自ら命を断とうした男は流れ着いた孤島で、トトと名乗るひとりの少女と出会った。男はトトとの生活に慰めを見いだし、再び生きる力を取り戻すが、彼女には明かされない秘密があった。
最終更新:2018-11-01 00:40:31
5368文字
会話率:0%
河村夏実は都市部の有名私立大学の付属高等部2年。女子からは容姿端麗・頭脳明晰だと持て囃され、一部の男子からもそれなりに人気がある。だが彼女は恋愛には一切興味がない。なぜなら……過去のとある出来事のせいで、男性恐怖症になっていたからだ。
なにより、11歳年下の弟・夏樹の面倒を両親の代わりに見なくてはいけなかった。周りの人間は「弟の面倒を見るのなんて大変だね」と同情するが、滅相もない!
確かに彼がまだ赤子だった時は右も左もわからなくて、不安で仕方なかった。だが学校の勉強の合間を縫って、育児書を読み漁り教育系の番組やドラマを観て、心優しいお隣のママさん方や孫思いの祖父母からアドバイスをもらう毎日を送る。
夏樹の成長を見守ることこそが、喜びであり、生きる力の源だった。夏樹が大きくなるにつれて、彼女自身も次第に、強気で勝気な芯のある女性へと変身していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-21 00:00:55
7172文字
会話率:26%
大陸西北のロストール王国。その北の端に位置する地方領の町、ウラヌール。
この町は領府を中心に、碁盤目状に区画整理されていた。中央の高い尖塔が朝晩、時を告げる鐘を鳴らす。清潔で、のどかで、あたたかい心根の住人が集う町。
近年ロストー
ル王国内では『色なし』と呼ばれる、土地自体が色を失い、人はおろか動植物までもが生きる力を失う現象が起きていた。
ウラヌールもその影響で町は賑わいをなくし、人々からは笑顔が失われていた。
そんな異世界事情を知るはずもない、埼玉県に住む平凡……とは少々言えない家族がいた。
仕事運のない元占い師の父、お料理好きで細かいことを気にしないおおらかな母。本好きで、詩を書いたり歌ったリするのが大好きな、黒髪の少女。
新しい仕事先を探していた父が職安で示されたのは、羊皮紙に書かれた住み込み仕事の募集だった。
『町で、宿屋さんを営みませんか?』
家族の大切さ、友情の絆、繋がることで起きる奇跡の『力』。
主人公の少女と両親の三人が、移住先の異世界ロストール王国やウラヌールの町で出会う人々との触れ合いを通じて、様々な困難を乗り越えながら幸せを掴んでいく物語。
※ お知らせ
この作品には、過激でひどい暴力や性的表現・描写は出てきません。
しかしストーリー上必要であれば、許される範囲内で戦いや暴力表現も描きますし、性的表現を用いることもあります。
この作品は、登場人物それぞれの視点や考え方、思いなどがテーマを表現する上で重要になっており、各話ごと視点(語り手)が切り替わることがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-15 12:15:52
289424文字
会話率:27%
国を救うために立ち上がった騎士と、騎士についていくと覚悟を決めた魔導師は、互いへの愛を生きる力に代えて、かの大戦から生還しました。
永遠に共に生きることを誓ったって二人は、溢れんばかりの祝福を受け、いつまでも幸せに暮らしました。
――と
はいかない、現実のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-07 23:42:10
25563文字
会話率:31%
エロゲシナリオライターが、『心に届く物語』を伝えるため、信念を持って業界へ挑戦する。
現実で強く生きる力や魂の救済をライバルの天才シナリオライターの技術を取り入れ
どんな奇想な方法でシナリオを書くのか!?
※エッセイ風の創作です。
※小説
『心に届く物語』を、短編化編集したものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-22 13:16:47
10291文字
会話率:4%
厚さ数キロの氷に閉ざされた自由惑星<ハイシャイン>。その氷の下に僅かに残された人間の世界に生まれ育った浅葱(あさぎ)は、十三歳を迎え一人前の砕氷(さいひ)となるべく先人達が永久凍土を掘り進めた氷窟に挑む。そこで彼女が事故のようにして巡り会っ
たのは、氷点下四十度の中で眠り続ける、女性の姿をした何者かであった。浅葱はそれを<ねむりひめ>と名付け、村へと連れ帰ろうとするのだが……。
筆者より。
遠からず完結するこちらとは別に、アルファポリスの方で、「こおりのほしのねむりひめ(ほのぼのばーじょん)」の連載を開始しました。
大まかな筋は変えず、表現をマイルドにしたほのぼのばーじょんです。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/751367328/364184883
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-05 06:00:00
152575文字
会話率:27%
一度目の人生をそれなりに退屈に過ごした青年は、過去にたまたま書いた魔導書によって、異世界へと転生する。そこで待ち受けていたのは、本で囲まれた空間と、魔導書を製作した魔導師だった。
彼は魔導師に異世界で生きる力を与えてもらう。その対価とし
て魔導師が要求したのは、楽観的だった青年の考えていたものとは全くもって違った。
これは、二度目の人生を過ごす青年と、一度目の人生を歩む人々、例外者達が紡ぎ出す、
幻想的な生命達の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-25 00:55:59
161205文字
会話率:34%
幻惑師(げんわくし)見習いの修行中に、呪術師の手によって師と死に別れた神と精霊に愛された少女が、降りかかる困難を生きる力と希望として、前を向き、《たった一人の誰か》のために、命を燃やす。人の縁が結んでいく話しです。
最終更新:2017-12-31 09:55:27
10820文字
会話率:36%
2020年に東京オリンピックが開催される。野球もその競技の一つになっている。3年後を見据えながら、野球競技で日本チームが活躍し、日本国内の野球ファンに、夢と生きる力を与えるべく、野球選手、及び、その選手たちを陰で支える、裏方の人たちの苦悩
と努力の取り組みを語る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-11 15:15:11
34686文字
会話率:52%
2040年。
普通の女子中学生、百鬼美咲(なきりみさき)は、水泳大会の予選の帰り道、事故に遭う。
生還こそしたものの、大切な物を失ってしまった美咲は、夢を取り戻す為に行動を起こそうとする。
そんな時、FEWスポーツと言う近未来スポー
ツと出会い、美咲は次第に生きる力を取り戻していく。
※Symbiotic girl 共生少女≪http://ncode.syosetu.com/n8926ed/≫と共通世界です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-06 19:15:09
13353文字
会話率:28%
陥崎 直哉はこの世界に見放された。生きる意味を無くし、生きる力を失った。一度死ぬことを試みたが失敗。二度目を試す勇気などなかった。闇に包まれ、抗うことさえできない現実。だが、彼は微かに見る。八神 桜 という一筋の光を。
最終更新:2017-09-03 14:02:44
2318文字
会話率:32%
主人公は猫を助けることで彼女と共に死んでしまう。親切な猫又によって猫に転生するが、彼の隣に彼女はいなかった。彼は彼女を見つけることを目標に生きる力を手にいれ猫又となり異世界へ。。。
最終更新:2017-05-27 10:03:41
2549文字
会話率:47%
交通事故に遭い、幼少期をほとんど闘病に費やした。大学入試直前で鬱病を患った。大人になっても、職を転々とし人並みの幸せというものとは全く無縁の生き方をしていた。しかし私はマリと出逢えた。二人の子供にも恵まれた。今はこんな私でも味わえる「幸せ
」をしみじみと噛みしめている。このエッセイが、誰の生きる力にほんの少しでも貢献できればと願っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-08 20:55:57
16740文字
会話率:16%
古より神々の戦いがあった
神姫(ヴァルキリー)と言うヴァルキリーは神器を使いやがて御霊(みたま)は神器に宿り人々は神器をヴァルキリーと呼んだ。
小国で生まれたカイトは帝国の進軍により兄に裏切られ、父を失い、故郷を追われた。
兄への復讐だけが
カイトに生きる力を与え生き抜いていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-28 12:00:00
99358文字
会話率:51%
四季のある国、リュフェスタ。
世界の宝石と謳われる国は危機に瀕していた。
長過ぎる冬が、人々から生きる力を奪っていくのを目の当たりにして、王は勅命を発した。
--冬が終わらない理由を解明し、季節を春へと巡らせよ。--
その勅命に、ある女
性たちが応えた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-16 01:05:16
11183文字
会話率:44%
42才主婦の日常を描いた短編小説。父が突然手術することになったある夏の出来事を描きました。
最終更新:2017-01-08 17:57:52
8224文字
会話率:17%
俺はある日死んだ。そして、女神様に出会う。彼女は俺に力を与えた。《ワールドトリッパー》、死んで尚、他の世界で転生し、生きる力。
ならば、生きてやる。どんな世界であっても、精一杯、力の限り。
最終更新:2016-10-10 00:05:37
117932文字
会話率:37%
雅幸は、人生のどん底にいた。死のうと思ったが、ふと考えるといい思い出もいっぱいあったことに気がついて回想してみる。「何がいけなかったのか?」そんなことを考えているうちに不思議と生きる力が湧いてくる。
人の表と裏・・・。素直だった青年は、なら
ず者へと落ちていった。
ありきたりの少年が様々な経験をする中で、大切なものを投げかける・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-02 01:59:41
10639文字
会話率:8%
母の一周忌、海辺の故郷を訪ねた恭子。古都の寺、海のある情景。幼い頃に親しんだ苔に再び生きる力をもらえる。再生の物語。
最終更新:2016-08-20 13:55:33
2966文字
会話率:4%
主人公、フィーは神よりも先に生まれし者。
その代わりに、才能は皆無。
全ては長い長い努力で培われた力
神よりも先に生まれ、神よりも長く生きる力をその代わり授かる。
これは、時空間移動の力を得て、世界の技を全て会得した少年フィーがたまたま勇者
召喚されてしまう物語である。
これは主人公最強です。負けません。一切負けません。
基本的に、陰陽術を使います
そんな物語が嫌いな方は、ブラウザバックをお勧めします。
読んで頂ける方は、ごゆっくりとお楽しみください。
ご質問にもありましたが、創作歴史なので陰陽道などの概念も全てオリジナルとなります。
ご了承の上、読んでいただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-16 10:54:57
53134文字
会話率:49%