冬のある日の小さな話。
冬の童話祭2016参加作品です!
最終更新:2015-12-22 22:28:33
3078文字
会話率:30%
ある日、主人公は、人通りの少ない通りで奇妙な扉を見つける。
どの建物にも繋がることなく、それ自体が独立してそこにある『扉』。
『扉』の向こうには奇妙な施設。主人公は好奇心のままに、『扉』の向こうを探索するが―?
最終更新:2015-12-14 19:12:32
176713文字
会話率:41%
『叔母上がいっつも貴婦人貴婦人て連呼するからさぁ。貴婦人てだんだんおいしい食べ物みたいに思えてきちゃった』
レオアリスはアスタロトの大叔母が主催する園遊会に招かれる。
王都ののどかな一幕、そこにある気付かないほどの分岐点。
『王の剣士』
シリーズ第5話です。
(個人サイトで掲載している作品ですhttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/musa/fakestar/novels/novels-index.html)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-12 18:00:23
22870文字
会話率:45%
ある裏路地
そこにあるは「裏万屋」の看板
裏万屋
裏稼業者には人気の店である
情報?復讐の手伝い?裏切り役?何でもやりますよ。
だって、裏万屋ですから
占いツクールと重複投稿
最終更新:2015-12-12 16:10:51
568文字
会話率:38%
こちらの島から あちらの島へ
白い大橋が海原に架かる
海はあざとく光り
風は羽ばたきシャツを洗う
躯体に打つ泡には秘めたる雲がーー
秘めたる雲が泡沫に消えても
意味はすべて そこにあると
遊ぶように消えても
それでいいと
最終更新:2015-12-10 12:34:14
213文字
会話率:0%
「超能力を使ってハーレムを作りたかったけど、俺の能力はそれには向いてないな」
イケメンな高校2年生 木更津 創くんの学園超能力バトルハーレム形成物語。
超能力が普通に存在する世界『チキュウ』
世界に5つある国の一つ
『堅苦しい国 ヒノ
クニ』
そこにある学園『遼戒学園』に通う木更津 創くんが奮闘する話
主人公
名前 木更津 創 きさらづ そう
性別 男
容姿 イケメン
性格 いいヤツ
※処女作でございます。展開が新幹線です。ノリと勢いで王道をいくので、どこか他の方の作品と似てしまう確率もございます。一応他の方の作品は見ずに書きましたが似てしまった際のために先に謝ります、めんご。誤字脱字教えていただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-29 16:56:26
33495文字
会話率:57%
とある博物館にたどり着いた私は、そこにある展示品になつかしさを覚えるのでした。
最終更新:2015-11-19 01:37:49
2334文字
会話率:69%
そこにあるものと、ないものと、あとひとつは何だろう。
最終更新:2015-11-16 01:51:16
209文字
会話率:0%
鳳(おおとり)刹那(せつな)は普通の高校2年生の男子だった。そう、あの日までは――。毎朝の日課であるクラスのアイドルこと桜綾姫エリとのトークタイム。そこにある日、〈願いを叶える虹色の蝶〉の都市伝説じみた話題で話に花を咲かせる。その日の夕刻
、刹那は偶然にも虹色の蝶を見つけてしまう。誘われるようにその蝶を追った先で刹那が遭遇したのは、月光の下で大鎌を手に何者かと戦うゴスロリ少女だった――。
至って普通の男子高校生の鳳刹那が、何の因果か、そんな普通の日常から足を踏み外して迷い込んだ幻想的(オカルティック)な世界。そこで繰り広げられるのは日常の裏の非日常。世界の秘された理が織りなすもう一つの世界(日常)……。
ここに、一人の男子高校生が楽しい日常を護ろうと非日常へとその身を投じる幻想(オカルティック)ハーレム物語(ストーリー)の幕が開く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-14 00:00:00
103415文字
会話率:39%
世界は退屈だ。
都合よく宇宙人が侵略して来たり、突然異界への門が開いたりなどしない。そこにあるのは、ただ変化のない日々を漫然と作業のようにこなすだけだ。
最終更新:2015-11-07 15:50:17
7999文字
会話率:52%
彼の立ち位置は単なる一般人。様々なことに興味を持ってるだけの人。でもやりたがらない、怠惰な人。中途半端な人生なのかもしれない。そういったことを常々考えてる中で生きてきた。嗚呼、また今日も終わるのか。なにも成長せず、ただそこにあるのみ。
#作
者の完全自己満ですのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-03 23:11:36
313文字
会話率:34%
書き始めたのは4年前
最終更新:2015-10-27 18:06:58
4950文字
会話率:25%
小説を投稿するというのは、物語を創るというのはどういうことなのだろう。
そこにある真実と疑問を自分自身に問いかけてみた。
最終更新:2015-10-10 18:52:27
976文字
会話率:2%
笑う人ども聞いておけ 流れる雲に青い空 夜空を飾る星たちも 見上げる度に そこにある それでも息が 止まる時 苦しく辛いその時は―――
最終更新:2015-09-21 23:38:22
1117文字
会話率:47%
記憶喪失の男性が目を覚ます。そこにあるのは普通の日常それとも?
記憶喪失の男子がおくる救われた世界での日常
最終更新:2015-09-20 12:00:00
303文字
会話率:34%
僕達が過ごしていた、退屈な世界は変わった。いつでもそこにあるのは、”選択”。何を選ぶか、学んでいたと思っていた。でもそれは、ほんの小さな材料でしかなかった。
僕達庶民が選べるものは、始めから決まっていることに気づいた時には、世界は既に支
配されていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-13 10:08:16
1519文字
会話率:24%
最後の大陸エリン。その最果ての地、”壁”。そこにある一人の赤子が預けられた。赤子はこの世界で最も忌むべき物たる”月の瞳”を持って生まれてきた。ーーすべては月だけが看ていた物語。
処女作です。色々と忙しく不定期更新なのでそこの所はご寛恕
頂きたく思います。御返事はあまり送らないかもしれません。
ps.批評等々はお書きいただいて構いませんがメンタルが弱いので多少のご配慮をしていただくとありがたく思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-09 00:00:00
2333文字
会話率:41%
西暦2030年。
ロボット産業トップシェアのヴィオニクス社が、新たな技術の開発に成功していた。それは『因果指輪(カルマリング)』といい、人の縁を強制的に変更するものだった。しかし、開発には成功したものの「人の尊厳を傷つける」との理由で経済省
の認可が下りず、販売までは至らなかった。開発チームのリーダーであるテスタロッサ・ヘレスはそれに納得できず、研究成果を誇示すべく同社のタイムマシーンを無断使用して過去に行き『因果指輪』の被験者を探すのだった。
ー現代(西暦2015年)ー
青柳(あおやぎ)タケトは目立つ要素のない凡人で、クラスでの存在感は限りなくゼロにちかかった。彼には幼少期からの幼なじみの少女(高梨(たかなし)ミスズ)がいて、彼女の陰に隠れるように生きてきた。幸い私立明星学園(しりつみょうじょうがくえん)に入学したときも同じクラスで、2ーAに進級した今も同じクラスだった。一方ミスズはタケトとは対称的な負けず嫌いで、常に主導権をにぎりたがるタイプ。ある日ヘレスがタケトに近づき彼氏になるよう提案するが、タケトは提案を断る。しかしヘレスは引き下がらず、タケトの不意を突いて彼の左の薬指に奇妙な指輪をはめ込んだ。翌日、タケトはミスズに事の顛末(てんまつ)を告げた。ミスズは激怒して下校中現れたヘレスに突っかかる。が、タケトの左の薬指にはめ込まれた『因果指輪』の効力により、ミスズの強襲はタケトに阻まれる。ミスズはその日自室のベットで深夜まで泣き続けた。ミスズは翌日からひそかに二人のあとをつける。ある日、二人は深い森の奥へと入って行った。するとそこに銀色の円盤状の機体があり、二人はそれに乗り込もうとする。ミスズは危機感を抱き、とっさに駆け寄る。それにタケトが立ちはだかるが、ミスズは動じず、タケトの手を取り連れ戻そうとする。タケトは拒絶反応をあらわにしてミスズの手を振りほどこうとする。が、ミスズは手を離さずそのままタケトに抱きつき耳元で叫ぶ。「いかないで!タケトのいない世界なんてつまらない‼」途端、タケトの左の薬指にはめ込まれた指輪が何の外力もなくはずれて地面に落ちた。タケトは正気を取り戻してミスズと向き合う。突如空間に穴があき、そこにあるものと同色同形の機体が現れた。中から白衣を着た研究員らしき者が3人出てきてヘレスに何か言ったあと、円盤ごと連れ去っていった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-09-05 04:02:31
4707文字
会話率:50%
1人の少年と1人の少年の物語。
『Synchronicity』それは
"意味のある偶然の一致"という意味。
そこにあるのは幸か不幸か。
『Tell me the answer.』
最終更新:2015-08-28 23:53:07
675文字
会話率:49%
捨てられた老犬ポチの儚い一生を綴った悲話。そこにあるのは愛か死か、家族の絆についてのお話です。悲痛なる愛犬の叫び、殺処分ゼロへの道は遠く儚く虚しい。今日もまた1匹、2匹と保健所に飼い犬が持ち込まれる。彼らにも心があり、人間と同じ生き物である
はずなのに・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-22 21:00:00
13787文字
会話率:10%