方位 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:方位 のキーワードで投稿している人:101 人
123456
霊能系を1から学んでみた
ホラー
完結済
リアルで俺が霊能力を身に付けていく道筋をここに記録しておく。 物語っぽくしたり、心情を書いたりしてるが全てその時に俺が感じたものだ。 今の所、少し見えるようになって取り憑かせて……この先はネタバレだな……それなりに能力を身に付けたから、か>>続きをよむ
最終更新:2020-09-06 16:04:007193文字会話率:8%

歴戦のヲタクはスキル全開でフラグ回避に尽力するようです。
ハイファンタジー
連載
 五十嵐小太郎。実家は資産家、運動神経は上位、IQ200。しかし学習意欲が全くと言っていいほどなく、両親の目から離れるため大学に通っていた。  そして何より彼は極度のヲタク。  一点集中型ヲタク、取捨選択型ヲタクが目立つ中、彼は全方位守備型>>続きをよむ
キーワード:R15異世界転生
最終更新:2020-06-16 09:40:495266文字会話率:53%

皆無あり、そして生なし
アクション
連載
 時はこの世界線での元号は昭和、西暦は1923年だ。  今、明華との戦争が勃発している。 「隊長、本当においていくんですか。もっと他にも手はなかったんでしょうか。ねえ、ねえ!」  俺は焦りげに佐井木に言った。 「こうするしかなかっ>>続きをよむ
キーワード:時代小説スパイ戦争悲しさ恋愛虚しさ
最終更新:2020-06-13 16:06:189008文字会話率:33%

方位逃走
ヒューマンドラマ
完結済
休み時間の教室で、女子に向かってブスと言った男子。 聞いた一人の女子が男子に訂正を求めて、本当にブスな人にはブスと言わないという男子の答えに、他の女子も巻き込み迫る。 しかし、男子はその場の空気に耐えきれず逃走。残された教室の雰囲気に耐えき>>続きをよむ
キーワード:日常近代
最終更新:2020-05-20 09:55:361931文字会話率:33%

最弱師匠と最強の弟子!
アクション
連載
社会的にニートと属される男、相田和人。 ある日欲しいゲーム機を買いに行った帰りに謎の店の謎の飲み物(飲めば気持ちの良い夢が見れる)と言う物を無理矢理渡されてしまう。 興味方位で飲んでしまい起きたらフンバー状態になってしまい!? 何やかんやあ>>続きをよむ
最終更新:2020-01-29 23:04:2962328文字会話率:55%

キモイ田中
コメディー
完結済
「やあ中島くん。ところで僕の話を聞いてくれ」 またぼっちでアホな構ってちゃんの田中がなんかキモイこと言ってる。仕方ない、付き合ってやるか。 「僕の見立てによると、体液を体に塗ると女の子にモテる」 「きっしょ死ねや」 ※こんな感じで>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり学園現代キモイきっしょ
最終更新:2020-01-26 19:20:071259文字会話率:89%

日本昔話界隈最強の男、異世界に呼ばれるも、あやまって全方位オタクとかす
ハイファンタジー
連載
 かつてクマや、シカたちと相撲をとって山の奥地ですこやかな成長をしていた金太郎。  のちに、大イノシシを投げ飛ばし、その力に魅入られた源頼光によって、都の悪鬼退治に参戦した古き英雄として知られる。  だが、それは捏造されたニセモノの歴>>続きをよむ
最終更新:2020-01-21 18:28:594467文字会話率:44%

鋼の声で歌って
ハイファンタジー
連載
 唾棄すべき魔術師、悪名高きガラハム・イーナン。  彼の魔術師が造りだした迷宮は、アルディフの街に呪いのように張り付いていた。  迷宮での死体回収を生業とし、細々と生きる冒険者ダスイー。彼はかつて仲間だった英雄グリセルを眩しそうに見上げな>>続きをよむ
最終更新:2019-12-01 17:26:07279884文字会話率:38%

忌み子の王~全方位系勘違い~
ハイファンタジー
連載
 生まれついてのノーテンキ。  きわめて、ご陽気にすぎた思考回路。  そのような気質をたぶんに含む、恐れ知らずの少年。  彼はふと気づくと、この世の魔境。阿鼻叫喚なる縮図。  強大なるモンスターがはびこる、大森林のなかで目覚めた。  たと>>続きをよむ
最終更新:2019-08-06 07:12:52444412文字会話率:8%

全力で有能なフリをする
ハイファンタジー
完結済
 8歳頃までは良かったなぁ。魔法も武技もバンバン使えて、おまけにありきたりな知識チートだってあった。  10歳は、まだマシ。双子の弟妹に才能があるって分かって喜んだり、嬉々として科学知識とか厨二特有のイタイ呪文とか教えたりしてさ。  12歳>>続きをよむ
最終更新:2019-07-12 07:00:005221文字会話率:35%

輪の力 
ホラー
完結済
私が小学生の時、方位磁針を手にする機会があった。 学校の先生曰く、地球のS極、N極は少しずつ動いていて、何万年かすると正反対になることもある、とのこと。 私はその動きを方位磁針を通して見られないか、と思った。それが指しているのは、本当は地>>続きをよむ
キーワード:R15日常怪談飾り方位磁針時間回転
最終更新:2019-06-11 20:01:013958文字会話率:10%

VRマスターピースオフライン
VRゲーム[SF]
連載
フルダイブ型のVRオンラインゲームが隆盛を極める時代。どこにいようとたちどころに異なる世界での冒険や生活を楽しめるこの時代に、円熟したVR技術で敢えて太古のゲームの数々を再現した無駄の極みのゲーム集、VRマスターピース。 一人称視点での対戦>>続きをよむ
キーワード:電脳世界ギャグレトロゲームコメディ
最終更新:2019-06-03 08:03:2420244文字会話率:40%

ドラゴンスライムの日記
ハイファンタジー
連載
ここは、人の住んでいない最大の大陸。名を「ロート・ランディード」という。 その地は、はるか昔に人々が開拓しようとして、とても強力な魔物や龍に襲撃されて、行ってはいけない地とされて以来神話等でしか存在しなくなった地である。 その大陸に行くには>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり異世界転生
最終更新:2019-06-02 08:28:25743文字会話率:0%

カゼワタリのブン屋
ローファンタジー
完結済
 自称ジャーナリストの息吹は一人+αで荒野をさまよっていた。  かれこれ三日は同じ光景を網膜に焼き付ける作業。なけなしの食料もわずかで、いよいよもって死神が迎えに来る時が近づいていた。方位磁針など役に立たず。太陽が東から昇っているのかも確>>続きをよむ
最終更新:2019-04-14 12:02:4616285文字会話率:44%

方位で運命を転換する。
その他
完結済
 九星気学、家相などを解説した解説書は多々ありますが、本書では実際に方位、家相を使った運命を転換する方法について解説します。  方位を使ってお引越し、事務所移転など具体的細かい実践方法を解説します。  具体例に合わせた演習問題を数点挙げてい>>続きをよむ
最終更新:2019-04-13 08:52:5222167文字会話率:1%

めくれるフカシの隣人
ローファンタジー
連載
結衣はちょっと高級な住宅地に住む平凡な女子高生(自称)、だがまわりにいる人たちがちょっと普通じゃなかった。犯罪まがいの検証にまわりを巻き込みながらハードボイルドなノンフィクション小説を書く母祥子。老若男女全方位にモテる謎美人で性別不詳の>>続きをよむ
最終更新:2019-01-23 01:46:0144097文字会話率:38%

方位全戦
ハイファンタジー
連載
ここはサングリム島といい、長いこと戦場になっている。 10ヶ国がこのサングリム島を奪い合っている。 この奪い合いの戦争は長いこと10年も経っていて誰しもが早く終わらないかと願っていた。 するとついに、各国の指導者による会議が開かれた。>>続きをよむ
最終更新:2018-12-17 20:11:06229文字会話率:0%

俺がティムしようとすると魔物がお漏らししながら全力疾走で逃げていくのだが……~最強になりすぎた魔物使いは最強すぎて魔物が寄り付かない~
ハイファンタジー
完結済
魔物使いは己のレベルを上げることでティム出来る魔物が増える。偉大なる魔物使いが残した書物に書かれていたその記述を信じた少年は山にこもり更にそれではあきたらず全方位で世界一周する全方位世界一周までも駆使しひたすら修行し、最強の魔物使い(物理的>>続きをよむ
最終更新:2018-11-02 15:43:09121522文字会話率:65%

Battle Order Xaxis《バトルオーダーザクシズ》
VRゲーム[SF]
連載
2048年。日本。 一家に一台。いや一人に一台という時代がやってきた。 《Battle Order Xaxis》 バトル オーダー ザクシズ 通称BOXと呼ばれるそれは、 男の子なら誰もが憧れるであろうコクピットを自室に持つことの出来>>続きをよむ
最終更新:2018-07-03 23:21:0471746文字会話率:49%

異世界転生だよな...
ハイファンタジー
連載
あるとこに、異世界転移に憧れている少年がいた... だが、ある日...死ん... なんてことでしょう、異世界転移ではなく異世界転生でした。
最終更新:2018-05-08 21:24:2430987文字会話率:60%

検索結果:方位 のキーワードで投稿している人:101 人
123456
旧ジャンル 新ジャンル