とある平凡な高校生、八条空人(はちじょうそらと)は奇妙なことに、夢の中で見たものと同じことを現実に見るようになった。その不可解な現象の始まりはいつしか夢の中で見た少女との邂逅だった。現実世界で出会ったその少女の名前は結夢(ユム)。現実と夢、
空人はユムを救うために、この不思議な2つの世界に立ち向かう。
※不定期更新ですが、週に1回以上の更新を目指して頑張ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-14 01:43:13
54470文字
会話率:48%
主婦になった瑠衣は育児と家事で疲れきっていた。そんな日に見た夢は小学生の頃の夢で、片思いしていた 佐田くんと再会した。 しかし夢の中なのに意識は30歳の現在の瑠衣で 変な耳鳴りや化け物がでてきて 佐田くんの能力で助けてもらった。
佐田くんに
「また会えるよ」と言われ この夢は何なのか、自分の能力は何なのか、現実と夢を行き来するうちに 瑠衣は心の変化や出会いによって成長していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-25 20:11:34
20214文字
会話率:29%
高校2年生の春
相原華憐(あいはら かれん)は、充実した学校生活を期待し胸を踊らせていた。
あと1年もしないうちに、進路の選択という大きな壁が立ちふさがる。
それまでのわずかな自由の時間で何をすべきか?
高校1年生から仲のよい
小林
柚子(こばやし ゆず)
宮内ルミ(みやうち るみ)
幼なじみの爽やか系男子
山崎優斗(やまざき ゆうと)
その他、彼女を取り巻く様々なクラスメイト。
良い友達に恵まれて日々楽しい事を探している彼女にとって、唯一足りないもの・・・
それは、白馬の王子様。
恋愛経験のない彼女は、夏までに初彼氏を作ろうと心に決める。
そんな中、ふとした出来事で夢の中に迷い込んでしまう。
いつも見ていた夢の中の王子様達に出会い、心が揺れる華憐だったが、実際はいつも見ていた夢の世界とはかけ離れていた。
現実と夢の狭間で、華憐は本当の王子様を探し求める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-17 00:00:06
10696文字
会話率:27%
このセカイには大きく分けて二つの世界があります。
一つは私たちが起きて生活を送る現実の世界。もう一つは、夢や理想、妄想etcを想像する架空の世界。私たちは【架空の世界】のうちの夢を創造し、管理します!
お客様のこれからを予知して、夢をひとり
ひとり想像するので、安眠間違いなしです。
是非、貴方も試してみませんか?
_______________________________________
主人公:八橋朱美(やばせあけみ)はここ最近流行している『メリーファンタジア症候群』という一度眠ってしまったら二度と起きることはない病気を気にしながらも、いつも通りの日常を過ごしていた。
だが、一通の封筒によって、メリーファンタジア症候群について大きく関わることになってしまう。
現実と夢の世界を行き来する主人公は、メリーファンタジア症候群を止めることはできるのか?
【メリーファンタジア】 是非読んでみてください。
__________________________
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-13 06:00:00
2640文字
会話率:3%
現実と夢がリンクした、魔法を使った物語
最終更新:2017-05-03 16:28:11
6251文字
会話率:47%
最近、変な夢ばっかり見るんだ。どんな夢なのかは、いつも思い出せなくてさ。起きた瞬間には覚えてるんだ。でも、暫く経つと一切思い出せなくなる。こんなのが毎日続いてるんだ……
《がっこう》って、知ってるか?夢で見たんだよ。数十人の仲間で、一人の
言ってること聞いてさ。話を聞かず眠ってるやつとかも居たけど、俺は質問に答えられないのが怖くて、必死に話聞いてたんだ。
不思議な夢を見る高校生、佐伯《さえき》 湊《みなと》。
彼の見ているものは、どちらが夢で、どちらが現実なのか?
現実と夢を交互に動く、現実&異世界ファンタジー。
男子高校生《湊》と、紅の英雄《ミナト》が共鳴する時、世界の真実が明らかとなる――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-30 13:06:08
22332文字
会話率:39%
ある男の現実と夢を行ききする話
最終更新:2017-04-26 22:30:01
228文字
会話率:0%
ある日の朝、起きた時から雄基は言い知れぬような夢の違和感を抱いていた。日常を過ごすうちにそんな違和感は忘れてしまうが、その日の朝、学校で先生から同級生の死を告げられる。その日から現実は雄基を少しずつ見放していき、、。
一方、ブレイは記憶喪失
の状態で目を覚ます。草原で出会った行商人のカズとひとまず最寄りの町に向かうことに。しかしその途中で盗賊に意識を奪われる。掠れ行く意識のなかでカズが死ぬところを視界にとらえる。次に目覚めた場所は牢屋の中だった。自分の素性も分からないまま脱出を計画するが、、。
これは現実と夢が徐々に交錯する中、自分に必要なものを、日常を守ろうとする物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-25 21:12:49
1015文字
会話率:16%
その男は、生きることに疲れていた。
鬱になり、病院に通う日々が続き、現状を変えるために新型の薬を服用した。
だが、薬の副作用なのか、現実と夢の区別が徐々に無くなっていく。
今の仕事をしているこの世界が現実なのか?それとも、棺桶の中に入
れられて埋められている、この瞬間こそが現実なのか・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-09 00:16:47
973文字
会話率:10%
突如夢の世界へと引きずり込まれたどこにでもいる普通の高校3年生、明石カケルは下駄箱に手紙が入ってるのを見つける。その手紙に従い放課後コンピュータ室へやってくると突如異常な現象が起こり始める。恐怖のあまり意識を失ったカケルは気が付くと夢の世
界へと迷い込んでいた! 夢の世界に取り込まれそうになっているところをDD(DreamDaemon)と名乗るAIに助けてもらったカケルは、DDの力を借りながら支離滅裂で理不尽な世界から脱出を目指す。襲い来る名状しがたき怪物たちから逃げながら、現実と夢をつなぐ『夢現の扉』を探す。果たしてカケルたちは現実世界へと帰れるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-06 20:28:48
3705文字
会話率:29%
社会人の主人公が新生活を始めた日に見始めた不思議な夢を追って現実と夢を行き来する話。
最終更新:2016-08-30 23:27:50
8619文字
会話率:44%
主人公、健吾には悩みがある。夢の中で十回以上リアルな死を経験している事である。そんな悩みをルームシェアの相手で親友でもある俊介にも言えず、日々を過ごす。ある日駅のホームで一人の女子学生に会う。女子学生が健吾に言う。
「何度死んでも、あなたは
何も変わらないんだ」
また続く死の体験に健吾は徐々に現実と夢がわからなくなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-29 00:12:53
15688文字
会話率:41%
高校二年生の小鳥遊(たかなし)彩夏(あやか)は、自分の進路を考え始めて行かなければいけない夏休みに父の従兄弟である村上藤(とう)哉(や)が経営する競走馬生産牧場に旅立つ。
村上藤哉は、彩夏の9歳年長。一流の高校、大学を卒業し、大手企業に就職
したが、わずか2年で退職し、北海道に牧場を開設する。大学在学中に当時中学生だった彩夏の家庭教師を1年した経験があり、彩夏はその折の藤哉の家庭教師ぶり、ものの考え方、捉え方に感銘を受け、憧れにも似た尊敬の気持ちを抱いた。
彩夏は誰もがうらやむ人生を投げ打ってまで、北海道に渡った藤哉が理解できなかった。また、家族を何よりも大事にしていた彼が、たった一人北海道に渡った理由もわからなかった。
彼女は自分の向かうべき方向を定めるにあたり、藤哉が、どうやって自分の行くべき道を定めたのかを参考にするために、北海道への旅立ちを決めたのだった。
小鳥遊彩夏が北海道で見たもの。それはありとあらゆる競走馬の血統を残し、個々の個性に合わせたより良い育成を施し、競馬界全体の発展を考える事業に取り組む藤哉の姿だった。
藤哉のその想いに共鳴した仲間たちの集う牧場で彩夏は色々な現実と夢を目にする。しかし、藤哉たちの大きな夢を抱いて出来ることを一つずつ着実に実現していくその姿勢を目の当たりにして彩夏の心は 現実と夢の間で揺れ動く。
現実は厳しいものであることを知りつつも、夢の実現に懸命に働く人々。やがて彩夏は、心を定める。一度きりの人生だから夢に賭けてみようと。若い内ならやり直しが利くのだから今の自分に出来る精一杯のことをやろうと。
そして彩夏は1週間の北海道滞在で大きな目標を得て帰路に着くのであった。
2年後。村上藤哉は、余命わずかな父のために、馬主として父の名を歴史に残そうと一頭のサラブレッドを競馬場に送り出す。9月の阪神競馬場未勝利戦に登録された彼の名は、「タケミナカタ」天津神の侵略に対し、雄雄しく戦いを挑んだ国津神の勇者。7月から開催される新馬戦に負け続けて、9月のここが本命だった。そしてタケミナカタは、周囲の期待に応え、最低人気ながら快勝する。そして、翌年の初夏、府中の坂の上で能力を競うための第一歩を刻んだのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-11 16:44:10
152992文字
会話率:49%
夢とは寝ている時誰しもが見る幻覚‥‥
楽しい夢も見れば辛く苦しい夢も見る。
この世界には夢を乗っ取り支配してしまう"夢魔"が存在するらしい。
そして不本意にもその夢魔に立ち向かう一人の男。
この男はいずれある伝説を創る
ことになる。
現実と夢の世界を行き来する大して夢のない夢の様な物語が今、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-02 23:00:00
10027文字
会話率:54%
将来にはっきりした夢を持たない私。将来にはっきりした夢を持つ彼。将来に決められたら夢をもつ友人。現実と夢。大切なのは?
最終更新:2015-11-20 16:36:22
2207文字
会話率:34%
ー現実と夢との間にある中途半端な町『現夢町(げんむちょう)』には不思議な人達が暮らしているー
姉からの勧めで時乃暦 (ときのこよみ)は大家の天狗と性転換をしてしまう体質の神奈(かな)、小さな化け狐の双子の男の子、猫眠(ねむ)と神無(かむ)
と一緒に暮らすことになった暦は、個性豊かな登場人物たちとの日常が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-09 01:27:49
1778文字
会話率:42%
グロテスクな夢ばかり見る少女は、二人の同級生からイジメられていた。ある日、少女は特殊な能力を発揮した。現実と夢が混ざり合うストーリー。
最終更新:2015-10-16 01:13:36
1064文字
会話率:14%
はじめまして。今回は、自分にとっての処女作を投稿させていただきます。物語の中に登場する主人公は、うつ病を患っていますが、実は僕自身も、現在うつ病を発症しており、通院しながら生活している身です。
そんな僕の小さい頃からの夢は「作家になること
」です。文字を綴って、読者の心を大きく揺らす、楽しんでもらう、感動してもらう。昔から「本の虫」であった僕にとって、小説家は大きな憧れの存在でした。
しかし、高校生に上がってから、現実と夢の様々なギャップに精神を振り回され、今僕は病気になってしまっています。だけど、病を患ってから変わった自分の目線、そして価値観について考えて、世の中には、僕と同じような境遇を背負って、頑張り続けている方がいるはずだと思いました。そして、この物語は、そのような試練と戦い続ける人や、自分の暗くて長いトンネルのような心境から抜け出せない人、そして僕という小さな存在にエールを送るつもりで書いた話です。皆様の夢の中に広がる、それぞれの「現実の海」を想像しながら読んでいただけたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-09-26 16:38:05
74180文字
会話率:10%
人生とはうまくいかないもの。社会に出る直前、最後の大学生活を送る守原光もその一人で。現実と夢の間で悩みながら進んでいく彼ら彼女らの未来は光かそれとも…。
※推敲はしておりますが誤字脱字、ご指摘お願いいたします。
最終更新:2015-08-31 09:00:00
2299文字
会話率:47%
“あくむ”を見た少年
最終更新:2015-04-25 01:41:11
689文字
会話率:16%