古来の祭と舞をメインにした作品です。
というとおカタいですが、要は那由他と快晴の凸凹コンビ結成時の話。二人のやりとりにご注目下さい(BLでは決してないです…)――――本作は「星の箱庭」と「失われた緑の庭」の中間の物語。といえ、あまり気にせず
単品としてお楽しみ下さいませ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
那由他(なゆた)が風の間に間に見たのは、ひときわ澄んだ眼(まなこ)の少年。
咲き開いた花の香りと共に、不思議な予感を感じた那由他は、帰郷したばかりの彼をいきなり舞のパートナーに指名する。
古よりの隠れ里、千久楽での春の祭事、風花祭。
ちぐはぐな二人は果たして奉納舞を成功させることができるのか――那由他と快晴の出逢いの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-09 07:36:53
14829文字
会話率:40%
―お前の願い、聞き遂げた
こんな一言と共に始まってしまったお尋ね者生活
何もしてないのに救いは無い
しかしそんな不幸と共に世界を変える運命を彼は定められていたのである…
そんなちょっと変わった青年の代を超えて続く冒険の話
~Why are
they connected?~
※ハーメルン様にもマルチ投稿をしております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-12 16:57:25
7311文字
会話率:68%
剣と魔法が存在する世界で、ある日、双子だからこそ使う事のできる力を見つけた風切兄弟はその力を駆使して年に一度の剣魔戦に向けて戦っていく。
最終更新:2014-08-28 22:20:34
2442文字
会話率:22%
剣と魔法が存在する世界で生まれた風切颯太と風切凛はこの世界では珍しい双子だった。双子だかはこそ使う事ができる能力で2人は一年に一度ある魔術と剣舞の交流戦、剣魔戦で強敵達と戦っていく。
最終更新:2014-08-25 10:43:02
2376文字
会話率:22%
人の歴史は戦いの歴史。互いに利益を求め、民族間、国家間でさまざまな戦いが繰り広げられた。その中には人智を超えた異形との戦いもふくまれる。かつての英雄は剣と勇気を携え幾多の魔物と戦いそれを駆逐し、大陸を救った。人々の平穏を守った彼を時の王は剣
舞に優れた英雄として剣王と讃え栄誉を授けた。
それから後、戦が続く国家を身を挺して守りぬき、自ら善戦で獅子奮迅の活躍をした王宮の騎士団長をかつての英雄にあやかり剣王2世とし労を労った。
さらに数年後3代目の剣王が現れるとその称号は稀代の英雄から大陸一の強者へと意味を変え。国における通例になりつつあった。次第に自分も次の剣王に続けと武を誇り競う者が現れ国は4年に一度、舞踏祭を開かれることに。そしてその覇者に剣王の永光と、宝石で装飾された大剣が授けられることとなった。その歴史は長く続き。まもなく第52代剣王の座を巡る剣舞大会が開かれる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-25 22:19:31
8178文字
会話率:68%
数百年前に戦乱が起きた世界《エレンケスト》。
長い長い時が経った世界で、旅をする少年と少女がいた。
《神崎・ユーリィ・ブライト》と《エレナ・F・ヴァルキュリア》
この平和となった世界でどう出会い、どうするか。
これは彼ら二人の
旅の記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-15 21:40:47
7926文字
会話率:22%
無事に剣舞大会が終わり、城での平常業務に戻る。俺は黒龍さんとの訓練が始まり、毎日ボロ雑巾と化していた。
青い鳥が黒龍さんに危険視された今、ラスボスとの衝突は避けられない。
そんな時、深淵の姫と噂される王の実妹・イヴ姫と会う。
徐々に明らかに
なる城のシステムと王の思惑。そこには俺が宮廷魔法使いに迎えた理由に繋がっており……。
青い鳥と俺のドタバタコメディー第五弾。宮廷魔法使い編完結。あいつは彼の想いを思い出させることはできるのか?
シリーズ
1 青い鳥と囚われの人形 《完結》
2 青い鳥と月へと咆哮する銀色狼 《完結》
3 青い鳥と彷徨いの犬《完結》
4青い鳥と嘆きの騎士《完結》
5青い鳥と偽りの王《完結》
6青い鳥と孤高の剣士《完結》
7青い鳥と誘いの天使《完結》
8青い鳥と夢見る純白の龍《完結》
9青い鳥と異国の守り人《完結》
10青い鳥と哀しみの業火《完結》
11青い鳥と時の預言者《完結》
12青い鳥と背徳の賢者《連載中》
13青い鳥と古の民《準備中》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-02 09:54:10
51457文字
会話率:33%
|鏡の中の支配者《スローネ》との激闘を終え、俺の怪我が癒えた頃、年に一度の王国主催の武道大会の日が近づいていた。
絶賛、システム内に囚われの身である俺達は城のラスボスこと、黒龍さんの攻略の為、そんなものに現を抜かしているわけにはいかないは
ずだが、青い鳥は何を思ったのか、それに参加すると言い出し……。
参加者を見ると、剣舞大会5連勝中の翡翠の騎士をはじめ、一筋縄ではいかなそうな連中ばかり。
そんな中、翡翠の騎士の秘密が露わとなるわけだが……、
俺と青い鳥のドタバタコメディ第四弾。あいつは彼の想いをひきだすことができるのか?
シリーズ
1 青い鳥と囚われの人形 《完結》
2 青い鳥と月へと咆哮する銀色狼 《完結》
3 青い鳥と彷徨いの犬《完結》
4青い鳥と嘆きの騎士《完結》
5青い鳥と偽りの王《完結》
6青い鳥と孤高の剣士《完結》
7青い鳥と誘いの天使《完結》
8青い鳥と夢見る純白の龍《完結》
9青い鳥と異国の守り人《完結》
10青い鳥と哀しみの業火《完結》
11青い鳥と時の預言者《完結》
12青い鳥と背徳の賢者《連載中》
13青い鳥と古の民《準備中》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-01 00:00:00
45483文字
会話率:31%
“戦って。戦って。戦い抜いたその先に……一体何がある……?”
墨染の桜が舞い散る、世界の終わりのような空を見上げ、天に問う。
これはそんな疑問の果てに待つ答えを求めた修羅の、……一人の男の話。
屍山血河の果てに待つ世界を求め、
人間としての命の限界を踏み越えてしまった男と、混沌の街に戦いを求めた怪物達による、血で血を洗う闘争の中で刃の切っ先に閃く答えを探す物語。
それは神出鬼没の化け物“幽式(ゴースト)”が人間を襲って喰らう世界、神も化物も人間も貴賤ない混ぜに暮らす芦原中津国。
混沌の街、九龍<クーロン>では、災厄と戦乱の幕が静かに上がろうとしていた。
戦いのために死の一線をも踏み越えた悪鬼。
剣舞の魔女を名乗る孤高の少女。
死の穢れを司る九龍の巫女。・・・etc.
人知れず、ひっそりと息を潜めて渦巻き始めた嵐の中、それぞれに我を以ていびつ認むる配役達が交錯する。
彼らの前には抗する意思など愚かに見えるほどの大きなうねりがきっと、残酷な牙を開けて待つだろう。
だが、己の歩む道を決めるのは、何時だとて己の意志一つ。
――――――行くか、止むるか。
つまるところこの物語は、その逡巡で形作られ、その決断の果てを見ようとする人々のお話。
……と、要するに濃い人達と恥ずかしい厨二病テイスト満載の話なのだ!!
だっはっはァ!!
刃鳴(はな)散らす鉄と、沸騰する血と、生死の間で揺蕩う人の意志と、そしてひとかけらの意地で出来上がるバトルファンタジー、乞うご期待。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-07 07:50:18
13518文字
会話率:17%
※お知らせ①*色々考えた結果、題名を変更しました。
急な変更でごめんなさい…*※
父である王様の命令で、若い大臣と無理やり結婚
させられそうになったお姫様をさらったのは、ちょっとしか魔法の使えない魔族の王・剛魔王様!
むしろ
、拳で戦うほうが強い!?
…なぜか名前を名乗らない剛魔王様と、それになぜか気がつかないお姫様…。
お屋敷で働くのは、腹黒竜魔執事や、
恋するメイドたちに、喧嘩っ早い事務員、
力もキャラも強くて濃厚な騎士たち。
そして強くて優しい大剛魔王夫婦から、
生あったかく見守られつつ、
よその魔界からの敵襲を乗り越えながら(!?)
ラブラブでまったりで、
たま~にバトルでハラハラな、
魔王様とお姫様の新婚模様をお送りします!
残酷描写もたいしたことないです。
(念のためってことで)
※お知らせ②※ ムーンライトノベルズ様で連載中の~月光版~からの転載になります。なので、こちらは~陽光版~になります。
※お知らせ③※ランキングに登録してみました。
もしよければ、ぴこっと一押ししていただけると、
うれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-01 17:00:00
94839文字
会話率:65%
街を襲う未曽有の危機。すべてを飲み込む得体の知れない化け物。世界が平和になり、化け物と戦う術を持たない人々は逃げ惑うことしかできなかった。しかし!その時現れたのは、美しい髪を風になびかせ、空を駆け、化け物を駆逐する三人の少女たちだった。焔
を扱い剣舞で圧倒するスカーレット。美しい氷と光線を扱う難攻不落の固定砲台、グレイシャ。そして稲妻のごとく空を抜け、雲のようにつかみどころのないライトニング。物語はライトニングを中心に展開していくが、ライトニングには重大な秘密があったのだった。(現代魔法FT)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-08 20:06:24
3728文字
会話率:23%
種山ヶ原で「剣舞」の練習をする子供たちを集めて、初老の男はこの土地に伝わる古い話を語りはじめた。
最終更新:2011-08-14 16:13:52
663文字
会話率:17%
御盆の夜の後に現われるようになった、影のような行列と謎の女の幽霊。
鬼剣舞の家元の娘、君島沙耶香を苦しめるのは、古来より屋敷に巣食う鬼の仕業なのか!?
かごめの歌に隠された秘密。
そして、夜な夜な屋敷を徘徊する、鬼の正体とは!?
事件に巻き
込まれた九条照瑠を助けに現われたのは、謎の美女、鳴澤皐月。
因習に囚われた骨肉の争いが悲劇を呼ぶ、猟闇師シリーズ第三弾!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-25 22:25:50
134644文字
会話率:40%
異世界トリップです。17歳になったある日。花梨は家に伝わる剣舞を舞ったとき、場が揺らいだ。気付いたら、魔法や妖魔があふれる異世界に来てしまった! 逆ハーです。色んな男子を取りそろえたいと思っています。
最終更新:2010-07-11 00:26:13
84656文字
会話率:34%
悲しみから逃げて、痛みから逃げて…名前さえ捨てて旅しても、捨てられないものがあったー。
最終更新:2006-11-08 17:34:58
28913文字
会話率:16%