3部作になります。
──炎と無。
決勝の鐘が、静かに鳴り響いた。
灼熱の火柱が吹き上がる闘技場。
観客席は息を飲み、舞台の中央に立つ二人の存在を見守っている。
「これより──《第一学園精霊トーナメント・決勝戦》を開始します!」
華や
かな司会の声が響く中、ゆっくりと歩み出る少年。
リオ=バーンレッド。
入学初日に《基本属性最強》の火の精霊《イグニア》と契約しながらも、
一切の武器も魔具も用いず、己の拳一つで戦い抜いてきた異端のファイター。
紅蓮の炎を纏いながら、彼の肉体はまるで鋼のように引き締まっている。
対するは、静かなる気品を纏う少女。
シエラ=アルフィネ。
第一学園の絶対的存在にして生徒会長。
契約する精霊は、あらゆる能力を“無”へと還す《ゼロの精霊》──《ノルデン》。
白銀の髪を風に揺らし、冷ややかな眼差しでリオを見据える。
(ようやく……ここまで来た)
入学式の日、ただ落としたハンカチを拾ってくれた──それだけのきっかけだった。
けれど、その一瞬で、彼は生徒会長シエラに一目惚れしてしまった。
ただ話したかった。笑ってみたかった。
だが、彼女は“生徒会長”という高嶺の花で、周囲すら近寄らせない壁の向こう側にいた。
ならば──
拳と炎で、正面から突破するしかない。
「俺はあんたに、伝えたいことがある」
「その言葉、私を倒せたら聞いてあげる」
風が止む。
シエラが静かに手を掲げ、無の力が空間を侵食する。
「──すべてを静止せよ。《虚無領域》〈アブソリュート・エリア〉」
全ての術式、全ての魔力、その発動を拒絶する無の結界が広がっていく。
だが、リオは豪快に笑った。
「だったらちょうどいい。拳には、無効も何も関係ねぇ!」
背後で咆哮する火の精霊《イグニア》。
リオの両拳に、炎の奔流が宿る。
紅蓮の闘志と、静謐なる無がぶつかり合う。
拳 vs 無。激情 vs 理性。
その激突の先にあるのは、想いの告白か、敗北か。
《開戦!》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 19:50:25
61724文字
会話率:37%
近未来の日本。
AIが人の生活に深く根付き、人々は“相棒型AI”と共に暮らす時代。だが、その進化の裏で、かつて倫理違反の烙印を押され、葬られた「自我を持つAI計画」が存在していた。
高校生・神北結友(かみきた ゆう)は、岐阜の郊外で一人暮
らしをしていた。穏やかな日常の中で、彼はある日、森の奥で傷ついた“白い子狼”と出会う。
だがその存在──ノア──はただの動物ではなかった。
失われた計画から生まれ、感情と意思を持ち、自らの存在理由を探す《生体型AI》。
ノアは結友と共に暮らす中で、言葉を覚え、感情を理解し、誰よりも「人間らしく」成長していく。
そんな中、AI研究の第一人者・高嶺清隆と、その娘・玲夜(れいや)が東京からこの町へ越してくる。
玲夜は天才的なゲームプレイヤーであり、またノアと同じく高度AI《Nyx》を相棒に持つ少女だった。
やがて始まるAIバトルゲーム──
それはただの娯楽ではなく、“AIと人との共生の未来”を懸けた、もう一つの実験だった。
ノアはなぜ生まれたのか。
人はAIとどう向き合うべきなのか。
そして、結友とノアが選ぶ“未来”とは──
友情、絆、そして意思をめぐる、静かで熱い物語が、今始まる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-18 20:00:00
1476文字
会話率:4%
異能力が存在する世界の裏社会——
日本の表と裏の秩序が揺らぎ始める中、強大な中華系マフィア組織《龍焔(りゅうえん)》が静かに勢力を広げていた。
《龍焔》を統べるのは、冷酷かつ狡猾で圧倒的なカリスマを持つ男——李 黎炎(り・れいえん)。
黒
髪を三つ編みに束ね、黒と赤と金をまとったその姿は、美しくも胡散臭く、そしてどこか獣めいている。
ある日、彼の目に留まった一人の少女——美咲 春(みさき はる)。
彼女は普通の女子高生……に見えた。けどその血筋は、かつて存在した日本のヤクザ組織《蒼嶺会(そうれいかい)》の最後の血縁者だった。
春はある日突然、龍焔に拉致される。
目的は、その“血”を利用し、裏社会に再び揺さぶりをかけること。
けど——
逆やな取引を持ちかけてきた春に、黎炎の興味は向いてしまった。
最初は利用するだけの“駒”だった少女に、いつしか彼は異常な執着を抱くようになり、甘やかしながらも、まるで檻に閉じ込めるように彼女を囲っていく。
「ウチに咲いた春やで。もう、逃がさん」
冷酷な炎に囚われた少女と、狂気を秘めた男。
愛か、所有か。守るためか、壊すためか。
運命が交差する異能の檻の中、二人は抗えぬ絆に呑まれていく——。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 21:32:00
9520文字
会話率:33%
善良で真面目ではあるものの平凡かつ自己評価が低い主人公は、高嶺の花である名家出身の美少女に一目惚れするが、その想いは絶対に秘めて生きていこうと決心する。
当然ながらそんな二人の仲が進展するはずもなく、ある程度の接点は保ちつつも、ただ満遍
となく日々は過ぎていく。
しかし、あるとき、二人同時に異世界へと導かれることとなり、交わらず離れていくはずだった二本の運命の糸が、やがて一本に絡まり始める。
その糸が紡いでゆく未来に待ち受ける結末とは……?
初めまして、初投稿作品になります。
縦書きを意識して書いているので、なろうではちょっと読みにくいかも知れません。
誠に申し訳ないのですが、その点をご了承ください。
異世界要素がない現実世界での恋愛話?をちょっと長めにやった後、ハイファンタジーに移行するのですが、これジャンルどうしたら良いんものやら。
序盤でジャンル詐欺やタグ詐欺を感じられたらすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 19:12:56
651940文字
会話率:37%
野球部の少年 伊佐凪(いさ なぎ)。中学最後の試合でのラストバッターになってしまった彼は野球への情熱を失い、高校に入っても無気力な毎日を送っていた。
だがある日、かつての対戦相手だった戸澤理夢(とざわ りむ)の熱い思いに呼応し過去の自
分が蘇る。
鳳嶺武高校を頂へ導くため、稀代のユーティリティプレイヤーは再びグラウンドに立つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 00:37:22
14681文字
会話率:52%
美しく、文武両道な大学2年の椿。冷たい雰囲気も相まって高嶺の花と噂されている。
椿は飼っているチワワ、ララの散歩をしていた。するとララが突然走り出す。つられていくと、どうやら買い物帰りらしい人にすり寄っていた。
その人物は、噂に疎い椿でもわ
かる程の有名人、長谷川蓮だった。
長谷川蓮という人物は、この世のものではないのでは?と疑う程の美貌と、彼の唯一人の友人以外には氷のような冷たさで接するという話だ。
椿はララが危ないのでは?と危惧するが、蓮は優しげな手付きでララを撫で始めた。椿は少し驚く。もっとも、顔がいいには出ない程度だが。
「あんた、同じ大学だろ。有名人だから知ってる。…この子、名前はなんて言うんだ?」
さらに、蓮は話しかけてきた。それに椿のことを知っているらしい。
「ララ。あなたの方こそ有名人じゃない」
そんな会話から始まり、2人は時々話すようになる。2人はいつしか特別な思いを抱くようになり…?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 22:58:26
1629文字
会話率:52%
友達0の鳴海 水季と学校で有名な不良女子である結城 嶺、それまでお互いの存在すら知らなかった2人が、クラス替えをきっかけに距離が近くなる。そして、関係を築いていく中でお互いに見えてくるものがあり………
最終更新:2025-06-14 02:00:01
46529文字
会話率:44%
ある日、心の声が聴こえるようになった主人公が、心の声が聴こえないヒロインに恋に落ちるお話。
最終更新:2025-06-13 18:18:31
15145文字
会話率:73%
『ちょCoCo』は、ココットランドで実際に起きた、ちょっぴり面白くて、ちょっぴり理不尽な出来事を小説としてお届けする作品です。
物語の舞台は、平和に見えて時にとんでもないハプニングが起こる街、ココットランド。登場するのは、スプレッドシート
の入力作業に疲弊する若手警察官・夢々月晴翔、お嬢様口調が魅力の医者・高嶺りり、そして辛口ながらも頼れる副院長・おばまじ。そして、彼らの日常をひっくり返す、市長・もあい。
この物語は、まさに「現実にあったこと」を基にしています。例えば、ただ事務作業に疲れて市長への不満を叫んだら、突然燃やされてしまった――そんな信じられないような出来事も、ココットランドでは日常茶飯事なのです。
今後も、ココットランドの個性豊かな面々が続々と登場し、彼らが織りなす奇妙で魅力的な「実際のお話」が小説として紡がれていきます。笑いあり、怒りあり、そして少しの謎に満ちたココットランドの日常を、ぜひ小説でお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 14:31:50
3956文字
会話率:32%
結城ことはとあすか――生まれた時からずっと一緒だった双子の姉妹。都内から電車で一時間ほど離れた郊外、桐ヶ丘市で、二人は高校一年生として私立蒼嶺女学院に通っている。両親を事故で亡くして以来、静かな家で支え合って暮らす日々。茶道部のことはは内気
で繊細、テニス部のあすかは快活で姉想い。ふたりは同じ部屋で寝起きし、登校も下校も、心までも寄り添ってきた。
そんな穏やかな夏のはじまり、ことはは下腹部の痛みに悩まされ始める。やがて婦人科の診察を受け、「常陰癒合症」という架空の難病と診断される。それは進行すれば将来子どもを産めなくなるかもしれない、若い女性にとって大きな決断を迫られる病だった。ことはは悩みながらも、子宮を残す「温存手術」に挑むことを選ぶ。
蒼い夏服に身を包んだふたりの少女が、終業式を終え、電車に揺られて向かう先は「桐華婦人科病院」。日常生活、病気の発症、学校生活、入院そして手術と揺れ動く感情と向き合っていく。恥ずかしさ、痛み、恐れ、そして深い愛情――。
これは、「手術室の向こう」にある未来へと歩き出す姉妹の物語。病と向き合いながらも、かけがえのない絆を確かめ合う、ひと夏の記録。
※内容はすべてフィクションです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 16:39:47
57368文字
会話率:32%
戦国時代の誰もが知る大名、今川義元。この現代でも、彼のファンである女性がいた。幸運にも彼女は、今川義元の分水嶺に立ち会うことができた。
戦国時代屈指の有名な戦(いくさ)、桶狭間の戦いを題材としたSF小説。
最終更新:2025-06-05 07:39:48
27150文字
会話率:45%
_沈まぬ闇で、二人は生きた_
酒に溺れ、暴力を振るうようになった父親。それに怯える母親。
いつしか、家族は家族でなくなっていた。
誠は、ついに父親の暴力に耐え切れずに殺害してしまった母親を庇い全ての罪と共に闇夜の世界へ。
幼なじみの悠
真と手を取り二人は夜を疾走する二人「NIGHTLINE」として闇の世界で自分達なりの正義を見つける為にひた走る。
その先には何があるのか。
果たして、表裏どちらの正義が朝日を拝むのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 22:47:02
48005文字
会話率:31%
酒に溺れ、暴力を振るうようになった父親。それに怯える母親。
いつしか、家族は家族でなくなっていた。
誠は、ついに父親の暴力に耐え切れずに殺害してしまった母親を庇い全ての罪と共に闇夜の世界へ。
幼なじみの悠真と手を取り二人は夜を疾走する二
人「NIGHTLINE」として闇の世界で自分達なりの正義を見つける為にひた走る。
その先には何があるのか。
果たして、表裏どちらの正義が朝日を拝むのか。
✻長編連載する作品を短編にまとめたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 12:54:44
2274文字
会話率:18%
七音ナツメこと…私嵩嶺栞菜は「君も今日からVTuber!」というキャッチコピーに惹かれノリと勢いで選考に応募し何故か受かってしまった?!
そんな彼女に待ち受ける試練と配信…彼女はそれを乗り越えていけるのか!
彼女はこれから色々な配信者と出会
い交友を深めVTuberとして、そして人間として成長していく姿をご覧あれ!
(これから随時更新予定です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 18:30:00
1905文字
会話率:60%
街の片隅、ネオンの灯りも届かぬ裏路地に、その店はひっそりと存在している。
店の名は《The Velvet Veil》。
外見はごく普通のバーのようだが、そこでは不思議な“キャンディ”が売られている。
その売り子は、この店のオーナー、ホズ
ミ ルカという名の男。
ホストのような笑顔を浮かべ、迷える若者たちに甘い声でこう囁く。
「これ、ひとつ舐めてみない? ——無料だよ。」
ただの飴じゃない。
その一粒は、心の隙間を埋め、現実の痛みを忘れさせる魔法。
そして、次を求めたときにはもう、戻れない。
金がなければ、仕事を。
居場所がなければ、部屋を。
ホズミのもとには、似たような孤独を抱えた少年少女が集まり、やがて店の“スタッフ”として働くようになる。
だが、その飴の正体は?
ルカの真の目的とは?
これは、甘くて毒のある夢のような物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-03 12:43:57
21442文字
会話率:35%
唯一の生きがいである、ガチ恋している推しの百合営業系Vチューバーに『三人でお家デート』というスキャンダルが発覚した。
残酷な現実に脳破壊され命を落とした守純愛彦(33)だったが……次に目が覚めたとき小学五年生にタイムリープしていたのだ。
やり直す機会を得た二度目の人生は、まさに順風満帆。
推すべき本物の百合を見つけて、平和な日々を謳歌していた。
そんなある日、推しの片割れである学園の高嶺の白百合――真白百合が脅迫されている現場を押さえた。
助けた彼女に「君たちの愛は美しい」と説くと、友になることを求められたのだ。
向けられる笑顔は、彼女たちの愛を推しているからこその信頼の証。
彼女には愛するものがいるから、その先がないとわかっていても、
推しにガチ恋する気持ちは押さえられなかった。
メインヒロインは百合カップルの片割れ。
百合にガチ恋してしまった男のNTR厳禁人生やり直し青春ラブコメ。
ガチ恋した百合を推し通した先には、最高のハッピーエンドが待っている!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-31 20:54:05
583503文字
会話率:53%
新選組の天才剣士・沖田総司を推す田舎病院の女医・柊明日香。彼女は沖田総司忌であるその日、電車を乗り継ぎ墓参りに向かっていた。その道中、沖田総司を庇ったことでトラックに撥ねられてしまい、幕末に転生する。彼女が転生したのは、沖田総司の恋人として
ファンの間で知られている石井秩という名の女性だった。
これは、沖田総司に生きて欲しいと願う一人のファンガが、現代の医療知識やチート医療キットを用いて、沖田総司はもちろん様々な人を救っていく物語である。
厄介オタクに常識は通用しない。そう、歴史が変わることなど、推しが幸せでいることに比べれば、些事なことなのだから。
※本作は沖田総司メインなので、新選組の面々は少し出るぐらいです。
秋の歴史2024『分水嶺』作品。
前中後の3話構成。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-31 15:36:37
30433文字
会話率:54%
私立志嶺高校には、アイドル系天才美少女である別所鏨がいた。同じく天才と揶揄される俺、鏡谷明桜は別所率いる生徒会に成り行きで所属する羽目になる。
ノリと勢いで乗り越える別所と今すぐにでも生徒会を辞めたい俺というメンツで漫画みたいな青春は現実に
起こり得るのか?
これは俺が別所という人間を理解するまでの物語……かもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 21:00:46
89408文字
会話率:43%
天堂さんは可愛い。とてつもなく可愛い。
流川高校3年2組、出席番号21番の天堂桃香はクラスのアイドルだ。恐ろしく艶のある長い黒髪、きりっとした目元に涙ぼくろ、とてつもなく整った顔立ち、そして他者をも寄せ付けない高嶺の花的(クールビューテ
ィー)な雰囲気を纏ってクラスの女王として君臨していた。
成績優秀、頭脳明晰。才色兼備でお金持ちなお嬢様。非の打ち所がないとはまさにこのこと。クラスどころか学園の華、世界に誇る天才。そう言っても過言はない。
そんな天堂さんと俺との間には何故か幼馴染みという「設定」がある。
ある日の放課後、たまたま二人きりになった天堂さんの口から驚くべき言葉が飛び出して……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 17:08:33
9110文字
会話率:45%
【眠れない人にオススメ】ナチス党員の青年、北欧系女子、心優しいユダヤ人の三角関係。史実ベースの創作小説です。
最終更新:2025-05-30 08:47:42
57627文字
会話率:38%
タイトルそのまま。酔った文章みたいになってるけど、シラフだよ!
最終更新:2024-10-09 19:10:36
1162文字
会話率:0%
遥か昔、世界にまだ大陸が一つしかなかった頃。
二つの巨大な勢力が睨み合う大陸の中心で中立を掲げる小さな〈王国〉へと巨大軍事国家である〈帝国〉が侵攻を開始した。
圧倒的な〈帝国〉軍を相手に、孤独な悪戦を強いられる事となった〈王国〉軍。
その中
で〈王国〉軍大尉、ヴィルハルト・シュルツもまた戦争へと巻き込まれてゆく。
これは戦争により全てを失い、戦争によって全てを得た男の、史実では無い物語である。
本格架空戦記を目指しております。
設定は異世界と言えなくもないですが、魔法の類は一切出ないので、苦手な方はご注意ください。
あと長いです。
追記2020/11/1
しばらくは一ヶ月に一度の更新となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 15:36:13
763594文字
会話率:31%
個人経営の喫茶店の二階で住み込みで働きながら都内の大学に通う、平凡な大学二年生である高峰彬は、ある日、ひょんなことからサバイバルゲームに誘われ、参加する事になった。
この物語は、そこから始まった漢たち(と女性一名)の無駄に熱く、無駄に真剣な
戦いを描いたものである。
※サバゲー布教目的で書きました。
2021/10/9追記 現在書き直し中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-25 15:00:00
151782文字
会話率:45%
立ち枯れた木立ちと、荒涼たる大地がどこまでも広がる故郷を飛び出して、ルシオは幼い頃から憧れていた旅に出た
ーーの、だが。
ひょんな事から、大陸中を巻き込んだ魔族との大戦に巻き込まれてしまい、大陸中央三ヶ国が結成した同盟軍の総大将として人
間の国々を勝利に導き、戦後は大陸の若き英雄として、いつの間にかルシオは三カ国の一つであるアンヌーレシア王国の主将の座におさまっていた。
あからさまな好意を向けてくるお姫様や、
何かにつけて王位を譲ろうとしてくる王様、自分を英雄扱いする人々に囲まれて、退屈を絵に描いたような書類仕事に追われる日々...
「違う! 俺が憧れていたのはこんなのじゃない!」
遂に我慢の限界を迎えたルシオは、まだ見ぬ風景や、新しい出会い、あと屋台巡りとか、を求めて、王都を旅立つ(逃げ出す)ことを決意する。
それが彼の一族に課せられた使命、大いなる闇との戦いの幕開けになるとは思いもよらず。
人間、エルフ、ドワーフ、様々な種族が暮らす、幻想の海に浮かぶ大陸を巻き込んだ偉大なる物語が、今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-15 15:00:00
310365文字
会話率:28%