ブランベルク王国とエルテミナ帝国との国境付近にある無国籍の空白地帯で暮らす少年ハルベルトと、姉のような存在である少女ユアナ。
物心ついた時からユアナは賢く、その誰もが思い付かないような発想や、どこで覚えたのかもわからないような知識を披
露し、ユアナはいつしか集落が誇る神童と持て囃された。
そんな少女とは対極的に、ハルベルトは黒い瞳と黒い髪ということや、集落付近の捨て子だったこともあり、大人や子供達から敬遠され育つ。
そんなハルベルトに、ユアナは自分の夢を語り、その第一歩としてブランベルク王国のアカデミーに入学すると告げた。
そして時が経ち、ハルベルトもユアナ式通信教育の甲斐あってアカデミーに合格。
はれて学生となったハルベルトだが、王都で彼を待ち受けていたのは、帝国による宣戦布告から始まったブランベルク王国とエルテミナ帝国による戦争だった。
そんな戦争に突如現れた謎の人型機動兵器に選ばれたハルベルトは、まるで神話を紡ぐように数々の伝説を産み出していく。
「さぁ、神話の舞台は整った。君はこの世界にどんな物語を残すのか見せておくれ」
誰かの思惑によって誘導されているとも知らずに・・・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-29 23:00:00
32188文字
会話率:48%
風守アキラは仮想現実《VR》ゲーム『刀撃ロボットバトルパラダイス』でスナイパーとしてプレイしていた。
だが、鬼虎隊最強の聖刀使い<ニンジャハインド>のナガモリとの戦いで、本来の聖刀使いとして覚醒する。
人型機動兵器同士が戦うVRゲーム
「刀撃ロボットバトルパラダイス」の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 12:57:26
17128文字
会話率:23%
お姉さんイオは戦うために造られたクローンの少年少女達と出会った———
二十二世紀の人工知能「演算思考体」が社会のほぼ全てを支える近未来。
元OLのお姉さんイオ・ミナミは「マグロ漁船に乗るようなものだ」と高報酬に釣られ、十五年前から襲来する
謎の巨大知性体、超常知性構造体〈メタストラクチャー〉と戦う準防衛組織、通称〈超研対〉一課第五ヘパイストスに出向する。
だが、初日早々トラブルに巻き込まれ、高速狙撃機動兵器〈アーメイド〉でペアを組む調整クローンの少年ヒト・クロガネと最悪過ぎるシチュエーションで出会う。
初任務こそ失敗するものの次第にヘパイストスにも慣れ、同じ調整クローンの少女二人に百合モテするイオだったが、肝心のヒトとは中々打ち解けることができない。
そんなある日、メタストラクチャー襲来より五年前に発生した人工知能暴走による核攻撃事件「トーキョーロスト」に関わる「ある秘密」とメタストラクチャーを巡る「ある思惑」がイオの周辺で交錯を始めて……
ちょっぴりラブコメ+リアルロボ+人工知能+エイリアンの近未来SF群像劇。全十二話+α
*本作は小説家になろうに以前投稿した「キミと乗る高速狙撃ロボ、天空を翔ける」の設定に一部変更を加えた再掲載版です。*カクヨムにも掲載しています。
《本作を評価&ブクマをしていただけると大変嬉しいです。宜しくお願いします》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 20:37:36
195170文字
会話率:29%
皆月 湊(みなづき みなと)は、どこにでもいる普通の中学二年生だと思っている。幼い頃から巨大なスーパーロボットに乗って悪の組織と戦い、大切な人を護ることを夢みてきた。でもある日、少年はトラックに轢かれてしまう。
意識を取り戻すと、そこは
砂漠と瓦礫が広がる世界。どうやら自分はエルフに転生しているらしい。そう思う少年は記憶喪失だ。困惑する彼の前に現れたのは、謎の人型ロボットと戦闘支援AI。それから金髪エルフの少女が空から落ちてくる。ロボットを起動できた少年は、流されるまま少女のために戦うことになるが……、謎の人型ロボットは思い描いていた『スーパーロボット』とは違う『リアルロボット』だった。
少年はこの世界を救うヒーローになりたい。
愛と勇気と成長の中二病ロボットアクションSFファンタジー戦記?(要は行き当たりばったりということです)。
※毎週更新を目標にしています。めざせ毎日更新!の気持ちはあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-22 18:03:48
38292文字
会話率:26%
未来の話。人類は宇宙から飛来し、地球が育てた貪欲な生物『グリード』と戦っていた。苦戦を強いられつつもグリードを一度は退けたが、二度目の襲来で劣勢に追い込まれた人類は超巨大地下都市を作り、地上から地下へ生活拠点を移して反撃を開始した。そんな
中、日本の超巨大地下都市『地下複合都市・カントー』に住む青年、椎葉勇理の元に来客があった。その来客、諸塚進は2年前に亡くなった弟に会わせてやると言う。勇理は疑いながらも諸塚についていき、リバースと呼ばれる特務機関に辿り着いた。そこでなぜか人型機動兵器『リベリオン』に乗ってグリードと戦ってほしいと頼まれる。毎日7時更新。※カクヨム様にも掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-19 07:00:00
107294文字
会話率:49%
そこは貴族の支配が横行する世界。
そんな世界で、貴族の支配に対抗するレジスタンスに所属する少年ーージン・ルクスハイトは、人型機動兵器、MC(Machinery Chevalier)を駆って、復讐のために刃を振るう。
それは、少年少女の叛逆の
物語ーー
友人と共に考えた設定、原案を元に執筆したものです。
貴族主義、人型機動兵器などなど、友人と作者の趣味がそこかしこに散見される趣味全開の小説ですが、よろしければお付き合いください。
考証等詰めの甘い部分も多々ありますが、そこは許してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-27 02:06:54
1184486文字
会話率:50%
それは、少年少女が描いた日々の物語──
それは、少年少女の描かれなかった物語──
本作品は、拙作『noblesse;oblige』の本編では描かれなかった物語を収録した短編or中編集です。
本編に登場したキャラクターの過去や、日常に焦点を
当てた作品(予定)です。
また、短編集であるので、時系列がめちゃくちゃになると思いますが、ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-07 07:00:00
3590文字
会話率:49%
それは、少年少女が描いた戦いの記憶──
拙作、『noblesse;oblige』に登場する人型機動兵器MCの機体別詳細設定です。
本編を読んでいる方も、読んでいない方もどうぞ。
不定期更新です。
また、物語の進行によって、設定を追加する場
合があります。
科学的、歴史的考証については、フィクションということで、独自解釈したり、甘い部分もありますが、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-27 03:46:00
28050文字
会話率:8%
幼い頃から米軍で人型機動兵器【アーマード・ユニット】のパイロットとして活躍していた
主人公・城坂織姫は、とある作戦の最中にフレンドリーファイアで味方を殺めてしまう。
その恐怖が身を蝕み、引き金を引けなくなってしまった織姫は、
自身の姉・城
坂聖奈が理事長を務める日本のAD総合学園へと編入する。
AD総合学園のパイロット科に所属する生徒会長・秋沢楠。
整備士の卵であるパートナー・明宮哨。
学園の治安を守る部隊の隊長を務める神崎紗彩子。
皆との触れ合いで心の傷を癒していた織姫。
後に彼は、これからの【戦争】という物を作り変え、
彼が【幸せに戦う事の出来る兵器】――最弱の試作機と出会う事となる。
※この作品は現在「ノベルアップ+」にも同様の内容で掲載しております。
※感想などももしお時間があれば、よろしくお願いします。
一つ一つ噛み締めて読ませて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 16:10:03
491946文字
会話率:49%
人類はヴァーンと名付けられた異星生命体と交戦中だった。人類はグライドと呼ばれる人型機動兵器を使いヴァーンと戦っていた。グライドの操縦手である神楽坂景一は、戦闘中にヴァーンの重力兵器によりグライドごと異世界に飛ばされてしまう。なんとか地球によ
く似た惑星にたどり着いた景一だが、そこは魔法があり、ドラゴンが闊歩し、機人と呼ばれるロボットまで存在するファンタジー世界だった。
設定は真面目だが、内容はギャグ。1話々が短めの気楽に読める小説を目指しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 01:04:43
132818文字
会話率:48%
統合軍のイブキ・ハルノ大尉は、人類を救って戦死したはずだった。
だが意識を取り戻してみると、謎の少女リコリスに男性は絶滅したと宣言される。
人類復活のために子作りを要請され困惑するイブキだったが、その肉体はすでに失われ魂のみが愛機
にコピペされている状況だった。未知の人型機動兵器に急襲されるなか、イブキは副官のAIイアサントとともに反撃し、成り行きのままリコリスの所属する多文化共生局に協力することになる。リコリスによれば、世界の知を管理する大図書館に赴けば、イブキの肉体を取り戻すことも可能だという。
平和になったはずの女性だけの世界で、戦争の化身である人型兵器そのものになったイブキはかつて所属していた「幽霊船」と呼ばれる部隊のことを思い出す。そして過去に置いてきてしまった少女のことも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-14 00:15:07
22517文字
会話率:36%
やっぱ人型兵器に乗りたいよね。無いなら作ればいいじゃない。ファンタジー世界ならイケるでしょう。
最終更新:2019-08-10 18:11:27
1937文字
会話率:29%
孤児の主人公と、それに仕えるメイドのお話。
戦争に勝ち、植民地となってしまったブーメリア王国。そこを我が物顔で横暴を働くグレンディア騎士団。
抗い、戦い、その先に待つのは……?
( ˙▽˙ ).。oO(ロボットとメイドを出したかったんや)
最終更新:2019-08-01 00:05:29
1797文字
会話率:23%
新暦26年。
人型機動兵器、結晶機(クリスタル・フレーム)が開発され、戦争はより激しさを増した頃、地球は謎の異星人、後に「UI」と呼ばれる者達に侵攻された。
UIの戦力は結晶機を大きく上回り、地球側は敗戦を繰り返していった。
各国は停戦条約
を結び、結晶機の開発を進めていった。
ある日、高校生である琉斗・フェイブレスは奇妙な夢を見続けた。
そして、下校中に戦闘に巻き込まれるのだった。
掴み取るのは輝きか、暗闇か……。それとも……?
※初作品なので駄文なのは大目に見てください。基本勢いで書いています。誤字脱字などが発見すれば修正します。
週一を目標に頑張ります。
台詞、シーンなどにパロディを用いる場合があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-07 23:37:10
66393文字
会話率:22%
地球から月への移住が実現していた西暦26世紀,「月面共和国」が建国され,地球からの独立が宣言された.2年後,超大国・ロイシュラント連邦が月面共和国に宣戦布告,最新鋭の人型機動兵器「ゴーレム」を率いて,月の表側を占領した.一方,月の裏側では,
月面共和国軍による必死の抵抗が続いていた.
ロイシュラントに家族と友人を奪われ,故郷を追われた少女,ディアナ・サザーランド.彼女はゴーレムに乗って,侵略者への復讐のために戦う.月を舞台とした血沸き肉躍るロボット戦記,ここに開幕.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-05 08:26:52
4164文字
会話率:100%
そこは貴族の支配が横行する世界。
そんな世界で、貴族の支配に対抗するレジスタンスに所属する少年ーージン・ルクスハイトは、人型機動兵器、MC(Machinery Chevalier)を駆って、復讐のために刃を振るう。
それは、少年少女の叛逆の
物語ーー
革命軍【ネフ・ヴィジオン】
その一人、レナードの叛逆の始まりの話。
彼が入団する少し前と後の話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-27 22:16:13
961文字
会話率:28%
TS勘違い無口系主人公が人型機動兵器の跋扈する戦場で段々と英雄化して行くお話。
友人恩人知人を守る為、今日もテスターとして頑張ります。
作者のリアル側の予定が空き次第更新されます。
カクヨムとマルチ投稿しています。
2017/11/6
2万pv達成しました。
2018/11/16 3万pv及び1万upv達成しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-10 15:33:56
27889文字
会話率:13%
培養カプセルで育った少年クルスが目覚めたのは世界の終末。
人類は突如として現れた敵性生命体との戦争によって滅亡寸前まで追い込まれていた。
人類の存続を託されたAIは効率化を優先し、管理された社会秩序を構築する。
その目的はただひとつ
――。
『あなたたちは産めよ、増えよ、地に群がり、地に増えよ』
クルスは人型機動兵器を操縦し、敵と戦い続ける。
その先にある未来を掴み取るために。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-03 11:00:00
74237文字
会話率:67%
練習がてら書いたものを公開。希望あれば続き書きます。
最終更新:2019-05-01 18:42:10
2221文字
会話率:50%
猟機兵装(アーマー)と呼ばれる人型機動兵器。
それに関わった人々の物語。
兵器開発に身をささげた男。
穏やかな日常を奪い去る戦争。
突然の砲撃、炎上する家屋。
悲しみを憎しみに変え、戦場へと身を投じた少女。
反勢力組織の象徴として祭り上げ
られ、憎しみの対象となった姫。
僅かな訓練を経て、砲弾が飛び交う最前線に送られる少年少女。
勝者に支配された世界で、心を隠して生きる人々。
そんな社会しか知らない若者達。
子供達の未来の為にと、再び武器を手にして戦う大人達。
「ちょっと見たいな~」って、シーンを思い付きで書いてます。
なので時系列バラバラです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 18:06:05
104782文字
会話率:33%
※重複投稿作品です
http://sorasyoko.seesaa.net/ (自サイト)
地球連邦によって全世界が一つになった近未来の世界。
だが、突如として独立を宣言したアリアス共和国によって平和は破られ、アリアスとの前線では、人型機
動兵器『MeS』が戦っていた。
ここは、そんな戦いとはほぼ無縁な、ジャパン自治区(日本)のMeS訓練施設での青春の一コマ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-19 15:40:32
64664文字
会話率:51%
これは、「世界卵」を守るべく、神様に見初められた少年たちの物語である。
病弱な少年、秋山ダイチは死の直後、神様の手により別の平行世界へ転生した。
そこは宇宙戦争真っ只中の地球、そこでダイチは人型機動兵器のパイロットとなり、銀河帝国と戦う。
帝国の陰にいる邪神から、この「世界」を守る為に。
今回初めて小説を書かせていただきました。
少し転生要素あり、ハードSFっぽい世界での、スペオペ・ロボット物です。
なお、世界観として、石原藤夫氏の「光世紀世界」及びStartide Projectを参考にさせて頂きました。
第一章完結までは、毎日19時頃に更新をしますので、ご期待ください。
初心者スレ晒し、終了します
どうもご意見ありがとうございました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-29 16:46:28
135326文字
会話率:40%
世界中の国家が争う世界大戦が勃発した。大国は小国を飲み込み肥大化していき、数える程の数の列強となる。各国のパワーバランスは均衡し、各地で一進一退の攻防を繰り広げていた。
そんな泥沼な状況を一変させたのは一つの鉱石——オルバナイト。あらゆる素
材の上位互換となり、更にはある反応によって動力としての利用も可能という事実が判明した。これにより、当時問題視されていたエネルギー問題をも解決された。
そして、オルバナイトを発見し、独占したイギリス王国はこの万能鉱石を利用して人型機動兵器「コフィン」を開発する。コフィンを投入した効果は絶大であり、数週間でイギリス王国は世界の覇者となった。
後は、時間をかけてでも確実に反乱分子を制圧するだけで、イギリス王国を脅かす原因は皆無となる筈だった。バグと名付けられる謎の生命体が現れるまでは……。
バグは瞬く間に支配領域を拡大していき、世界の約半分近くが黒い巨体に覆われた。イギリス王国は様々な手を尽くし、核兵器までもを持ち出して何とかそれ以上の拡大を食い止めた。
その後の二十年間、両者互いに大きな動きは無く、局地戦が各地で頻発しているが、版図が書き換わることは無かった。
そして現代。一人の少女がこの戦いを終わらせんと軍服に袖を通した。決して戦いが好きでは無い。それでも大切な人を守りたい一心でコフィンに乗り込む。
その先に何が待っているのかも知らずに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-06 09:46:51
159109文字
会話率:48%