前世、裁断機というニッチな物を取り扱うメーカーに勤めていた結恵。ある朝、自分が転生していることに気づいた彼女が、その日のうちに馴染みのギルド職員によって人生を平凡路線から外されてしまうことになるというお話。前世の知識で人生が狂っていきます。
★本作は『友達はエアコンお化け《社内デザイナー奮闘記》』 https://ncode.syosetu.com/n3057ek/ をお読みになると、さらに分かりやすくなります。もちろん、読まなくても本作単品でお楽しみいただけます。
★本作は『友達はエアコンお化け』のヒロイン、結恵が、趣味で書いた小説、という設定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 11:33:52
9997文字
会話率:45%
だいぶと遅ればせながら、今頃になってハマってしまった異世界転生・召喚系ファンタジーのコミカライズ作品群。原作を調べてみると、どれも『小説家になろう』で掲載されているものばかりだというからビックリ。
『本好きの下剋上』『老後に備えて異世界で
8万枚の金貨を貯めます』『とんでもスキルで異世界放浪メシ』『ポーション頼みで生き延びます!』『戦国小町苦労譚』『異世界コンサル株式会社』『Re:Monster リ・モンスター』『転生したらスライムだった件』『公爵令嬢の嗜み』などなど…
いろいろと読み散らかしていく内に「自分も書いてみたい」と思うのも、また人情。
というわけで昨日、とうとう本サイトに登録し、初投稿してみた結果、いろいろとまずかった点に気付いたので、その備忘録をば。
恋愛、ファンタジー、純文学、ヒューマンドラマ、歴史、推理、ホラー、アクション、コメディー、SF、そしてエッセイ。
多種多様なジャンルがひしめく中、見事成り上がり、ランキング入りを目指すという大それた野望のための『最初の一歩』を自分なりに考えてみた――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-19 14:00:00
2538文字
会話率:2%
なろうもvtuberも日々変化していくので、必ず事実と一致するとは限りません。
少しニッチなテーマになります。
最終更新:2018-09-06 17:37:03
964文字
会話率:0%
主人公の 花 涼介 は大学の入学式に向かう途中、異世界転移をしてしまう。
降り立った先では、高度なAIとアンドロイドに支えられた超文明と出会い、苦悩と驚きの数々を経験することになる。
しかし、長きに亘る平和を享受していた世界に、正体不
明の厄災が訪れた。
それは、超科学技術の世界に、異世界ファンタジーの世界が遭遇した瞬間であった。
現実と幻実。
面白味のない平和な日常は、突然終わりを告げ、全世界を巻き込む大波乱を巻き起こす。
そして、巨大な力を持った二つの世界は、なんの力も与えられなかった涼介を巻き込み、物語を綴り始める……。
***
—執筆の動機—
「現代の未来は一体どうやったら平和になるのか?」
「進化したテクノロジーによる平和は、どうすれば実現するのだろうか?」
未来への願望を、できるだけ現代科学の進歩にて、実現可能な範囲で描きたいと思っています。
そして、「もし、本当に自分が異世界に飛ばされてしまったら、どうなるんだろう?」
「未来の超技術に触れたらどう感じるのだろう?」
そんな、一般人の心理を、不自然にならないように気をつけた行動を描きます。
……しかし、そこに、テンプレ異世界が乱入してきます。
ですが、今までの現実的な物語を、ぶち壊すことはしません!
テンプレ異世界の不思議現象を、不思議現象で終わらせたくない!
未来のテクノロジーの力で、強大な力を持つ不思議現象に立ち向かい、不思議原理の証明を試み、最善策を模索します。
未来を知りたい欲望
現実的な物語の渇望
無力で放り出された異世界へのスリル
チート異世界に立ち向かう苦悩
近未来人類が到達するであろう解決方法
個人の力では、どうにもならない現実
そんな、ニッチな欲望を全開にしたマスタベの世界を見たい! と言ってくれる方は、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
ちなみに、二章の、植物の王から一章に戻ってみても面白いかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-05 23:01:34
384682文字
会話率:54%
この世には、大半の人間が理解し得ない趣味・嗜好が存在する。
それが出回り有名になったからと言って、攻め立てるのは違うし、理解しろとも言わない。
しかして、それらのジャンルやカテゴリはどのように生まれて人々に認知されて行ったのだろうか。
そし
て、なぜ人はニッチな物事へとのめり込むのだろう。
先駆者達による先導か、それともメディアによる扇動か。
貴方達は、蔓延する真偽不明の情報や人々の言葉をどこまで信じる? 貴族の令嬢マリーと、侍女ロッテンマイアことマイが人間の心理に切り込む!
※解説用の世界観なので突っ込みは禁止。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-21 00:21:11
3770文字
会話率:40%
人がどこまで狂気を醸し出せるかに挑戦しました。
結構難しいですね。
ヴォイニッチ手稿みたいなのをめざしたのですが……
キーワード:
最終更新:2018-08-16 16:10:56
228文字
会話率:0%
素顔のトモ君は実は超イケメンだった。ラッキーそんなことない!私はイケメンが怖い!5分程度で読めるラブコメです。*カクヨムにも掲載。**ツギクルにも登録。
最終更新:2018-08-14 12:57:01
2303文字
会話率:45%
小説家になろうの検索機能、新しくなりましたね。総合評価ポイントで検索したりできるようになりました。しかし、その機能を見てみると検索可能な数値は100pt以上、1000pt以上、3000pt以上……2000ptでは検索できないのか!?
文字数
77777文字以下では検索できないのか!?そんなニッチな検索をお求めの作品掘りマニアのみなさんに、
小説家になろうの検索システムを賢く使うコツを教えちゃいます!77777文字以下で検索する人はいないって?別に知ってるって?そうですね。※一部挿絵による解説が含まれています。また、2018年8月2日時点での情報です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-02 18:29:51
1282文字
会話率:19%
我々動物というものは、植物に支配されているということを自覚しなければならない。
最終更新:2018-07-25 17:29:16
2362文字
会話率:2%
武と礼節を重んじる剣と水の新興国家・ロリザー王国。
現国王スルフィド・レシム・ロリザー三世は男児に恵まれず、王国は深刻な継承者不足に悩まされていた。
異国出身の側室の子でありながら国王唯一の男児であり、王位継承権第一位であった第一王子セリン
は、
王位継承者でありながら、その権利を剥奪しようとするあらゆる圧力を毎日のように受けていた。
異国の血が色濃く出た黒い髪、高い魔力、そして優秀な姉―すべてが彼を時期国王として否定する要素だった。
そんなセリンに勧められた初めての従者は、有力貴族の次男で王宮騎士志望である少年オーファン。
志以外は何もかも正反対のオーファンに氷のように閉ざされていた心を徐々に開いていくセリンだが、
いずれ王宮騎士団に所属する事になるオーファンとの別れは避けられない。
彼との別れが決まった日、セリンはとうとう王位継承権を奪われる策略に嵌められ―?
※すべてにおいてニッチな作風です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-29 23:31:30
67764文字
会話率:55%
日本SFはニッチを目指している。
最終更新:2018-06-16 16:29:06
1808文字
会話率:0%
現在の日本において、女性の未婚・晩婚の傾向が高まり、ますます少子化に追い打ちをかける。四半世紀前において結婚適齢期とされる二十代後半までには、幼いわが子を抱きしめている有様はまるでどこかに消えてしまったかのように……。
――経験するはず
の母性を味わえない女性は、どこでこの愛情を昇華するのだろうか。
私、ひろきょの著す『ショタフリ』を読むことにより、本来、自分達が抱くはずだった、または、これから抱くだろう母性という胸が締めつけられる想いを感じてもらい、楽しんでほしいと願っている。加えて、近年のボーイズ・ラブ関連の需要を見込んで、腐女子達も別の視点から話を味わえるよう、ニアホモな場面も随所に盛り込んだ。
この物語は、核家族内の一姫二太郎という登場人物を通じて、日常生活中でしばし起こる喜劇的な姉弟のやり取りを中心とするプロットを展開していく。
姉の泰代は典型的な性格――責任感が強く、面倒見が良い母性本能野郎――で器量が良い努力型の利発な女性だ。一方、弟の翔太は末っ子の独特な性格――甘えたで、あざとく、我儘――で正太郎コンプレックスの理想を具現化した可愛い美少年である。母性を擽る憧れの対象となるよう、スポーツや勉強できる秀才型の人物像としても描く。
姉の泰代には、幼馴染の圭祐がおり、およそ十八年間、泰代に片思いをしているが、ブラコンの彼女は翔太に盲目的なほど溺愛しており、それどころではない。
「ニアホモ重視」の観点から泰代と圭祐の恋愛話は平行線のままで進展をさせてはいない。翔太と圭祐の「いちゃいちゃ場面」を密かに盛り込んだため。腐女子が享受するからには微妙な男達の友情を台無すべきではない。
このように、市場のニッチを狙い、ショタコン・ブラコンだけでは心もとないので、ニアホモ(BL系)の三要素を盛り込み、ショタコン・フリーク達のための長編作を世に送りたい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-30 11:00:00
80308文字
会話率:55%
タイトルにある作品を過去漫画原作で見て気になってアニメも見たのですが、、これがニッチとは言えないレベルで原作漫画が売れてると最近知ってから驚きがあったため書きました。
キーワード:
最終更新:2018-04-14 04:20:01
3037文字
会話率:0%
『ダニッチの怪』と『インスマスの影』。
ラブクラフトの傑作として知られる二作品のうち、なぜ『インスマスの影』が、その後の後発作品に展開し得たのか。
私見と独断の総動員。
最終更新:2018-02-16 00:44:21
6545文字
会話率:0%
10数年間ほど偏ったジャンルの作品ばかりウェブサイトやブログに書いてきたアレな作者。
今まで読んだ事のない方にも見てもらいたいとニッチなジャンルなのに無謀にも「なろう」と「ノクターンノベルス」に投稿するようにしたのですが…
PVの伸ばし方に
悩んだり、伸びないポイントに振り回されたり、なろうとノクターンのPVの差に疑問を持ったり、一向に増えない感想に悩んだり、人気の流行りものを追って迷宮に迷い込んだり、ポイント制度の是非を考察したり…。
これはPVとポイントと創作との間で無駄に悩むなろう初心者の話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-12 22:49:59
19440文字
会話率:10%
なろうで活動するうちに、ふと気付いてしまったこと。
趣味や娯楽を兼ねて創作を始めたはずなのに、アクセスやポイントに振り回されて、逆にストレスになっている。
この違和感を払拭するため、思いの丈をぶちまける!!
最終更新:2017-10-14 21:06:17
2152文字
会話率:0%
剣や魔法が存在するファンタジー世界。色々な職業が存在していたが、主人公はニッチな職業の一つに就くことになる。
その名も「名付け士」。冒険者の二つ名を付けるという、一見すると誰でもできる仕事だったが、上級者は言霊の力を使って冒険者を強化するこ
とができるため重宝されていた。
見たものの本質を見抜く特殊能力を持つ主人公は、前衛が美少女剣士一人しかいないパーティーに、前衛アイテム使いとして入る羽目になって―――。
何もできない主人公が、できることを見つけていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-19 16:29:06
8850文字
会話率:48%
202X年、日本全国で1000万人を超える人々が溶解した。
突然の事態に困惑する世界各国も、日本と同じ状況に陥っていく。
手掛かりは「ヴォイニッチ手稿」。
解読不能な文字に不可思議な挿絵が意味するものとは何か?
生き残った人々が懸
命に打開策を模索する中、溶解した液体からは……。
*この小説はフィクションです。実在する国家、団体、企業、個人、法律、地名、その他固有名称等とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-09 17:00:00
68145文字
会話率:27%
チエ先輩は、自覚的なトラブルメイカーだ。そんな先輩からの電話。知ってしまって何もしないと言うのは性分じゃない。どうなる結果であれ、チエ先輩とトラ先輩は連れて帰るそれぐらいはできるだろうから。 ※一応、『百物語』のキャラ出演&下敷きにした実話
があるお話ですが、フィクションです。※また、ニッチな嗜好描写がありますが作者は基本的に古きよきB級ホラーを目指しました。(書けたとは言っていない)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 17:05:43
19120文字
会話率:19%
戦記物なんかでよくその名を聞く『ファランクス』について、ニッチなエッセイですが簡単に分かりやいようにと頑張って書きました。
ファランクスをお話に使う際の注意位に読んでみてください。
2017/09/05:追記
最終更新:2017-05-22 14:24:45
2227文字
会話率:0%