主人公カイトは医者の息子で高校を中退しニートになった。
ある時、町を歩いていると人だかりがあることに気付いた。
そこでVRW(ヴァーチャル・リアル・ウォー)と言うゲームと出逢う。
連動型戦闘兵器GAIAを操縦しヴァーチャルで敵を殲滅する
ゲーム。
政府主導で開発されたゲームだが、その裏には壮大な陰謀が隠されていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-06 21:38:11
1770文字
会話率:62%
それは偶然だった。少年は学園の中庭にてある少女と出会う。そしてあるときは世界でReと呼ばれる対装着型戦闘兵器と言われる新型の人型Reの少女と出会う。
そう。この二人との出会いが少年の人生を大きく動かすことになるのだった。
美少女を武器と
して扱うちょっと変わったバトル王道アクション開幕!!
笑いアリ?エロアリ?感動・涙アリの物語です。
エブリスタが本格的に連載してますのでそちらに合わせて順次更新していきますのでよかったらお手にとってくださいませ!!
[link:novel_view?w=22951007]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-22 06:56:35
30356文字
会話率:60%
七つもの戦い、そして、人類を矛盾の中で救おうとする特殊な戦闘兵器のパイロットのストーリー。
最終更新:2017-01-30 00:24:48
349文字
会話率:0%
魔術師オーディンはルーン文字の秘密を得る為に、ユグドラシルの木で首を吊り、グングニルの槍に突き刺さし、自らの命を最高神オーディンに捧げたという。(北欧神話)
中学生のボクは、兄に貰ったゲーム機で人気の多人数参加型オンラインゲームをプレイし
ていた。それは2足歩行戦闘兵器を操作した対戦バトル物。いわゆる近未来ロボットバトルウォーズを疑似的に体感できるシューテイング・アクションゲーム。クラスメイトの勧めで徐々にプレイにのめり込んていくのだが。。。それが思わぬ事件へと発展するのだった。
それは兄の名誉を掛けたボクらの小さな戦いだった。
旧題)エンド・オブ・ライフ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-19 00:00:00
90408文字
会話率:11%
王国内で7人しか所有していない国家資格『装束設計士』の一人に最年少で選ばれた主人公エルマー。彼に与えられた能力は『水晶を加工して自由自在に武器にするレアスキル』だった。『水晶魔術師(クリスタルウィザード)』という二つ名を持つことになったエル
マーの目的は、数年前に滅亡した彼の『故郷』をもとに戻すこと。そのために彼は強力な戦闘兵器『天然装束』を『設計』する仕事に従事しながら地道に資金を集め始めるのだった。これは、両親を失い家も失った主人公が、残された兄弟姉妹と力を合わせて這い上がり、金と知識と権力を集め、『故郷』を再興するまでの長いお話。…………という堅苦しい前書きはここまで。実際は、『女たらし』『お人好し』『楽観主義』と三拍子揃った彼の性格が災いして、非常に苦しい生活を強いられていた。それに加え彼には、三人の弟と四人の妹がおり……。そんな家族を養うためにもエルマーは工房でガラス細工をしながら小遣い稼ぎを始めるが、そんな不遇な彼らのもとに最初にお金と『厄介事』をもたらしてくれたのは、何とも可愛らしい二人組の女の子だった……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-30 09:00:00
127044文字
会話率:54%
はるか未来、人類は無尽蔵ともいえる機械勢力の蹂躙を受け滅亡の結末を迎える。全てが滅んでいく世界の中でエクス=シグザールは、”希望”を送り出すため、最凶の戦闘兵器”絶対強者”と対峙した。死闘が決した時、彼はたどり着く。記録すら曖昧な過去の世
界に。そして運命の少年、ウィル=シュタルクと出会った。 ―――”東国”、”西国”、”中立地帯”に分断された1つの大陸を舞台に、数多の人々の運命が交錯する変革への物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-18 00:00:00
828385文字
会話率:35%
ある企業が発表したSOMという人間搭載型戦闘兵器の登場により、傭兵組織やテロリストが一国家と同等の力を持ち、第四次世界大戦がおき人類の約6割のが死滅、既存の世界体制が崩壊し、新しい五つの新国家と、三つの企業と、個人運営の傭兵達が主体の世界が
誕生し、何百年という年月がたった壊れた世界で生きる、傭兵達の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-02 21:00:00
6791文字
会話率:51%
レイバイザーの開発に成功したフランシア帝国と、
それを拝借し、独自開発機体ティガロとして全宇宙に公表した
シャレスバールド星団国家。
どちらが開発元かの議論は必要ない。
生き残った側に、その権利は与えられるのだから。
宇宙統一の、その先にて
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-12 18:16:01
14583文字
会話率:11%
時は西暦2237年.地球はアウターと名乗る異世界人と全面戦争へと発展していた。
そんな中、復讐を誓う少年が一人。
両親と妹の復讐を心に誓い、少年| 朧火鋼夜《おぼろびこうや》の物語は幕を開ける。
フリーダムナイツという搭乗型の戦闘兵器を駆り
、少年は力を得るために学園生活を送る。
復讐の焔に身を心を焦がしながら。
基本シリアスの戦闘ありありのバトルSFものですが、途中良くラブコメ要素が入ったり、朴念仁の主人公が無自覚ハーレムとか作る学園物の要素も入っております。
人が死ぬ描写や、かなりグロテスクな描写もする予定ですし、それにちょいちょい苦手な方のいる描写も入ります。
たまにむず痒くなる様な恋愛描写も入るので、そんな感じなんだなぁと思って頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-08 14:03:17
358020文字
会話率:49%
結局、争いは終わらなかった。でも変わった事はあった。未知知的生命体、通称【S.I.A】によって、
陸地を侵攻する彼らに対抗する為、空母等の航空戦力から彼らに有効なダメージの与えられる旧世代の戦艦、つまり艦砲戦力が主力に返り咲いた。そして人類
は決戦の為汎用人型戦闘兵器【KT-KBU】、通称カタフラクトを戦闘に投入する。『鋼の巨人』と旧世代の遺物『戦艦大和』……、少年少女海兵達が人類の未来を手にする為軍服を纏い青い海を進む。
……全ては1999年8月15日、その日から人類は新たな分岐を進み出した。
注意:更新は不定期です。それでも構わないという方はお読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-18 18:19:33
9607文字
会話率:60%
I WANT YOU D.A.F
我々は勇猛なる大騎士(アークナイト)を求めている。
その愛馬は全長5m、雷力機関で駆動され、古代の竜の名を冠した人型戦闘兵器=騎甲巨兵(ドラゴンアームズ)
その宿敵は太古の狂戦士、既にこの地上の9割を
制圧し、全ての生命を消し去ろうとする殺戮機械MIST。
そして、その故郷は人類に遺された最重要拠点にして移動前線基地、全長3000m超の飛空戦艦バハムート。
だが、バハムートの翼は激戦の中で折られていた…
人々の想いが力に変わるこの世界で、新たな大騎士たちが立ち上がる。
これは、久保田悠羅/F.E.A.R.作のTRPG『ドラゴンアームズ改』のリプレイです。
リプレイのあらすじ自体は、「もめたりしながらみんなでキャラ作って、ロボットに乗って、人類を絶滅から守るために、とんでもなく悪い機械(やつ)を倒す。」という話です。あ、終わっちゃった。
「つーか、TRPGとかリプレイも知らないけど?」というアナタ!!
まったく安心。大丈夫。
最初にちゃんと説明しますから!!
「ルールを知らないんだけど?」というアナタ!!
とても安全。問題なし。
説明があるのでわかります!!
「ファンタジーしか興味ないんだけど?」というアナタ!!
ぜんぜん健全。むしろ歓迎。
剣と魔法と美少女と美少年とおっさんと(ファンタジックな)ロボットです!!
「そもそも異界転生(召喚)ものしか興味ないンだけど?」というアナタ!!
すごく健康。むしろ推奨。
なぜなら、TRPGというゲーム自体が「異世界もの」だから!!
「っていうか、どんな世界かわからんけど?」というアナタ!!
何という剣豪。むしろタツジン。
グリップダイスがこれから責任をもって説明します!!
……あ、でも、違うところがあったら御愛嬌ってことで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-05 13:13:06
242725文字
会話率:9%
銃が全てを支配する世界。
その世界で伝説と謳われた男、柊 晃。
その息子、見習い落ちこぼれ新兵、柊 誠。
ある日、誠は人工銃器戦闘兵器として教育された銃装少女達の監察官を務めることになり…
最終更新:2015-10-25 11:44:01
11528文字
会話率:38%
K型戦術兵器、それは戦争を変えるには十分の兵器だった。剣が銃を圧倒し、マスケット銃が機関銃に変わったように、その戦闘兵器の登場により、戦場の有り様はがらりと変わった。
これはそんなK型戦闘兵器であるPlūtōが、世界を巻き込んだ戦争を駆
け抜けた彼の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-21 16:38:07
8916文字
会話率:31%
陸上戦闘兵器は戦車から 人型 に変わった。
2052年、中央アジアに大規模テログループ
〔アヌビス〕が発足。
その後、アジアでのテロ行為により9割のアジア諸国が 崩壊 した。
これにより北西側をロシアとトルコ、南東側をオーストラリアと日
本を国連がテロリストとの
゛Battle front゛に決定した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-30 22:24:48
14109文字
会話率:65%
空は淀み、大地は枯れた。
栄華を極めた時代が過ぎ去って久しい。
混沌とは自然が生み出すものではない。人が作り出してしまうものである。
大規模太陽フレアにより存在を構築したコモンメタル『ヒヒイロガネ』。その燃えるような紅蓮色の石は、人
々に破壊の力を与えた。
──戦闘兵器MADO。
戦争。
それが、視界狭窄に陥った人類が辿り着いた、歪曲した答だった。
横たわる屍を踏みつけ、乗り越え、進まなければ先はない。時代に遅れてはならない。
例えそこにどれだけの理由があろうとも。
でも、それでも、時代遅れが最新鋭より遅いとは限らない。
────越えろ、境界線を。
サイト「ぐりぐり ぐりむ☆りーぱーからの転載小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-15 15:05:29
16422文字
会話率:13%
ある日、爆弾テロに巻き込まれ、死亡してしまった33歳の男性フリーター。 しかし、彼が次に目を覚ますと…。なんと! 赤ん坊になっていた!
剣と魔法のファンタジー世界を舞台に、人生を異世界でやり直す事になった彼は、この世界の独特の魔法を駆使
して、なんちゃって家電製品を作ってみたり、飛行船を再現してみたり、巨大人型戦闘兵器を作ってみたりしながら、楽しく可笑しく生きていこうとする。そして…。そんな主人公に巻き込まれ、歩む筈ではない人生を生きていく事になる周りの人々の物語を描いたSFファンタジーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-15 12:12:07
261739文字
会話率:23%
人型戦闘兵器GA(ゲインアーマー)が戦争の基幹となった時代、世界は二つの勢力に分かれていた。
世界統一を目的とした武力侵攻を続けるアキュパ帝国とそれに対抗するために反帝国を掲げる諸国が結託した開放連合である。
そんな世界で民間軍事会社を営む
女と、とある囚人が出会った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-03 00:10:41
3318文字
会話率:38%
具現装甲機とは、汎用遠隔操作式アンドロイドであり、『アビリタ』と呼ばれる特殊能力を使う戦闘兵器である。
惑星ユグドラシル。
今、19歳の若きストライカー(具現装甲機操縦士)たちは、惑星AQ-SP338351・・・すなわち地球での、地球人との
戦争に巻き込まれる運命にあった。
彼らの目の前に現れるのは、ユグドラシルの技術であるはずの具現装甲機を操る地球人たち。
主人公・カイネンは、その闘いの真相を求め、今日もまた、具現装甲機『レックス』と、"気体以外のあらゆる物質を刃に変えるアビリタ"、『グラインド・コア』を駆使し、敵を駆逐する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-23 22:54:21
45172文字
会話率:49%
それは偶然だった。少年は学園の中庭にてある少女と出会う。そしてあるときは世界でReと呼ばれる対装着型戦闘兵器と言われる新型の人型Reの少女と出会う。
そう。この二人との出会いが少年の人生を大きく動かすことになるのだった。
美少女を武器と
して扱うちょっと変わったバトル王道アクション開幕!!
笑いアリ?エロアリ?感動・涙アリの物語です。
作者はど素人なので最早小説ではないかも知れません(涙)そこらへん了承してもらい、お暇な時に手にとって頂いてくださいませ!
エブリスタでも掲載しています。こちらの方がメインなので更新はこちらのほうが早いです!
[link:novel_view?w=22951007]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-26 15:32:05
5174文字
会話率:53%
12年前に八丈島が壊滅して以来、カラミティと通称される気体が確認されるようになった。それに感染した人間以外の生物は凶暴化し、生物に襲いかかる。『Cクリーチャ―』へ進化した。
高校生|壱宮《いちみや》|紅樹《こうき》は、変な男|神庭《かん
ば》に拉致され、自衛隊Cクリーチャ―対策科の本部へと、連行される。
そこで告げられる。放射能を唯一の弱点と位置付けるカラミティ。自分は放射能に抗体を持つ人間。
放射能を原動力とする戦闘兵器『鎧』の適合者である事を……。
選ばれし戦士は、否応無しに闘いに巻き込まれていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 00:21:24
3567文字
会話率:28%