時計の音が響くお店に、壊れた時計を持ったお客さんがやってきます。
新品の時計をつくることをお仕事にしている時計屋さんは、目の前に時計の持ち主がいることに緊張しています。
落ち着かない時計屋さんは、無事に依頼を完遂できるのでしょうか……?
最終更新:2013-02-04 15:00:00
1515文字
会話率:0%
ここはフェローニア王国。この国では花の新品種を作り出す専門士フランツェンと呼ばれる者たちがいる。フランツェンを目指すリャナン=エルスターとフェローニア王国・国王ルトナー=フェローニアの紡ぐ物語。
最終更新:2013-01-30 02:00:00
123666文字
会話率:44%
明日から夏休みだというその日、猫目石瓦礫という少年はたいして知り合いでもないはずの少女、夜島帳からの依頼で手紙の解読を任される。その手紙はなんと、新品のようにまっさらな、一切文字の書かれいない便箋だった。手掛かりゼロの状況で、猫目石はいか
なる推理をするのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-22 21:50:10
7920文字
会話率:54%
会社員のあたしは、街の喫茶店でボーイをやっている慶三と付き合っていた。互いに取る給料が少ないので貧乏している。彼のマンションは築十五年で古く、あたしも来てみてから驚いていた。それにテーブルに置いてあるパソコンも型式が古くて使い辛そうだ。その
マシーンを見て、あたしが新品のパソコンを一台買ってあげようと提案し、慶三も喜ぶ。その年のイブの日に一緒に隣街の電器店までショッピングに出かけたのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-10 14:21:10
3448文字
会話率:69%
突然だがオレは神様を信じていない。
なぜならオレがどうしようもないくらい不幸だからだ。
道端で歩いていると犬の糞を踏むのは当たり前のこと、新品の靴を買い、それを履いていった日には雨が降る。靴紐なんて一週間に一本は必ず切れる。
これを不幸と言
わずなんという。
故にオレは神様なんていうものを信じていない。
いわゆる無神論者だ。
もちろん今までの人生で運を頼ることなんてなかった。じゃんけんでも運ではなく動体視力と素早い動き、そして相手の心理状態を把握することで勝利をもぎとってきた。くじびきでも確率論で当たりやすい順番にくじを引いた。(もちろんオレは不幸なので当たることはなかったが)
さて、そんなオレなわけだがどういったことかラグナロクとかいう神様同士の戦争ゲームに巻き込まれた。(神様を自称するヒゲのおっさんに頼まれた)
どうやらオレは悪魔サイドらしい。
勝利するには多種多様な世界をより多く侵略したらいいらしい。
そんなオレが飛ばされた世界は剣と魔法の世界……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-15 00:00:00
864文字
会話率:10%
誕生日に犬が欲しかった少女、唯。だが、大嫌いなオヤジが飼ってきたものは、とんでもなく気持ち悪い生き物『おっちゃん』だった。おっちゃんはヨダレもゲロも吐きまくるし、新品同然のマーガリンだって気にせずベロベロなめまくる。そんなおっちゃんに嫌気が
差した唯の行動とは――? 命の大切さと気持ち悪さを描いた人情派ストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-16 16:23:48
6200文字
会話率:30%
十三年前に襲来した、言葉も通じない宇宙船級生体兵器。
それを主敵とし、合衆国宇宙軍中心の宇宙平和維持軍を前身に創設された国連航宙軍。
しかし創設時には既に木星が陥ち、宇宙平和維持軍の虎の子だった機動艦隊は木星戦の損害から立ち直れず今も再建中
だった。小惑星帯を防衛線として抵抗を続ける人類。
そこへ、月の航宙軍士官学校を卒業したばかりの濱西惟少尉が配属された。
見た目も席次も振るわない彼女は、友人達と共に義務を果たすため、新品少尉として星の道を歩み始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-15 22:00:19
8906文字
会話率:43%
新品の消しゴム君は角を使われることを心配する。角を使わないで!!そんな消しゴム君の叫びの果てに起きた奇跡とは……。
最終更新:2007-06-30 07:23:10
1323文字
会話率:34%