いったいいつになったら出会えるんだ。
最終更新:2022-12-11 20:00:00
994文字
会話率:10%
近所でたまに見かける子供が、公園の砂場でスコップを持って立ち尽くしている。
子供の足元には、何やら大きめの穴を埋め戻したような痕跡がある。
その横を通り過ぎようとした時、子供が私に声を掛けてきた。
「おじさん、見てた?」
最終更新:2022-12-11 12:04:30
999文字
会話率:27%
思い出したのは前々世の記憶。
そしてその時にはすでに、前世の俺がいろいろやらかしてくれておりました……!
最終更新:2022-12-11 09:03:41
1000文字
会話率:7%
「能美さん、好きです!」
ポーカーフェイスの能美さんに、相良くんはそう告白する。能美さんのことを憎からず思っていたことは事実だが、その告白はひょんなことから口にしてしまった嘘の言葉だった。
相変わらず表情を変えることのない能美さん。
しかし、それからの彼女は相良くんに対し――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-10 07:00:00
942文字
会話率:37%
世の中には、いろいろな○ーカーフェイスがあるんやなって。
最終更新:2022-12-08 23:54:36
777文字
会話率:40%
私は陽葵。
まだ小学生だった2年前、幼馴染に陰湿な嫌がらせをした。
「俺は、そこらへんにいくらでもいる天才科学者のひとり、かもしれない」
https://ncode.syosetu.com/n8439hy/
……の、続きになります。
最終更新:2022-12-08 23:37:58
1000文字
会話率:32%
天才科学者のユカリには悩みがあった。
それは恋人のシンジが常にポーカーフェイスなことである。
シンジが自分を愛しているか不安なユカリは「心の声を聞ける装置」を発明し、シンジの心の声を聞いてみることにした。
最終更新:2022-12-08 17:35:24
990文字
会話率:29%
魔王討伐に向かう勇者さまの話
なろうラジオ大賞参加作品です
最終更新:2022-12-08 15:26:25
881文字
会話率:23%
そこに君がいる
だから僕はいる
「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品です。
最終更新:2022-12-08 07:00:00
384文字
会話率:5%
なろうラジオに応募したくて書きました。
最終更新:2022-12-08 04:14:44
1000文字
会話率:49%
隣の少年は天才で、私はお馬鹿。
IQ20離れると、話が通じないという。
だが馬鹿な私は気にせず、少年と過ごしていた。
なろうラジオ大賞4、投稿作品です。
キーワード全部盛り!!
最終更新:2022-12-07 19:23:40
1000文字
会話率:24%
ある夜、男がポーカーフェイス銀行渉外員ジェスターに勧誘された話。
最終更新:2022-12-07 00:55:11
1000文字
会話率:58%
あまり顔に感情の出ない彼。
そんな彼が最近何か悩んでいる気がするのだけれど……。
☆「カクヨム」にも同じ小説を載せています。
最終更新:2022-12-05 16:50:42
984文字
会話率:26%
中学生の隼人は、好きな子から言わらた言葉で、長年ポーカーフェイスを決め込んでいた。しかし、それは「自らの表情筋との戦い」だった。
そんな隼人に、新たな「憂鬱」が襲いかかる。
最終更新:2022-12-05 05:02:18
731文字
会話率:35%
幼馴染と自宅にて交わされる何気ない日常の会話。その中で起こる主人公の心理描写です。
最終更新:2022-12-05 00:05:19
979文字
会話率:32%
表情を変えてはいけません
最終更新:2022-12-04 23:00:00
214文字
会話率:0%
彼女は相談をポーカーフェイスできいてくれる。
©2022 弓良 十矢
最終更新:2022-12-04 10:57:19
998文字
会話率:28%
顔が三面の阿修羅像の正面、大人の悟り顔は引きつっていた。奈良時代からの悟り顔ポーカーフェイスを崩すわけにはいかない。何より阿修羅は闘いの軍神だ。しかし、その矜持を守るこの闘いは、阿修羅だけに課せられた闘いだった(かもしれない)
最終更新:2022-12-04 10:38:07
979文字
会話率:14%
あたしのバディは早々に他界する運命らしい(その2)
最終更新:2022-12-04 03:04:45
1000文字
会話率:37%
私の名はフレイヤ。
天才魔導士よ。
カッコ良くて素敵な伯爵様に、助けられちゃった。
一発で惚れたわ。
だけど私、恋愛ごとには疎いの。
どうアプローチしていいか、わからない。
そもそもあちらはお貴族様だし、平民の私じゃ……。
だから発明
したこのお札で、伯爵様を操ろうと思うの。
そしてあーんなことやこーんなことを……。
ぐへへへ。
さあ、伯爵様。
覚悟しなさい。
本作は『第4回なろうラジオ大賞』参加作品です。
応募規定により、1000文字の掌編となっております。
企画参加キーワード、「ポーカーフェイス」、「天才」、「屋根裏」、「缶コーヒー」、「おふだ」、「チェックメイト」。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-03 19:47:26
1000文字
会話率:40%