記憶を失った少女が、世間から忌み嫌われている狼男に出会い、共に互いの家族を探す物語。
最終更新:2022-09-15 18:00:00
1578文字
会話率:30%
田舎町の小さな菓子店「ポムグラニット」で店番をするのは、落ちこぼれ魔女の少女スグリと使い魔の黒猫ミント。スグリの伯母で有名な魔女であるマダム・ザクロの、少し不思議な魔法がかかった≪魔法菓子≫を売る二人の元には、人間や魔女や吸血鬼、狼男にド
ラゴンにゴーストまで、いろいろな望みを持つ客が訪れて……。魔法のお菓子と魔女と使い魔による、ほのぼのショートストーリー集。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-06 00:09:00
58315文字
会話率:41%
主人公の名前はレイラ。
自動書記と言う特殊能力を持った彼女は、狼男に両親を殺められ、『協会』の教会にあずけられた。
文字司(もじつかさ)、遠隔代筆できる彼女は、協会員の要望を書き留める役割を担う。
『文字司のレイラ』・・・それが彼女の異名
。
役割の時のパートナーは魔法のかかった羽根ペンで、名前はウィリー。
これは彼女がひとりの人間として人生のパートナーを得るまでのお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-15 12:35:21
34244文字
会話率:2%
悪魔の出る廃校と呼ばれた場所で俺はミニチュアサイズの狼男と出会う。
ひょんなことで狼男に気に入られた俺は、了承もなしに魔界へと連れて行かれていかれてしまう。
魔界にはたくさんの悪魔がミニチュアサイズで存在していた。
呆然としている俺をよそに
魔王様との謁見が決まり、怯えていると魔王様は実は普通の人間の女の子だった。
あんずは「悪魔」「狼」「壊れた高校」を使って創作するんだ!ジャンルは「邪道ファンタジー」だよ!頑張ってね!
により書きました三題噺です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-04 18:18:00
4686文字
会話率:35%
ブラックな店舗に勤めている赤木座恵は、帰り道で、飛び降り自殺に遭遇し、助ける事に成功。
助けた相手は、初恋の相手であった。緑銅院妃。
傷ついた妃の提案で、VRゲームで青春を取り戻す事になり。
二人の関係はどうなる。
最終更新:2022-07-14 21:00:00
10399文字
会話率:50%
獣付きと呼ばれる、生まれながらにして動物の要素を持ったケイ。
彼は、獣付きだからと言う理由で再就職先が見つからなかった。
そんなある日、小学校からの腐れ縁であるアルに声を掛けられてVRライバーになる。
そんな彼の日常である。
恋愛あり、黒
い影ありのギャグコメディ(になる予定)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-19 07:00:00
16624文字
会話率:42%
ルインズ王国の第三王女、シャルロッテは妾の子である。王妃と姉たちにいびられる毎日にいい加減うんざりしていたある日、亜人の国ルベニアの王リーアムとの縁談が持ち上がる。不遇な毎日で変な方向に吹っ切れた王女と、そんな彼女を放っておけない狼男の王様
の、政略結婚から始まる恋愛のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-07 12:04:37
50728文字
会話率:48%
人狼であるタケルは、親に捨てられ異世界人のナミに育てられた。
ナミを亡くしたあと、タケルはナミの故郷である異世界に行くため、大賢者の知恵を求めて賢者の森に辿り着く。
しかし、現れたのは見た目10歳ほどの超絶美少女の大賢者アリス。
しかも珍し
い人狼だったタケルはアリスの知的好奇心の的になり、ほぼ無理矢理従者契約を結ぶことに。
「まあ、そんなに悪いことでもないだろう? 契約だからな。お前の望みもちゃんと叶えてやるぞ」
下僕?ペット?・・・せめて従者でお願いします。
でも、異世界に行くなんて難しい願いが叶うまで、契約解除できないとか聞いてないんだけど!?
そんなわけで、何百年も隠居生活をしていた大賢者と旅に出ることになったタケル。
料理を振る舞ったら、意図せず大賢者たちを餌付けしちゃったり。
異世界に行きたかっただけなのに、気づいたら大賢者の秘密に巻き込まれていたり。
果たしてタケルは無事に異世界に行くことができるのか?
**********
久しぶりの投稿で書き方を忘れている気がします。
話のテンポが悪くて読みにくかったらすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 22:35:18
46506文字
会話率:28%
過去編と現代編を交互にやります。
狼男主人公と吸血鬼ヒロイン、そしてのその息子の物語です。
現代ファンタジーバトルです。
学生時代に書いた作品です。
一定以上の需要があれば本格投稿したいです。
楽しんで頂ければ幸いです。
※※ 著者紹介 ※※
鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち)
2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘却の軍神と装甲戦姫』と改題しデビュー。
他の著作に、『独立学園国家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無双で無敵の規格外魔法使い』『スクール下克上』がある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-28 12:04:17
80988文字
会話率:47%
「逃げろジリアン!」
黒バラの精の再来と呼ばれるほど、美しい黒髪の持ち主ジリアンは、この髪のせいで故郷から逃げることになった。
故国を逃れて15年。人種(人や魔族)のるつぼであるリムン町にたどり着いたジリアンは、髪を短く切り、命の恩人である
狼男ヴォルフとともに平和に暮らしていた。
店の常連客レインへの恋心を隠している、そんな平和な日々を過ごしていたある日、何者かにヴォルフが襲われた!
逃げるジリアンは、義父の救助を依頼するためレインのもとへ行こうとするのだが――。
これは秋月忍様主催『アンドロメダ型企画』参加作品です。
※アンドロメダ型とは、ヒーローが囚われのヒロインを助ける話のこと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-06 02:50:11
12815文字
会話率:32%
【一言でわかるあらすじ】
「バッドエンドを、ぶっ壊す!」
【詳しいあらすじ】
学校にいたはずの男子高校生、大神 瞭雅はいつの間にか見知らぬ森の中にいた。そこはなんと、異世界──それも童話の世界だったのだ。
瞭雅はその森で自らを『赤ずきん
』と名乗る少女に出会う。同じ日本から来たという赤ずきんに、瞭雅は元の世界に帰る方法を尋ねるが……
「貴方にはハピエン厨になり、バッドエンドを阻止してもらいます」
どうやら帰るにはそれしか道はないようです。
お姫様になったら問答無用に大円団?
悪い魔女を殺したら皆幸せ?
王子さまとキスをしてめでたしめでたし?
「本当にそれ、ハッピーエンドですか?」
導きましょう、見せつけてやりましょう。本物のハッピーエンドっていうやつを!
「さっ、次の調査に向かいますよ。オオカミくん」
「だからオオガミだっつーの!」
譚訂《タンテイ》『赤ずきん』と、それにこき使われる助手『オオカミくん』が、必ずバッドエンドを迎える童話の『世界』で、ハッピーエンドを推理し、バッドエンドを撲滅するために頑張る──そんなお話。
【童話×異能バトル×ミステリー】の欲張りセットの物語、是非ご覧あれ。
※ストック尽きるまで毎日更新します!
※タイトルはふざけてますが、真面目(当社比)ファンタジーです。
※バトルは本当に微です。
※童話を好き勝手に改変しています。原作ファンの方にはご不快に思われる展開があるかもしれません。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-23 00:01:45
51120文字
会話率:59%
落合さくらは乙女ゲームが大好きな、余命僅かな16歳の少女。
けれど、手術を受ければ助かる可能性があり、さくらはその手術に臨む。
この時代の日本の医療は目覚ましい進化を遂げており、手術の成功率を上げるため、術中はゲームの世界へ飛び込め
るようになっていた。何かに夢中になると生きたいと思う気力が湧き、成功率が上がる事が証明され、このような術中の過ごし方が主流となっている。
生きたいと思う気持ちをうまく利用して、さくらの両親は手術を成功させようとしていたが、本人にはあまり生きる希望がない。
そんな彼女が選んだゲームは、キャラクターのイラストがなく、誰もクリアした事のない乙女ゲームだった。
イラストがない事が話題を呼んだこの乙女ゲームは、攻略キャラ全員に想い人がいる設定。そのせいで人気がなく、いつの間にか『何のために作られたかわからない乙女ゲーム』と言われるようになっていた。
誰からも必要とされていない乙女ゲームと自分を重ね、さくらはこのゲームをクリアする事を決意する。
ただし、自分は恋をせず、攻略キャラの恋のお手伝いをすると、決めて。
そんなさくらを待ち受けていたのは……、魂の宿る物語の進行をサポートするナビと攻略キャラ達だった。
仕組まれたような出会いの中で、さくらはどのように生きたいのかに気付く。
そしてこの不思議な乙女ゲームは、心から願った事を1度だけ叶えてくれる事が明らかになる。
さくらは何を願うのか。
その願いは本当に叶うのか。
この結末は、神のみぞ知る。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-07 19:00:00
166615文字
会話率:48%
この世界には能力者がいる。誰しもが能力者になれるわけではない。香春隆文は【変身】の能力者だ。この世界の基準では“能力者”としか言い表せる言葉がないので“能力者”としているだけであって、実はこの【変身】は能力の中でも異質なものである。突然変異
とも言える。もはやヒトではない、ただのバケモノだ。
さまざまな登場人物の記憶に現れ、たくさんの人を殺しているくせに不死身の力で生き延びている香春隆文にスポットライトを当てた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-26 07:00:00
12271文字
会話率:18%
20XX年。日本に奴隷商があった。奴隷は全員、
異世界の生物(エルフ、ゴブリン、オーク、吸血鬼、狼男、ミノタウロスなど)だった。ある暗殺吸血鬼の雅鬼{まさき}が愛する幼馴染みのため
日本に朱い雨を降らす。
これは一人の吸血鬼が人類へ復讐する
物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-18 18:39:40
10624文字
会話率:61%
今まで何千もの人間を食らってきた狼男は、ある満月の日に赤ん坊を拾う。
自身の中に芽生えた小さな小さな好奇心から、彼はその夜から300回目の満月の夜の食事として、「それ」を育てることにした。
せいぜい鳥たちのように餌を与えるくらいでいいと思っ
ていたら大間違い。それは何を食うかも分からず、腹が減れば聞くに堪えない声で泣き喚く。そのくせ心身ともに成長は遅く、狼男は「それ」に振り回される日々を送るのだった。
人を愛し、人を憎み、人を食らう狼男と、偶然拾った小さな生命との間で紡がれる、些細で儚い、いつかの日常。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-18 00:42:53
4943文字
会話率:27%
獣人の国で、毛アレルギーを発症したアリシア。
王太子より婚約破棄されてしまう。
その時、幼馴染の狼男が現れた。
最終更新:2021-12-05 15:10:21
1812文字
会話率:35%
狼男、異世界、ヴァンパイア、次々と起こる怪異事件。不思議な部活・怪異研究会に入部したことから、幼馴染の少年少女の高校生活は波乱に満ちたものとなる。彼らの関係にも、大きな変化が訪れる。
※カクヨムにも投稿しています。
最終更新:2021-11-06 16:02:00
267361文字
会話率:54%
謎の主催者によって<聖域戦争>に巻き込まれた少年は、故郷に帰るため、欠落した名前を取り戻すため、生き残るため、生活環境を改善するために奮闘する。骸骨少年やゾンビ三人衆に個性的な魔女たち、カボチャの王様、狼男など、たくさんの仲間た
ちとの日々。やがて彼の<聖域>は「死者の還る森」として名を轟かすことになり、数々の勢力に狙われることとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-01 07:06:09
156793文字
会話率:57%
この世界が乙女ゲームだと気づいたり、狼男だったり、友人が人間じゃなかったりしても主人公にとってはよくある話。
キーワード:
最終更新:2021-10-24 00:33:21
40159文字
会話率:43%
地球には時々、異世界から落ちてくる者たちがいる。
それは『鬼』『河童』『天狗』『化け猫』『狼男』『吸血鬼』『半魚人』などなど、太古から妖怪やモンスターなどと言われていたファンタジー世界の住人だった。
中にはエルフやドワーフなど人間と大きな
差も無く、自然と人間と混じり合って暮らしていた種族もいる。
彼らは現代では世界規模の条約によって保護され、一般人には気付かれないように暮らしている。
日本では太古から彼らとの付き合いが深いという理由で、いくつかの神社が国から保護を任されていた。
とある県、とある市にある稲荷神社。
その神社の裏側、広い境内の中に建つ『おいなり荘』もそんな保護施設の一つだ。
そこで暮らす狼男(ウルフマン)の駒井ビクターが、日々自炊するだけの物語。
※ ※ ※ ※
元々はブログでも作ろうかと自炊飯画像を撮り始めたのですが、小説の形式にした方が面白そうかな?(自分が)と思ったためにこんな話になってしまいました。
出来上がった料理画像とワンセットの話のため、完全不定期掲載です。ご了承ください。
特になんの盛り上がりも無く、ひたすら日本料理中心の家庭料理を作る話です。
作中の調理は作者本人が作った時のものをベースにしています。材料や調味料の分量はほとんど「適当」のため、レシピとしても活用しにくいと思います。華やかな料理よりも地味な田舎料理と酒の肴系が多いです。
主人公は異世界から来たウルフマンですが、ただの作者の趣味で、一般人設定でも問題ない内容となっております。
色々設定は作ってますが、活用する予定はあまりありません。
※アルファポリスで先行して公開しています。
こちらは画像登録等ひと手間ありますので、書き溜まってからまとめての公開となります。
※R15指定は念のためです。特にそういった方向にするつもりはありませんが、飲酒や喫煙シーンは出てくると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-09 15:00:00
86896文字
会話率:18%
太神月日(ふとがみつきひ)は狼精霊憑きのいわゆる狼男の高校生である。それを知る者はほんの一握りの人間だけだった。
ある夜、偶然助けてしまった蒼月円(そうげつまどか)と言う少女に変化(へんげ)が解けた露わな姿を晒してしまう。彼女は大企業の令嬢
で常にその身を脅かされる存在だった。
そんな彼女にまだ自分でも自覚していない淡い恋心を抱き始める月日そして、まどか。
クラスの一部の女子からはデブチとキモがられている月日ではあるが、この恋の行方はいずこへ。
そして月日は襲い来る魔手から彼女を守り続けることができるのか……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-09 11:36:43
247872文字
会話率:34%