民主党が自民党に代わり、政権を奪取した2010年頃を舞台としている。
或る男の妻を語り部として、夫婦の人生を語らせている。
男の血液型はB型、一方、男の妻はO型である。
血液型は或る程度、人の性格を決めるのではないかと筆者は思っている。
妻
は男と暮らした人生をあれこれ振り返りながら、自分を置いて先だった
男に対する長いレクイエムを、語ることによって、奏でている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-21 20:00:00
17504文字
会話率:1%
西暦2090年ーーこの世から、楽器が一切失われた世界。
聖キリスト峰ヶ崎中学に転校してきたレザリア。同じクラスのカイが、本来は存在していないはずの幻の音楽室でピアノを奏でていると知る。彼は、先生や生徒達に反抗的な暴力生徒として学校中で恐れ
られていた。
そんなカイとの出会いによって、レザリアの運命はめまぐるしく変わっていく。
音楽室の秘密は。
その意味は。
この学校とは。
自分たちの処理リストを見つけた2人は、どうするのか。
自分って、なんのために生きているのか。
憧れるもの、目指したいものとは、何なのか。
大切なものは、何なのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-09 23:52:38
10400文字
会話率:43%
吟遊詩人のユーリは、キャラバンの長シャイナと共に旅をする。素敵な人に出会い、幸せになることがユーリの夢である。夢を実現させるため、ユーリは今日もリュートを奏でて恋をする。これは、そんなエルフの少女の奏でるラブ・コメディである。
※このお話
は、拙作「ハートブレイク・キューピット」の続きのプチ連載です。大体二話くらいの連作短編となります。どうぞ、お楽しみください。なお、本作にはハートブレイク表現が含まれます。苦手な方は、どうぞご容赦ください。
週二回の更新を予定しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-14 17:19:49
441937文字
会話率:54%
ドジでおっちょこちょい、でも毎日頑張る吹奏楽部の男子部員が、幼馴染と約束をした。
吹奏楽コンクールで『金賞』を取り、地方大会進出を果たしたら、伝えたい事がある、と。
自分の正直な思いを告げるべく、奮闘を始めた彼。でも少しづつその心は変
わり始めてしまう。
果たして、彼が獲得する賞の色は……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-09 17:21:54
15279文字
会話率:47%
それぞれの青春を、
それぞれの恋を、
それぞれの物語を。
創って、笑って、奏でて、泣いて、歌って、そしてまた笑いましょう。
いつまでも色褪せない、
そんな二人の君色ラブソング。
■この作品は、占いツクールにも掲載しております。
最終更新:2017-12-29 21:16:10
15369文字
会話率:43%
巷で話題のVRMMO「TwoLegsWalkOnline」二足歩行が可能ないろんな種族がジョブとしてプレイヤーが選択可能な(一部条件未公開)点が人気を呼ぶ。
バンパイヤを目指す者、リッチーを目指す者、パラディンを目指す者各プレイヤーがさまざ
まなジョブを目指す中まずは回復職を育ててたセージが奏でていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 05:57:49
8069文字
会話率:46%
ドロリとした血が、口の中で広がり、お互いの唾液と混ざり合って、クチュクチュと淫らな音を奏でていた。
最終更新:2017-07-17 00:46:56
5638文字
会話率:38%
訪れる人のない砂漠の中央に、その場所はあった。
私はずっと、ここでリュートを奏でている。
キーワード:
最終更新:2017-04-21 09:22:34
906文字
会話率:0%
《現在、更新を休止しております/まれに既に投稿している部分の加筆・訂正を行っています》
1919年、今さらやって来た新大陸の軍勢がパリでジャズを奏でている間に塹壕で大量の出血を強いられてきた日英仏を始めとする連合軍はドイツとの休戦を迎えて
いた。ワシントン海軍軍縮条約を決裂させ、比類なき無条約時代に突入した世界は大恐慌によるアメリカ経済の失墜と共産主義の躍進を経てベルサイユ条約締結から10年と経たず再び戦争の時代へと回帰を果たしていた。
そんな世界の東の果て。大日本帝國海軍に若き提督の姿があった。赫々たる功績と中性的な容姿から『東洋のバルキリー』と呼ばれることになる彼は帝國水上打撃艦隊と共に特筆すべき存在として海軍史に刻まれることになる。
これは最前線で硝煙に塗れつつ戦い続けた若き提督を中心に史実と異なる道を辿った第二次世界大戦を記した記録である――。
水上戦闘艦艇を愛してやまない大艦巨砲主義者のための小説です。ところどころにネタ表現または少し腐った表現(性的表現はなし)が登場する癖が強いお話になっています。また残酷な表現は予定していませんが、戦争の闇が垣間見えることがあります。ご注意ください。加えて、初心者投稿&超きまぐれ連載(と書いているものの毎月20日を目処に更新)です。ご了承ください。
※なお、「プロローグ1 西暦2576年」のみ時系列が飛躍していますが、本作は第二次世界大戦期を中心にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 00:17:59
124590文字
会話率:37%
黒い革のレザー靡かせ、フルフェイスが黒光る。
砂煙蹴散らし爆音奏でて荒野を這う。
暮れる太陽系は、また不毛。
最終更新:2016-12-26 19:55:56
523文字
会話率:7%
双子の兄妹は、路上で音楽を奏でていた。
平和な日々を送っていた兄妹だったが、突然の事故により命を落とす。
しかし、転生という奇跡を体験し、異世界にて新たな生を受けた双子の兄である主人公。
そして転生後の世界で平和な日々を送っていた主人公の前
に現れたのは、前世で死に別れた双子の妹だった。
え?俺が女の子で、妹が男の娘?
そんなこんなで幕を開ける異世界音楽譚。
死に別れた兄妹は再び再会し、新たな人生を歩んでいく。
音楽響く、異世界で。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-21 02:52:20
34155文字
会話率:28%
このは中学校1年生の星野莉音は、
幼馴染の真央と吹奏楽部に入部。
だが、2、3年生の先輩達はたったの5人。
莉音が1年前の写真を見たときは、もっといたはずだった。
足りないパートも多い中、コンクール金賞を目指す。
そして、2、3年生が少ない
理由とは……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-14 21:20:21
4055文字
会話率:61%
世界の楽器を奏でて旅をした
最終更新:2016-11-16 14:36:23
351文字
会話率:0%
音に対する特別なこだわりを持つ主人公が、鍵盤を鮮やかに奏でて音の色を伝えようとする青春音楽ストーリー
最終更新:2016-07-15 15:15:27
2859文字
会話率:42%
五年前、ある大手ゲーム会社から発売されたゲーム。ジャンルは音楽ゲーム。
フルダイブ型VRMMOが普及したこの世界で、主人公は歌って、奏でて、国盗って!?
主人公、有音楽斗と音楽ゲーム?の物語!
最終更新:2016-01-02 00:27:50
108335文字
会話率:55%
迷い彷徨い見つけた言葉は、連なり歌を奏でていく。
自由詩、散文詩とあまり区別せずにフリーにそのときの迷想を書き綴っていく詩集、短編集です。時々短歌を詠みます。
最終更新:2015-12-02 16:15:37
6210文字
会話率:0%
雨粒が傘に当たるたびに音を奏でているように感じる女の子の雨の日の物語。
最終更新:2015-06-21 07:00:00
240文字
会話率:0%
双子の姉妹である何無華音(いづなしかのん)と何無色映(いづなしいろは)は、ある日交通事故に遭い、両親とそれぞれの五感の一部を失ってしまう。そんな2人と、それを見守る人々の物語。
※タイトルで勘違いされやすいですが、この小説は、いわゆる「音楽
物」ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-27 23:11:05
4049文字
会話率:11%
2×××年。
音楽廃止法が決まった。
音楽が子供達に不適切で教育に支障をきたす、ということで、
国が定めた曲以外は歌っては、奏でてはいけないことになった。
そして、その法律を守るために作られたのが、
音楽警察。
通称、カサツ。
そんな不条理の世界を変えるために、少年達が立ち上がる。
この、楽しい音楽を失った世界に、地球に、音楽を伝えるために。
音楽で世界を開花するために。
世界中に音楽を届けるために。
今、少年達が自分たちの音楽を奏でる_______
※占いツクールでも連載をしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-02 17:38:29
813文字
会話率:36%
目が見えないため、父によって幽閉されていた武家の娘八重子。
慰みに琵琶を奏でていたある日、何者かによって屋敷に火が放たれた。死を覚悟した八重子だったが、少女を助けた男がいた。男は炎とも血とも呼べる色――猩々緋を身に纏った物の怪だった。
最終更新:2015-01-28 21:00:00
15415文字
会話率:50%