神様は本当にいるのか……
誰もが一度は感じたことがあるだろう疑問…
人々は神様を崇め、奉る。
そんな神様と会ってみたいと思うのは仕方が無いだろう……
「生徒会役員が全員神様!?」
「そうじゃ」
「マジか……」
「あ〜そうそう、お主はこれから生徒会役員じゃからな」
「はぁ!?」
**
「おにぃ……ちゃん……」
「なんだ?」
「私……神様」
「何を言ってるんだ……妹よ」
**
「はじめましてっ、神様達には会えたようですね」
「言いたいことはいろいろあるが……何だその格好は」
人間ではない少女達と、主人公が過ごしていく、日常と非日常の合わさった神様学園ストーリーが今、始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-15 23:52:45
14050文字
会話率:56%
古城 悠月は、目が覚めたら見知らぬベッドの上で眠っていた。どうやら、悠月は路上で気を失っていたところを拾われたらしい。おかしいな、さっきまで電車に乗っていたはずなのに……気が付いたら、魔法や伝説上の生き物が、実在する世界ルーフェという異世界
にお邪魔していたのだ。周りの人はめっちゃ背が高いし、しかもしゃべっている言葉が全然わからない。一体どうすれば、いいの。この物語は、地球からやってきたちんまい娘が、いろいろ勘違いしながら孤軍奮闘する話である。「だから、私は、子供じゃないんだって!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-29 03:00:00
45999文字
会話率:53%
200年振りに誕生した神鳥が選んだ主は海賊?
神鳥もまた普通じゃなかった。
見た目と中身のギャップが激しい神鳥とそんな神鳥に選ばれた海賊(苦労人兼ツッコミ役決定)との始まりの物語。
最終更新:2015-04-04 16:22:33
21713文字
会話率:35%
世界的企業富持グループの御曹司である富持助平(とみもちすけひら)は、ある日突然、祖父から再婚相手候補を探してきてほしいと頼まれる。
当然のごとく、何故そんなことをせねばならないのか疑問に思う助平。
しかし、よくよく話を聞いてみると、その再婚
相手候補はなんと未成年で、おまけに四人。しかも、当の祖父のことは全く知らないらしい。
ラノベとかだと、普通は自分の花嫁候補とかじゃないの? などと、助平は現実とフィクションとのギャップに思わず泣けてきてしまう。
おまけに、女性拒絶体質でありながら、その四人の通う『絶対男子禁制』の鉄女学園(くろがねじょがくえん)に女装して、生徒としてもぐりこむことになり……
もはや呆れを通り越して殺意すら芽生え始める助平。
祖父が言うには、再婚相手候補の四人を、ガードの固い鉄女学園から、バイト名目で自分の経営するメイド喫茶に連れ出し、パイプ役をしろとのこと。
当然、反発する助平。
しかし、祖父の秘書を務める鉄壁(てつかべ)の嘆願により、結局引き受けることに。
そして鉄女学園での生活中、助平は祖父の再婚相手候補の一人、コココ・マーベラスと出会う。
優しく純粋なコココに徐々に惹かれていく助平。
しかし、男が苦手なコココに、どうしても自分の正体が男であると告げることができず……
そんな助平とヒロイン達の生活を描いたドタバタラブコメディー……ではなく、ドタバタバトルラブコメ
なぜ、バトルが付いているかは本編で
ちなみにこの作品は、ピクシブさんの方にも載せさせていただいております~
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-22 10:00:00
139571文字
会話率:65%
夫婦喧嘩は犬も食わぬ。
喧嘩と花火は江戸の華。
芥屋の花火は見たことがない嫁が何故ディズニーリゾートに行きたがるのか?
高層マンションを羨む心理は?
バカと煙は高いところが好きだ。
頭、使ってますか?
光化学スモッグ警報を見たり
聞いたりしたことがありますか?
その全ての知識を集結させて、私は随筆を書いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-15 08:20:35
307文字
会話率:0%
5人のイケメン生徒会役員達&昔好きだった幼なじみの彼 vs 地味な眼鏡女子による、逆ハー青春Love storyです!
他サイトで連載中です。
最終更新:2015-02-01 06:19:57
67792文字
会話率:29%
ユイは『真夜中のシチュー』という店で配達をしている少女である。失踪した父親を探すために氷の帝王と呼ばれるオスカーと取引をした。取引の内容は『オスカーの女になる』こと。父親は見つからないままだが、ユイは夜の街をバスケットをもって出前に出かける
。
*ユイは未成年なので、『女』というのは比喩です。
*娼婦や男娼や変態がでてくることがあるので、エロい表現やら下劣な言葉もでてきます。苦手な方はおやめください。
*登場人物の中でBL的な内容があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-23 05:00:00
38765文字
会話率:38%
兄の片山樹(かたやまいつき)に紹介された初の就職場所、赤城探偵事務所。其処で勤めているのは探偵兼責任者である強面渋メンの赤城誠二郎(あかぎせいじろう)さんと、助手の爽やかジャニーズ系美青年の佐上春樹(さがみはるき)さんだけ。
結果、私が入っ
ても三人と随分少ないなと疑問に思ったのも束の間、入社した翌日、出勤時にその理由を嫌でも理解させられたのだったーー。
同性愛者の二人に振り回され、巻き込まれ、何時の間にか依存される程好かれてしまう、恋愛経験皆無な女性事務員の片山奈月(かたやまなつき)。
異色な二人に挟まれた三角関係の社内ラブコメディーが開幕する…!! ※BL有り
(過度なスキンシップやキスまで)
一応R15付けますm(._.)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-16 21:10:06
2868文字
会話率:23%
前世に人間であった記憶持ち、今世では変わり種の婬魔である男の話。
最終更新:2015-01-09 13:41:37
4542文字
会話率:0%
仕事に追われた私へのクリスマスプレゼント?
最終更新:2014-12-21 20:00:00
1673文字
会話率:34%
ギャップ萌えというのを、目指しました。
キーワード:
最終更新:2014-12-16 15:53:53
2922文字
会話率:50%
ヒューは、街で偶然みかけた美人がどうしても忘れられず、探しあてる事にした。しかし彼は男で、しかも―――。
By your side・By your side 2にちょこっと登場した、ギルバートの友人、ヒューのストーリーです。
時間軸とし
てはBy your sideの直後からスタートしてますが、関連性は比較的薄めなので、こちらだけでもお楽しみ頂けるかと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-04 10:32:58
22919文字
会話率:46%
根拠のないオナラを疑われる事
根拠のないオナラを疑う事
どちらも誰もが経験したことあるだろう
しかし、前者『疑われる側』の気持ちをわかって欲しい。
臭いオナラ=自分じゃない
そう思いたい気持ちはわかる…しかし、我々人間のオナラとは、
1日に数十回は出ています
その中で、自分が気付くのは数発程度。
残りのオナラは、自分で気付く事なく自然に出ているのです。
これが、あの謎のニオイ
「誰もオナラしてないのにオナラ臭いな」て時の謎の答えです。
仮に『勝手に出るプー』と名付けましょう
半分以上は本当の事です!僕が信頼してるラジオで昔、賢そうなオッサンが言っていました。
しかし、まだ世間にこの情報は伝わっていません。
そのせいで僕は言われなき罪をうけました……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-01 14:41:58
681文字
会話率:17%
白人と黒人が人種差別問題で激しくぶつかっていた1940年代のアメリカ。
そこに一人の悩めるジャズバンドリーダーがいた。
彼の名前はビリー・エクスタインことB。
自分たちが編み出した新しい音楽と、白人社会の求める音楽、そのギャップこそ音
楽には必要ないものなのではないかと考え始めた彼の目の前に一人の少年が現れる。
褐色のフランク・シナトラと呼ばれたBに少年はどんな影響をもたらしたのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-30 21:00:00
3092文字
会話率:25%
38才、啓太郎は、突然の爆発に巻き込まれて死んでしまう。特典をもらい転生することになったが、なくなるはずの記憶が残っていた。前世と新しい世界とのギャップに戸惑いながらも、楽しんでいたが……。
啓太郎は、魔法とご飯に出会えるのか?
最終更新:2014-11-28 22:15:08
607568文字
会話率:63%
子爵家の三男にして軍学校を首席で卒業、美貌の少尉と呼ばれた鈴森彰寿は、クーデター隊の銃弾により、わずか二十歳にして華やかな人生の幕を閉じた。
そんな彼が生まれ変わったのは、家柄も顔も何もかもが平均の現代っ子。
このギャップは何だ!
前世が派
手な人生だったばかりに、平々凡々な現世に戸惑うヘタレ男子の苦悩物語。
※注
第二次世界大戦が起こらなかったなど、《架空の歴史》を歩んだ日本が舞台。
架空の固有名詞・出来事など多々あり。
【追記】
だいたいの方に見ていただけたと思うので、こちらに載せていたあとがきという名の言い訳のURL等は削除しました。記事とツイッターの呟き自体はまだ残ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-24 00:00:00
290045文字
会話率:42%
立食パーティーでの話なんです。
結構素敵な男性がいるなと思って、私、思い切って話し掛けたんです。
名前を聞いたら「愛」ですって。
男性の方で「あい」っていう名前の人、初めてだったし、名前の響きとその男性の真面目で凛々しい顔つきのギャ
ップがとてもあったので、思わず噴出してしまったんです。すると、愛さん、機嫌を損ねて行ってしまいました。
残念だな、と思ってたら数日後。別の立食パーティーで愛さんを見掛けたので声を掛けました。男性がどうして愛を名乗ってたのか知ったので、今度は失礼のないように……。
「いえ、私は世界です。愛は先日手に入れたので」
私、めげない!
他サイトに発表したことのある旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-23 17:15:36
510文字
会話率:64%
保育士志望の不良・高杉晋作をはじめとし、ツンデレの土方歳三、女装と女風呂覗きが趣味の沖田総司、猫耳でメイドオタクの坂本龍馬、チャラ教師・吉田松陰、変態な超イケメン織田信長、超絶ドMな不良・伊達政宗、極度のマザコン&ヘタレ・前田慶次、ツッコミ
担当・木戸孝允、ニューハーフの小野妹子、弱気クラッシャー西郷隆盛、鬼畜ドS源頼朝、やんちゃな運動オンチ・源義経、男嫌いな美女・平塚雷鳥、ギャル占い師・卑弥呼、超絶天然美少女・紫式部、お笑いコンビのザビエル&ペリーなどなど、個性的な仲間が送る、歴史系学園ハチャメチャギャグコメディー
※実在の人物とは性格が全く異なりますのでご注意ください。
※苦手な方はご注意ください。
※タイトル変更繰り返してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-20 19:06:39
17209文字
会話率:51%
お前等、俺等はこんなことをされて、こんなことを誰かにして、
気付かずに
忌む
最終更新:2014-11-03 03:03:17
337文字
会話率:0%
『もう、いい?』
小さな森で遊んだ記憶。
走り回ったり、かくれんぼしたり。
でも、もう怖いから私は逃げます。
え?何がって?そりゃ…。
【女子の嫉妬】とか言う奴です。
私、遠いとこでかくれんぼしてるんで。探さないで下さい。
『もう、いいよね
?』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-15 20:00:00
6177文字
会話率:19%