてください……ありがとうって、大好きだって、愛しているって……そこから、始められるんです。僕たちは、新しい世界を、始めていけるんです」
※某アニメ原作コンテストの企画書選考に応募した作品です。
※掲載しているものは、プロット及び企画書となります。
※本作品はカクヨムにも掲載しております。
プロット → https://kakuyomu.jp/works/1177354054888078034
企画書 → https://kakuyomu.jp/works/1177354054888228909折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-11 23:11:30
87462文字
会話率:45%
暇なので書いてみました。
飽きるまで楽しんでいってください。
(個人の趣味で書いているのでいつ投稿するかはランダムです)
最終更新:2019-01-30 00:05:51
6107文字
会話率:30%
自分たちがカードゲームを作りeスポーツを作ろうとしていた、カードゲームのプロプレイヤーが、仲間の裏切りで死んでしまった!
そんな彼は彼女となって、ファンタジーな異世界に転生し、世の中にカードゲームの素晴らしさを広めて行く、異世界冒険奇譚
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-25 12:00:00
783文字
会話率:42%