「私」は見知らぬ部屋で目を覚ました。昨日の夜からの記憶がない。目を覚ました私の横には、女が横たわっていた。
最終更新:2012-05-19 17:57:12
896文字
会話率:19%
二人によるリレー小説です。
今回のテーマは 探偵と助手 螺旋 時計台 です。
まじめに読んだら負けだと思います。
そして、書いた私たちは大敗北です。
最終更新:2012-05-15 01:39:00
4649文字
会話率:55%
少年達の葛藤劇。「白いヘヤ」という密室空間を舞台に彼らの価値観がぶつかり合います。
最終更新:2012-04-29 15:00:11
1731文字
会話率:50%
直樹は天然女子の柚子の面倒をみる忙しい高校生。
極めてバカな友人信也の誘いを受けて2泊3日の旅行に出かけた島、
『九卦島』で殺人事件に巻き込まれる。
次々と殺されていく周りの大学生。
直樹は柚子を気にかけながらも推理を働かせる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-22 22:00:00
117305文字
会話率:55%
右京大輔の恋人が首を吊って死んでいた。
ポケットの中の指輪に背中を押され、プロポーズをしようと、恋人の家を訪れた大輔。
彼はそこで不幸にも、恋人の自殺現場を目撃する。
自殺とも、他殺とも断定できない遺体の謎。
警察の捜査の目
は、大輔に向く。
最愛の恋人を亡くし、さらに警察に疑われる大輔は、
藁にもすがる思いで、先輩に連れられて探偵に会いに行く。
そこで待っていた、隻眼の探偵が見抜いた真実は…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-11 21:14:55
47845文字
会話率:40%
夜のタクシー内で繰りひろげられるタクシードライバーとお客とのやりとり。知らない者同士の出会いが、やがて時間や立場を忘れての騒動に発展してしまう。あるかもしれないし、ないかもしれない物語。
最終更新:2012-04-06 07:41:18
14006文字
会話率:78%
ある日突然目が覚めたら暗い密室の中。
持っているものは覚えの無い電話帳の入った携帯電話とwifi対応のノートパソコン。
電波はかろうじて1本立ったり圏外になったり。
主人公は何としてでもこの部屋から出るためにネット回線を駆使して脱出を試みる
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-06 23:25:55
4769文字
会話率:7%
やあ、ぼくは鈴木恭介。小説部の部長だ。ある日朝早く学校へ行くと…
最終更新:2012-03-02 20:49:27
3475文字
会話率:63%
突然の地鳴りと爆発で手術室に生き埋めになったのは、看護師の成海大和(ナルウミヤマト)と、親友であり同期の看護師の進藤雅樹(シンドウマサキ)、そして麻酔科医の高岡治明(タカオカハルアキ)。三人が残された閉鎖空間、そこは違和感で溢れていた。この
密室サバイバルに隠された真実とは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-28 23:22:45
2761文字
会話率:61%
地下室で男が死んでいた。だがその部屋は、密室だった。 ――たった200文字の本格ミステリ。
最終更新:2012-02-27 22:45:45
200文字
会話率:29%
二重人格の占い師と、嫌味で心配性で粘着質な幼馴染みとの密室でのお話。
最終更新:2012-02-24 00:48:21
4561文字
会話率:37%
タイトルがテーマの掌握編。しょうじきテーマを混ぜて焼いただけ感が半端ないです
最終更新:2012-02-12 21:28:14
4306文字
会話率:27%
ホームズ。ポアロ。コロンボ。金田一。
ありとあらゆる名探偵の名前に『現代の』という接頭語をつければ、それは|亜(いのうえ) |一庇(いっか)を差す言葉に変わる。
容姿端麗、頭脳明晰、金科玉条、才色兼備というプラスの意味を持つ四
字熟語を全て同時に実現する彼の職業は探偵だ。
彼にかかれば解決しない事件はないし、警察はもちろん、マスコミでさえも彼に全幅の信頼を寄せている。亜の名前が広まっただけで犯罪率は目に見えて減少し、もはや彼は探偵という枠組みで語ることすらおこがましい。
解決した事件は百を優に超え、彼に解決できない事件はないとまで言われる名探偵。
これはそんな彼が解くことができなかったただ一つの事件である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-05 00:18:24
6799文字
会話率:34%
資産家である有馬城広之進の所有する『甲羅館』で、広之進の還暦を祝うイベントが行われることとなった。そしてその席で、愛娘である槿花(むくげ)の花婿候補を翌日に発表するという宣言がなされた。招待された花婿候補は4人。やがて還暦の祝賀会は終り、広
之進は『甲羅館』から分離された東屋にと引き上げた。その頃から天候は悪化し初雪に見舞われた。翌朝、東屋の中で広之進の死体が発見されたのだが、雪の上に残されていた足跡は東屋に向かうものだけで、帰りの足跡はどこにもなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-26 00:28:54
14697文字
会話率:36%
それは中二の夏・・・。来年度には高校入試を迎える僕ら仲良し6人組は、今年が自由に過せる最後の夏休みだと考え、山間にある民宿に四泊五日の予定で宿泊するという計画を立てた。その民宿はメンバーのひとりである将太の伯父さんが経営しているもので、何か
と心配する両親をどうにか説得して、夏休みに入って最初の日曜日に出発したのである。そして、あの事件は起こった。密室状態の部屋から水着が消失したのだ。その謎が解明されないというのに、次なる謎の事件が発生した僕らは混乱を来たすことになる。だが、それが終わりではなかった。更なる事件が発生することとなり、果たして僕らはその謎を解明できるのだろうか? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-18 22:17:59
27547文字
会話率:39%
男は、見覚えのない部屋で目覚める。
そこで、見たもの、それは、あまりにも無残で、、、。
あることは気づけば分かる。
これは、誰が何の目的で行ったのか。それは誰にも分からない。
最終更新:2011-11-17 22:11:47
2456文字
会話率:0%
札幌行きの北斗星車内で車掌の変死体が発見!
さらに乗客の一人も変死体で発見される。犯人は密室の北斗星の車内にその犯人とは・・・
仙台駅鉄道警察隊シリーズ第1弾
最終更新:2011-11-12 21:48:12
7284文字
会話率:45%
僕は普通の人間だ。たとえ、世界的な英雄を親戚に持ってたり、その親戚の遺言でつぶれかけの探偵部に所属していたりしても間違っても毎週毎週事件を解決してくれるような探偵じゃない。
だから、困るんだ。本当に困るんだよ。
密室殺人事件の解決なん
て頼まれても。
学校でおきた密室殺人事件。犯人は不明、凶器も不明。そんな警察も匙を投げるような事件を解決してくれだって!?
そんなこんなで途方に暮れていた僕だったが、叔父が持っていた鍵を使ってみた夢の中で一人の少女に出会った。
「我は千なる異形の神。這いよる混沌、ナイアルラトテップ。
私の趣味は人に協力してやり、その喜びをともに感じることだ。悩みは何だ?私が直々に手を貸してくれようぞ」
邪神の名を名乗る、名状しがたき美しさを持った少女に巡り合った僕は邪神な彼女と探偵活動を開始するが………?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-15 12:25:39
7651文字
会話率:42%
二十年前、密室状態の部屋で殺された霊峰隠由佳。その恋人であった高柳零は、死んだはずの彼女の気配をすぐ近くに感じながらも波乱のない日々を過ごしていた。しかし、久しぶりに行われた大学時代の同窓会をきっかけに、二人を中心としたかつての仲間たちが次
々に奇怪な死を遂げる。しかもその現場写真には霊らしきモノが写っていて……。この一連の事件は本当に霊の仕業なのか? それとも真犯人は別にいるのか? すべてはあなたの推理にかかっています。 ※ホラーとミステリを組み合わせた作品ですが、基本的な流れは推理小説になると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-05 21:41:14
8662文字
会話率:42%
エレベーターの中に始まり、エレベーターの中で終わる話。
少しホラーなラブストーリー。
【重複掲載作品】
最終更新:2011-08-12 18:29:45
2903文字
会話率:5%
犯罪クラブのメンバーの一人、ハルルンから学校の七不思議のことを聞いたメンバーはちょっとした疑問から七不思議の捜査を行ない始めた。操作をしていくうちに、15年前にこの学校で起こった密室殺人事件が起きていたことを知り…。
最終更新:2011-08-12 02:12:58
18489文字
会話率:47%