歴史上日本最大人数6000人を誇った伝説の暴走族『魂破仁怨珠』(コンパニオンズ)を束ねた『8人』の幹部達が解散から2年後成人式にて再会し派手に飲み明かす高級ホテル最上階スイートルームでこのアウトロー達がこれからの事を話し出す。
※この物語
はフィクションです。この作品はフィクションです。実在する人物や団体などとは関係ありません。
この作品は自己満作品ですので冷やかしや厳しい言葉は受け付けてません。泣いちゃうので…
ですが、楽しめた感想はいつでもお待ちしてます!
楽しんで頂けると嬉しいです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-01 00:00:00
23159文字
会話率:77%
前世の死に方は新歓コンパで新入生の女子をお持ち帰りしようと下宿先のボロアパートに連れ込もうとしたら、いきなり床が抜けて落下して死んだんだよなぁ。
そして俺は異世界に転生することが許され、初期ステータスを決めることになる。
こんな恵まれ
ていない俺には「うん」が必要だ。てか、「うん」に全振りすれば全てヌルゲーじゃない?だって、五運だぜ?愛情運も仕事運も金銭運も人気運も健康運も全部ご利益受けられるんだからな。
あれ、いきなり魔王がいるんだが…?
これはステータス「うん」に全振りした男の冒険譚である。
***執筆初心者ですので、優しく見守ってください***折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-04 01:31:27
2419文字
会話率:25%
私が将来、有名声優になるから殺されるの?
何度オーディションを受けても落ちてしまう、売れない底辺声優、沙織は。
コスプレ・コンパニオンのバイト中に、謎の女戦士に襲われる。
同時に、沙織を守る為に戦う女戦士も現れた。
ビル街で行われる、壮絶
な市街戦。
そして沙織が彼女たちから聞いた、命を狙われる、衝撃の事実とは……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 06:00:00
4369文字
会話率:31%
とある世界。
とある高度文明が崩壊したあとの荒廃した大地が広がる。
地図やコンパスを持たずに、無謀な旅を続けるレンとキディ。
空腹を抱えて辿り着いたのは、一つの村。そこで彼らが出会った人物と、奇妙な神殿を巡る冒険の物語。
最終更新:2021-10-16 15:07:36
36476文字
会話率:53%
如月慎は、女顔であるということをコンプレックスに思っているお調子者の新入社員である。
入社そうそう総務課の水瀬に一目惚れをしてしまい、総務課でのし上がり、ヒーローになって綺麗どころのお姉さんたちにキャーキャー言われることを密かに夢に見る慎で
あったが、慎が配属されたのは総務課ではなく秘書課だった。
自分の業務に不安を覚える慎のもとに、超絶美形の社長が急遽出張から帰ってきた。
しかしこの男こそ、慎の大学時代の親友であり、慎が密かに複雑なコンプレックスを抱き続けているトラウマの元凶、高山総次郎であった。
二人は大学のバスケ部で知り合い、最初は反発しあいながらも徐々にその距離を詰めていくのだが、慎はバスケの試合中にケガを負い、その選手生命が絶たれてしまう。そんな自分に「寄り添う」と高山もバスケをやめようとしたとき、慎は留学を決めて高山から去った。
そのとき慎は高山に対して「多分好きかも」という恋の予感を感じ、そので思いに蓋をするために高山のもとを去ったのだった。
7年後再び高山に出会い、再びその予感が首をもたげる。
そんなある日、総務の水無瀬が後輩である慎を気遣いランチに誘うも、高山はそれが気に入らない。
業務に差し障るから、自分に無断で慎を連れ出すのはやめろと水無瀬に釘を刺す。
性格温厚な高山がここまで怒るのは、きっと高山は水無瀬のことが好きなのだと、ひとり涙を流す慎。
自身の傷心をいやすために、コンパに参加する慎であったが、なぜだかその会場に高山が表れて、慎といい感じになった女の子を全部高山に惚れさせてしまう。いい加減苛っとした慎は、王様ゲームで高山に罰ゲームの感覚で「俺にキスしろ!」と凄む。しかし高山はそれにひるまず、公衆の面前で堂々と慎にキスしようとしたので、慎は理性を取り戻し、その関係性について思い悩む。
思い悩んだ末に、高山のマンションを出ていくと告げた慎に高山が自身の想いを告げ、晴れて両想いになった二人だが……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-13 17:39:59
33788文字
会話率:25%
とある探偵事務所で働く主人公と世界中の話題となっている魔女と出会うまでの些細な小話。
プロローグのような形で書いていますが連載予定はありません。
「空色チャレンジ」という企画で書いた作品となります。
お題:コンパクトサイズ・アマゾン・不
安・道標・言葉遊び・魔女・師匠・泥沼
ルール
・すべてのお題ワードを使う
追加お題:これはじゃがいもの皮です折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-09-23 21:42:25
1601文字
会話率:54%
列車の中で居眠りしていたぼくは、目が覚めたとき、コンパートメントの向かいの席の紳士が河童なのに気づいて凍り付いた。
河童はそんなぼくを見て笑い、生い立ちを語り始める。
少年時代をこの町の全寮制の学校で過ごした河童は、その学校の在学中に自分が
河童であることを知り、また仲間たちが風に乗って空に帰る様子を目にした。
そして、数十年が過ぎた今、自分も故郷に帰るためにこの町に戻ってきたのだ。
河童が列車を降りたあと、ぼくは、自分自身も故郷から切り離されてこの世界に取り残されていることを知るのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 20:30:31
9765文字
会話率:22%
民主主義の総本山を自負するアメリカ合衆国の議会制度について、皆様はどの程度ご存知でしょうか。
連邦議会が上院と下院の二つに分かれている事は、知っている人が多いですよね。
では上下両院の定数は?と尋ねられると、正確に答えられない日本人が大
多数だと思います。
本作は、そのような読者をターゲットに、これだけは知っておきたいアメリカ議会の基礎知識をコンパクトにまとめました。
アメリカ国内では中学校で習うような内容ですが、日本人にとっては『知らなかった』という内容が数多く含まれているはずです。
皆様のお役に立てば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-28 22:54:50
2507文字
会話率:0%
『何故、毎日、漢字の勉強をしなければならないのだろう』と、言いたいことは同じです。ここに書かれた行為はれっきとしたセクハラです。
最終更新:2021-05-25 19:30:40
502文字
会話率:0%
ぴよ太郎は、ムッキムキの体にリーゼント、身長三十五メートルで折りたためてコンパクトな普通の小学生。ある日、ぴよ太郎の家の前にダイオウイカが現れて……?
最終更新:2021-05-09 09:35:53
1263文字
会話率:15%
「不人気者の先輩(男)」に「人気者の後輩(女)」を掛け合わせた結果、どんな化学反応を引き起こすのか。それが本人達や、周囲に及ぼす影響はどうか。
と言う思い付きで始めた物語です。なるべくコンパクトにまとめたいのですが、話が長くなったらすみま
せん。
気長にお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-04 22:37:18
136992文字
会話率:43%
男として僧として育てられた玄奘三蔵は観音菩薩の命令で天竺を目指しつつ各地に眠る木・火・土・金・水の経典を回収してくる事を告げられた。
物心がついた時から持っていた黄色のコンパクトは『変化鏡』といい、それは典型的な魔法少女みたいに変身して
戦うためのものであった。
三蔵と同じ変化鏡を持つ者は後三人いることなので探して一緒に旅をしなければならない。
果たして彼女達は無事天竺へたどり着けるのか……。
誰もが知っている西遊記を大胆にもアレンジした作品です。気まぐれ更新ですが完結できるようがんばります。
感想や誤字脱字の報告などがあればドシドシ送ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 00:34:06
7384文字
会話率:38%
高校3年生のオタク男子、高木順は彼女が欲しいと密かに願っていた。
ある日同じ学年の面識のない女子、椎名に突然告白される。驚いて上手く返事をできない順に振られたと思った椎名はそのまま涙目で走り去る。
椎名はそのまま転校してしまい、高木は
恋愛イベント0のまま卒業を迎える。
大学生になった高木は今度こそ彼女を作りリア充になることを目指し、イベント系サークルの新歓コンパに参加するも所謂パリピや陽キャと呼ばれる人の集まりに周りに馴染めず居酒屋を後にしようとする。
帰り際、偶然にも同じ居酒屋で新歓コンパを行っていたオタクサークルに入会希望の新入生と間違えられなんだかんだでサークルに入る流れになってしまう。
一足遅れてオタクサークルの新歓に来たのは新入生の女子だった。
可愛らしい容姿に少し少女趣味が目立つ服装、オタク趣味に偏見がなく皆に明るく振る舞う彼女は所謂オタサーの姫と呼ばれる存在なのだろうか。
高木も他のサークル員同様オタサーの姫に惹かれるが何故か姫は高木にだけ冷たい。
サークル活動をする中で姫と仲良くなろうと奮闘する高木であるが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-15 17:00:00
25507文字
会話率:34%
記憶喪失で異世界人だということだけが判明しているヌル・真っ赤な肌を持つゴブリン族の戦士で後に緋い彗星の2つ名で呼ばれることになるアイン・デュアルコアCPU3.84THzの処理速度を誇るアンドロイド美少女ツヴァイ・世界樹を司るドリアード族の美
少女精霊使いドライ…何の因果か集まったメンバー達、それぞれ胸の内にコンプレックスを抱えていることから結成させたコンプレックス・パーティー・ユニオン=略してコンパニオン。その悪戦苦闘のギルド運営の果てに待つものとは?それぞれのコンプレックスは解消されるのか?
0・1・2・3・4…それを意味するヌル・アイン・ツヴァイ・ドライ・フィーア…0(ヌル)から始まる異世界コンパニオンギルド運営開幕です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-02 19:00:17
57706文字
会話率:43%
幼いころ父親を亡くした神木叶銘(かみきかなめ)。
辛い過去を抱えた彼も、今では十九歳の大学二回生になっていた。
今年もごくごく平凡な生活を迎えるはずだった彼の生活は、ある出来事により一変する。
それは魔王による地球侵略の声明。そしてその魔
王こそ、叶銘の亡くなった父親、神木鏡治(かみききょうじ)であった。
半信半疑の叶銘だったが、コンパの帰りにこの世のものとは思えない生き物に遭遇して襲われる。絶体絶命の叶銘だったが、偶然手にした一振りの銅剣の力で魔物を撃退する。
徐々に侵食される現実世界で、叶銘は一振りの銅剣を頼りに魔王との戦いに身を投じる。
タイムリミットは一年。叶銘は導かれるように勇者への道を踏み出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 20:00:00
73147文字
会話率:36%
小説作成初心者の初作品です。漫画を描こうとしましたが挫折。「小説家になろう」へ来ました。
小説を滅多に読まない人間の無謀な挑戦です。
今回の作品は異世界転生もの。書きたいストーリーは一杯有りますが、初作品なので出来る限りコンパクトにまとめ
る予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-05 00:28:30
149100文字
会話率:52%
たまにベーコンが食べたくなる。
最終更新:2021-02-23 06:00:00
1081文字
会話率:0%
コンパス発見したよ、製図用だ。
最終更新:2016-05-29 18:00:00
382文字
会話率:0%
利口な輩からのヤッカミで商社を辞めタクシーの配車担当になり、勝者から敗者だと皆に言われて数年経った男の活躍を、あの男の声が懐かしいと古株の運転手達は声を揃える。
お人好しの馬鹿正直が故に口は悪いが頭は良く効率よくこなし周囲が良く見えてい
るのに損をする。
ただの天才コンパルダス
夏のヴァカンスを前に仕事帰り、商社時代に良くも悪くも面倒を持って来たヒユサリアに話しかけられてしまった。世間の噂等知らない籠の鳥は箱入り娘のようにハメられて【人形館の殺人鬼レイモンド】の謎解きを余儀なくされる。
それがコンパルダスの最後になるとも知れず……
備考
こちらは超不定期連載になります。ですので更新情報は、ブクマなりお気に入り登録等もしくは活動報告(私割と書いてる方なんで埋もれますが)を確認して下さい。
「DEBUTデブるー DOUBLE」の連載完結後にスタートする予定なので本格始動はまだまだ先の話ですが、頭のリフレッシュに書くかもしれませんし、連載休んで書くかもしれずの予定の無い超不定期連載です。
兎角こちらを投稿した理由は、まだまだ先の「DEBUTデブるー DOUBLE」完結の折を考え、次があるとなれば燃え尽きる事も出来ないかなと……私の燃え尽き症候群防止目的です(笑)
実はこの「ただの天才コンパルダスの最後」と「DEBUTデブるー DOUBLE」は粗同時期に書き、どちらを連載処女作にするかと考えた折……処女なら女! と、主役の性別で「DEBUTデブるー DOUBLE」を先出しにしました。今に思えば逆の方が楽だった様にも思えますが……
詳しくは活動報告にて。
映画等の予告や最初の十五分みたいな感じと捉えて下さい。
新年早々の余暇にともすれ……今後の勉強にも評価や感想等お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-06 06:32:04
14907文字
会話率:5%
年間8万人を超える行方不明者。
その中には、偶然にも異次元の扉(ドア)をくぐり、異世界(アストラ)へ辿り着く者がいた。
彼らは現実世界の最期の強い願いを元に、一つの能力を持って異世界は降り立つ。
資格者を制せよ、さすれば異能は勝利者へ
集まらん。
アストラの果て、始まりの女神にたどり着いた資格者は、望む一つの異能を持って現世へと舞い戻る。
現実に絶望した青年は誓う。自分が到達したかった未来の為に。正しい道を選ぶ力と共に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-01 23:43:03
3601文字
会話率:2%
事故に合い入院中の感情が無い少年は突然小さな小屋で目覚める。少年は小屋にあったコンパスを持ち出し「針の指す方へ向かって、一緒に旅をしよう」と言うメモに従いコンパスの針が指す方へと向かう事を決める。旅の途中で仲間と目的を得た少年は旅の制覇を目
指す。しかし、その道のりは辛く険しいものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-01 12:00:00
1992文字
会話率:0%