シェーラザードシリーズ第二弾。
銀狼シェーラザードと、そのご主人様の日常。
時系列的には『シェーラザード』のちょっと前です。
※『シェーラザード』を先に読むことをお勧めします。
最終更新:2014-08-16 21:12:13
2064文字
会話率:31%
幼なじみであり自分の高校の担任教師であるサエカに頼まれて、水瀬ソウマは問題を抱えた生徒達の説得え向かう。
小説家を目指す少女、『穢れ』と呼ばれる存在を浄化する使命を持った巫女。そして、自分の体にコンプレックスを持つバスケ少女。
そ
んな彼女達の説得を通して、ソウマは自分自身のコンプレックスと向き合うようになる。
※注意 この作品はファンタジー要素を微量に含んでおります※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-26 18:00:00
37350文字
会話率:43%
男子高校生3人組によるだらだらした日常風景をつらつらと。一話ずつで完結している、いわゆる短編連作形式で進めていきます。時々ファンタジー要素が入ってくるかもしれませんが、噂話とかその程度であり主人公達が関わる事はほぼありません。思いついた時に
思いついただけ書くつもりなので、更新は不定期です。寧ろ下手すると年に2回とかそのくらいの遅さになります。気が向いた時にでも読んでいただければ幸いです。
*次話のネタが思い浮かぶまで完結済み設定にしておきます、すみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-20 03:00:00
11926文字
会話率:55%
ファンタジー要素と中世の世界が入り混じったような架空の世界。
聖女の花の名を持つ少女が神への生贄になることから始まるお話。
コメディ要素強いです。
最終更新:2014-07-14 21:00:00
8058文字
会話率:53%
「今夜会って話せない?頼みがあるんだけど」
社会人三年目のナギが、突然大学の同級生であった愛美に呼び出されるコトになった。
『居心地の良い友人』として接してきた愛美から頼まれる出来事を通じて、将来の望みや過去の出来事、そして、二人の関係
に対して向き合うことに。
ファンタジー要素一切無しの、社会人ラブコメ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-07-09 13:54:42
2552文字
会話率:66%
もうすぐ定年退職間近、高校教師の女性藤崎ゆかり。
パラレルワールドのもう一人の女子高生、藤崎ゆかり(仮)。
藤崎ゆかり(仮)はいじめられていた。 そして追い詰められ、苦悩の末自殺した・・・はずだった。
だが、なんの因果かパラレルワ
ールドの少女Aと定年退職間近の女性Aの 中身が入れ替わってしまったのだ!
藤崎ゆかりは朝から何時間も並んでやっと買えた1日5個限定の森のふわふわ チーズケーキ。 それを目を輝かせねがら食べようとしたところで意識がブラックア ウト。
目を覚ますとそこは病院だった。
ここどこ!? は?病院? なんでだよ! てゆーか私のチーズケーキ!
とりあえず現状把握。 あれっ若返ってる! 何このピッチぴちの肌! 最高!
しかし運命は残酷です。
はい?いじめられてる?わたしが? いやいや、まじでか。 何やってんのよパラレルワールドのわたし。 しかも非はこっちにはないときた。 倍返しですね。わかります。
元ヤンなめんな!
たまに鏡を通じてパラレルワールドの自分の人生相談にのりながらも、いじめを解決?していく中身おばさんな見た目女子高生の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-03 22:10:55
832文字
会話率:0%
昔より、セントラル(中央)には陰陽の神が宿っているとつたえられてきました。その陰陽の神様が人間になったお話です。
舞台となるのはこの世界、「パル」。西の地、シャルタスと東の地、忌深丹(いみに)の保安部隊、そして|セントラル《中央》の上層
国家の間に、何やら不穏な動きが。ケイルとヨダートは、徐々に上層国家の企みに気付いていく。
一方、物語の重要要素となる3体の神様のうち、イオタと呼ばれる神様は2つの魂へとなり、2人の人間の形となっていた。その二人の名は、「ギル」と、「零(れい)」。2人が真実を知った時、世界は大きく動き始めていた――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-28 16:57:33
4390文字
会話率:39%
雨と言葉は流転する。
それがテーマだと思っていたいお年頃。
最終更新:2014-06-11 17:22:38
1555文字
会話率:0%
鬼城生学院という金持ちの集合体と言える学校を舞台にされたファンタジー要素のある乙女ゲームの世界に私、芦屋カナタは転生したらしい。
攻略対象キャラはなんと人間ではなく、鬼。鬼城生学院の男子生徒は全員鬼で、その下級鬼をまとめるのが上位の鬼。つま
り、生徒会だ。
そんな生徒会は上っ面は良いが、内面はクズや下衆の集まりなのだ。
ああ、そんな乙女ゲームの世界に転生してしまった私はこの先が心配である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-03 00:00:00
56383文字
会話率:21%
普通の農民として生活していたレクは、ある日、勇者として魔王討伐に行くことになってしまった。しかし、レクには色々な不幸が降りかかる。そんな調子で、果たして魔王討伐という勇者の責務を果たせるのか・・・これは、ファンタジー要素にコメディー要素が入
った感じとなっています。初めて書いたので、色々と直すところが多いと思いますけど、気楽に読んでくれると幸いです。小説の更新日は、不定期なので、その点についてはご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-06-01 17:12:29
4081文字
会話率:52%
ひょんな事から高校生のエスターテ・ロンは危険な船に乗る事になってしまった。いろんなキャラクターの過去や現在が飛び交う物語です☆楽しむが勝ちの冒険ファンタジー!ファンタジー要素は読み進めるにつれ出てきますよ!
※混乱防止のため、時間軸は日本
と一緒です。
10月4日~
記号・誤字編集開始折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-25 04:05:43
66267文字
会話率:41%
世界中で戦争の起きる引き金となった殺戮兵器、その名は『自動鎧(オートアーマー)』。
これは、その兵器と生身の身体で戦ってゆく少年達の物語。
最終更新:2014-05-23 02:00:00
208776文字
会話率:33%
これは、一人の少女と彼女を守る七人の騎士が紡ぐ協奏曲(コンチェルト)__。 林檎の髪、夕暮れ色の瞳。魔女が好むとされる「赤」づくめの容姿を生まれ持ったクルアは、国内で北方統治を監督する北将軍。悪政を敷く王から国を救ったため、「革命乙女」と呼
ばれ支持されていた。そんな彼女を革命中、敵から守り抜き共に理想を実現させた戦友達を人は「七人の騎士」と呼ぶ。「皆さん、いいから大人しくしてください!」
「「「「「「「却下!」」」」」」」平和な国内で起きる騒動を、秘密を抱えた革命乙女と元・七人の騎士が華麗に(?)無礼に(主に被害者はクルア)解決する(?)備忘録。 ときどき魔術・魔法などのファンタジー要素が出現します。ゆるゆるな作品に、のんびりお付き合いいただければ嬉しいです※とりあえず人が多いです。人物紹介をどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-11 00:33:11
79014文字
会話率:46%
仲の良かった大学時代の友人の心境の変化に戸惑う唯。アンティークのコーヒーカップを売ろうとして出会った高年の男。大切なことは、人それぞれ違うのだろうか。『コーヒーカップの精霊って、覚えてる――?』学生時代に友人と交わした言葉を思い出した唯が気
づく気持ちとは。(※リクエストお題の作品です)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-04 23:00:00
32398文字
会話率:45%
※以前短編で投稿した同タイトルを元にしていますが、第一章終了辺りから学園物以外の要素を色々と混ぜており、雰囲気がかなり変化しますので苦手な方はどうかご注意くださいませ。
『第一章』学園の中心で「邪魔しないでよ!」と叫ばれた少女
乙女ゲーム
によく似た世界に転生したヒロインちゃんの逆ハーレム計画を知らないうちにぶっ壊していた主人公、杉野宮子。
ヒロインの逆恨みによる復讐を、宮子は母親直伝の人生観と喧嘩術、そして仲間との絆で立ち向かい、乗り越えられるのか――。
「落ち着いて、私の話を聞いて。大丈夫だから」
人々との絆を大切にして、自身を磨き続ける少女の物語。
『第2章』騒動の中心で「絶対に!」と叫ばれた少女
平穏な学園生活の裏側で暗躍する陰、そして立ち向かう人達の間で杉野宮子は、友人達を守るためにさらなる力を求める。そうして過ごす日々の中、『何故そこまで他人を守りたいと強く思うのか』という問いかけに、宮子の脳裏にノイズがかった記憶が駆け巡る――。
「私は、何か大切なことを忘れている?」
日常と非日常の間を駆け巡る少女の物語。
『最終章』世界の中心で愛を叫んだ少女
魔王達に攫われた愛する少女のために、勇者は再び剣を振るう。
勇者の元へと駆けつけるかつての仲間達。運命に導かれて戦う人々。
そして囚われの少女は、暗いまどろみの中で答えを得る。
「世界の中心は――」
混沌とする運命の中で、遠回りをしてきた少女と少年の、愛と勇気の物語。
※以前短編で投稿した同タイトルの連載版です。
短編版とは大きく展開、雰囲気が異なり、様々な追加要素と共に世界観は変貌しています。そのため短編版の雰囲気が好きだった方、ファンタジー要素などを学園物に混ぜることを嫌う方からは批判的な意見もあり、作者としてもこの路線で進むべきか迷いましたが「頭に浮かんだ物語を書きたい! 見てもらいたい!」という思いを捨て切れませんので、このまま突き進みたいと思います。
風呂敷を広げすぎていることに心配してくださる方々のためにも、完結まで進める様に頑張りますので、どうか今後ともよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-04 15:46:59
187531文字
会話率:33%
全く違う環境で育った二人の少年と少女。そんな二人は、小さな島で出会った。
最終更新:2014-04-20 23:46:10
9560文字
会話率:45%
隣国へと嫁ぐ王女様。
それに付き従う待女を決める試合に出場したある少女の話。
父親によって勝手に候補にされ、あげく未婚の乙女が剣の試合なんて、冗談じゃない。
私はなりたくないんです!
許すまじ、お父様!
※ちょっと長いあとがきがあります
最終更新:2014-04-20 12:07:17
3093文字
会話率:11%
他サイトにて重複投稿をしています。
日本の女子高に通う人気者ヤンデレ生徒会長→歪んだ一般生徒の物語。
申し訳程度に迷宮・冒険者等のファンタジー要素が出てきます。
最終更新:2014-04-20 03:30:52
5041文字
会話率:37%
ある日、夕方の教室。少年は少女を呼び出した。そこで語られる少女の行動と少年の気持ち。少女の気持ちと正体とは……? *微ホラー?,ヤンデレ表現有*
最終更新:2014-04-19 03:49:21
5151文字
会話率:64%
ただただ頑張って彼女作ろうとする男の話。
ファンタジー要素やメタや下ネタが結構あります。苦手な方はごめんなさい。
最終更新:2014-04-16 21:07:23
63899文字
会話率:27%