イタズラに人生を捧げる高校1年生、虎太郎はホワイトデーにとあるイタズラをすることを決めた。そのイタズラは全校生徒さえも巻き込んで――!?
「ここに《ホワイトデーみんなで楽しもう大作戦》を実行することを宣言する!」
全校生徒が楽しめる
ことを目標に、イタズラ小僧が大暴れ!
ただのイタズラじゃあございません。一捻りも二捻りも加えた、あっと驚くイタズラです。
……こんなヤツがいたら、毎日学校が楽しいんだろうなぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-14 15:20:17
9426文字
会話率:46%
このお話は、水成豊作のファンタジー小説『TOEARTH SAGA』の番外編です。
本編はこちら→https://ncode.syosetu.com/n1754dz/
年明けの二日目、『事始め』にまつわる主役のアーツとヒロインであるシリアの
お話。
新雪の中に倒れ込むのって、楽しくないですか?!
本編ではあんまり見られない、ちょっとだけ……(多分)……ニブなアーツの反応を是非お楽しみください(ぇ
※水成の書くシロモノですので、基本は砂糖(なはず)です。
※2018年の書き初めということで、あえて推敲なし、タイトルも捻りなし(笑)の一発書き素文をさらしておきます。ここから成長できるといいなぁ……という決意を込めて。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-04 21:31:52
3010文字
会話率:47%
何の捻りも無いラブレターです。
最終更新:2017-12-05 04:00:00
350文字
会話率:0%
アスタには二人の婚約者がいる。
一人はこの国の王女様で、お尻から魔石を捻り出すサーラ。
もう一人は聖女と呼ばれる幼馴染で、おしっこで魔を祓うノエル。
既にこの二人でお腹一杯だけれど、魔力をおっぱいに溜め込んでしまう姉や、騎士だけど体力が
無くて色っぽい吐息を出す妹、魔法でロリの姿になってクラスに転入してくる母親、そして男のあれが生えてしまって涙目な生徒会長(女)。
そんな破茶滅茶な女の子たちに囲まれる(主人公以外)変態ラブコメディ。
ただ一つの懸念は、運営に怒られないか否か。ただそれだけ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-24 23:48:56
16685文字
会話率:44%
それほど普通という訳でもない高校二年生゛鷺沢 楓(さぎさわ かえで)゛は、ある日突然異世界の召喚儀式にクラスメイト達と共に巻き込まれてしまう。しかし、この世界で重要なステータスの検査の結果無能とみなされてしまう。異世界での楓の運命やいかに!
?
「というかテンプレが過ぎるでしょ。なんか捻りを加えろよ捻りを。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-08 00:00:00
68786文字
会話率:34%
月が高くなると見える都会の夜、優雅な歩みでエントランスを抜けて自分のドアを開ける。
「ただいま」と言って、きちんとドアを閉めてから慣れた行動をする。
靴を脱ぎ散らかしてすぐ隣の部屋入り口にカバンを置き、脱衣所で髪ゴムを外してから不服ある服を
脱ぎ、浴室に入りシャワーハンドルを捻り勢いよく出る水と共に愚痴を流し、大きなため息を吐き出してから上がって、適当に掴んだタオルに水気を擦りつけてから大きめのワイシャツを羽織る。
狭い台所に行き水道水でコップ一杯水をゴクゴクと飲み「ぷはー」と言ってコップを流しに置き、寝支度をしてから寝室に足を運び…ボフッとベッドに倒れる。
ーーーーーーーーーーこの小説についてーーーーーーーーーーーー
一部分だけ道徳の教科書にパクられてもいいと思って書いてたりします。
誤字脱字報告は24時間喜んでお受けしております。
些細なお気付きがあれば、何でもお申し付けください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-21 15:45:04
9628文字
会話率:49%
時事ネタに一捻り。この夏一番のさきっちょだけ実話ホラー。
最終更新:2017-08-17 22:22:43
1528文字
会話率:69%
一人前に夢を見て上京し数年のうちに挫折した何処にでもいるような男、藍川海斗。それが今作の主人公である。
古今東西平凡な主人公というものは得てして非凡な一面を内包しているものであり、人間それなりに生きてればそれなりにおかしくなるものである。
藍川海斗も24年という月日がその性根を捻りに捻り、小さな想いを手遅れなほど拗らせてしまったのだ。
夢破れ未来を見失ってしまい地元でのお先真っ暗な駄目人生。それを受け入れてしまっている男に差し込んだ一筋の光、それがもたらすものは男の破滅か幸福か。
24歳フリーター、童貞。これはそんな男が父になり1人の人間になる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-10 02:04:47
1680文字
会話率:10%
にゃあもは黒い毛並みがご自慢のただの猫である。
ご主人は優しいし少しは好きである。
猫のにゃあもが護衛のご主人の周りに起こるあれやこれをただ見ている話。
完結するを目標に書いたもので捻りもなんにもありません。フワッとしてます。細かい描写
も特にありません。
予約投稿で毎日1時に更新します。完結まで書き終わったので6話で終わります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-23 01:00:00
11071文字
会話率:42%
バイクに跨ってキーを捻り、エンジンをスタート。川沿いの桜並木はすっかり花弁を落として、葉桜が初夏の風に瑞々しい。
ヘルメットの下で深く息を吸い込むと、出会った頃のアイツの凛とした姿が脳裏に浮かんだ。
突然の電話から始まる、微妙な二人の一
日。
――――――
初出はエブリスタ。
三行から参加できる超・妄想コンテスト「またね」参加作品です。
【短編 No.5】2017.2.7 初掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-12 18:59:46
7842文字
会話率:50%
テキトーに思い付いた話をちょっと捻りを加えたり、加えないで書いた小話集になる予定でござい
最終更新:2017-04-09 23:34:46
2008文字
会話率:40%
「魔王、暇すぎるだろ!!」
「まあ、やってきた勇者を捻り殺すだけの簡単なお仕事ですからね……」
あまりにも暇すぎた魔王シシウは、正体を隠して冒険者の町へと向かう。
目指すは愉快な仲間を集めてバカ騒ぎ。
選りすぐりの変人たちと今日も魔王は
冒険する。
絶大なる魔王の力を隠して……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-03 23:21:06
10174文字
会話率:31%
とある商業都市で比較的大きな商家であるマグナー商会に生まれた少年、ティオ。
ティオは行商で訪れた街で一人の少女と知り合い、共に遊ぶようになる。
ある夜、少女は土砂災害に巻き込まれ、それを知ったティオは救出隊に同行した。そこで自身に秘
められた才覚を知り、それと相対する。
仲間を、家族を危険に晒しかねないその力を手に、ティオは……心を決めた。
これは望まない力を得た少年が、力と向き合い、否定し、その意味を見出す物語
====================================================
☆連絡 2/11☆ すいません、諸事情により次話の更新が遅れます。月曜日ぐらいに更新予定です。
====================================================
初めまして。茜雲です。
小説歴は浅く、本作が初投稿です。突っ込みどころも、見苦しいところも多々あるやもしれませんが、楽しんでいただければ幸いです。
批判や指摘も含め、感想をいただければうれしいです。
本作は特に捻りのない異能力ファンタジーですが、王道なりに盛り上げていきたいと思っています。
では、本編どうかよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-04 00:18:16
320462文字
会話率:40%
今日の自分。無理矢理捻り出した考え。
最終更新:2017-02-25 20:39:23
458文字
会話率:0%
『 君は、皆が言うほど綺麗じゃない 』辺境の農村出身のリオネイラは、三年前、幼馴染で許嫁の少年に言われた言葉に、ずっと魘されている。美しいことこそ存在意義だというように、ずっとそう囁かれてきたのに。捻りに捻くれ、村を飛び出したリオネイラは、
央都ルメールで、運命の悪戯にあう。「 幼馴染で、許嫁で、恋人 」は?そんなのきいてないから!有り得ないから!「 ねぇネル、そうだよね? 」アンタいつからそんなやらしい顔するようになったのよ!ほんと、最低馬鹿阿呆有り得ない!大人ぶったお子様魔術師と、元清楚系捻くれ少女の傍から見ればちょっと馬鹿らしい恋物語。何でもかんでも嫉妬とお子様さで片付ける。それが私のご都合主義です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-12 23:37:00
5628文字
会話率:37%
なんの捻りもなくよくあるアンチ王道脇の王道展開。風紀委員長×生徒会長。すでに出来上がっています。
それぞれ単品でならいい名前なのに二人セットだから苦労もある。そんな小話。
※男同士の恋愛話に理解のない方はご遠慮ください。
※fujossy
に同作品を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-31 07:24:57
3792文字
会話率:38%
夜は若干変わったの女の子であった。高校に入学して直ぐに、誰かに助けを呼ばれる夢を何度か見る。
その夢を見た後は、必ず頭痛を伴った。
ある日学校に向かうため、幼馴染みの雷と歩いていると、夜の前に立ち塞がる少女、紫織が現れる。
紫織はこう言った
。雷に手を出すなと。(私と雷はただの幼馴染みだ)
紫織が殴り掛かって来るが、所詮はただの女の子…。夜は楽々と紫織の腕を掴んで捻り上げていると、突然頭に夢と同じように【助けてっ!】という、声が響いてくる。そして突然空中に浮かび上がる夜と、夜が掴んだままだった紫織。
上昇して行くにつれて、意識が朦朧としてきて、気を失ってしまった夜の運命はいかに!?
見切り発車の気紛れ執筆ですが、良ければどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-06 00:39:43
41455文字
会話率:32%
「異能者」
この何の変哲も捻りも無い呼称で、一般人と明らかに違う特殊能力の持ち主が世界に認められて1世紀。
この世界には 「異能者」 が蔓延っている……訳では無く、やはり非常に稀な存在だった。
希少であるが故に、その力は権力によって制
御され利用される。
「異能」 と言うだけあって、「異能者」 の使う 「特殊能力」 はどれも強力であり、そして特殊であるが故に 「異能者」 を止める事が出来るのは 「異能者」 にしか成し得なかった。
主人公、渡会 直仁(わたらい すぐひと)もまた、その 「異能者」 である。
しかも並大抵の能力者では無い。群を抜いて強力な 「異能」 を行使できる者なのだ。
世界でもトップと称される彼だが、その能力の発動条件には大いに不満を抱き、嫌悪していた。
この物語はそんな彼のジレンマと、それを取り巻く愉快な仲間達に依る、可笑しくも時にシリアスな物語です。
「カクヨム 漫画原作コンテスト」応募作でしたが、その期限も切れましたのでこちらに掲載いたします。
元々「漫画にする」と言うコンセプトで制作していますので、その場の情景や描写、その他の表現が所々稚拙な部分があります。これはその部分を「漫画で表現してもらう」代わりに「文字数を減らす」と言う手段を採ったからです。そしてこのシリーズは今後その手法で制作して行きます。
代わりにテンポの良い作品となっており、私の作品中では比較的読みやすい物となっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-10 17:00:00
41520文字
会話率:33%
手違いで神に殺された少年、井伊秋斗。
彼は神々が創った異世界で神々の娯楽として生きることになった。
しかし、彼の天職は神様がふざけて作った糸使い。
はたして秋斗は異世界で生き残れるのか、神々からお捻りとして祝福を貰えるのか。
ちゃんと神々の
娯楽になれるのか。
頑張れ秋斗、負けるな秋斗、君の戦いはまだ始まったばかりだ。
お伴の蜘蛛も君を応援してるぞ!
そんなお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-18 15:11:34
3121文字
会話率:40%
ボーナスまでの生活費を取り出すマジックを紹介します
最終更新:2016-09-06 19:28:45
379文字
会話率:0%