平和な転生って何だろう?
俺は真面目に生きる。
最終更新:2017-07-24 16:35:41
9187文字
会話率:23%
このエッセイは僕がTwitter上で呟いた自分の中の想像を、そのままコピペしたものです。
自分の目で見て感じたものを脚色なくコピペしたものなので、自分の中での偏見が少し混じっています。そのため、人によっては気分を害するかもしれません。
自分の目で見た物に様々な誤解があるかもしれませんし、色々な方の意見も聞きたいので、感想、意見、批評や指摘があれば、お願いします。(前書きにも同じ文を書いてます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-21 12:56:08
865文字
会話率:0%
—— 愛って何だろう?
誰もが日常的に感じているもの、誰に聞いても素晴らしいものだと称えられるもの。
——果たして本当にそうですか?あなたのその『答え』間違っては、いませんか?
「愛って何?」愛がわからない少女大朝雨乃と「ヤバい…先輩
可愛すぎワロタww」そんな彼女にゾッコンな少年、文月晴臣が周囲の人間と『愛』を探す物語。笑い、怒り、泣き叫び、それでも彼らは、己の答えを選択する。果たして晴臣は雨乃に愛を教えられるのか?
——その笑顔は本物ですか?虚ろな心を、淵まで満たしてくれますか?あなたは——、
——心の壊れる音を、きいたことがありますか。
※恋愛ものですが、グロテスクな描写や重い話が多々ありますのでご注意下さい。処女作なので至らない点があると思いますので感想の方お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-04 23:07:05
4441文字
会話率:20%
君は将来なにをするんだろ?
最終更新:2017-02-26 15:00:29
274文字
会話率:0%
世の中と「なろう」はそんなには悪くはない。
最終更新:2017-01-29 07:29:14
1447文字
会話率:0%
自分の個性って、カラーって何だろう?と思った時に思いつきました。
最終更新:2017-01-27 17:29:55
564文字
会話率:25%
私の中にある ものさしって、何だろう?
そんなお話。
最終更新:2017-01-25 23:59:11
431文字
会話率:12%
中学生になって初めて告白されて出来た彼。友達は彼氏と付き合っていれば不満の一つや二つは出てくるけれど無理に我慢するでなく、相手に無理を強いるのでもなく、折り合いをつけなさいと教えてくれた。なんだけど……。
彼にたいする不満って何だろう?
と考えるちょっぴり天然な女の子のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-16 20:08:37
7047文字
会話率:35%
幸せな世界って何だろう?どんな願いでもかなう世界?会いたい人に会える世界?ほしいものが好きな時に手に入る世界?……。うん、みんなが幸せになれるなら、みんなの願いを叶えてあげよう。喜んでくれるかな?幸せになってくれるかな?なってくれたらいいな
…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-28 22:54:30
13336文字
会話率:49%
Ⓒスズサワ レミ2016.
芸術における美しさの基準って、何だろう?
美術の専門学校に通う私が偶然手に入れた、不思議な眼鏡が見せてくれるもの。
最終更新:2016-09-23 16:11:33
31035文字
会話率:21%
レビューを書こう! 幼馴染みにそそのされ、少年はついに自らレビューを書くことに。好きに書けばいいとは分かってはいるけれど、いざ書くとなると尻込みする。けれどもあいつばかり出来るなんて、悔しいじゃないか。
初めてのレビュー投稿、そして返って
きた反応。ふわりと心に広がるのは、何だろう。
前作に続いて、小説形式で描く初めてのレビュー。これさえ読めば、あなたもレビューマスター!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-21 12:21:20
4918文字
会話率:13%
レビューって何だ? そう思われている方はたくさんいるかと思います。何だか難しそうだなあという印象があるかもしれません。そもそもレビューって何だろう、という疑問もあるかもしれませんね。この短編はそんな素朴な疑問に対して、作者なりの考えを示し
た作品です。中学生二人のやり取りを通した小説風にしてあるので、堅苦しくなく読めると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-08 23:31:47
6349文字
会話率:67%
チートって何だろう?なんで俺は書けないんだろうっていう疑問を考えながら書いてみました。
最終更新:2016-09-13 11:18:48
1067文字
会話率:0%
速い自動車って何だろう?
そうだなぁ・・・
直線の速度とか、コーナリングの鋭さとか、運転者の技術とかかなぁ
じゃあ速ければこのレースは勝てるの?
それは勝てないね
だってこのレースは強い車が勝つのだら
最終更新:2016-09-12 01:26:31
2738文字
会話率:46%
「いつも」この言葉の意味は何だろう?
人それぞれの考えがある。私はこう考えた。
私は、日々の学校生活を楽しみ。愛を知ること。
いつものどうりの生活をしていること。
最終更新:2016-09-07 21:39:30
775文字
会話率:0%
夏のホラー2016投稿作品。
就職が決まって新しい住居を探す主人公。
しかし探す時期が悪く、条件に合う物件は裏野ハイツという建物のみ。
「この物件、『出る』んすよね。」
「出る?」
彼が両手の甲を胸辺りに持ってくる。
「これっす、これ。」
何だろう?蟷螂拳の使い手かな?
「裏野ハイツの裏に住んでいる人たち」と世界観を共有してます。
関連が薄いので、どっちを先に読んでも構いません。
特に怖くないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-04 04:40:51
5789文字
会話率:30%
宏次は引きこもりに嫌気がさしていた。ダイスは戦争に嫌気がさしていた。神の気まぐれにより二人の生活をチェンジすることになった二人には交換日記が用意されていた。願望を叶えた神の願いは一生懸命にいきること。今までと違う二人の世界にはどのような試練
がまちうけるのか???一応主人公は宏次側の予定ですがどちらも色々面白くできればと思っています。ご都合主義は許してください。初投稿なので色々へたくそな部分があるとは思いますが生暖かな目線でみていただければとおもいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-01 02:39:15
14352文字
会話率:39%
大人って何だろう?
どうしたら立派な大人なのだろう?
それはきっと、とても難しい課題なのだと思います。
でもいつか、人は大人になると思うのです。
ならなければいけないと思うのです。
それが今日なのか、明日なのか、学生で無くなった時か、成人し
た時か、結婚した時か、子供を産んだ時か。
そんな事を考えて、描いた、短編小説のような日記ような何かです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-29 07:00:00
5466文字
会話率:6%
目が覚めるような音楽を聞いた。
何だろう?この音楽。
私を自由の世界へ連れていってくれる。
私は、文章で
この音楽のように人を解放したい。
キーワード:
最終更新:2016-06-30 10:21:54
325文字
会話率:0%
誰かが、かわいそうだと言った。
誰かを、かわいそうだと思った。
かわいそうって、何だろう?
誰が一番かわいそうなんだろう?
“かわいそう”に、一番なんてあるのだろうか。
最終更新:2016-05-14 02:35:05
1704文字
会話率:3%
"普通"って何だろう?
"普通"の人ってどんな人?
"普通"の人生って?
仕事を辞め、現実から逃げるように列車に飛び乗った俺。
その行き着く先で待っているものとは……?
最終更新:2016-04-17 13:26:09
4630文字
会話率:5%