私は売れない小説家。別に何か不自由があるわけではないが、創作活動は行き詰っていた。
そんなある日、私は白紙の原稿用紙に突っ伏し、いいストーリーを見せてくれと願いながら夢を見るのであった。
短期集中連載作品!今日中に完結させます。多分。
最終更新:2021-10-10 23:00:00
26958文字
会話率:36%
『スーパーヒロインズ! 神無月に集ひて』完結しましたので、あとがき(めいたもの)を書きました。本編の前に読んでくださっても差し支えありません。
最終更新:2021-10-02 09:08:11
2303文字
会話率:0%
悪魔使い達の人生を
短めながら書くことにした。
1日800行。(原稿用紙が届けばペンで書きます)
100ページ書きます。(50話予定)
「呪術廻戦」と被らないようにしたい。
最終更新:2021-09-21 21:34:26
703文字
会話率:4%
夏ですね! 皆さん、水分補給はしっかりしていますか?
気温が高くなる日も続きますので、爽やかな夏を舞台とした短編を投稿します! ぜひ暑い日に何度も読んでいただきたいです!
原稿用紙で30ページほどの作品ですが、文字数を考慮し分割して
投稿いたします。例によって加筆修正済みではありますが、誤字脱字等ございましたらご報告お待ちしております。もちろん、感想・評価・ブックマークは大歓迎! お気軽にポチっとしてくださいませ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-18 07:10:09
10941文字
会話率:20%
800文字、原稿用紙2枚で書く、超短編。ある認知症の母親とその息子の心の関わりの一コマ。以外と知らない両親の事。そんなドラマです。
最終更新:2021-07-28 10:18:45
771文字
会話率:12%
森へ訪れた「彼」の希望と後悔の物語です。原稿用紙にして一枚分の、三分もあれば完全に読み切れる程の文章ですのでよかったら覗いてみてください。
小説投稿サイト「ハーメルン」様の方にも投稿させて頂いております。
URL→ https://syo
setu.org/novel/263994/1.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-21 04:53:00
365文字
会話率:12%
◆ネット掲示板の書き込みが小説に?
髑髏万博(ピース又吉直樹)先生が自身のYouTubeチャンネルで投稿されている企画に、自分もチャレンジしてみました。
なろう初投稿で拙い文章ではありますが、暇潰しにでもなれば幸いです。
◆インスタン
トフィクションとは──?
自由な発想と気軽なノリで書かれた文章(極小短編)のこと。
読書をしない人でも遊び感覚で挑戦できる。
ルールとしては、原稿用紙一枚分である400字以内にできるだけ収めることと、それぞれのストーリーの中で、一つでいいので自分が「面白い」と思えるものを必ず入れること。
アイディアが浮かび次第の投稿になると思いますので、気長に待ってもらえればと思います。
各話ごとに感想など書いて貰えると励みになります!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 15:32:44
1040文字
会話率:31%
死体は十階建てのマンションの非常用階段の横に横たわっていた。首には絞殺されたとみられる痕があり、顔と体の傷から、殺害後、非常用階段の上から投げ落とされたようだった。しかし、このマンションに入るには一階南の防犯カメラがある入口から入るしかな
く、防犯カメラの映像には殺された男も怪しい人物もうつっていなかった。
警察の捜査が行き詰まり見せたとき、探偵領木蘭太郎が登場する。
(原稿用紙90枚)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-11 14:30:45
31711文字
会話率:27%
遺書。
指定:原稿用紙1枚程度
最終更新:2021-06-19 02:05:23
400文字
会話率:0%
スクリーム…この作品は様々な状況に陥ってしまった社会的、経済的弱者たちの心の叫び。
生涯現役!と叫ばれている中、年金支給を遅らせたいがために、一生私たちを働かせるつもりなんでしょうか。
自己責任という言葉で片づけられ、社会福祉は削られてい
く一方。もはやこの国では弱者は生き残れない??
私は社会的弱者の立場に置かれている人たちに今の世の中に対して言いたいことを原稿用紙1枚~3枚程度で書いてみませんか?と募集してみました。
すると、何人かの方がその呼びかけに応じてくれました。
ですのでこの作品はノンフィクションとなっています。皆さんの文章が集まったら1冊の本にしたいと考えています。
文章の掲載はもちろんご本人様の許可を得ています。私自身も書いてみる予定です。宜しくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-11 20:09:08
25170文字
会話率:13%
「インスタントフィクション」
それは400文字以内、つまり原稿用紙1枚分で自由に物語を作りだす短編小説です。
ルールは一つ。自分の思う「面白い」を小説の中に入れること。
それは「笑い」には限りません。自分が思う、自分なりの「面白い」
つまり
この作品には私が思う私なりの面白いが入っています。
物語をどう解釈するかは読んでいただく皆さん次第。
是非読んでいただき、自分なりの空想を広げていただければと思います。
ピースの又吉さんがYouTubeにて投稿している動画に影響されて作成した小説です。
是非読んでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-04-26 14:11:57
385文字
会話率:6%
反少年2あらすじ
主人公は大阪に住む小学六年生のキタヤマヨシオ。
彼はひょんな事で知り合った女性のレイコと文通をしており、
彼女の清純で大人な人柄に憧れ、
自分もレイコに見合った男になるべく、
今の少年である自分を捨て、
大人の自分になる
事を決意し、
これを『反少年主義』と名付け、日々の生活を送っていた。
そんな中ヨシオの通う庵地(あんち)小学校で様々な事件が起こり、
ヨシオは少年探偵よろしく、
見事に(?)それらの事件を解決!
更に大人の男に成長できた事を実感したヨシオは、
晴れて憧れの文通相手であるレイコさんと会う事に。
ちなみにレイコという名前はペンネームで、本名はカスミ。しかも大人の女性だと思っていた
カスミさんはヨシオの思い違いで、何とカスミは九歳の小学三年生だった!
と、ここまでが第一幕のお話。
第二幕は夏休みに入り、
カスミが住む神戸の家に遊びに行きます。
そこでも新たな事件が起こり、そこにヨシオは巻き込まれていく。
果たして反少年主義を掲げるヨシオは、その事件を解決する事ができるのか?
ヨシオの新たな試練が幕を開ける!
※ちなみに第一幕ははるか昔に椎家が書籍として出版したのですが、今は絶版となっているので
どこにも売ってません。かといってあの結構なテキスト量(原稿用紙五百枚以上)の文章を
パソコンに打ち込んでサイトにアップするのも大変なので、あらすじに簡単にまとめさせて
いただきました。ゴメンナサイ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 15:00:00
89385文字
会話率:38%
原稿用紙10枚ほどの小説です
最終更新:2021-04-13 15:31:33
3940文字
会話率:0%
連載20回予定の第一話 全部で原稿用紙500枚の予定
野良猫の世界を描いた物語で、猫達に「跳び込み」の技を披露することで生活していく猫の話。
最終更新:2021-04-11 23:44:41
186869文字
会話率:37%
ある日誰かわからない人から手紙が届いたんです。誰かはわからないんですが宛名とか住所はあってたんでとりあえず読んでみたんです。読んでから心の底から後悔しましたが。え、なんでそれを自分に読ませようとしてるかって?そりゃあ地獄に独りで行くのは寂し
いじゃないですか。さぁほら、読んでください、そして後悔してください。はい、どうぞ。
「とある男が死んだ。その事件は凄惨を極め、メディアですら取り上げることをしなかったらしい。結局その事件は犯人のかけらも見つけられずに迷宮入りとなった。唯一証拠たりえたのは、被害者の部屋から見つかった一つのテープ、そしてそれを書き起こしたであろう原稿用紙のみであったらしい。彼はいったいどうして殺されたのか、解決してほしいと思っている。誰ともわからぬ人間から急にこの手紙を押し付けられたあなたには同情を禁じ得ない。送ったのは私だが。
願わくば、これを読んだあなたに不幸が訪れないこと、そして事件の解決を祈っている。」
すごい顔してますね。ほら、私も読みますから、ね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-06 00:41:58
13742文字
会話率:50%
ある日誰かわからない人から手紙が届いたんです。誰かはわからないんですが宛名とか住所はあってたんでとりあえず読んでみたんです。読んでから心の底から後悔しましたが。え、なんでそれを自分に読ませようとしてるかって?そりゃあ地獄に独りで行くのは寂し
いじゃないですか。さぁほら、読んでください、そして後悔してください。はい、どうぞ。
「とある男が死んだ。その事件は凄惨を極め、メディアですら取り上げることをしなかったらしい。結局その事件は犯人のかけらも見つけられずに迷宮入りとなった。唯一証拠たりえたのは、被害者の部屋から見つかった一つのテープ、そしてそれを書き起こしたであろう原稿用紙のみであったらしい。彼はいったいどうして殺されたのか、解決してほしいと思っている。誰ともわからぬ人間から急にこの手紙を押し付けられたあなたには同情を禁じ得ない。送ったのは私だが。
願わくば、これを読んだあなたに不幸が訪れないこと、そして事件の解決を祈っている。」
すごい顔してますね。ほら、私も読みますから、ね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-08 05:32:07
2874文字
会話率:58%
僕たちは伝聞の存在"怪異"と対峙しながら日々を過ごしている。
僕と彼女たちは現在と過去、そして未来への交差点で絡まり縺れ合う。
参院選が終わったら原則2日に1回のペースで更新します。
原稿用紙に手書き→pc打ち込み
スタイル折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-16 01:30:31
51333文字
会話率:41%
400字程度のランダム題材の短編集です。
各話の最後に題材を載せておきますので、どんな題材か想像しながら読んでいただければと思います。
長編小説を書いていましたが「あ、これ無理だ!」となり、自分に出来る範囲ということで思いついたのが1日
400字以内の超短編作品を書き続けるというものでした。
その内800字とかになるかもしれませんが、それはその時々に合わせてということになります。
原稿用紙へ実際に書いてからPC打ち込みをしていますのでタイムラグについてはご了承をお願いしますorz
題材は、タロットプロット( https://tarot-plot.com/theme/idea )さんから抽出しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-07 00:58:37
381文字
会話率:0%
目の前には原稿用紙と万年筆。
しかし、それ以外のことを覚えていない主人公。
なぜここにいるのか、自分は誰なのか。
あなたは彼を助けられますか?
最終更新:2021-03-15 21:14:07
6390文字
会話率:25%
あのクソ猫!まだ言い足りないぞ!【あまりにも汚らしく不浄で冒涜的なため規制】
こんなにもタイトルにでかでかと!(自称)などと、つけおって!おっといかん、タイトルを喋り書いている途中だったな、まったく途中で(自称)なんて文字が浮かび上がるから
びっくりしたぞ!まったく!うん?なんだこれは?!おい!タイトルのページのはずが、あらすじのところにまでページが進んでいるではないか!!私の音声文字入力機はさっきオフに…してなかったじゃないか!クッソ表紙は!ああ!喋りすぎて表紙が埋まっておる!クッソ!クッソ!【規制】あ!私のハイセンスな罵倒を規制したな!この音声文字入力機め!まあいい一旦オフにしてと。
…さてとまた一から表紙を作り直さなきゃなタイトルは肝心だ、こんなタイトルふざけてんのかと言われてしまう。いやまてこのタイトルも味があっていいかも知れん。
そうだ!!やはりこの私、サンチョ博士は天才だ!この本は!サンチョ博士の偉大さを世に知らしめる本だ!だからタイトルはこのままでいい!
普通のタイトルなんかじゃあ私の偉大さは埋もれてしまう!これくらいぶっ飛んでる方がいいだろう!後はこの【規制】な(自称)の部分を消せば…
うん?消えない!消えないぞ!他の紙は?タイトル用の原稿用紙は?
なんてことだ、全部、でかでかと(自称)の文字が!クッソ!!!【規制】
ああいいだろう、ちょうどいい!我が宿敵、ミス・アレン先生の話題は避けて通れん!譲ってやろうではないか、(自称)は認めんがな!
そもそも賢明な読者であれば、決して私が天才(自称)ではないことがぐらいわかる!逆に(他称、ミス・アレンざまぁ見ろ)と書き直してくれる筈だ!
よしでは!あらすじを…
おい冗談だろ?音声文字入力機、電源スイッチが壊れているではないか!おのれ魔女アレン!
まあ良い!あらすじもこのままでいい!どうせそんなに多くの人が見るわけないだろう!こんなヤバイタイトルがどーんときてるんだから!手に取った瞬間見てくれる!あらすじなんぞ簡単に済ませば良い!
いくぞ!私はついに邪神エンジンを完成させた。邪神エンジンを使い世界に(文字数のため略
執筆はめんどくさいのでゴーストライターに頼んでいる!客観的視点で多分三人称で進行するぞお楽しみに!
(ゴーストライターから一言)
カクヨム様!ノベルアッププラス様にも掲載中です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 18:10:30
19136文字
会話率:41%
夢日記短編集をもとに原稿用紙にて
出筆してましたが、今回 摩訶不思議な夢を 一本の壮大なファンタジー小説にして投稿して見ました。 皆様が予想できない展開に ハラハラさせられるでしょう
良い意味で裏切られるか 果たして真相は、 主人
公 早乙女隆一が 自分や 他の人の夢を旅する異次元ファンタジー しかし 夢で見た話を小説にしてるだけ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-17 14:42:38
294864文字
会話率:25%
星のない世界。
ここでは空から色の石を採り出し星にする採星屋という職業がある。
(自称)一番の採星屋ジェイドは、星飾屋のかささぎが気に入らなくて。
――不思議な世界で綴る、お仕事もの童話ファンタジー。
原稿用紙30枚。
最終更新:2021-01-27 00:57:05
8942文字
会話率:48%
花のように咲き、花のように散れ。それが、母から最初に賜った教え。――時は乱世。子供が女になる時、幼い恋は終わりを告げる。そしてそれは、ただひとつの譲れぬもののために。原稿用紙30枚。自サイトにある掌編の改稿版です。コバルト短編もう一歩。
最終更新:2013-09-08 21:16:55
9188文字
会話率:46%
バンボリーナは夢を見ていた。窓の外の空を、そして、賑やかな謝肉祭を。身体が弱く外に出ることが出来ない彼女のもとへ、ある日『盗人』と称する少年がやってきて――? 原稿用紙30枚。コバルト短編小説新人賞 もう一歩作品
最終更新:2013-02-25 22:14:10
10032文字
会話率:61%