なんとなく学校へ行けなくなり引きこもる主人公の家に、金髪美女アリスがホームステイにやってくる。
最初は引きこもり特有のコミュ障っぷりを発揮する主人公だったが、アリスの自由奔放っぷりに徐々に心を開いていく。
四話です。完結済み。
※某VR
ゲームとは一切関係ありませんがアリソン版も発売したらいいなと思って書きましたが関係はありません。
シェアワールド小説企画、コロンシリーズの参加作品です。
http://colonseries.jp/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-23 16:31:20
8316文字
会話率:46%
手に汗握る、本当のキャベツの戦いが今始まる。
キャベツパワーを駆使し、世界を破壊せんとする神々を打ち滅ぼせ!
そしてキャベツの素晴らしさを世に広めるのだ!
(この心暖まる、はーとふる、なお話は残念ながらフィクションです。実際の地名、団
体などとは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-21 20:00:00
4440文字
会話率:2%
異世界に転生したノリスケ。彼はチート能力を授かる。能力を駆使し、敵をバッタバッタとなぎ倒していく彼がたどり着いた最後の敵は、秘密結社アルマジロであった!幹部達との死闘。失った仲間の命。全ての思いを受け継ぎ、ノリスケは秘密結社の社長、魔王マス
オと対峙!しかし、魔王に為す術もなく倒れるノリスケ。その時……ノリスケに新たな力が……。次回、異世界転生ノリスケ、最終回。『魔王、死す』デュエルスタンバイ!
※あらすじは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-21 11:08:02
3659文字
会話率:15%
※この話はフィクションであり、実在の人物、団体などとは一切関係ありません。
最終更新:2017-03-17 20:09:54
1755文字
会話率:19%
30過ぎのサラリーマンの主人公は気づけば静まり返ったカジノのような場所にいた。
遊戯の神となのる存在からスキルをもらいファンタジーな世界へと転移した。
「ちょっとスキルあげるから神々の遊びに付き合ってよ。君の他に6人?、他の神から加護もら
っていくから」
スキルブレイカー
ありとあらゆるスキルを弾く能力
「若返ったのはいいけど、これって回復魔法とかもきかねぇんじゃね?」
使い勝手の悪いスキルをもらい、今日も主人公は神々の遊戯に付き合います。
※初心者です。誤字脱字や内容の矛盾なありましたらご指摘下さい。
この物語はフィクションであり実在の人物団体とは一切関係ありません。
一部過激な表現を含む場合がございます。
ご了承下さい。
更新は不定期ですが、最初は頑張りたいと思います。
勇者、魔王、獣人、エルフ、奴隷制度などは後々実装予定です。
※評価をつけていただけると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-17 17:00:00
148517文字
会話率:59%
「なんだその本は。くだらない」
ワナビな日々を経てようやくデビューを果たしたばかりのライトノベル作家、坂東太郎を容赦なく襲う父(読書家。ただし純文学限定)の一言。ニートからワナビ、ラノベ作家というルートは是か非か。苦悩する坂東を救ったのは、
とあるワナビが残した一冊の本だった。実体験をベースにしつつ多大にフィクションを交えたショートストーリー。作者初の現代モノです!
※この物語はフィクションであり、実在する人物・団体・作品とは一切関係ありません。作者と同じ名前の人物が出てきますがフィクションです! ※「カクヨム」と同時投稿しています ※Novel Jam 2017参加作品の改稿版です。改稿前の短編も本作品も坂東が著作権を保持しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-16 18:10:26
6555文字
会話率:34%
君が目を覚ますと、そこは知らない場所だった。
フカフカのベッド、太陽の香りのする布団。
そして一人のメイド。
早い話が君が目覚めたこの場所は、いわゆる異世界であり、君が暮らしていた現代日本ではなかった。
そして、メイドの主たるメノウ
男爵からの尋問が始まる。
注:この物語はフィクションです。
登場する地名、人物名、団体名、固有名称は君たちの世界に存在したものとは一切関係ありません。
異世界に行ったからといって召喚チートなどは与えられておりません。
これは理由なく異世界に行った君とメイドたちの織りなすハートフルストーリーです。
テーマ
ある程度の実力者なら異世界の情報って欲しがるよね。
異世界って、魔法とかの個の強さばっか注目されるよね。
群れとしての強さだったら現代日本の方が遥かに上じゃね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-01 15:00:00
197149文字
会話率:26%
——炎が、燃える。
聖火の見守る中、轟々と燃え盛り、愛する二人が燃える。
燃えて、燃えて、燃え落ちて。
残されたのは一人の青年。
罪人階級《ジス》の少年と、貴族階級《フォン》の少女が出会う時、少年の真実を求める旅が始まった。
親とは、子と
は。
剣と魔法の世界で送る、王道ハーレムファンタジー。
※本作品は、実在の人物、地名、団体、及び味噌汁とは、一切関係ありません。
※隔日24:00投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-21 00:04:12
25308文字
会話率:54%
ある日突然死んでしまった主人公は、慈悲深い観世音菩薩の導きにより新たな生を得る。
しかし、生まれ変わったその姿は異形であった。
※本作品はフィクションです。現実のいかなる個人、国家、民族、宗教等とは一切関係ありません。
最終更新:2017-02-09 19:16:58
14217文字
会話率:45%
「日の出の国」からはるか遠く
「大河の国」へ移住した人々と
その子孫たちの物語
この物語はフィクションです。実在の人物・団体に似ていても一切関係ありません。多分。
最終更新:2017-02-06 20:00:00
12922文字
会話率:18%
あまりの人気の無さに凍結中~m(_ _)m
現実世界で性格が歪んだ少年が周りに振り回され、神様に玩ばれ
頑張って立ち向かうが結果残念な事になる
ちょっと面白可哀想なストーリーです。
※こそっとタイトル変更しましたm(_ _)m
※この物
語は、フィクションです。
実在の人物、場所等とは、一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-04 23:22:03
58400文字
会話率:50%
初作『指切り』から4作目、ホラーに戻ってきました。
タイトルの『隠者の住む里』は、教育者ならば誰もが知るペスタロッチの『隠者の夕暮れ』から採っています。ですが、本編内容はそれとはまったく関係がありません。強いて共通点を挙げるならば、“未
熟なゆえの失敗”です。
隔日更新となってしまいますが、よろしければお付き合いください。
【追記】
平成28年11月19日
こちらでの掲載と実際の本編完成には7年ほどの差があります。そのため、内容に若干の古さを感じられることがあるかとは思いますが、ご了承ください。
あらすじ
病室のベッドの上で、パイプ椅子に座る看護師に、僕は語る。
『隠者の住む里』で起きた、あの〝悪夢の三日間”の出来事を……。
那須恭也、品川由莉、宗像千春、そして、瀬戸内雅。
僕の大切な仲間は、愛する人は、もういない。
※注意
小説であるため当然なのですが、本作においては記しておく必要がありそうなので一応……。
『この小説は、フィクションであり、作品に登場する地名、人物、団体、その他諸々は、現実のものと一切関係ありません』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-03 09:08:33
86027文字
会話率:43%
時は2945年。元号で言うと親和20年。(あくまでも架空の元号です。)
先の大戦敗北から千年。
日本は独立国としての存続もピンチになってた。
あくまでも架空の歴史です。年号その他は(未来部分)は空想です。
過去の日本史のみ引用しますが
、現実日本史とは一切関係ありません。
設定からムチャと作者も理解しています。
ですがアメリカは両洋を跨いでも勝利出来た「バケモノ」国家です。
とてもではありませんが、日本が勝てる敵ではありません。
ですので設定から「ムチャ」で固めます。
コレでようやく互角でしょう。
アメリカはマジで歴史上最強の国です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-31 01:38:15
46607文字
会話率:23%
※この小説はフィクションです。現実とは一切関係ありません。
二○二X年、並列世界相互扶助協会なる組織が日本を訪問した。日本は協会の仲介で異世界から魔法使いを召喚し、原発の廃炉に成功した。その見返りとして、日本は異世界に鉄道を建設することに
なった。鉄道建設のため、異世界に派遣された青年が、異世界の少女と運命的な出会いをした。前世で二人は、運命に引き裂かれた悲劇の勇者と王女だったのだ。青年は鉄道建設が終わった後も異世界に留まるために、偽装工作をして成功したのだが、運命の歯車は再び動き出した……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-30 08:53:52
174245文字
会話率:59%
土岐島秀一郎は死んだ。
親や友人からひどい仕打ちを受けて、失意のうちに。
しかし、秀一郎はその人生で学んだ。
ムカつくクズは殺すべきだと。
そんな彼を異世界に召喚したのは、タナトスと名乗る女神。
彼女の願いは、この世界にいるある存在を殺すこ
と。
死の女神に見初められた秀一郎は、この異世界の旅に何を思い、何を成し遂げるのか。
※ご注意※
※この物語はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。
※作中における主義主張と作者の個人的思想に一切の関連はありません。
※登場人物が人を殺す描写がかなり多くあります。
※都度都度、修正が入ります。(ストーリーに関わる場合は、その旨欄外に明記します)
21070124
作品名を一部変更しました。
「ムカついたので、殺します。」→「ムカつくクズは、殺します。」
前の題名だと、主人公が無差別殺人をすると勘違いされてしまいそうでしたので。
一応、主人公は自らがクズと感じる相手だけを殺します。
今後とも、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-29 23:00:00
78603文字
会話率:17%
玖珂真一郎は心臓の病で死んだ。
25歳の時だ。
しかし彼は人生に悔いはなかった。
優しい家族に囲まれて死ねたのだから。
だが、そんな彼も気付いてみれば異世界転生。
新たな人生で手に入れたのは超高性能な魔法で動くメタルボディ。
そう、真一郎は
ゴーレムに転生したのだ。
前世では全力疾走すらしたことがない真一郎が、
我儘なドラゴン娘や優しい獣人母娘に囲まれて異世界を駆け巡る!?
※ご注意※
※この物語はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。
※作中における主義主張と作者の個人的思想に一切の関連はありません。
※登場人物が人を殺す描写があります。
※都度都度、修正が入ります。(ストーリーに関わる場合、その旨欄外に明記します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-14 23:00:00
296617文字
会話率:29%
古い神社の鳥居の門に引き込まれて、平成時代から幕末へタイムスリップした2人の少女。
薫と環は江戸時代の京の町で新選組に捕縛される。
(*平成25年1月1日ピクシブに初投稿。現在、同時更新中です)
注:
ときどきですが、時代考証をガン無視し
ています。
マジメな歴史ファンの方にはお目汚しするかもしれません。
あたたかい目で見逃していただければ・・と思っております。
・ご指摘、批評等、お待ちしております。
「花さそふⅡ」の続編です。どうぞよろしくお願いいたします。
報告:
「花さそふⅡ」はシリーズとして、いったん完結させていただきました。
(またまた目次が長くなりすぎて、気になっていたので・・)
つたない小説を読んでくださった皆さま、本当にありがとうございます。
※この物語はあくまでフィクションです。実在の人物・団体等には一切関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-29 20:02:32
146847文字
会話率:39%
「タイムパラドックスって知ってるか?」・・「いたけりゃ、ずっといりゃいいだろ」・・「あん時、斬っちまえば良かった」・・「新選組じゃなくて、オレが守ってあげる」・・江戸時代に足止めされた、計画的な事故?
古い神社の鳥居の門に引き込まれて、平
成時代から幕末へタイムスリップした2人の少女。
薫と環は江戸時代の京の町で新選組に捕縛される。
(*平成25年1月1日ピクシブに初投稿。現在、同時更新中です)
注:
ときどきですが、時代考証をガン無視しています。
マジメな歴史ファンの方にはお目汚しするかもしれません。
あたたかい目で見逃していただければ・・と思っております。
・天音様、レビューありがとうございます。
・評価、ありがとうございます。
・ご指摘、批評等、お待ちしております。
「花さそふⅠ」の続編です。どうぞよろしくお願いいたします。
報告:
「花さそふⅡ」はシリーズとして、いったん完結させていただきました。
(またまた目次が長くなりすぎて、気になっていたので・・)
つたない小説を読んでくださった皆さま、本当にありがとうございます。
続編は「花さそふⅢ」として、新しいシリーズで更新して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※この物語はあくまでフィクションです。実在の人物・団体等には一切関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-05 23:46:15
269915文字
会話率:40%
「おっす、目が覚めたかよ。不審人物のお二人さん」・・「女の着物を着れねぇなんて今までどうゆう暮らししてたのかなぁ」・・「ワームループ人体テストのね」・・幕末にタイムスリップしたのは、未来で起きた出来事が原因だった?
古い神社の鳥居の門に引
き込まれて、平成時代から幕末へタイムスリップした2人の少女。
薫と環は江戸時代の京の町で新選組に捕縛される。
(*平成25年1月1日ピクシブに初投稿。現在、同時更新中です)
注:
ときどきですが、時代考証をガン無視しています。
マジメな歴史ファンの方にはお目汚しするかもしれません。
あたたかい目で見逃していただければ・・と思っております。
・さくら様、天音様、レビューありがとうございます。
・感想、評価、ありがとうございます。
・ご指摘、批評等、お待ちしております。
報告:
「花さそふⅠ」はシリーズとして、いったん完結させていただきました。
(目次が長くなりすぎて、気になっていたので・・)
つたない小説を読んでくださった皆さま、本当にありがとうございます。
続編は「花さそふⅡ」として、新しいシリーズで更新して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※この物語はあくまでフィクションです。実在の人物・団体等には一切関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-19 00:02:03
214320文字
会話率:40%
ある愛知県の駅前商店街、そこに「ハッちゃん」と呼ばれる巨大なマネキン人形がありました……
※この話はフィクションであり、実在の人物、会社、マネキンとは一切関係ありません
最終更新:2017-01-18 15:18:54
4026文字
会話率:27%
16世紀ヨーロッパ。マリアンヌは愛するフランと婚約する。その直後、数々の悲劇が彼女を襲う。辛い日々を送るマリアンは王都へ旅立つ。だが、そこには更に過酷な運命と衝撃の事実が待っていた。
輪舞のようにクルクルと回り続けるマリアンの運命の相手は果
たして誰なのか。
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-09 08:17:37
149926文字
会話率:42%
平安時代。宮中の女官だった胡蝶は和歌の才能を買われ長正の妻となる。
離縁され吉野の里に戻った胡蝶に東夷との新たな出会いが訪れる。
京の都に戻った胡蝶は小桃として事件解明に乗り出す。
再び長正と関わりながら。
この物語はフィクションであり、実
在の人物・団体とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-09 07:30:37
66291文字
会話率:45%
捨て子だったロラ・リシャールの素性がわかったとき、それは愛するルイ王子との別れのときだった。
リンダ・マルタンとして生き返り呪いを受けた姫君は、愛されることを避けながら魔女として生きはじめた。
そんなリンダの元にルイ・ベルナールとの婚礼の話
が舞い込んできた!
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-06 07:30:21
61519文字
会話率:56%
初めての投稿になります。温かい目で見守っていただけると幸いです。
これはあくまでフィクションです。リアリティーを持たせるために現実の固有名詞が使われていますが、一切関係ありません。
___________________________
______________
遥かな遠くにある異世界間国家スター・ストリーム・ユニオン。
その官僚たちは一つの恒星系の外延部で頭を悩ませていた。それは過去にテロシルトによって奪われ、その際に行われた生物兵器汚染で壊滅した汚染惑星についてだった。いまその恒星系が一度エネルギーの塊にもどっていた。
その恒星系とはわれらの住む地球のある太陽系だった。
スター・ストリーム・ユニオンと地球の関係とは何か?失われた歴史に何があったのか?地球の滅亡は回避できるのか?
地上に派遣された管理官の記憶を持つ富田寛和が地球の滅亡を回避すべく、いろいろおおポカをやりながら悪戦苦闘するお話です。こんな主人公ではたして地球は救われるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-03 14:55:02
44643文字
会話率:33%
これはあくまでフィクションであり、現実の個人、組織、団体とは一切関係ありません。
現実の森や辻の姓を持つ方々には小説の上とはいえ森家や辻家を悪者役にしてしまってもうしわけない限りです。そこでというわけではないですが、森家の側からみた第三次世
界大戦にむかう歴史の姿を描いていきたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-27 18:31:12
3980文字
会話率:22%
青や赤、黒や白、世界にはたくさんの魔石が発掘されるようになる
神が与えた言葉から人間たちは多様に文化を形成していった。
日常生活で魔法の利用できるこの世界「llic(イース)」では
20世紀の始まる初頭、国々は覇権を競って争い始めていた。
ドイツラントを始めとするオーストリア=ハンガリーの二大帝国である同盟国
オーストリア大公のフェルデナント夫妻が暗殺されると
今まで急進論者排斥のため策を練っていたドイツラントのシェリーフェンプランが発動され…
1914年7月28日、連合軍、同盟軍での魔法戦争が始まる…
杖と剣の魔法戦争:概要について
魔法の使える戦争をテーマに、神と自己の内面を描くバトルフィクション作品群であり、
8人の国家の元帥たちと、それを取り巻く環境、視点から人間のさまざまな様相を描くファンタジー創作です。
※この作品はNina個人の創作作品であり
実際の人物、国家、団体、宗教とは一切関係ありません。
尚、史実に基づく記載が含まれますが、多くはフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-28 23:03:03
3624文字
会話率:41%