せみまる先生の『それはやっぱり、君でした。』の二次創作です。
コラボさせてくれてありがとうでした!
この作品は「N2152DK」の二次創作です。作者より許可を頂いています。
最終更新:2016-11-25 23:25:03
406文字
会話率:40%
人類を新たな生物種へと進化させる神域遺伝子進化論。
通称・フール進化論は人類に特殊な力をもたらした。
かつて、生物種最強の力を誇る鬼の一族の中でも、歴代最強の遺伝子である「白鬼」の力を宿していた神童は、一族の裏切り者に嵌められ、その力の全
てを失う。一族を追放され、路頭を彷徨い死にかけていた少年は、とある雪の日に、一人の誘拐犯に連れ去られてしまう。
そして、名前も性も素性もすべてを偽って、少年の新たな生活は始まる。
これは、不幸な少年が男子禁制のガールズマフィアに入り、生き抜く話。
フールの異能を取り戻した少年が、再び、最強の座に辿りつくまでの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-06 02:42:19
48564文字
会話率:28%
雪の日に両親の帰りを待ちながら、ひとり留守番をする少年ファイン。
空に緑の月を見つけた時、部屋の中から何者かの声が聞こえてきて・・・。
寝る前の絵本の読み聞かせのような、些細だけれど不思議な出来事。
最終更新:2016-06-24 21:22:54
3305文字
会話率:81%
特別な日、の前の日。時期外れだけど、雪の日にバッティングセンターって、どうよ。
最終更新:2016-04-30 18:55:49
1840文字
会話率:55%
雪の日に、シルフィード・アムドゥスキアスとエマ・アイリスが道を歩いていると、首のない騎士が歩いているのを見た。
最終更新:2016-04-24 16:00:00
1082文字
会話率:52%
四季をテーマにした連鎖短編集。
時代設定は平安です。
「その雪の日に…」→どこまでも遠くへ逃げなければ。
「六条桜」→一緒に六条の桜を見に行こう。
「恋紅葉」→また会える、よ。
「蛍狩り」→お前を閉じ込めてしまいたい。
最終更新:2016-03-28 22:47:46
14600文字
会話率:26%
ある雪の日に私が遭遇した不思議な出来事とは……
カクヨムに投稿した短編です。
チェコの作家カレル・チャペックの書いた雪の上の足跡の話が好きなのでそれっぽい話を書いてみました。
最終更新:2016-03-21 23:00:00
1000文字
会話率:0%
大雪の日に運転を誤ったオレは、車ごと谷底へ真っ逆さま。気付いたらそこはまるでゲームの中のような世界で、言葉は通じるけど金は使えないし、なんだか魔物とかがいるらしいし、もうどうしたらいいのかわからない。途方に暮れるオレに声をかけてくれたのは、
きれいな銀髪の美少女だった……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-21 08:01:16
43833文字
会話率:47%
ある雪の日に、車に轢かれて――気が付いたら、目の前にあるのは異世界の街並みだった。
身寄りも無く、知識も無く、おまけに身体は3歳児。
頼れるものが己の頭脳しかない状況で、数々の困難を乗り越え、少年はどう生きていくのか。
最終更新:2016-03-12 16:04:16
68031文字
会話率:39%
雪の日に・・・。が連載版としてかえってきま知った。(どうでもいい!)って思う方もいるかもしれないですが、ぜひぜひ見てください。
ユメが見せる夢を、レイと成仏できない霊の物語を、みてみませんか?
短編集のようなものですから、どこから読んでもO
Kです!気に入った物語をよんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-02 19:51:50
3423文字
会話率:47%
中野雪はある日、おかしな夢を見た。そこにはクラスメイトの霊が・・・。霊はなにか夢の中で意味不明のことを言った。全くわからない雪は、自分のことすらわからなくなり、そして、本当のことを知る・・・。これが真の友情ストーリー!
最終更新:2014-10-25 23:26:25
5470文字
会話率:44%
これは雪の日に出会った一人の少女とクマのお話。
※1ページ目は童話をイメージして(幼年、児童に向けたとあったので)
・難しい漢字なし(ほぼひらがなです)
・難しい表現少な目
というページになっています。
2ページ目は1ページ目と同じ内容
で
・漢字は漢字で書いている
・少し言葉を変えている(1ページ目と比べて)
1ページ目は読みにくいと感じる方もいると思いますので、
1ページ目は飛ばしていただいて結構です。
【1ページ目と2ページ目では内容は同じです】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-13 21:17:10
12695文字
会話率:27%
ひとりぼっちの心のきれいな女の子は、雪の日に銀白のオオカミと出会いました。
たったひとりの、大切な友達。
ふたりぼっちの幸せな時間は、女の子が王子さまに見初められたことで――。
冬の童話祭2016参加作品です。
最終更新:2015-12-16 00:31:01
5048文字
会話率:34%
冬休みの補習に来た高橋幸成と箕島千絵。
ダラダラと補習を進めるが全くやる気のない千絵。
そんなとき、千絵の恋バナが始まる。
雪の日にわかった二人だけの奇跡とは一体...
最終更新:2015-10-28 16:43:22
811文字
会話率:0%
初雪の日に、少年は少女と出会った。そして、今まで止まっていた彼の世界が動き始める。
この帝国は長年隣国の王国と争い続けてきた。彼は何を選んで、どの道を進むのか。
ゼシカの視点が中心のお話にするつもりですが、時折他の視点が入ります。
※実
在の人物、歴史と関係はない。エセ方言あり(無理な方は注意)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-25 22:00:00
194440文字
会話率:49%
小学生三年の冬、小倉克哉は初めて恋をした。
雪の日にしか会えず、名前しか知らないが、中学生になった今でも克哉はその子のことが忘れられずにいる。
最終更新:2015-09-03 15:05:31
3288文字
会話率:30%
雪の日に起こったちょっぴり怖いお話です。
最終更新:2015-07-30 13:00:00
6323文字
会話率:48%
寒い雪の日に、外から帰ってきた夫婦。
家に入って、二人がやった事は……。
自サイト「若竹庵」(http://junhanon.konohashigure.com/index.htm)からの転載小説です。
最終更新:2015-03-29 17:53:26
1519文字
会話率:5%
雪の日に彼女は僕を見つけた。彼女は僕に優しさと温もりと、そして痛みを教えてくれた。彼女と一緒に暮らしていこうと決めた。そんな毎日の物語。
最終更新:2015-02-05 09:15:16
2800文字
会話率:39%
雪の日に奇妙な出会いをしたクラインとリサラは、誰もが羨む理想の夫婦として、幸せな日々を過ごしていた。しかし、そんな二人には秘密があり……。
※「共通プロローグ企画」参加作品です
※決してバッドエンドではありませんが、ハッピーエンドかと言わ
れると微妙です。甘苦い感じの話を目指したので、後味に苦味があるのが苦手な方はご注意ください。
※世にも奇妙な話を意識したとこがあるので、ミステリー?とかホラー?っぽいとこもあります
※全三話ほどの予定の中編です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-25 21:27:40
19659文字
会話率:17%
雪の日にタヌキとキツネがミクちゃんの家に来ました。そしたら、キツネがお茶会をしようと言い出して……
最終更新:2015-01-04 22:24:19
1951文字
会話率:42%