2020年、未知のウイルスが世界中に猛威を振るい、地球人口は億を切った。
その49年後、政治や経済などあらゆる面で世界に絶大な影響を及ぼす都市となった東京に暮らす少年──嶋内悠真の元に、ウイルスを世界中に撒き散らした張本人だと名乗る不老不
死の少女──クレア=ブラッドフォルランスと出会う。
時が経ち、悠真とクレアの元に〝異能力〟を持つ謎の集団が現れて──
悠真はその手に宿った最悪の異能力の謎を求め、そしてクレアが人類を滅ぼそうとした理由を知るため、不平等な現実と対峙する、異能力ローファンタジー!
最高順位
2020 7/12 ローファンタジー日間ランキング70位!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 21:13:33
939034文字
会話率:40%
RPGが好きな高校生(梁川 健斗)が
この夏、VRを超えたリアリティを体験できるゲームを友人から一緒にしないかと誘われ
その誘いに乗りゲームを始めることに
このゲームは性別以外のすべてのパーツを自由に決めることができるが
ゲームを初めると銀
色の髪の女吸血鬼に!?
チュートリアルが終わると同時に突然頭に「ゲームと現実がリンクする」と響いた
なんのことかと思ったが、どんどん音が大きくなったため
気分が悪くなり、すぐにログアウトし、寝ることに
姉の叫び声で目が覚めると目の前で姉が魔法使いのようなコスプレをして
尻もちついてる姿が見えた
なんでそんな姿でこんなに驚いてるか自分の姿を見てみると
輝いて見える銀色の髪
ぶかぶかなパジャマ
なくなっている息子
洗面所に走り鏡を見ると、、、自分の姿がゲームと同じ姿になっていた
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 21:07:20
219169文字
会話率:32%
クラス転移によって異世界にやってきた小見万河(こみ ばんが)は漫画家を志していたが、『リアリティが足りない』と一刀両断されて以降、ずっと苦しみながら漫画を描いていた。そんな万河に与えられたスキルは【絵描】。チートスキルだと思ったが出せるのは
弱くてしょぼいものばかり。そして、役立たず扱いされた万河は濡れ衣を着せられ他のクラスメイトへの見せしめにされることに。死を覚悟した万河の前にやってきたのは……クラスのギャル、蛍原で……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 18:09:07
11648文字
会話率:36%
超短編!女子大生たちのリアリティー溢れる恋愛模様
最終更新:2024-07-29 07:47:56
1625文字
会話率:64%
世はVRゲーム黎明期。
数え切れないほどのゲームが浮かんでは消えていくなか、とある一本のフルダイブVRMMOゲームが『まるで現実の世界のようなリアリティ』という触れ込みのもと、超最先端技術を引っ提げてやってきた。
New Generat
e Online。通称NGO。
彗星の如く現れたそのゲームは、発売初日に美麗グラフィックの皮を被ったスペースデブリであることが判明。
劣悪なバランスと開発の自己満足なだけのゲームシステムは瞬く間に悪評を呼んだ。公害レベルに汚染されたサジェストは新規の受け入れを拒み、ゲーム人口は衰退の一途を辿っていった。
運営のテコ入れは期待できず、ろくなイベントも無く、プレイヤーは惰性でログインし各々好き放題やっていた。
末期感漂うオンラインゲームにおいてマナーはゴミクズのようにうち捨てられ、あらゆる悪徳が幅を利かせていた。
廃人、プレイヤーキラー、初心者狩り、自治厨、出会い厨、配信者。漏れなく狂った奴ばかりだ。
そんな悪の連中を爆弾一つで木っ端微塵に吹き飛ばす正義の味方。それが僕だ。
※この物語はフィクションです。実在の人物、団体とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 20:00:00
1064245文字
会話率:38%
リアリティーの知り合いに向けた言葉……
キーワード:
最終更新:2024-07-24 06:43:27
1828文字
会話率:0%
極めて近く、限りなく遠い先の未来。MR(|Mixed《ミクスト》 |Reality《リアリティ》)アクションゲーム「PAO(|Predator《プレデター》|Animatronics《アニマトロニクス》 |Online《オンライン》)」が全
世界で大流行していた。
そのセールスポイントは二つ。一つは「獣人型ロボット=ケモロボ」であること。二つは「三対三の対称型」であることだった。
そんなMR世界流行のさなかに、足を踏み入れようとする三人いた。その中の一人が中学一年生の少年、兎山昂輝、主人公だ。
入学後に意気投合した猿田悠人と熊谷陽太と共に、e-sports部に所属することとなる。あれよあれよという間に公式予選大会に出ることになるのだが……はたして彼らは公式戦で勝てるのか。
まぁタイトルから勝てることは分かるんですけどね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-13 00:08:39
9985文字
会話率:46%
それは女子野球の競技人口が二億人を超えるほどまでに普及した世界の物語。
日本も例外ではなく、女子野球のプロ化を筆頭に
高校や中学でも大規模な全国大会が毎年開催されていた。
そこではプロになるべく数多の女子野球部員達が
覇を競い合っており
、南 奈月もまたその頂点を目指すべく、鶴川高校に入学して来た。
十年前に一度だけ全国大会に出場した経験を持つ
鶴川高校。創部から半年足らず、しかも部員が全て一年生という前代未聞の偉業を成し遂げた彼女達は
『鶴川の奇跡』と呼ばれ、今もなお伝説として語り継がれていた。
しかし当時のチームの中心であった、エース投手である立花 沙希が肩を怪我した事により離脱。大黒柱を失った
鶴川女子野球部はそのまま解散し、現在は廃部となってしまっている。
そんな中で南 奈月は幼馴染の笹川 喜美と共に、
鶴川女子野球部を復活させるために奔走する。
十年前に立花 沙希と交わした約束を果たす為に。
彼女から受け継いだバットを手にして。
※この物語はフィクションであり、登場する人物・団体・名称等は実在のものとは関係ありません。
また、胸の大きさから生じる運動能力への障害といったリアリティとは特に関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-11 17:00:00
419443文字
会話率:33%
「人間の脳を破壊する」ウイルス――。サイバー犯罪対策室の桂正範のもとに、奇妙な事例の報告が入った。
天才科学者が残したプログラムとも言われる、そのウイルスは、「不老不死の秘密が隠されている」という不思議な噂とともに、若者達の間に広がりつつあ
った。既に複数の若者がこん睡状態に陥り、意識が戻らないという。
桂が捜査を続ける中、今日もまた一人の若者が、自室でそのプログラムを起動しようとしていた……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 12:10:00
25614文字
会話率:38%
婚活を始めたのは――「厨二病の覇王」!? ネットキューピッド結婚相談所の新米社員、青海ひかるが担当することになった新会員は、ちょっと変わった人物だった。なんと彼は、人気ヴァーチャル・リアリティゲームの廃課金ユーザーだったのだ! ゲームと現実
で、極端に性格が変わる彼を、無事結婚へと導くことはできるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-06 12:10:00
44506文字
会話率:51%
【Elder Masic Online】
通称【EMO】はその名の通り古くから運営していることが売りのMMORPG。
9年以上前からあるゲームで、"ゲーム史上最も自由度の高いゲーム"と謳われ今も人気を保ち続け、先週の大
会の後の全世界同時接続数は1臆2000万を超えた。
話題となった、VRバージョンとなっての配信。
発売元のソニーレイン社が開発した自立AIと、現実世界をベースにしたリアリティ重視のグラフィック、大規模なサーバーによる仮想現実を生み出した。剣と魔法のファンタジーという世界観だが、まるで昔から存在していたかの様な馴染みをプレイヤーに与える完成度らしい。
コンセプトは多様性と馴染み。プレイヤーは身体特徴や事前に問われ、アンケートから割り当てられるキャラクターを使用することになる。
そのキャラクターはプレイヤーに合った形に姿を変える為"馴染み"やすい。そして、"多様性"これはキャラクターが何になるのか分からないという事だ。その辺の石から、人間、魔物、魔王の様なラスボスまで何にでもなれるのだ。そこからどうプレイしていくのかはその人次第。
もし、その辺の石になってしまったなら石から始めなければならないし、リセットするにしても再設定に時間がかかる。
と、いう訳でそんな"ハズレ"を引いてしまったらほぼ終わりのゲーム。そんなゲームで俺は……………
「なぜ……スライムなんだ」
そう、見事ハズレキャラであるスライムを引いてしまったのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-06 00:00:00
59630文字
会話率:43%
物心ついてからずっと辺境の地で“爺ちゃん“と二人でのんきに暮らしていた少女、リュシュカはある日彼を老衰で失い、自分が大国の王の落とし子だったことを知る。
王家には他にもうじゃうじゃ子がいる中、忘れ去られた落とし子のはずが、それをきっかけ
にひとりぼっちで多くから狙われる立場となった。
そこに小国のイケメン王子、クラングランが訪ねてきて言う。
「俺と結婚しないか」
「うさんくさ!」
リュシュカは自分の身を守るため、長く住んだ辺境を後にして、自分を利用しようとしている王子と共に彼の国を目指す。
少女が幸せを目指す青春恋愛小説です。
◾️第一章 落とし子でした。(全28話)
◾️第二章 新しい生活(全22話)
◾️第三章 めざせ政略結婚!(全29話)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-02 06:00:00
260000文字
会話率:48%
知る人のみに知られる謎のオンラインゲーム、『アビスオンライン』。
その圧倒的なクオリティとリアリティからプレイヤーからの支持は高いが、何故かプレイヤー以外にゲームの存在を知る者は存在していない。
主人公の深淵時曲は、そのゲームに人生の
大半を費やしている廃人プレイヤーの1人だった。
とある日。突然、ゲームの世界が現実になってしまう異常事態が起こる。
このゲームは本当に、ただのゲームなのか。何も理解できぬまま異常な戦いに身を投じていくことになった時曲は無事に勝ち残れるのか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 03:15:06
5715文字
会話率:22%
「俺ら嘘は無しで!」
世界最強の人類、格闘王の一番弟子で実戦経験の豊富な勇者。
魔法学院を首席で卒業した上級魔法使い。
神に愛され上級回復師となったヒーラー。
自然と一体化し自然を操るという僧侶。
世界最強と言われる軍事技術を導入したAI
ロボット。
彼らは皆、『何か』を抱えている。
誰にも言えない、胸の内に秘めたい『何か』。
嘘と嘘が交錯する、リアリティヒューマンファンタジー小説。
※出来る限り毎日更新していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 17:00:00
8579文字
会話率:21%
つまらない生き方なんてしたくないもんさ。
最終更新:2024-06-03 07:00:00
304文字
会話率:0%
短編集
1&2.四次元の部屋
不思議な空間を漂う、不思議な男のいる部屋。そこへ迷い込んだ人々の物語。
3. 南の島の精霊
南の島に住む金持ちと、そこを巡回する商人との物語
4. 湖畔の幻影
何かのはずみで不思議な”モノ”が見える
ようになった人の物語
5.ウーマン・イン・ザ・ダーク
女が悪魔と出会った時の会話劇
6.マジック・フェロモン
よくある? 人恋しく肌寒い年末男女ゆきずり物語
7.名家の一族(トリッキー・サーカス前日譚1)
先祖代々続く名家の一族同士の人づきあい物語
8.演劇青年
演劇の世界に嵌りこんでしまった男の物語
9.リアリティーショー
リアリティーショー出演者になってしまった男の物語
10&11 タイムスリップ軍人さん
時を越える大日本帝国軍人の物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 06:55:42
170964文字
会話率:26%
殺し屋による戦闘シーン集です。
不定期更新・時系列無視で書いていきます。つまり、作者の思いつきだけの作品集ですね。
【一応警告】
流血シーン、残酷描写多いです。R18にならないよう気を付けますが、リアリティほしいのでしょうがないですね。苦手
な方は容赦なくブラウザバック願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-02 22:50:39
160563文字
会話率:47%
大手ゲーム会社のunity cross が開発したゲームであるReal crossは、全世界で爆発的な人気を誇るゲームであった。しかし、リアリティーを求めすぎるがあまり、アップデート時に機械が暴走して地球そのものがゲームに置き換えられてしま
ったのだ。土地、お金、名前、武器、建物、全てがゲームになってしまったのである。この話はReal crossのガチ勢であった普通の高校生であるユーザー名「Yuuya」がこの世界を旅する話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-29 19:40:43
6458文字
会話率:57%
勇者パーティーに聖女として所属するメディアは悪夢にうなされていた。
その悪夢とは同じパーティーに所属するテイマーのクラウドを追放する事で、クラウドが強力な従者を使役し元いたパーティーを圧倒する事で次第にパーティーが崩れていくというもの。
あ
まりにもリアリティのある悪夢に何か思う事があった彼女は追放を止めるべく動きますが・・・
以前「追放する側の話」と言うネタで話を考えてみたのですが、今回は悪役令嬢モノでいう「破滅フラグ回避」と合わせてみるとどうなんだろうなぁと思って作った実験作です。
別作品との併行で作ってますので更新は不定期ですが、10万字以内に収める予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-28 20:00:00
27272文字
会話率:52%
ウィンダは部屋でテレビを見ていた。銀河系を取り囲む大蛇が、銀河系を守るかのように丸まっているというニュースだった。しかし、状況があまりに抽象的で、傷つけるか殺すかには、作者であるウィンダが持っているリアリティパネルを使うしかなかった。
最終更新:2024-05-28 00:31:21
90341文字
会話率:1%
VR、AR等の総称であるXR(クロス・リアリティ)が一般的となり、XRのウェアラブルデバイスであるREDが普及した世界。
俺、碧希 拓海(あおき たくみ)は孤児でありながら、PCゲームで生計を立てていた。だが現在、今はXRが進歩し、俺はX
Rが使えない病気であることを知り、それ以降の日々を鬱々と過ごすことになる。
だが、REDのゲーム、SWOWで新たに東京を舞台としたボス戦が実装。頼慈 令恵(よりちか れい)は、自分のチームを壊した江戸川区のボスを追い、俺をSWOWの世界に引き入れようとして――
現実での行動が仮想のにも反映されるSWOWの世界で、果たして俺たちは江戸川区のボスを打破する事が出来るのか?
####
カクヨム様にも掲載させていただいております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 12:00:00
106549文字
会話率:36%