「その現実をぶち壊す!」
"普通"に生きるのがしんどい。生きる意味が分からない。今のくだらない自分を肯定できない。
そんな"今"に疑問を持って、でも動けない人に読んで欲しい哲学。
これを読ん
だら発狂するかもしれない。今の"普通"な生活に戻れないかもしれない。
でも何かしら新しい発見が得られるような「劇文」を書いていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-25 13:53:09
6477文字
会話率:7%
ストレスが爆発し勢いで会社を辞めた俺。先の見えない人生に絶望し、部屋で叫び歌っていたら、隣の部屋の住人が突撃してきた。
俺の運命や如何に......!
最終更新:2021-11-17 12:15:37
4948文字
会話率:39%
社会不適合者で、箸にも棒にもかからないクズアラサー♀の、徒然なる呟きです。
機能不全家庭の色々や、自己愛性パーソナリティ障害×発達障害者の生活などなど、適当に書いてます。ヲチ目的やライフハック用なんかに読んでみてくださいね。
最終更新:2021-11-15 06:58:38
76104文字
会話率:2%
ナイジェリアに住む社会不適合者がとある時突然不慮の事故で亡くなってしまう、そこで異世界に転生され世界を救うお話
最終更新:2021-11-14 13:15:44
1205文字
会話率:80%
不幸の連続で呆気なく死んでしまったコミュ障社会不適合者不登校の女子高校生が異世界で面白おかしくすごす話。
最終更新:2021-11-14 05:05:18
10475文字
会話率:40%
荒らしって害悪だよなぁ?
作者の愚痴駄文だゾ☆
最終更新:2021-11-12 18:36:31
1164文字
会話率:0%
喧嘩に強くて情に熱い少年“武藤・武”は、ウサギを助けようとしてトラックに轢かれて異世界転移。
神からチートを授かるも、自分が元から強かったと勘違いしたまま無双する。
やがて彼は、『魔物は見かけたら殺しちゃってOK!』な感じの異世界
ルールにブチ切れる。
それが世界の理りであろうとも嫌なもんは嫌。
『だってこいつら、いい奴じゃねーか!』
そんなタケシがチートを片手に異世界の中心でダダをこねまくる!
【タイマン張ったらマブダチなピュアボーイ✖︎ひょうきんな魔物達が織りなすハートフルフルな異世界アニマルライフ、読んでくれないと馬鹿なタケシくんが泣いちゃいますから是非是非読んであげてくださいね(ㆀ˘・з・˘)】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-06 18:00:00
76430文字
会話率:41%
コミュ障の兄・亮介(24)と脳筋の妹・陽莉(16)
引きこもりの二人が奇跡的に家を出たら異世界召喚に巻き込まれた?!
外に出たくない、働きたくない。
そんな社会不適合兄妹が画策するのは元の世界に帰る方法…ではなく、どうやって異世界
で快適に引きこもり生活を送るか、だった。
勇者召喚に巻き込まれたと言え、{魔王討伐の旅?}『それはちょっと…』
{兵士として城仕え?}『それもちょっと…』
世界の平和<ぐーたら引きこもり生活!?
慎重で警戒心が高い兄と楽観的で人懐っこい妹、正反対な二人が異世界にもたらす化学反応とは_____折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 19:57:08
40200文字
会話率:38%
社会人になってしまった社会不適合者の末路は。
最終更新:2021-09-20 01:13:44
4946文字
会話率:2%
ある日。善良な一般市民であるココロ・ポララは、王国警ら隊の横暴によって留置所にぶち込まれてしまう。正義を訴えることで何とか釈放を勝ち取ったココロだったが、次の瞬間に目を覚ましたのは危険な魔物が闊歩するダンジョン。
訳もわからず混乱するコ
コロに手を差し伸べてくれたのは、世界最高峰の魔導学府に通う三人の少女たちで――この出逢いが運命だったとわかるのは、それからもう少し後のこと。
剣と魔法と神製の塔、そしてそんじょそこらではお目にかかれない上質な社会不適合者が織りなす超ハートフルコメディ。そんなお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 23:41:08
130089文字
会話率:38%
都市伝説サイト「かくれん坊やさん」
それは社会から隠れたいと思う人へのサービスサイト。
一人の霊感家系に生まれた男子高校生が好奇心から調べた所、自分の醜さを知り自分は社会不適合者なのだと悟る。
最終更新:2021-08-12 21:40:59
5107文字
会話率:15%
これには起承転結なんてたいそれたものはありません。
賞賛されたい訳でもないし、心に響かせたいメッセージ性なんてものも、もちろんありません。
――まあ、否定はされたくありませんけれど。
言うなれば、そうですね――ただの愚痴でしょうか。
言いたいことを言うためだけに誂えた子達が話す題材は、理解されたいけど現実では理解されない、自己顕示欲だけが膨れ上がった作者の戯れ言にすぎません。
そんな戯れ言をこうやって〝自分ではないものたち〟に語らせることで、誰かに理解されていると思い込もうとし続けた、社会不適合者の作者が書く、会話劇。
そんな半端なものでもいいのなら――
「さあ、今日は何の話をしようか」
――一緒にお茶でも飲みながら、小話でもいかがですか?
■■■登場人物紹介■■■
ナニカ
人間ではない〝何か〟。人間になりたいので色んなことを勉強中。モドキ達が来ない時は本を読んだり、テレビを見たりのんびり過ごしている。名前をくれたモドキのことが大好きで、とっても甘やかしたいし甘えて来てほしいけど、その気持ちに名前があることは気づいていない。モドキは近づきすぎると離れて行ってしまうので、あくまで対等にディスカッションができる立ち位置に納まっている。
モドキ
人間。人間が嫌い――というか、何をしても社会に馴染めず嫌われやすい。基本的に何でもそつ無くこなせるし、容姿も悪くないので、何とか普通に地味に生きようと努力しているのに、努力が実った試しがほとんどない。何故か普通じゃないと言われて浮いた存在として扱われるので、いい加減にしてくれと思っている。過度に優しくされると訝しむ癖が抜けない。否定も肯定もしないで意見をくれる素直なナニカの傍は居心地がよく、実はわりと懐いている。
ハグレ
人間。兄貴肌のヤンキー。人間らしく常識的。「普通を嫌いマイノリティを気取りたがるところなんか本当に人間らしい、けど、人を許容する優しさも持ち合わせているなんて理想的だわ」とモドキから気に入られている。結構家庭的で、お茶菓子を作ってきたりもする。普通とかどうでもいいけど、普通じゃない人って面白いから結構好きというふわっとしたタイプ。順応性が高い。ナニカとモドキが話をしている時、たまについていけなくなってお茶うめえなーとなることがある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-02 16:50:50
32931文字
会話率:79%
異世界から来た、可愛すぎる女の子の母親に
なってしまう。ネガティブ思考で自分に自信がなく
暗い過去を持つ女の子笹目雛の日常。
最終更新:2021-07-17 21:47:40
1779文字
会話率:39%
人にやさしくされたら涙が止まらなくなる程度の軽度鬱の100%の本音と
甘ったれた社会不適合者の60%わがままと
スれた社会の知識と口ばっかりが達者なネト廃の40%の知ったかでできてる。
きっとこの子は変わらないし、人間だれしもそういう
もの。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-12 19:00:00
4413文字
会話率:5%
FPSゲームにドはまりした主人公秀則は、学生時代、新社会人時代にうまく人の輪に溶け込む事が出来ず社会不適合者のクソニートと化した。
ゲームの最中に父親のお節介が原因で父親を殺そうとするが、自分が階段から落ちて死んでしまう。
目が覚めたらそこ
は見た事もない世界で、10代前半の少年の姿の自分。目の前に移る不可思議なウィンドウ。
既視感を覚えるスキルを駆使していきこの世界で起きる戦争を無双しまくる異世界戦争ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 20:00:00
4399文字
会話率:19%
私、安達環奈は社会府適合者だ。自虐ではないことは新卒3ヶ月で首になったことが証明している。死にたい……とうだうだしていると高校時代からお世話になってる先輩がやってきた。
そしてカンちゃんとして先輩のペットになることになり、ご主人様に可愛がら
れる幸せな日々を送るのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-26 22:00:00
17020文字
会話率:49%
サラリーマンである松井逸馬《まつい いつま》は、冬のとある日に公園で一人の少女と出会う。
少女の名前は生麻愛姫《きあさ あき》。
生真面目な愛姫はダメな大人である逸馬と初対面から口論となり、ひょんなことから何気ない遊びで勝負をすること
になる。
気付けば二人は互いに、「ロリコン!」「クソガキ!」と罵り合いながらも勝負を繰り返していく。
そしていつしか、その公園には頻繁に松井という名の獣が現れるようになった。
小学四年生の愛姫は公園の平和を守るべく、今日も松井を退治するために立ち上がる。
社会不適合者と幼女の戦いが今始まる――。
少女とおっさんが様々な勝負を繰り広げ成長するハートフルロリコンストーリー。
※ 完結もしたのでタイトル元に戻しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-24 19:29:23
203171文字
会話率:43%
さっさと、人生を上がりたかった主人公「真っ黒クロスケ、もとい、銅 湊士(あかがね みなと)」は、現代社会に馴染めない、いわば社会不適合者であった。彼は、自分が社会に適合するのではなく、社会が自分に適合する世の中になれば良いと考えていた。そこ
で、SNSで知り合った男の提案で過去へ行くことにした。過去は過去でも大昔。人類史「空白の10万年」と呼ばれる最・後・の・一・年・。そこは、人類の文明が極限にまで発達した、いわば超古代文明だった。そこから、時代転移と、現代知識、杖1本で世界を造り直す、湊士の過去改変が始まる。これは、湊士が世界で一番好きで、一番嫌いな『お金』をめぐり、地位と境遇、未来と過去をシャッフルする異世界過去改変物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 23:41:49
19167文字
会話率:17%
"次元大災害"
世界各地で、空間ごと消失し、大規模な天災が起こり、世界は大きな変貌を遂げる。
次元生命体と呼ばれる未知の生物の出現。
混沌と世界の中で、主人公は、
|社会不適合者《ロスト》。
異様な能力を持つ少
女と出会い、世界の命運を掛けた戦いへと身を投じて行く事となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-27 18:18:17
28553文字
会話率:35%
「カクヨム」にも投稿しています。
僕は病院で時間が遅く流れていくのを感じていた。そんな最中、同じクラスの女子生徒と出会う。彼女は逆に時間が早く流れていくのを感じていた。そんな二人の交流が始まる。
最終更新:2021-05-23 21:09:28
40968文字
会話率:68%