日常が非日常に変わる
女子高生とナイスガイな青年のゾンビサバイバル的な話
人工の島を舞台にアウトブレイクが発生した。
戦う武器はチェーンソー?、釘バット?
いいえフライパンと電子工作で作った武器で頑張って生き抜くよ
目的は脱出です。
最終更新:2016-11-30 00:00:00
1338文字
会話率:30%
その世界には圧倒的な力の差があった。人々には決して足元にも及ばない、人々が願ってやまないような奇跡を軽々とこなす力を振るう者達。彼等は精霊と呼ばれていた。
この話は短編集です。それぞれの話に直接的な繋がりは少ないですが、一つの世界の
話なのでたまに他の話の登場人物が出てきたりはします。
一応日常ものとして考えてますが、ここでいう「日常」は「割とよくある事」と言った感じのニュアンス。ほのぼのしてたり、ふざけてたり、悲劇があったり、すれ違いがあったり。同じ世界観でやれるだけの色々な話を、何でも出来るせいで大抵の事に動じないし、割と好き放題な精霊視点で書いていく予定。時々人間視点もあり。
時々さっくりと容赦なかったりえぐかったりする事をやってますが、表現はかなりあっさりめ。精霊は切っても血は出ませんし、すぐ直ります。人間も精霊の手にかかればすぐ直ります。直さない時も多いですが。
超不定期更新中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-20 23:27:32
31512文字
会話率:41%
友人の神野と遊びに行った帰り
異世界に飛ばされてしまったユウキこと鈴木勇樹
異世界でやることなどあんまないで最強やハーレム建国を誓う
しかし別に飛ばされていた神野が最強で?
あれ!?黒髪白髪に変わってるし!?
なんか神野のが主人公ぽい
!?
主人公より強くてかっこいい何なの!?
更に神野のチートでクラン(軍団)つーか軍を…
えぇっ!?
なんで零戦量産してんの!?
なんで大和とか作れんの!?
なんで戦艦や空母を量産してんの!?
陸用兵器に三八式歩兵銃やワルサーとか!!
やり過ぎやコラ!
そして
時たまシリアス?たまに恋愛系?
この物語は
主人公じゃないような主人公鈴木勇樹(ユウキ)と
主人公ぽいサブ主人公神野友裕(ハク・セロニアス)の異世界ドタバタコメディ
世の異世界ファン達よ…
かつてない御都合主義者の異世界冒険譚に刮目せよ
現在大幅改編中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-08 12:00:00
17222文字
会話率:63%
幕末最強・新撰組の陰の殺し屋と謳われた
斎藤一
そんな彼が創作神に連れていかれた場所は………
幻想郷だった
最終更新:2016-06-28 12:00:00
20685文字
会話率:70%
異世界に着てはや十年。勇者として召喚されたが、能力は散々で・・・。
なんとか、勇者の仲間として冒険に参加するも、とあることから抜けることになり・・・。
ダンジョンで日銭を稼ぐ生活。
そんなある日、少女を助けようとして死んだはずが・・
・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-30 05:24:12
1650文字
会話率:64%
「は~~いっ……
とゆーわけで、ショウ!
今日も一日、はじまるよっ!!」
「そんなこといいから、早くこの汚い部屋なんとかしろっ!!」
「もぉ、ショウったら照れてないの!
わたしと一緒に生活できるの、本当は嬉しいんでしょ?
そうなんで
しょ?
泣いて喜びなさいっ」
「いい加減にしろーーーーっ!!」
そんなやり取りで今日も俺と、この「自称」神様少女との嫌な日常が幕を開ける。
ファンタジーあり、ちょっぴりシリアスあり(?)の学園コメディ(になる予定)です!!
のんびりついて来て下さい!
気になった方は是非、チェックしてね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-12 12:00:00
26985文字
会話率:17%
近くて遠い未来の話。人は職を失い、自由を得た。しかし、人は命を繋ぐ為に仮想現実に職を求める。
一人の少年タスクはとある仮想世界『オペテリス』に降り立つ。そこは剣と魔法の世界だった。彼はそこで何を得るだろう。
最終更新:2016-09-04 18:00:00
70592文字
会話率:62%
彼等は、不思議な力を持っていた。
彼等は、ただの高校生だった。
彼等は、異世界に転移されられてしまった。
彼等が選ばれたのは、偶然。
ただし。その後に起こる事は必然だった。
「よくぞ来てくれた。異界の勇者よ。どうか、この世界を救ってはくれん
かのう?」
「あ、すいません。俺ら、ただの高校生なんで。世界を救うとか無理です」
※あらすじ詐欺?に注意です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-24 00:00:00
8205文字
会話率:36%
最近、飽きるほど流行ってる異世界転生や異世界転移の裏話的なお話、人を別世界に送り込んでいる神様と世界のバランスを保たないといけない死神の掛け合い、ちょっとだけシリアスが入ってるのかな~?これ…
最終更新:2016-07-14 00:27:33
4243文字
会話率:74%
吸血鬼を恨む主人公、沖 美咲(オキ ミサキ)は吸血鬼で担任である、天使 美影(アマツカ ミカゲ)を殺そうといつも観察している。
沖はなぜ吸血鬼を恨むのか、沖の過去と正体とは……?
第一話は「殺す」などの単語が入っていますが、第二話以降はシリ
アスとギャグ要素が多くなる予定の為、R15タグつけていません問題があると思った場合は教えて下さると嬉しいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-16 17:51:04
5441文字
会話率:60%
吉田将陰は以前に出会った居候兼友達である座敷わらしの光陽珠宝に今の世の中を教える為、ある日、彼女を都市部郊外にある動物園へと連れて行く。
しかし、そこで出会ったのはヤクザのような一匹のボスザルとサル山ばかり見ている一人のヤンキーの少年で
あった。
だが、この彼らとの出会いが将陰と珠宝を波乱の動物園へ導く布石になろうとは、この時二人はまだ知らなかった。
文章で道しるべを創りだす特異な文師と画竜点睛を担う極童の物語……第二弾。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-18 19:23:37
16494文字
会話率:42%
何故か、乙女ゲームの悪役令嬢に転生した九条望
ゲームでは主人公にいじめをし、庶民になってしまうのだが金持ちになってだらけたいという夢の為、モブになってフラグを回避しようと頑張る話です!
最終更新:2015-05-28 23:26:38
18867文字
会話率:43%
人類は危機に立たされた。謎の組織『ペッパーズ』の実験により産み出された異形の存在『スパイシア』の苛烈な殺戮によって。この物語は、その軍勢に立ち向かう、魔法少女と仮面ヒーローの二人の英雄の友情と愛の戦いである(多分嘘) 衣笠深優姫は何処にでも
居そうな普通の高校一年生。ひょんな事から家をスパイシアに襲われ、常に怠そうにしている使い魔二匹と成り行きで魔法少女の契約を結び、魔法少女『カスタイド・プリンセス』に変身する。突然の事に彼女は困惑していたが、スパイシアを倒す人類の最後の希望として戦うのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-24 18:00:56
108515文字
会話率:59%
注意!!
・この小説(?)は作者である私が書いている「異世界転生戦記~チートなスキルを貰い生きていく~のスピンオフ作品と言う名のお遊び小説です。
・従って、以下の要素が多大に含まれております。
1・基本会話文のみ
2・キャラ崩壊
<あるかも>
3・シリアス? 何それ美味しいの? 状態です。
4・作者が好き勝手にやっておりしょうもなネタがてんこ盛りです。
5・理不尽がそこらじゅうに転がっています。ですが、すべてギャグと思い、生暖かい眼差しで見てください。
それでも良いという方はどうぞ、ごゆっくりしていってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-01 22:26:00
2860文字
会話率:81%
行くところのない「僕」は、やたらと計算高い小学五年生の少年野分、本当に大学関係者なのか怪しい森(准)教授という凸凹な二人に助けられた。「僕」は宿代として二人の(主に野分の)秘密の仕事を手伝うことになってしまう。
※書き直し、設定変更など
せわしないです。1~4話差し替え完了
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-29 14:47:19
50257文字
会話率:64%
時は21世紀末。魔法が科学体系化され、人口の3分の2が魔力を持つ近現代。その6人は、この世界が同じ1年を繰り返していることに気が付いた。
過去5回の『魔法高校3年生』。
6回目も、同じはずだった。
なのに、どこか違う。
どこが違うの
か、何が原因なのか。それを探しながらものんびりと日々を過ごす魔法高校生の物語。後期に入ると、急展開が起きるかもしれません。
※基本、ギャグ調で行きたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-29 07:00:00
181558文字
会話率:48%
あの戦争から早くも時間が過ぎた。過ぎてしまえば、色々あったものだと、こうして振り返ってみて初めて言えるのだと痛感する。 改めて、痛いほど、痛くて痛くてたまらないほど、痛感する。 しかし、時間というものは偉大であって、誰にでも平等に、誰にで
も優しく、誰にでも残酷だということはもはや言うまでもない。 それはさておき、旅の名無し草たる現在の俺には、少々やっかいな人が一緒にいる。 例えば、人類最強と称される女性だったりする。 ついでに、デレデレに溺愛されていたりする……。
はい、どうも、halnothinkerから改名しました、落ちこぼれ星です。
今回紡ぎ出される物語は、ギャグ? シリアス? いえいえ、少年漫画ぽい、正々堂々の正統派、まさしく王道系の剣と魔法モノです!
批判でも突っ込みでも感想でもポイントでも、なんでもかかってきやがれ!!(ごめんなさい嘘です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-15 07:00:00
37755文字
会話率:19%
俺、日向悠《ひなたゆう》は偽善者だと幼馴染によく言われる。
最終更新:2014-05-07 00:32:58
212文字
会話率:0%
29歳無職童貞独身、彼女いない歴=現年齢、
何の取り柄もない主人公「鮑栗栖」が、
今世間で流行っている「メンコマスター」なるゲームで戦う!
最終更新:2014-03-11 01:01:44
2448文字
会話率:39%
ある国で広まった『鬼』がでるという噂。
その真偽を確かめる為に伝説の巫女の末裔の一族の一人(長い)らしい主人公、瀬川 柊が調査に行けばそこには・・・
いつの間にか上の世界の大きな話に巻き込まれてしまった主人公と、お供の妖怪三人+仙人が織
り成すギャグ?シリアス?やっぱりコメディーな妖怪ファンタジー。
※一部宗教要素がありますが、更夜にはほとんどその知識がない為、ほとんど名前やちょっとした設定だけをお借りしている状況です。ご容赦くださいませ。
現代っぽいのか昔風なのかよくわからない、そんな物語。
あくまで、ファンタジーです。
現在、エブリスタというサイト様にも投稿しております。
12/13 久しぶりに見たら色々誤字脱字、キャラの性格崩れとかがひどかったのでこれからしばらく修正期間にはいります
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-17 21:41:15
85402文字
会話率:37%
正義の味方。
憧れた人も居ただろう。本気でなれると思った人も居ただろう。
しかしみんな挫折する。
それは理不尽な暴力や人の裏切り。そういう人の闇によってだ
この話の主人公も昔、本気で正義の味方になれると信じ、努力し、そして理不尽な暴力で挫
折した。そんな少年の高校になってからの日々を描く青春活劇
緑「なぁ、この話ってそんなシリアスだったか?」
春「全くそんな話じゃないね」
緑「確かに正義の味方めざしてたけどさぁ...どちらかというとドタバタギャグコメディーだよな。」
春「そうね...読者の皆さんには真実をつたえないとね、この小説はギャグ9シリアス1で構成されています。はっきりいってシリアスはないと言っても過言ではないレベルです」
緑「まぁ、そんな感じでよろしく!」
※ほぼ処女作
※出来るだけ評価お願いしますm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-29 23:18:25
24526文字
会話率:60%