何の特質もないごく普通の高校生である橋本 海斗はある日突然理事長直々に依頼を受けた
その依頼というのが「今日から君に映画部の監督をしてもらいたい」というものだった。
しかもその映画部とは凡人である自分とは別次元の領域にいる天才たちが集
まった場所だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-25 22:04:53
1099文字
会話率:33%
ある学園の映画部にはずば抜けた天才たちが何人もいる
しかしそんな部活にただの凡人である男子生徒はいきなり映画部の監督に指名されてしまう
なぜならそこは天才児もとい問題児の集まりとしても有名だからであった
最終更新:2012-12-24 00:21:42
2578文字
会話率:70%
プライドだけで経営されてきた桜華学園。
お嬢様学校の内実は寄付金の額で金・銀・銅のランク付けをされている超階級層がまかり通る赤字学園であった。
伝統の桜華学園の再建のために出された条件は、
男女共学、全国レベルの部活動、三年以内の黒字転換
だった。
そしてこの任務に任命されたのは15歳でアメリカ大学を卒業し、1年でMBAを取得した天才少女、叶みへきだった。
世界的な超金持ち財閥の跡取り娘の身分を隠し、男女共学を実現し全校生徒の心を捕らえ生徒会長を目指す。
そして、全国から一癖も二癖もある天才たちを集めて全国制覇を目指している。
勝手な経営をしたいのではない。
全ては生徒一人一人のために
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-19 21:41:56
23564文字
会話率:11%
これは賢者による剣士の育成物語ではなく、賢者に育成された剣士の物語で、主人公は魔法も使えなければ、気も何も使えないというある意味レアな存在ですが、体術だけで最強のドラゴンにも立ち向かえるといえるかというとどうなのだろう?
魔法も1であるから
体術も1だろという暴論のもと賢者に育てられた剣士の少年
ちなみに賢者は1+1で2なやつです。
でははじまりはじまりー
世界の舞台はモーレシモン界
大いなる神シモンのもと想像された世界は大いなる神の加護があるといわれている。
世界の構成は宇宙がありそこに星々が浮いている。その無限にある中の一つである
イネ=ラドエルガ星とその星に住む生命に呼ばれている星は、あまりにも巨大で、しかしその巨大な星から生まれる重力によって死滅どころか生まれるはずもなかった生命は確かに息づいていた。
イネ=ラドエルガ人も理論上存在できないはずの我々がなぜ存在できるのかその理由が科学が生まれた時から歴史上の天才たちが挑み続けてきたがわからなかったためそれが神シモンの加護だといわれている。
その加護を受けているこの星こそが聖地であり楽園であると信じられてきたのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-16 00:06:38
19784文字
会話率:16%