明晰夢をみることが出来る不思議な音楽「モルフェウスのメロディ」
ネットの片隅で少しずつ有名になっているこの音楽にはある秘密があった。
4人の少年少女が現実を嘲りながら、夢に逃げてきた。
そこは、あらゆる夢を叶えるが決して満たされることのない
、世界に選ばれなかった人々が隠れ住んでいる聖域だった。
異世界もの、というより共有世界ものです。
ゲーム的な要素を多少含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-18 23:51:45
196662文字
会話率:42%
近未来、環境汚染により人のかたちをした昆虫が発見されるようになってしまった。研究所で観察されている一匹のアリは、自分の置かれている状態に不満を持っていた。あるとき彼は試みる。「この世界を超えてみよう」・・・・・・というお話です。
最終更新:2016-09-14 09:56:26
19154文字
会話率:48%
【SF青春ミステリ系ガール・ミーツ・ガール小説】女子高生である結城和泉のクラスに、転校生の嘉良華リャカがやってきた。彼女は、和泉がかつてオンライン小説投稿サイトで書いた小説の登場人物である嘉良華リャカと、容姿も性格も瓜二つであった。和泉にと
って小説の中のリャカは、理想の親友だった。和泉は現実のリャカと親友になろうと誓う。だが不思議なことに、リャカは和泉が秘密にしていたネット上のペンネームを知っていた。ひとまず和泉は、リャカを零細文芸部に誘う。しかしリャカとの距離が縮まるにつれて、和泉はリャカの周囲に謎の異常が起きていることに気付く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 10:23:21
23676文字
会話率:51%
S.C.S.(性逆転症候群)にかかった人たちの苦難と友情、更には恋の行方の物語。
最終更新:2016-08-30 00:00:00
75339文字
会話率:44%
自分の部屋にいたはずなのに気づいた時には...ここはどこ?
最終更新:2016-08-13 21:15:40
6323文字
会話率:27%
僕は世界の日本のこの県のこの市の何のとりえもない一中学生で終わってもいいのか―――。
見るも見かねる何のとりえもない男子中学生(テニス部)のリョウは幼馴染で眉目秀麗、成績優秀、運動神経抜群のアカヤとダブルスでペアを組むことを目標に頑張って
生きていた。
しかし、アカヤは突然姿を消し、学校にも来なくなってしまう。中学生の子供が疾走する事件――嫌な噂が蔓延する校内で、いてもたってもいられなくなったリョウはアカヤを探すべく街に出るのだが……。
※この作品はイラスト・小説投稿サイトpixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-13 17:28:04
11674文字
会話率:58%
産業革命以降、人類を悩ませ続けたエネルギー事情は、2086年に実用化された液体ビスマス高速原子炉により核燃料サイクルが確立し、理想的とも言えるエネルギーシステムの開発に成功したと考えられた。しかしながら山積した核のごみである高レベル廃棄物
地層処分の処理方法は始まったばかりであり、フィンランド・オンカローおよびスウェーデン、スイス、カナダで実施され、極東・アジア地域では研究が進んでいた日本でも北海道幌富市に、世界で第五番目の高レベル廃棄物処分場が建設されることになり、世界中の核廃棄物を処分する見通しがついた。しかし死者まで出ることになった住民の反対運動とその補償費用の大きさから、大規模建設物の負の遺産の痛みは計り知れない傷となった。
しかし、エネルギー問題が一段落したと考えられたのもつかの間だった。人類の次なる課題であった重力発生機構の開発は軌道に乗ったものの、開発に必要な超小型ブラックホール発生に伴う莫大な電力消費は、ウラン資源枯渇とも重なって、核燃料サイクルに負担を与えることになった。そこで、次世代エネルギーとして宇宙空間での核融合炉が計画され、必要なヘリウム3開拓のために、月に基地を設置する計画が、国際宇宙開発機構によって立案されていた。
日本では高レベル廃棄物の処分施設建設の貢献が認められ、2090年にロシアから千島列島が返還された。これに対し日本政府はウルップ島までを一般に開放したが、中千島、北千島の各島には、国が自然環境を保護するために管理用の人材を配置し、自然保護と高度先端技術の研究所設立の名目で立入禁止であった。およそ150年ぶりに日本復帰を果たした千島列島であったが、すでに水産資源や天然ガスは枯渇し、豊かな森林のみが残された島はひっそりと静まり返っていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-12 18:00:00
205691文字
会話率:53%
彼女は死にました。
ぼくとクラスメイトを残して、突然この世界から消えました。
でも突然また現れてぼくを困らせもしましたが、実際のところ嬉しいと思っていました。
騙す。彼女を騙す。クラスメイトを騙す。全てを騙す。
ぼく等がついた嘘、ぼくが
ついた嘘、彼女がついた嘘。
零は零のままだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-31 20:59:56
19100文字
会話率:38%
時は近未来。
8歳児と恋してしまったロリコン青年の松原次郎(20)は愛する舞ちゃん(8)と堂々と付き合う為、10年間のコールドスリープに入る。だが、目を覚ました彼を待っていたのは非情な現実だった。
「もう、何も知らない小学生じゃないんです
私は・・・小学生と恋をするような、その、へんな人とはお付き合いしたくありません。」
「もう私は、あなたのことが好きじゃないんです。私のことは、忘れて下さい。」
その後なんやかんやで同じ大学に通うことになる二人。十年の空白をなかなか埋められない主人公。必死で主人公を避けるヒロイン。
やがて彼女が零し始める本音。
「次郎さんは、私の何が好きなんですか?舞ちゃんって、誰のことですか?あなたが恋したのは、八歳児の私でしょ?」
「・・・もう私、”舞ちゃん”じゃないんです」
「・・・舞ちゃん、それはね」
テーマは「アイデンティティ」
分量的には中編程度
この作品は一年以上更新がありません。が、実は最後まで既に書き終えてあります。もしかしたらその内アップするかもです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-02 19:47:28
28394文字
会話率:57%
ある日能力を手に入れてしまった。1人の少年。後にその能力は主人公をさまざまな事件に巻き込むことになってしまうのである。
最終更新:2016-04-24 16:20:45
7486文字
会話率:47%
「そういえば、先輩聞いてくださいよーってか、聞かなくても耳の鼓膜を直接振るわせて聞かせますけど」
後輩は先輩の事が大好きである。
どれくらい大好きかといえば、会うとすぐ攻撃を仕掛けてしまうくらいに大好きだ。
そんな先輩の為ならば、後輩
は手作りお菓子に挑戦してみたり。
海の見えるランチを食べる為に、学校をぶっ潰してみたりと暴走列車も真っ青の暴走っぷり。
だけど、そんな一見ハチャメチャな後輩だって、その裏では色々と苦労してるんです。
※完結作品です。
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-01 23:00:00
100103文字
会話率:52%
地上から2000km上空に、1万機もの人工衛星が飛び交う未来。
人間の進歩、進化は留まること無く、適正に続いていた。その幾千もの進歩の中に、近年の人間の在り方さえ変えてしまった発明がある。外部記憶領域技術と外部記憶領域装置だ。人間の脳の記
憶を電気信号として処理し、脳外部に作った記憶領域に保管運用できる革新的技術のことである。
そのお伽話の様な技術が世に生み出されて10年が経とうとする現在、一人の青年が小さくて大きな野望を果たすため、社会や未知の害獣と生存闘争を始める。あくまで平凡な青年は、そこそこに不思議な力を手に入れて害意と戦う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-31 04:42:01
28136文字
会話率:27%
高校デビューに失敗した春島桜太の元に「神様」と名乗る金髪の女の子が現れ、同居することに。
よろしければ、感想、評価などもまっております。
※8月1日。元に戻しました。ご了承ください。
最終更新:2016-03-24 02:50:14
107446文字
会話率:48%
女子高生の本当の青春。
最終更新:2016-03-20 19:12:15
25559文字
会話率:29%
突如現れた人を襲う生物「黒渦」。そんな脅威に対抗できるのは異能と呼ばれる不思議な力を持った異能者のみ。高校生になったばかりの炎の異能を持つ乙川リルが入ったのは、異能者が集まった討伐集団『異能部』だった。
最終更新:2016-03-04 22:48:59
31477文字
会話率:55%
※ヒロインは光の玉です、ご注意ください。
少年が生まれて初めて受けた告白は、学年でも評判の可愛い後輩からだった。
付き合って3日、少年の目の前でその子が死んだ。
塞ぎこんで3日、少年は拉致された。
見知らぬ施設、真っ黒い軍服の女性は司令官
と名乗り、少年へ言う。
リミットは3日、世界を救うため君の恋人にもう一度死んでもらいたい、と。
空から降る絶望、震える山。
そして恋の歌が響きわたる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-04 22:51:57
42120文字
会話率:41%
これは「物語」なんかじゃなく、ただの「はなし」だ。変わるためには代わりに返なくてはいけない。換えることは出来ず、帰ってこない時間。
仮定を、過程をかえて
エンドロールへと。
最終更新:2015-12-11 00:22:27
30629文字
会話率:19%
突如、空を支配した使徒。人類は空を取り返すため、「空戦機動部隊-Air Combat Force-」(通称:ACF)を設立する。幼い頃抱いた空への夢を胸に、ACFへ入隊する主人公。そこに待ち受ける運命とは…
※不定期更新になります
最終更新:2015-12-07 14:18:39
92481文字
会話率:58%
大騒動が終わり、俺たちは平和な日々を過ごしていた。だがそこに、新たなトラブルが……
長めの作品ですが、章分けを行い読みやすくなっていると思います。お気軽にお読みいただき、楽しんでいただければ幸いです。
最終更新:2015-12-06 08:46:57
8897文字
会話率:54%
高原でのバカンスを満喫していた俺たち
そこへ来訪者が現れた
彼らはいった「月を返してください」
長めですが章分けを行い
読みやすく仕上がっていると思います
お気軽に楽しんでいただければ幸いです
最終更新:2015-12-01 22:50:11
7450文字
会話率:42%
いつものたわいもない日常。人々は日々を想像し、想像の中で生きていく。だが主人公の日常は想像こそ簡単だが、壊れていくことも簡単だった。
最終更新:2015-11-01 23:00:00
6708文字
会話率:53%