地下アイドルのショートショートです
最終更新:2024-08-05 10:15:48
1123文字
会話率:49%
四十手前のオッサンが、小6時代にタイムリープ?
しかも女子になってる世界。
売れない役者、八重洲ともか。
果たして現代に戻れるのか。
最終更新:2024-08-04 11:39:07
169221文字
会話率:30%
売れない作家の岩清水透は一念発起して大作の執筆に着手していた。しかしなかなかペンが走らずイライラしていたある日の事、過去に投稿サイトで書いた作品にコメントがついているのを見つける。
それは新興出版社からのスカウトだった。
半信半疑ながらも喜
ぶ岩清水。
だが彼は知らない…これが後に自らだけでなく社会をも恐怖に巻き込む事を…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-03 13:18:48
38967文字
会話率:45%
舞踏会や夜会の日になると、何故かいつも身体が重くなり、夫のパートナーを務めることが出来ないアデリーヌ。
どうしてかしらと悩む彼女は、ある朝突然思い出す。
自分の前世は、売れない小説家『菊池ひまわり』で、今いる世界は、自分が描いた18禁ヤン
デレ小説の中なのだと。
愛するアデリーヌを夜会へ行かせぬ為、卑怯な手で彼女を蹂躙する美しいヤンデレ夫。
果たしてアデリーヌ(ひまわり)は夫をやり込め、やっつけ、憧れの夜会へ行くことが出来るのか。
☆三話で完結予定です。
☆完結するまで感想欄は閉じています。
☆コロン様主催『菊池祭り』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 07:09:56
17493文字
会話率:22%
駅前の広場で、路上ライブをやっている青年ショーマ。そんな彼は念願のメジャーデビューを目指し、今日もパッション全開で歌を披露していた。
しかしその熱い想いとは裏腹に、彼は路上で客を全く捕まえられないダメダメミュージシャンだった。
相変
わらず、鳴かず飛ばずの彼ではあるが、果たして念願のメジャーデビューの切符を手にすることはできるのだろうか!?
登場人物
ショーマ:売れない路上ミュージシャン
拓郎君 :ショーマと同じく売れない路上ミュージシャン仲間
リオ :地雷系ファッションの美少女折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 12:33:40
2187文字
会話率:49%
売れない作家があの手この手で本を売ろうとする話
キーワード:
最終更新:2024-07-14 02:30:00
4620文字
会話率:68%
若手バンド「vide」は売れないロックバンド。しかし彼らの楽曲は響く人達には響き、少しずつその人気を確立しているのだった。
最終更新:2024-07-07 22:35:16
966文字
会話率:31%
売れない小説家が「源氏物語」の世界に転生した。今まさに、光源氏が可憐な幼女、紫の上を見初めようとしているところで……。
最終更新:2024-07-03 20:22:24
8285文字
会話率:37%
素直子(そなこ)23歳派遣OL
美数(みのり)31歳作家志望の主婦
素志(もとし)29歳売れない劇団員
安積実(あつみ)37歳洋食屋 ZINE編集者
商吾(しょうご)41歳洋食屋シェフ
整(せい)37歳コミュ障絵描き
菜莉(
なり)29歳 看護師?
那由太(なゆた)7歳発達障害小学生
割り切れない人たちがZINEを通して集った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 15:06:16
75934文字
会話率:40%
時間と空間の呪縛から解き放たれたカトリーヌ・ド・猪熊こと女流マンガ家・猪熊和楽は、この宇宙の過去と現在、だけではなく、自らがつくり出した創作の世界をも往き来する、奇妙な時空間旅行者となっていた。
いたずら好きの双子とダンスを踊り、行
方不明の女性飛行士と空を飛ぶ。美貌の悪魔や“ときを見た少年”と言葉を交わし、日々の締め切りに追われる猪熊。
そんな彼女はあるとき、初恋の男性と再会するのだが……、時間と空間の迷路のさきに、彼女が見つけた希望とは?
売れない貧乏小説家・樫山泰子が、人気マンガ家・猪熊和楽の正体に迫る、ウソッぱちノンフィクション・ノベル (仮)、先ずは一場の、はじまり、はじまり。
※この小説の内容は、予告なく変更される可能性があります。
〇全十三話(全二十六回)を予定。
第一話「ときを見た少年」
第二話「丸いおでこ、ひかるあの子」
第三話「僕らとフリオと公園で」
第四話「天使たちの時間」
第五話「肉体と悪魔」
第六話「練馬のシルバーバック」
以下、鋭意製作中……
※『ノベルアップ+』様との重複投稿作品です。
※更新は、毎週水曜日と土曜日の19:00を予定しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 19:10:00
235332文字
会話率:40%
売れないバンドマンの男たちの話です
最終更新:2024-06-19 17:23:46
33990文字
会話率:48%
『あたしにラブコメを教えて。ねえ、ラノベ主人公くん?』
クラスメイトの川越 朝(かわごえ あさ)は、俺の働いている本屋のラノベコーナーに佇んでいた。
最近よく来るな、と思ったのも束の間、彼女は突然棚からラノベを取り出して、破こうとし始める。
『ちょっと、お客様!?』
『離してよ! あたしの本をあたしがどうしようと勝手でしょ!?』
川越朝は、デビュー間もなく打ち切りが決まった現役女子高生ラノベ作家、富士見 夜(ふじみ よる)だったらしい。
翌日、彼女は俺の何かを見込んでこんなことを頼んでくる。
「ねえ、柳瀬 岩太(やなせ がんた)くん。あたしにラブコメを教えてくれない?」
売れない現役女子高生ラノベ作家(偏屈で頑固でめんどくさい)と、特にとりえもないどこにでもいる男子(無気力でやれやれ系でいかにもラノベ主人公)との、ラブコメに発展するのか分からない、謎の協力関係青春コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-11 23:00:00
57753文字
会話率:60%
蛙の王子様(?)と売れない歌手の恋。
色々疲れた無名女性歌手の主人公は、とある公園の池に入水自殺しようとするが、しゃべる蛙と人生交換を提案され、その提案を受け入れる。
このしゃべる蛙、実はかつて超トップ人気歌手で……
※タイトルに「蛙化
現象」とありますが、いわゆる一般的なソレではなく、本当に蛙になる意味でのソレです。
※エブリスタ、カクヨム、アルファポリスにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 17:30:59
8343文字
会話率:27%
紫穂は売れない5人組アイドルグループ「Fly High」に所属する22歳。
リーダーの桜子ちゃんを筆頭にみんなでメジャーデビューを目指すが現実は思ったようにはいかない…
何もかも中途半端な紫穂、一人だけ人気の愛梨、そんな愛梨に嫉妬する栞菜、
紫穂に依存する志織、不憫なリーダー桜子…5人はそれぞれ複雑な思いを抱えて練習に明け暮れていた。
そんな中、愛梨が一人だけテレビに出たことで不安定だった5人のバランスが崩れていく…
※短編の予定だったんですけど長くなったので分散させました。実質、短編小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 00:00:00
15827文字
会話率:19%
私の夢は、専業主婦だった。
その夢を叶えるために理想の旦那様を探しているの。だからあの男は駄目。
あの男は私の夢を叶えてくれない。
売れない劇団俳優を好きになってしまった私はいつまでも夢を追い続ける男のせいで自分の夢から遠ざかっていく。でも
何故かこの男といると私の心は満たされていく。
結構、短めな話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-29 00:00:00
36072文字
会話率:23%
第1話 宵待草
不動産屋を始めたばかりの男が街はずれの宵待草という喫茶店兼スナックで遭遇する心温まる話。
第2話 もう1人の俺
俺はお茶の葉のセールスをしている。いつも朝8時に朝食を摂る。この日食卓に着くと妻が、30分前に食事を終わって
出勤したという。9時に会社に入ると30分前に出勤して営業に出たという。もう1人の俺がいる。
第3話 ブテ
隣のおばさんが顔の醜い生まれたばかりの猫をくれた。ブタと名付けたら母ちゃんからいくら何でもかわいそうという。僕は妥協してブテと命名した。この猫、賢い猫に成長していった。
第4話 哀れな男
仕事にまじめな男が建売を買った。それまでは2間だけの借家住まい。家族は妻と2人の子供。借家住まいの時は家族が肩を寄せ合ってん生きてきた。建売を買ってから家族の絆がバラバラになった。
第5話 ゴンタ
選挙事務所開きの日、ゴンタはよそ行きの服で出かける。この日ばかりはゴンちゃんと呼んでくれる。酒や寿司がふるまわれる。いつもはゴンと呼び捨てにされて馬鹿にされるがこの日は1人の男として扱われる。
第6話 とも子
引退した男がある喫茶店で若いウエイトレスに恋をする。彼女とも子という。美人でありながら、いつもニコニコとしている。半年間毎日喫茶店通いする。老いらくの恋の物語。
第7話 夫婦
25歳の時熱烈な恋愛で結婚した夫婦。10年後結婚生活が破綻する。夫は作家志望だが本は一向に売れない。小説を書くしか能がない夫に結婚当時は必死で支えてきた妻の疲れ切った表情で離婚を迫る。
第8話 景品荒し
建売の展示会の日1組の親子の客が来た。建売を買いたいという話。営業マンは必死な思いで接客に勤める。多めの景品を配る。アンケートに名前や住所などを書いてもらう。名前は嘘であった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-06-03 09:12:30
20373文字
会話率:15%
正林堂
本業は印鑑屋、安い物件ならどんな土地でも購入することで有名。手に入れた土地はめったな事にでは手離さない。おかげで後を継いだ人はその土地の処分に苦労する。
桑山建設
知多半島でも大手の建売業者。人を人とは思わないところがあり、不動産仲
間からの嫌われ者。バブル時期にはしこたま儲けたが、バブル崩壊後多額の借金で苦しむ事になる。贅沢な暮らしの結果糖尿病の悪化で眼が見えなくなり、療養生活を送ることになる。
大筒不動産
彼は不動産よりも政治活動に熱心だった。革新系市長の右腕として幅を利かしていた。弁が立つし言う事は理路整然としていた。しかし不動産の取引には色々な問題を引き起こしていた。不動産屋仲間とのトラブルも多発していた。業者仲間の嫌われ者だった。
岩本不動産
常滑の不動産屋でも古参に属する。腰が低いし、相手が誰であろうとも、慇懃に接する。業者仲間の評判も良い。2人の息子は一人は代書屋、一人は測量士と立派に育っている。孫にも恵まれ、事実上仕事はしていない。年金が入るし子供達から小遣いももらえる。結構な身分だが、数年前に不動産詐欺にあっている。
大同不動産
本業は雑貨屋。バブル時期、不動産で儲けたが、その後のバブル崩壊時に儲けた金をすべて吐き出しその上借金を背負うことになった。彼もまた常滑不動産組合の古参に属する。宴会が好きでカラオケは玄人はだしである。宴会で誰彼なしに抱きついたりするので、女性会員から嫌われている。
山下不動産
山下不動産は女である。50歳の時に不動産の世界に入って今70歳。女だてらにという言葉があるが、建売用地を仕入れるとき、男顔負けの値渉をする。主人の山下氏は常滑でも有数の大地主である。夫婦仲も良く1年に一回夫婦そろって海外旅行もする。主人の趣味は写真を撮る事、山下不動産の趣味はプラモデル作成。
犬飼建設
彼は大工上り。仕事より名誉職が大好きで、不動産組合の副支部長もかって出る。字会やそのほか区長などもやっている。バブル時期、他の不動産屋の例にもれず大きく儲けた。バブル崩壊ご売れない土地を抱えて四苦八苦することになる。多くの名誉職を手にすることで、人より偉くなったと思い込む。その傲慢さが嫌われる原因となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-05 09:08:28
62222文字
会話率:10%
ローニャは売れない画家である。
同じく売れない画家である父に愛想を尽かした母親が出て行って以来、父と子の二人でなんとか生活をしていたが、父が病に倒れて亡くなって以来パン屋で働きながら細々と絵を描き続けていた。
街の収穫祭の日、ローニャはひ
ょんなことから光り輝く金糸のような髪を持った美しい男性と出会う。その男性の「芸術的な美」に惹かれたローニャは食うのも忘れて絵を描き続け、一枚の肖像画を完成させるのだった。
ある日、全国民が参加出来るという「国王生誕祭絵画大会」に応募してみないかと女将が持ち掛ける。女将はローニャの家で見た「天使様の絵」を推薦し、「無理だろう」と思いつつもローニャは応募を決意する。
その数か月後、ローニャの元に一通の手紙が届き―――……
絵をこよなく愛する「画家」と芸術を心から愛する「パトロン王子」の肖像画を巡る穏やかな日常譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-27 18:10:00
33998文字
会話率:52%
文学フリマに参加して一年と少し。
今まで場所に恵まれなかった私がはじめて良い場所に配置された。
以前から感じていた場所って関係あるの?という素朴な疑問が解消されたのか!?
ある意味で残酷な描写あり(泣笑)
売れたいけどそう簡単に売れない。
そんな底辺作家のイベント振り返り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-22 20:42:38
3681文字
会話率:0%
売れないミステリ作家の大成。ある日隣人から不思議な手紙についての相談を受け、ある村で催されている奇祭を追うことを決意する。そこで大成が迫られた決断とは.......?
最終更新:2024-05-22 00:54:06
20200文字
会話率:62%
売れない小説家の春。
バリキャリの社長令嬢の雪。
2人の恋の行方は山あり谷あり。
最終更新:2024-05-21 21:19:11
20645文字
会話率:52%
売れない底辺お笑い芸人の田端は、後輩の溝口から、動画配信の企画として事故物件に住み、そこで動画配信をしてみようと提案される。
ダメダメな今の現状を変えたくて、田端は溝口の誘いにのるがーー
最終更新:2024-05-17 17:16:57
7251文字
会話率:36%