「私には『何か』……、霊の様な意識体が憑依していて時折、話し掛けて来るんだ」と公言する、倉見智香《くらみ・ちか》と、祖父の「不思議な死」を経験した、入谷啓吾《いりや・けいご》は「死直界《しょくかい》」という「死後の世界」から来た、そこの管理
人と共に「人間が死んだら最初に行く場所」……、死直界へと向かう。
そこで二人は、死直界の案内を受ける事になった。
元々は、『スピリチュアルな義娘《ぎじょう》』という仮題で執筆を始めましたが、その途中で登場人物の設定を高校生に変え、脱稿した小説です。
タイトルに「『小説家になろう』版」と付け加えたのは、『小説家になろう』への投稿を意識して、「過激なシーン」を削ったバージョンを作ったのが、その理由です。
その為、決定では、ありませんが、他のサイトに『死直界 ―人間は死んだら何処に行くのか?―』の「完全版」を掲載するかも知れません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-04 22:00:00
56209文字
会話率:17%
ここは、おりもの の くに。
ひとびと は みんな、おりもの を しています。
おりもの に つかう、ぬの を つくる ひと。
ぬの を きって、かたち を つくる ひと。
きった ぬの を、ぬいあわせる ひと。
いろ を つけて、もよう
を つくる ひと。
ひとびと は みんな、すてきな しょくにん です。
みんな、ちから を あわせて、おりもの を つくって います。
でも、ひとりだけ きらわれもの の しょくにん が います。
くろぞめ しょくにん です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 22:20:19
1692文字
会話率:35%
人間以外の生き物が生息する奇妙な世界。その世界で、全く面識がないはずの二人の運命が交差し、世界はやがて大きな戦争を迎える。
世界の始まりに封印された過去、そこから広がる新たな命。何が正義で、何が悪なのか。紐解かれていく真実に世界は涙した――
。
※別サイトで完結した作品を一から作り直したものです。こちらでは「獣妖人と僕」で投稿していましたが、諸事情により投稿を断念せざるを得なくなりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-27 16:04:44
189828文字
会話率:40%
……食い違い
……すれ違い
……行き違えて生き違う。
最終更新:2017-08-01 03:00:00
294文字
会話率:0%
世界的冒険家、ウラジューこと裏野清十郎が亡くなった。その遺産の中に、廃園になった遊園地、裏野ドリームランドがあった。山道を急ぐ若者たちを豪雨が襲う。それは、若者たちが味わう恐怖の一夜の序章に過ぎなかった。ウラジューが残した謎の言葉、裏野ドリ
ームランドを廃園に追い込むことになった13年前の事件。それらをつなぐ裏野ドリームランドに潜むものは何か、そして、今夜その犠牲になるのは誰なのか?スプラッター映画の定番に始まり、だれた前半から中盤以降一気に物語は加速します。あれもこれも詰め込んだ、確信犯的力技の技術ここに極まれり。これってホントにホラーなのか?その答えは読者の皆様にお任せします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 23:23:29
53402文字
会話率:34%
人族の少年剣士コウタと、龍のチカラを扱えない龍族の少女レニーシャ。
記憶の一部が無くなる奇病「憶蝕症(おくしょくしょう)」が流行る街カルボン・シティでふたりは出会う。
龍族の存亡の鍵を握るレニーシャはコウタを運命の旅に誘い、コウタは重
度の憶蝕症により何者かに操られる姉、ジェーナを助けるためと理由を付けて共に旅立つ。
やがてふたりは恋に落ち、世界を。
*毎日17時から19時までの三時間に1話ずつ予約投稿しています。
感想、評価お待ちしております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 18:00:00
104334文字
会話率:44%
今回は宇宙と深海について調べてきました。赤色巨星(せきしょくきょせい)や超新星爆発(ちょうしんせいばくはつ)、深海の生物が潰れない理由などを解説する予定です。他にもアンコウが光る原理や、昆虫の鮮やかさにも言及していきます。尚、タイトルが「
箸休め」になっている部分は番外編です。本編では語りきれなかった雑学や、蘊蓄(うんちく)を披露しています。
沼津半平(ぬまづ はんぺい)はちょっぴり魚に詳しい一六歳。
わけあって高校を中退し、現在はニートをやっている。
ニートと言えば、町内の鼻つまみものだ。
真っ昼間から街を徘徊する姿は、正社員の皆さんを不快にさせる。
じろじろと女児を眺め回し、お母さん方を不安がらせることも多い。
ところが半平と来たら、自発的にゴミを拾い、お年寄りの荷物を持ちと、八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍ぶり。地域の方々からの信頼も厚く、お母さん方からの人気も高い。
だが誰の目にも模範的に映る行動には、保身に満ちた理由が隠されていた。
ある夜、半平は茶飲み友達の少女、ハイネ・ローゼンクロイツの秘密を知る。
時を同じくして、人々を襲う〈国際殺人機構〉(こくさいさつじんきこう)の謀略。
平和な街に怪魚が蔓延(はびこ)る時、半平の運命もまた大きく変わるのだった。
〝墓怨 墓怨 恨墓怨〟(ボーン・ボーン・ウラボーン)
〝離墓怨 魔星土〟(リボーン・マスタード)
夕焼けが卒塔婆(そとば)を照らす時、世界最凶の魚が大地を揺るがす!
ワールドクラスの魚(ウォ)ーズを見逃すな!
※お詫び
作中の雑学、知識は諸々の資料を使い、最低限の裏付けは取ってあります。ただし友人ゼロ、学力ゼロの作者が独自に調べたものであるため、正しいと言う保証はありません。民明書房の延長と言った感じでお読み頂ければ幸いです。また本作は「カクヨム」様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-18 01:15:01
360441文字
会話率:16%
始まりは、休日出勤をしたあの日から。
「鈴木さんてさぁ、考えすぎなんだよ。」
あたしの上司である加藤主任がこっちを見てたから、あたしは顔を上げたんだ。
最終更新:2017-06-03 12:29:38
6004文字
会話率:34%
大学4年の春。
家庭の事情で転入した大学で
瀬戸夏海(せとなつみ)1人の変わった奴に出会う。
白黒の絵しか描かない
赤石悟(あかいしさとる)
いつもダルそうで
何を考えているか分からない奴。
口を開けば人をバカにする嫌な奴。
だが描かれ
る白黒の世界は
繊細で寂しく儚げだった。
全色盲(ぜんしょくもう)
彼の口から聞いた事ない言葉。
彼は生まれた時から
色の無い世界で生きてきた。
白と黒の世界の中にいる彼へ
いつからか想いをよせる夏海。
白黒の世界での色恋の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-12 20:34:07
2815文字
会話率:12%
手羽先とビールの魔法め。
最終更新:2017-02-02 12:00:00
499文字
会話率:0%
何の取り得もない三十歳、無職のダメ男。
職を探しに職安を訪れ、そこでなんとも怪しげな求人を見つける。
応募するまいとする意思とは裏腹に、その求人に申し込みをしてしまう。
それが全ての始まりだった。
職安を出る。謎の美少女との出会い。む
さ苦しいオヤジ連中との談話。その瞬間ーー上空に歪みが出来、その中から巨大な宇宙船が現れる。
瞬間辺りは焼け野原と化す。
阿鼻叫喚の地獄絵図。
日本は四十七の陸地に分断された。
そんな中、死んだと思っていたダメ男の主人公はとある会社の説明会に参加していた。
先程の応募会社だ。
どうやら死ぬ瞬間に転送されたらしい。
そしてその会社の仕事内容はこう。
[地球外知的生命体に支配された世界を救う事]
そんな会社に入社してしまったダメ男に果たして世界を救うことは出来るのか!?
選ばれし無職の四十七人。
10%しか使われていない脳の未知の領域を解放する薬を手にし、特注品のリクルートスーツを身に纏い、特殊な脳力を手に入れた四十七都道府県の男女が世界を救済する。
そしてダメ男がその分断されたピースの一つである神奈川県を舞台に活躍劇を繰り広げる神奈川奪還が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 21:10:39
99396文字
会話率:48%
日本は発展途上国の人間を大量に犠牲にしている。
そして生活水準を今のレベルにして、日本人として生きている様なモノだ。
初めから大罪を抱えているのだ。
それを自覚せずに生きるのも、それを自覚しても罪を払しょくできない二流なのも、等しくゴミ屑。
罪を払拭できるほどの、意味と価値を持つ存在は、神。
善悪すら超越して、超人として生きるならば、化け物、という内訳が日本なのだ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-21 13:14:15
3405文字
会話率:0%
あらすじ
素人作品ですが面白く読んでもらえたら嬉しいです!
あらすじ
最終更新:2016-12-16 23:18:50
2951文字
会話率:37%
私小説寄りの食小説です。家族・友達・恋人・同僚・世間…いろんなものから「隠れて」食べる―隠食(いんしょく)―をテーマにした不定期単発です。隠れて食べる幸せ。(ギャグ)
最終更新:2016-11-15 11:58:07
3763文字
会話率:19%
私小説寄りの食小説です。家族・友達・恋人・同僚・世間…いろんなものから「隠れて」食べる―隠食(いんしょく)―をテーマにした不定期単発です。隠れて食べる幸せ。(ギャグ)
最終更新:2016-10-17 21:50:39
1993文字
会話率:9%
みんなが普段食べているアレの秘密。
最終更新:2016-09-12 22:30:41
1051文字
会話率:0%
成績優秀、スポーツ万能、容姿端麗、才色兼備、この世のありとあらゆる賛辞の言葉は彼のために作られた。そんなハイスペック真面目系生徒会長がもし異世界転生したら、みたいな話。続くかも、続かないかも・・・。
最終更新:2016-07-29 01:39:57
2060文字
会話率:58%
異世界転生をした主人公ヒロの、時に笑いあり、時に涙ありの友情と絆の感動のストーリー。
最終更新:2016-07-28 15:20:02
1283文字
会話率:29%
ある日のある居酒屋のある男たちのお話。
最終更新:2015-10-30 15:28:18
2592文字
会話率:79%
カップルを喰らい力を得、糧とし生きる特殊な生物、『喰愛鬼(しょくあいき)』。この生物を打たなければ人類は望んだ相手との恋愛が出来なくなってしまう‼︎
これはカップルを守る為に鬼を打つ少年+大人達の物語。
最終更新:2016-07-21 22:00:33
20626文字
会話率:43%
気付いたら目の前にドラゴンがいました。
キーワード:
最終更新:2016-02-18 22:53:32
375文字
会話率:37%
とある街の商店街に一軒の食堂があった。
食堂の名前は[三桐食堂(みきりしょくどう)]で、少し変わった特徴があった。
特徴というのは、何時通っても本日定休日であること。
この話は、ある男がその食堂で体験した少し怖い話である。
最終更新:2016-02-11 09:17:03
2315文字
会話率:14%
--タイトルはまだ仮題です。これから先変更される場合があります。--
それは人を侵蝕するもの
それは常人の知り得ないもの
つまり、人喰(ひとばみ)と呼ばれるもの
それを打ち倒すもの
つまり、蝕喰師(しょくくらいし)あるいはイル・イー
ターと呼ばれるものたち
人の心を侵食し、そのことを糧に成長するエーテル質の概念、人喰を打ち倒す者、彼らは蝕喰師と呼ばれていた。彼らはその霊的特異体質を活かし古代よりつたわる秘術たる魔術を駆使し、人喰を狩るハンターである。
これは、蝕喰師に助けられ自らも蝕喰師となった一人の青年と謎に満ちた一人の少女、そして彼らを取り巻く者たちの物語
(数年ぶりの執筆で、ある意味リハビリ作品です。更新は遅いと思いますが精一杯頑張るつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-25 20:00:00
4559文字
会話率:43%