地球統合政府(統合軍)とスペースコロニー連合を掌握した帝国(帝国軍)との間で行われている大戦争は、決戦の時を迎えようとしていた。そんな中、まぐれで戦功を上げてしまった「シン」は戦時急造品のボール型戦闘ポッド「ルナ」で決戦の場に放り込まれる
羽目に。
強力な帝国軍のヒト型戦闘機体(HCG)を相手に奮闘する「シン」たち統合軍将兵の運命は如何に!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 22:51:09
15148文字
会話率:12%
人々が技術でもって空へと繰り出した頃、空の彼方から機械仕掛けの飛竜、機械竜(ドラゴロイド)が現れ、人と竜の戦争、人竜戦役となった。
そんな戦争もいつしか終わった頃、前線基地の残骸の一つに住み着いているスカイと名乗る賞金稼ぎの女性がいた。
彼女は機械竜(ドラゴロイド)の技術を応用した垂直離着陸機を操って空賊を退治しつつ、糊口をしのいでいた。
彼女はある日、仕事の中で幼い少年、ヨハンと出会う。天涯孤独の彼は父親の遺したとある兵器の特許を持っており、金のなる木であった。彼の財に目がくらんだスカイはボディーガードになったのだが、やがて彼の身を巡る他の貴族との争いへと発展する。
その中でぶつかる、年上の彼女と幼い彼。
「結局はぼくのことをバカにしてたんだ」
「アタシ達を見てくれてるのは、空だけなのよ」
これは一人の女性と、一人の少年が出会った時に始まった、空の物語。
空はいつも、彼らを見ている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 17:00:00
118826文字
会話率:47%
機械文明と魔術文明が戦争をする世界。
エースパイロットのライドは、敵の魔術兵器を道連れに玉砕する。
彼の命を懸けた攻撃により、戦争は機械文明の勝利で幕を閉じる。
百年後、再び二つの文明の戦争が開始する。
新兵の少年ハイクは、戦闘機のパイロ
ットに選出される。
戦闘機に乗る瞬間、前世の人格としてライドが目覚める。
ライドは百年後の未来に困惑しつつも、祖国の勝利のため戦場へと赴く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 23:57:55
5366文字
会話率:28%
ユウはCL1014のガンナー。戦術支援AIのアイや、同僚のガンナーともに貴族の戦闘機、ドミニオンに挑む。帝国の貴族たちに復讐心を持つユウはドミニオンに勝てるのか!
バンダナコミック応募作品。
少し不完全燃焼燃焼。多分一般向けではないです
。
この作品の無断転載を禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 10:00:00
10390文字
会話率:56%
宇宙空間が生活圏となった時代。
遠い惑星まで、短時間で行き来可能な技術が必要とされた。
そこで発見されたのが【スピード元素】。
核の周囲を光素子と影素子が回転運動しているこの元素で生成された物質は光の速さを超えると言う。
人類は、超光速機を
開発し、宇宙空間に数多く存在するスピード元素の探索を開始した。
新元素をめぐり、宇宙空間の覇権を争い、惑星間での戦闘も勃発する。
兵器となるマシンは【加速変化型ロボット】。
スピード元素で製造された超光速機(スピードスタイル)を加速させると、ロボット(バトルグレード)にグレードアップする。
ただしそれは従来の可変戦闘機などとは違い、自然現象による加速変化で扱いが困難。
主人公の所属する開発チームとパイロットチームは、新型ロボットの開発と異星間戦争に苦悩しながら成長していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-14 10:17:32
9997文字
会話率:50%
『女vs男! 男女は分かり合えないのだろうか? バトルの果てで何が!』
24世紀、200年前の衝撃的なファーストコンタクトで男性が地上から居なくなってしまった。
突如、ミュウ大尉の元に緊急任務が下った。
宇宙から謎の物体が地上に落下したと
いうのだ。
その調査に向かったミュウに何が起きるのか?
そこで初めて出会う物とは?
大型多目的万能人型メカ バトル・トレーサー
D-1 アールマティ
体長約10メートル。
人型メカの第四世代の機体で、それ以前は四肢付きの重機デザインであったが、アールマティは人型を意識したデザインになっている。
現時点でこの一機しか運用されていない。
顔のほとんどがセンサーで半透明な金属で保護している。
胴体は可動エネルギーシステムと四肢のメインサーボ、反重力システムも内装。
両腕には武器がつけられるハードポイント付き。
脚部は小型エネルギーシステムとショックアブソーバー、走りやすさと起き上がりやすさを兼ねた補助アーム付きで足が長くなっている。
背中には横に伸びたウェポンラックがあり、四ヶ所パイロンがある。
コックピットはお尻にキャノピーのない戦闘機の機種のような物がくっついていて、乗り降りのとき上下する。
人型の理由は謎の知的宇宙異生物ドーンと対抗するために造られたためだ。
カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-04 01:30:00
10183文字
会話率:20%
運命に抗え。
使命を果たせ。
最終更新:2024-08-01 19:29:12
1003304文字
会話率:37%
西暦2045年。宇宙に進出した人類は、遂に完全なる宇宙国家建国を決定する。多種多様な人種、思想、宗教の人々が集まった宇宙コロニーにおいて、新世代に対応すべく様々な新法案が提出された。その中の一つ「婚姻における制限の緩和」に目をつけた主人公は
、これを曲解し合法的ハーレムを築くべく行動を開始する!学園のマドンナ(死語)、血の繋がった妹、男の娘、誕生日にホールケーキを送りつけてくるヤンデレ、手当たり次第にかわいこちゃんに手を出す彼は、やがて宇宙を左右する巨大な流れに巻き込まれていく……かもしれない。
この小説はカクヨム様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 20:36:01
510492文字
会話率:48%
黎明世界のZERO FIGHTER
西暦2045年。少しだけ技術が進歩し、空が身近となった日本。
欲望のままに女の子の尻を追いかけたり、ホモに尻を追いかけられたりする主人公。
空のトラブルを解決したり、エ
アレースに興じたりする高校生たちの物語。
青春、女の子、時々戦闘機。
※この作品は、某空自F4戦闘機漫画の影響を受けています。無頼なアレ。
「トラブル発生→よっしゃ出撃だ!」のガバガバな展開や、「航空法? 何ソレ美味しいの?」な流れはお約束として見てみぬふりして下さい。
今作は短編集的な形式なので、あまり気張らずに1話ずつ投稿しようと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-11 13:01:05
82664文字
会話率:47%
ボクはみんなの思い、みんなの願いを背をって生きている。
ボクは貴方に憧れて、貴方に会いたくて、貴方と同じ空を飛びたくて、みんなの思いを受け継いで、みんなの願いを叶えるために、戦闘機乗りになった。
貴方を助けたはずのボクを助けてくれた貴方
は今どこで何をしているの?
みんなが帰りを待っている、昔のような感じではなくなってしまったかもしれないけど。
貴方の居場所はまだここにある。
ーーーーーーーーーーーーーー
ブルー・スカイ シリーズ第4部
不定期更新
一話およそ5000文字で頑張っていこうと思ってます。
誤字脱字報告も良ければお願いします。
感想も書いて頂けると飛んで喜びます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 19:25:13
423354文字
会話率:41%
ウイジクラン共和国
北側にこの世界の西の大陸最大である軍事国家「ローレニア民主王国」と隣接し、東側はそのローレニアと現在戦争をしている「バルセル共和国」。
南西側に領土問題を抱える「トリークグラード」、南側に同大陸の経済大国「トルメキニス
」に囲まれる内陸国家。
そのウイジクラン空軍に所属している俺。
第3航空団第112飛行隊「スカイレイン隊」
この飛行隊の2番機として1番機を支えながら後ろのひよっこの面倒を見つつ任務訓練に従事し。スクランブルも月に数回、トリークグラードと領土問題を抱えつつも主導権は俺たちが握っている。隣の国が戦争しているだけで両国とも国交はなく、対岸の火事。
平和で呑気で充実した空軍生活を送っていた。
アイツらが来るまでは・・・・・・。
ーーーーー
ブルー・スカイ シリーズ第3作
毎週月金曜日の夜更新予定。
前作を見なくても楽しめるとは思いますが、1作目から見ていただければよりわかりやすいと思います!
いろいろ雑な部分もあるかと思いますが暖かい目で見守っていただき、容赦なく誤字脱字報告をお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-22 15:00:00
160230文字
会話率:35%
グレイニア紛争、先の戦争終結後すぐに隣国系の民族とグレイニア人との間による紛争が勃発。僕達の民族は敗走を繰り返し、国境沿いにある街、アルサーレへ逃げ篭り紛争には惨敗。そして、軍備増強の後再び起こった「第二次グレイニア紛争」
僕は解放軍の新
米パイロットとしてこの戦争を戦う。死んだみんなのために、この戦争に勝つ。
⚠注意⚠
新米戦闘機パイロットの物語となります。
読みやすさ重視です、交話や内容など正確に言えば違う事があります、ご了承ください。
イメージソングはカンザキイオリさんの
「自由に捕らわれる。」
ぜひ聞いてみてください
基本的に毎週木曜日の夜更新です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-17 21:00:00
423116文字
会話率:32%
◆西暦2063年。 謎の地球外敵性体群『XENEMS[ゼネムス]』が突如として襲来。 衛星軌道上からの電磁パルス攻撃によって文明の利器の大半を無力化された人類は、なすすべもなく総人口の7割あまりを失った。 かかる危機に対し、生き残った人々
は対侵略世界同盟『GAIA[ガイア]』を結成。 かくしてヒトの存亡と尊厳を賭けた闘いが始まる。 その主力たるは、人外未知の敵性技術で造られた前衛戦闘機『ヴァンファイター』と、それらの殺人的な性能に適応すべく肉体を機械的に強化したパイロット──『ヴァンドライヴァー』たちであった。 時は今、西暦2083年。 太平洋の防衛を担うGAIA第3遊弋艦隊に新たな戦力が投入されるところから、物語は始まる。 ◆本作は〈ヒロインは戦闘機〉というキャッチコピーを掲げて送る〝近未来空想科学戦記〟です。 とあるSF小説に強くインスパイアされていますが、かといってハードSFではなく、あくまでも〝ラノベ〟。 そう思って読んでいただけたら幸いです。 ◆本作はカクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 16:00:00
72755文字
会話率:26%
夜中の高速道路をバイクで走っていた小合克己は前を走る車からミサイルを撃たれた
「殺す気か!」
{狙って撃って来とるさかいそうなんちゃう?}
航行コンピューターとして生まれ変わった彼はAIと漫才しつつ宇宙を駆ける
最終更新:2024-07-28 00:00:00
624743文字
会話率:62%
地面に寝てたおいらが目を覚ますと不細工な緑色の小人がフンドシを脱いでいた
「汚い物見せんじゃねぇ!」
え?聖女が居るの?え……おいらが……
ファンタジー風味な俺が宇宙の戦闘機?外伝
不定期更新で只今参上
最終更新:2022-12-28 00:00:00
127931文字
会話率:79%
その日、奢宵国は異世界の知識により脅威に立たされた。
最終更新:2024-07-21 22:05:51
9970文字
会話率:29%
「いや、普通に有名探索者なんかより米軍の戦車や戦闘機の方がつえぇだろ」
by海原ナギ、16歳男子高校生。
十数年前に見つかり今や当たり前の存在となったダンジョン。
数多の英雄と呼ばれる探索者が生まれる、まさに「ダンジョンの世紀」たる現代。
そんな中で逆張りし続ける高2病を患う海原ナギ。
―じゃあ、証明してみる?現代兵器になって―
「は?」
謎の存在より、茶髪碧眼の美少女になりユニークスキル「アーレイバーク級ミサイル駆逐艦」を与えられる。
「…いや、なんで女になるんだよ(困惑)」
現代兵器系TS美少女「ナギ」によるダンジョン攻略が…今始まる!!!…のか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 21:07:24
46355文字
会話率:50%
『SYTVをご覧の皆さま! 私は今、ヘリコプターにて茨城県上空に来ております! この映像が視聴者様に届いておりますでしょうか!? ご覧下さい! 海が、海が何者かによって二つに割られています! これはまるで、あの有名なモーゼの十戒のようにも見
えます! 割れた海が高波となって……津波です! 自然災害ではない、故意に起こされた津波が町を襲っています! 逃げて! 早く逃げて下さい!』
その日、お茶の間のテレビは、緊急速報一色に染まった。
スマートフォンから鳴り響く地震速報、更には防災放送、サイレン。
予兆は無かった、誰もが悠久に続く安寧を享受できると思っていた。
『街が、信じられない、海が大地を飲み込んでいきます! 速報? この映像よりも凄い速報なんてある訳ないじゃない! え? 日本だけじゃない? 世界中に現れたの? あの化け物が!? ちょっと待って、これって人類滅亡しちゃうんじゃないの!? あ、自衛隊、自衛隊の戦闘機が巨大な化け物へと向かっています! 彼等は世界の希望、守るべきものの為に戦う力が、自衛の力が今まさに発揮されようとしています!』
古くは恐竜の時代から行われてきた、文明のやり直し。
それは、地上にはびこる瘡蓋のような痕跡すら残しはしない。
『なんで……なんでよ、何も効かないじゃない。……なに? アメリカが核を発射した? アメリカだけじゃない、ロシア、中国、パリ、世界中で!? そんなの、地球がもたないんじゃないの!? ……でも、もしそれであの化け物が倒せるのならば、殺せるのならば、私たちも、助かるのかなぁ……どうしよう、どうしてこんな事になったのよ』
地球が壊れるとされる核ミサイルであったが、それは正しい表現ではない。
地球の表面に生きる人類が滅亡するミサイル、それが正しい表現だ。
すべての核ミサイルを集めた所で、恐竜を絶滅したチクシュルーブ流星には遠く及ばない。
地球とは、何者よりも生命に溢れた星なのだから。
『お母さん……』
そして、人類は絶滅した。
たった一つの希望だけを残して。
「リリィ、起きて下さい」
全てを諦めた人類が選択したもの。
それは今を生きる人間ではなく、後世へと人類を残す選択だった。
「活動再開の時です、リリィ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-17 18:10:00
77396文字
会話率:48%
西暦2035年、人類は地球外生命体との初接触を果たした。しかしその相手は友好的では無かった。大気圏外から突然来襲するおびただしい数の異星の戦闘機械群。幾ら呼びかけようとも彼等からの一切の返答は無く、異星人の勢力圏に侵食されていく世界地図。ネ
ットワークは一瞬で壊滅し、機動艦隊は瞬く間に海の藻屑と消え、焼き払われ熔け落ちる軍事施設。抵抗虚しく一つまたひとつと消滅していく都市。空一面を覆い尽くす美しくも凶悪な白銀色の戦闘機械に絶望する人々。それでも人類は諦めず抵抗を続ける。敵を墜とし、破壊し、敵の技術を奪い、そしていつか必ず地球を自分達の手に取り戻す日が来る事を信じて。
■本作品は「夜空に瞬く星に向かって」の約300年前の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-11 18:00:00
2447956文字
会話率:20%
広大な宇宙を舞台にしたVRMMO『宇宙の覇者は俺だ!!』。通称ソラハシャの世界では今日も今日とて戦争日和だ。女子高生が駆る戦闘機に追いすがるミサイルに撃墜される。光輝くレーザー砲に貫かれて轟沈するサラリーマンが乗る巨大戦艦。戦場を不敵な笑
みを浮かべながら見つめる宇宙ステーションの主婦。
一瞬にして何千ものプレーヤーが|廃棄物《デブリ》と化したとしても、それでもプレーヤーとなった者たちは突き進む。そこに敵が、未開拓の惑星が、未知の天体がある限り……。
これは殺伐としたでも無限の可能性を秘めた宇宙を舞台にしたVRMMO『宇宙の覇者は俺だ!!』を女子高生たちが自由気ままにプレイする。そんなお話です。
マグネット!様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 06:20:00
267847文字
会話率:34%
軍でヘリコプター乗りとなった、相坂慎治という男の物語。
※この作品は「凪の中の突風」(Nコード:N8495HM)のシリーズ第3作目となります。読まなくてもこの作品を楽しめますが、読んだら更に楽しめると思います。多少の設定は異なっていますがご
了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 00:01:50
142014文字
会話率:69%
軍で飛行機乗りとなった、戦闘機乗りになりたい相坂慎宕という男の物語。
※この作品は「凪の中の突風」(Nコード:N8495HM)の続編となります。読まなくてもこの作品を楽しめますが、読んだら更に楽しめると思います。多少の設定は異なっていますが
ご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-29 00:10:00
197020文字
会話率:49%
大戦争により世界が終わった。戦闘機械s-3057ことユィレは再起動し、旅に出た。博士の言いのこした「世界の修復と守護」という命令を守るために。
旅の中、ユィレは出会った。きっと消すことの出来ない記録に。夢という幻想に。
「ワタシは
ユィレ。博士に作られた戦闘機械であり、博士の助手。さあ、世界の修復を始めましょう」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-19 22:00:00
17921文字
会話率:50%
惑星歴95年。
人が宇宙に進出して100年が到達しようとしていた。
宇宙居住区の完成により地球と宇宙に住む人間はやがてさらなる外宇宙にも旅立つことが可能となっていた。
だが、地球以外にも当然ながら知的生命体は存在する。
地球人の行動範囲が
広がる中、外宇宙プロメテラ銀河に住む『メビウス』という異星人が突如として姿を現し、地球へ侵攻を開始。
『メビウス』は人型兵器を使い、地球からもっとも遠い木星に近い宇宙居住区を攻撃。実に数千万の命が失われることになった。
すぐに対抗戦力を向ける地球側。
しかし、地球人同士の戦争やいざこざが多少あったものの、比較的平和な時を過ごしてきた地球人類にこの攻撃を防ぐことはできなかった。
さらに高機動と人間を模した兵器は両手による武装の取り回しが容易な敵に対し、宙用軍艦や宙間戦闘機では防戦一方を強いられることになる。
――そして開戦から五年。
日本のロボットアニメを参考にして各国の協力の下、地球側にもついに人型兵器が完成した。
急ピッチに製造されたものの、『メビウス』側に劣らず性能を発揮した地球性人型兵器『ヴァッフェリーゼ』の活躍により反抗戦力として木星宙域の敵の撤退を成功させた。
そこから2年。
膠着状態になった『メビウス』のさらなる侵攻に備え、地球ではパイロットの育成に精を出す。
パイロット候補である神代 凌空(かみしろ りく)もまたその一人で、今日も打倒『メビウス』を胸に訓練を続けていた。
いつもの編隊機動。訓練が開始されるまでは、そう思っていた。
だが、そこへ『メビウス』の強襲。
壊滅する部隊。
死の縁の中、凌空は不思議な声を聞く。
【誰か……この国を……!】
そして彼は誘われる。
剣と魔法がある世界『ファーベル』へ。
人型兵器と融合してしまった彼の運命はどう転がっていくのか――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-17 21:50:40
9853文字
会話率:50%
我々の住む青い星に宇宙より侵略者が現れた。
宇宙船より投下される巨大怪獣に人類は成す術も無く滅びるのか!?
その時、閃烈と伴に救いの手が差し伸べられた。
それから数年後。
選ばれた少年少女は唯一の対抗手段である自立自我アニマシーン・ネクスト
システムに搭乗し悪と戦う戦士になる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 19:05:56
8651文字
会話率:33%
日本がイギリスの位置にある、そんな架空戦記的な小説です。
1941年5月、欧州大陸は風前の灯火だった。
遣欧軍はブレストに追い詰められ、もはや撤退するしかない。
そんな中でも綺羅様は派手なことをかましたかった。
「アルファポリス」と同時公
開。
第五巻全14話
(前説入れて15話)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-12 19:05:31
43261文字
会話率:37%
日本がイギリスの位置にある、そんな架空戦記的な小説です。
1940年10月、帝都空襲の報復に、連合艦隊はアイスランド攻略を目指す。
霧深き北海で戦艦や空母が激突する!
「寒いのは苦手だよ」
「アルファポリス」と同時公開。
第四巻全23話
最終更新:2023-03-03 19:03:30
60323文字
会話率:43%
日本がイギリスの位置にある、そんな架空戦記的な小説です。
一九四〇年九月、新米飛行士丹羽洋一は久しぶりの休暇で実家に帰る。戦争中とは思えない銃後の平和を堪能しているところに、上司が家庭訪問にやってくる!
ついでに帝都に危機が迫る!
アルフ
ァポリスと同時公開。
第三巻全16話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-11 19:15:04
55557文字
会話率:42%