ガリ勉チビメガネの、夕日(ゆうちゃん)
見た目元気系、中身ちょっぴりセンチメンタルギャル、咲(さきちゃん)
二人はどう見ても正反対なのに、高校生になってもなぜか仲の良い幼なじみを続けられている。
夕日はずっと子供みたいに仲良く親友でい
たいと思っているけど、咲はそうは思っていないみたいでーーーー?
恋愛知能指数が低いチビメガネを、ギャルがどうにかこうにかしようと奮闘するお話。
基本ほのぼのですが、シリアス入ったりギャグ入ったりします。
R 15は保険です。痛い表現が入ることがあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-01 00:06:26
54178文字
会話率:31%
民話と神話、大学生の冒険
日常に潜む怪しさ
最終更新:2020-12-12 23:56:59
5296文字
会話率:33%
大学院生として研究を進める。現地調査に言った先の愛知県豊根村で起こったハプニングや、徳島県上勝町では義理人情に触れることになる。
最終更新:2020-10-22 12:29:24
5388文字
会話率:31%
子爵令嬢であるイライザ・クレイモアの住む世界は、彼女が前世で読んでいたネット小説『白百合の聖女は愛知らぬ獣に溺愛される』とよく似た世界。しかし小説では「イライザ」なんて名前聞いたことない。モブか。なるほど。そう納得した彼女は、まあ平和に
毎日を過ごしていた。
しかしある日第二王子の誕生日パーティーで嫌味な令嬢達に絡まれる。そんな時に助けに入ってくれたのは、小説のライバルキャラ、公爵令嬢のレベッカに助けられる。
その彼女があまりにもイケメンムーブをしすぎていて。彼女は思わず呟いた。
「あの、結婚しません?」
これは、公爵令嬢オタクガチ勢になったとある転生者の物語。
※GLタグは保険です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-18 20:00:00
15035文字
会話率:42%
高校に入学して
いきなり告ってきた相手が恋愛知識ゼロでした
最終更新:2020-06-10 23:13:17
9386文字
会話率:49%
二〇六〇年、世界が消えた。
以前より危惧されていた地球温暖化は改善されることなく世界のほとんどが海の底へと沈んでいった。
しかし、問題は地球温暖化だけではなかった。それにより、地球上の植物・動物は絶滅の危機に瀕し、強い種のみが生き残る世界に
なっていた。そして、それは人間も同じだった。地球温暖化により、国土の三分の一が沈んだ日本では都道府県が無くなり、国土は二つに分かれた。以前の日本地図より、福井県・岐阜県・愛知県を境に東側を『関東』そしてそれより西側が『関西』となったのだ。毎日が生き残るための戦いだ。
今の状況を危険視し、ある一つの“仮説”を立てた学者がいた。その学者の仮説に魅了された政界は行動に移した。そして、この地球から『日本』と言う国は消えることになる。今やその影響は世界各地に広がり、人類の、世界の終わりを迎えることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-11 16:49:32
108868文字
会話率:60%
愛知県警の警察官である神崎奈美は五歳の娘と二人暮らし。安田署の刑事課に異動することをきっかけに、コミュ障でハッカーの弟岡本健一もいっしょに暮らすことになる。高校時代の友人が巻き込まれた難事件に頭を悩ませる奈美だったが、健一の能力と健一が開
発した人工知能メイの推理で事件はあっさり解決してしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-01 22:35:04
102763文字
会話率:31%
怠惰な神様が降り立ったのは信者の風呂場だった...。
神様(仮)と聖女(仮)による魔王討伐物語。
最終更新:2020-04-05 22:59:25
18493文字
会話率:56%
芹澤健太は中学時代から強肩強打で有名な天才捕手である。
健太は数ある野球強豪校の中から、地元・愛知県の東商学園高校に進学し、甲子園優勝を目指す。
そして、幼なじみのマネージャー、従姉妹である女子野球部の天才投手、さらには本物のアイドルも
登場。果たして健太の人生は…!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-20 10:00:00
15910文字
会話率:58%
神々の気まぐれで幻想都市へと変貌を遂げた日本。
藤原時彦は、そんな幻想化した愛知県で、パートナーのフェアリーと平和な毎日を送っていた。
――そう、宗像ヒメに出会うまでは。
これは『普通の青年』と『少し変わった少女』が出会い、別れ、再び出会う
……そんな繰り返される世界に、終わりを告げる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-18 22:20:32
9681文字
会話率:42%
君と会えない一ヶ月、大変な事件が起こっていたんだ。
これは私と君のそれぞれの視点から、この一ヶ月の真実を語っていきたいと思う。
二人の視点を全て見終わって初めて、この事件の全貌を知ることができる。
登場人物紹介
今宿百合(いまじゅく
ゆり)
オモテ面の主人公。
愛知県内の市役所に勤務する公務員。
靴名とは長年交際している。
靴名善之(くつな よしゆき)
ウラ面の主人公。
名古屋の大学で教鞭をとる准教授。
百合とは長年交際している。
永井紗弥香(ながい さやか)
百合の大学時代からの友人。
名古屋在住の新聞記者。
金原ジョグン
50代の中国人女社長。
神戸市内で宿泊施設や風俗店を経営する。
金原ミチエ
中国人の母を持つ少女。
強迫性障害を患っている。
山警部
この事件を捜査している。
赤坂検事
この事件を担当している。
平弁護士
この事件の依頼を受けている。
Sさん
靴名の高校時代の同級生の女性。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 00:01:03
10701文字
会話率:13%
ついに最終回。
衝撃な展開を見逃すな!!
【あらすじ】
愛知県を拠点に探偵活動をする元警察の経歴を持つルイン。彼はとある事件の真犯人"黒幕"を暴くために動きながら、警察官時代の友人健治(としはる)の追う未だ身元
が分からない謎の犯罪者、通称"M"を暴いて捕まえることに協力している。
健治が私的に持ってきた無理難題な事件の真相を解明しながら、ルイン達は黒幕や"M"を暴き出すことはできるのか。
気軽に読める王道的ストーリーだが、どこか癖のある推理サスペンス────ここに開幕。きっと最後に読み返したくなる。
簡単なトリックなのに解けないトリック!?
あなたは事件の真相を幾つ解明することが出来ますか───?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-27 22:00:00
136492文字
会話率:45%
愛知県立豊原高校に入学した市原 瑞希(いちはら みずき)はクラスで知り合った新島 光(にいじま こう(ニコ))と共に瑞希が入りたいと希望しているハンドボール部を見学しに行くことになる。
ここから熱い送球物語が始まる。
最終更新:2019-10-01 06:15:40
1332文字
会話率:45%
ダンジョン攻略が一般的になった日本。ダンジョン攻略を夢見る学生たちが、あるいは社会人がプロの冒険者として、ネットの動画配信で巨利を得ていた。それでも適性がないとプロの冒険者にはなれない。
愛知県の水戸原学園で用務員をしている神城幸助も
適性がなかった一人だった。神城幸助は学生時代に冒険者になれず、そのコンプレックスを抱えたまま、三十二歳になっていた。
そんな時、女性自衛官・赤木美保が現れる。美保は神城がプロ冒険者になる素質を持っているととして、強引に勧誘する。神城は冒険者になることを喜び、美保のサポートを受けながら、ダンジョン攻略に挑んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-22 23:00:09
7765文字
会話率:49%
愛知県の芸大を卒業したものの、田舎でずっと燻った生活。同期の友人の活躍がテレビや新聞、ラジオから流れている…。俺は何をしてるんだろう…。
そんな時…彼女(マキコ)に出会った……。
最終更新:2019-08-31 03:30:13
5235文字
会話率:11%
明治時代に実際に語られた怪談、明治時代の怪談小説、愛知県犬山市の博物館明治村にまつわる怪談などをの短編怪談・評論集です。
最終更新:2019-08-24 12:21:44
15859文字
会話率:8%
ショートコメディ〇〇くん
愛知くんは、愛を知っている
最終更新:2019-08-08 06:20:27
962文字
会話率:5%
2019年7月27日。
全日本吹奏楽コンクール。
愛知県東尾張地区大会。
中学A編成の部。
ここ日進市民会館に、
県大会、東海大会、全国大会を目指す中学生たちが集まった。
ここは特に激戦区で、全国大会常連校が軒を連ねる。
そんな
中、地区大会止まりが続くある中学の生徒がいた。
その生徒は2年生で今回が初出場だ。
その名は咲歩(さゆみ)。
昨年のコンクールで出てもいないくせに大泣きしたかなりアホなやつである。
実話だ。目撃した先輩方は今頃苦笑いを浮かべているころだろう。
そして宣言した。
「来年は絶対に金とります!!」
そんな咲歩をはじめとした、コンクールに本気で向き合う中学生たち。
今日は咲歩の今までの軌跡を覗いてみよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-24 17:36:15
1137文字
会話率:2%
恋愛知らずの【水和】が1文字違いの友人の【美和】に連れられて行ったアクアショップの店員さんにドキドキ!?
最終更新:2019-05-31 12:12:53
1292文字
会話率:19%
時は2023年。
星野莉那は愛知県内の進学校に通っていた。常にお守りとして持ち歩いているカード、≪アレイスタードラグーン≫を落としたときに友人である中野理彩に拾ってもらったときにあるオーディションの存在を知り受けてみることにする。
そこでは
カードゲーム、≪クラスターデュエル≫で闘う少女たちがいた。そして、それで順調に勝ち抜いていった莉那は最終選考まで残り、歌唱デュエルをはじめて行い、偶然にも勝利した。そして、合格し晴れてアイドル事務所≪クラスタープロダクション≫に所属することになった。
そこでプロデューサーである夢野麟太郎に出合い、ユニットを組むことを告げられた。
それから莉那の高校生活は大きく変わっていった。
はっきり言って語彙力ありません。
何か違うなどのご指摘があればお願いします。
※カードについて……カードは1度出たものについては再度説明を行いません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-25 11:35:33
30714文字
会話率:40%