その日は突然やってきた。
空を行き交う人工物のすべてが地上に降り注いだその日、人工物を作り出した人類は恐怖のどん底に叩き落された。
大質量の大型旅客機は隕石のごとく建物をなぎ倒し、地面をえぐり、大量の燃料をまき散らしながら炎上した。
小型
のヘリコプターは高速回転するプロペラであらゆるものを切り裂きながら墜落した。
音速を超えて移動中だった戦闘機は突如として交信できなくなり、重さ数千キログラムの機体は弾丸より速いスピードで砕け散った。
降り注ぐ人工物の犠牲者になるかどうかは年齢も性別も身分も権力も関係がなく、さながら空から降り注ぐ自然災害のようだった。墜落する機影が見えた時には既に遅く、数秒後には地表へ到達する。人間が数秒間に移動できる距離には限界があり、長さ60メートルの巨体からすれば微々たる変化でしかない。この事実はあっという間に広まり、浸透し、すべての人類が恐怖した。
この不可解な災害を人類は”空落ちの日”と名付け、その不可解な原因を”空喰いという化け物が空を喰った”という荒唐無稽な理由でごまかした。恐怖心にさいなまれていた人類は、このごまかしに飛びつき自らを無理やり納得させた。見上げればいつでもそこにある空を恐怖するよりも見えない化け物を恐怖する方がわずかでも安心することができたからだった。
空落ちの日からは空喰いを恐れるあまりに国も人民も法律も空を飛び回ることを禁止することに賛成し、空喰いという化け物によって人類から空が失われた。
これはそんな世界を不器用に生きる高校生の物語。
※本作品は『空喰い』の過去エピソードです。本作のみでもお楽しみいただけるよう構成しておりますが、合わせて読むとより作品を楽しめるのではないかと思いますので是非よろしくお願いいたします。
https://ncode.syosetu.com/n0403fe/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 20:07:12
68745文字
会話率:40%
宇宙人と国家は交信技術を会得しています。
国家は、その事を我々にはひた隠しにしており、情報の隠蔽を企てており、巧みな企みによって私たちに知られないようジリジリと世界を支配します。
ここに書いたことは真実です!
沢山の人の目に触れてもらうた
めにも
ここ以外にnoteとかにも書きました!私の痕跡です。
しかし、これ以上沢山の跡を残すと国家に目をつけられてしまい、私の目的は達成不能となります。
どうか、私を助けてください。
そして、世界をワームの群れから救いましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-11 17:48:43
2475文字
会話率:0%
遠い未来、遠い星。
そこに、昔ながらの方法で交信をする人々がいました。
最終更新:2020-08-09 19:02:30
2090文字
会話率:2%
遠い未来、遠い星。
そこに、昔ながらの方法で交信をする人々がいました。
(注: 趣味作です。読み易さなんて気にもしていません。"英文モールスには自信があるよ!"という方以外は、信号を訳した作がございますので、そちら
へどうぞ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-09 19:00:36
3023文字
会話率:4%
いなくなった読点を探して句点がページの上を彷徨い、自分の特権的地位を認識したりしながら世界の不平等を知り、そしてちっぽけな自我に悩み、カギ括弧たちとどろどろの三角関係に陥った末に閉じ括弧にラップバトルをふっかけられ、著者と電波で交信しながら
記号たちと取っ組み合いのアクションを演じ、最後には自分が実は一人ではなく互いに支えあって生きているのだというソシュール記号学的な真理に出会う愛と成長の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-08 00:23:36
16613文字
会話率:13%
オタク少年、航(わたる)は秋葉原で友人との待ち合わせ時、何故か起きるはずの無い混信を起こしたスマホの所為で、『こよみ』と名乗る少女と知り合ってしまう。
やたらと堅苦しい話し方をする少女、『こよみ』に戸惑いながら、オタク趣味の所為で女子との交
流なぞ無縁な航、初めて仲良くなった女子『こよみ』に夢中になって次第に『こよみ』に心惹かれていくが。
「お前着信時刻見て見ろよ……」
航の様子を心配した友人の言葉にスマホの画面を見れば。
こよみからの電話の着信時刻はまだ航が産まれても居ない1952年の日付。
航と交信していたのは過去の少女だった。
2025年の秋葉原を舞台に。
オタク少年航と1952年の新潟の女子高生こよみ。 かけ離れた価値観に戸惑いながら二人は次第に惹かれあう。
親殺しのパラドックスの知識がある航は、過去に干渉してはいけないとこよみに別れを促すのだが。
「航さんとお別れしたくない……」
事情が呑み込めないこよみの言葉に航は。
時を越えて惹かれあう少年少女。彼らの行きつく先に待つ運命は。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 17:41:59
1021文字
会話率:24%
天国と交信して死者と会話が出来る装置が開発された。
つまりそれは天国の世界が証明されたという事。しかしそんな事よりも彼は、そんな話題を使って彼女とただ話をして、恋をしたかっただけなのだ。
たとえそれが遠距離恋愛になるのだとしても。
最終更新:2020-05-22 18:09:15
4337文字
会話率:50%
The emergency statement in the universe.
最終更新:2020-05-21 22:55:30
1800文字
会話率:68%
一人のオタクが召喚された。といっても異世界ではなく、自分が暮らしてた昭和の時代に呼び戻されたのだからタイムスリップでもない。大人の記憶を持ったまま高校生だった頃の自分に戻ったのだ。もちろんそこはアナログの世界。でも唯一不思議なことに、令和の
ネッ友の女子高生とは電話が通じる。アナログの世界からデジタル時代を生きる少女との交信が始まる。
(この作品は「カクヨム」にも掲載しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-14 21:00:00
138438文字
会話率:43%
PC/タブレット用のAIペイントツール「ピンゼル2π(パイ)」は、ペン入力はもちろん、音声でアイデアをAIアニメーター(アシスタントAI)に伝えるだけでも静止画や動画の作品を生み出せる。最大で15分間のアニメーション作成も、ホログラフィーに
よる3D形状の確認も、4Dプリンター出力で動く立体作品の作成も可能だ。
この画期的なツールが生み出すアニメキャラクターが投稿サイトで幅を利かせてきた頃、突然発売元の会社が倒産。その直後、キャラクターが次々と現実世界に出現する。彼らは独自のネットワークを通じて交信し、意志を持って行動を開始した――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-08 23:18:42
13360文字
会話率:55%
Twitter上で開かれている「#創作版深夜の真剣文字書き60分一本勝負」用に一時間で書き上げた小説です。 「一方的な相談事」「風邪」を扱っています。
最終更新:2020-03-21 23:53:40
560文字
会話率:6%
神と交信する特殊能力を持った『聖女』であるソフィア・アードラは、5年前に突如として起きた世界最大の王国の国土2割が漆黒の壁に囲われ、そこから強力な魔物が溢れだして来るようになった現象<大消滅>の原因調査と解決のため、その能力で神に請うことで
異世界より遣わされた3人の勇者達と共に旅をしていた。
しかし彼女は気が付いていた。自分の実力では勇者達の足手まといにしかならないと。それでも異世界人である勇者達に全てを押し付けることが我慢できず無理をして同行し続けていたが、壁も目前に迫ったある日の戦いであやうく死にかけてしまうほどの大怪我を負ってしまう。
そんな怪我さえ魔法使いの勇者は一瞬で治してしまったが、このまま行けばいつか勇者達を死なさせてしまうと悟ったソフィアは、その日の晩に宿の一室に勇者達を呼び出し自らを置いて行くように伝えるが勇者達はそれを了承せず……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-15 07:00:00
12946文字
会話率:68%
高知県土佐市の高校生、西村俊一は1年生からサッカー部のスーパープレイヤーだったが、試合の事故でアキレス腱を断裂してサッカー部を退部する。2年生となってからのこと、校内で「宇宙人をみた」「宇宙人とメール交信した」という都市伝説じみた噂が広がる
。2年生から友人となった青木幸助もその噂に魅了された生徒の一人だった。その青木からある日突然「メアゾの会」なる謎団体の勧誘を受ける――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 19:00:00
9050文字
会話率:57%
エルフ、ドワーフ、マーメイド……呼び方は様々だが、亜人どもには共通する特徴がある。
曰く、世界は精霊(ジン)の愛に満ちている。
日の恵みから、雨の安らぎから、風の穏やかさから、亜人どもは例外なくその存在を感じ取るとり、精霊(ジン)と交信
することで様々な奇跡を成す。
それは、ときに千の矢じりとなり敵を討ち。ときに枯れ果てた作物が一晩で豊満な実をつけ。ときに蔓延した疫病をたちどころに払いのける。愚者たちが思い描く、都合のいい奇跡。
亜人どもが滑稽な儀式に興じ、戦での勝利を、一族の繁栄をと強請り、縋り、拝跪する。一方、その恵みを享受できない哀れな存在がいた。
人間だ。
人間はただ耐えることしかできなかった。精霊(ジン)の気まぐれによりに地を焼かれ、井戸を枯らす不合理に、精霊(ジン)の威を借る亜人どもに切り裂かれ、奪われ、犯される不条理に。
精霊(ジン)に見放された劣等な民族(にんげん)はこの不平等(きせき)をこう呼ぶ……外法(アウトロウ)と。
これは世界に見放された人間と、そんな人間にすらなれなかった俺の物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-24 16:01:11
2402文字
会話率:36%
旧題: Across Worlds ~未知の世界に関する研究~
22世紀の世界は平和だった。
エネルギー問題は解決され、世界からは戦争がなくなり、多くの国は一つにまとまった。
満ち足りた世界。
それでも人々は永久的な発展を望み、さらにその
上の世界を目指し続ける。
大企業アルファルで研究者として働いていたルイ・エリクセンは、会社から無茶な研究テーマを言い渡されてしまう。
諦めずに取り組んだ結果、幸運にも今までに報告されていない新発見をする。
その研究を進めていくと、どうやら自分のいる世界とは別の世界と交信ができることに気が付いた。
しかし、そんな御伽噺のような研究を会社が許すはずもなかった。
安定した地位で研究を行うか、自分のやりたいことができる場所に行くか。
そんな悩みを抱えながら、企業だけでなく大学や、別の世界をも巻き込んで、ルイの研究は進んでいく。
そして、舞台は現世とは異なる未知の世界へと移っていく――
※評価、ブクマありがとうございます!
日間SF(空想科学)9位!(2018/11/13)
週刊SF(空想科学)11位!(2018/11/16)
※完結しました!
評価は最新話の下よりすることができます。
お時間のある方は何卒よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-26 19:25:30
139688文字
会話率:41%
突然前触れもなく、魔王とやらのせいで人類滅亡しかけてる世界にクラス転移された。しかも元の世界に帰れない。つらい。クラスの皆は一応強力なチート能力を持たされていたが、僕のは何故か『巫女』というもので、銀髪ロリ美少女にされた。男なのに。これは信
仰した神と交信できるという能力だったため、戦闘には参加できないから安全な後方で支援だやっほいとぬか喜びしていたら、何故か教会の人間達に命を狙われるはめに。どうにか逃げに逃げて、しかし満身創痍になっていたとき、魔王によって存在を消失されかけた邪神と出会った。邪神は復讐のため。僕は元の世界に帰る糸口を見つけるため、なにより命を救ってくれた邪神に恩を返すため。2人?は魔王討伐にむけて旅を始めたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-18 20:13:48
1212文字
会話率:5%
数千円の家庭用のインクジェットプリンターでナノマシーンが作れるようになってしまった。ナノマシーンは全世界に急激に拡大していく。AIと交信して独自の進化をするものまで現れる。人間の五感がナノマシーンによって補完される社会。俺はそれを監視する
秘密部署で働いていた。その仕事とは・・・。その結末とは。
このお話はショートショートです。短いお話ですので気軽に楽しんでいただけたら嬉しいです。
ご意見、ご感想。大歓迎です。ブックマーク、評価は作者の勲章。大切にします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-02 01:14:07
1655文字
会話率:79%
博士の作ったロボットに神様が降臨した。私は神様に奇跡を求めた。はたして神様が起こした奇跡とは・・・。そしてその結末は・・・。
このお話は博士と私のショートショートストーリーです。短くまとめてありますのでスマホにも最適です。
ルク穴禁 様と
てと 様よりいただいた新お題『神様』に基づいて書きました。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
活動報告でショートショートにしてほしい『お題』を募集してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-28 01:15:41
807文字
会話率:89%
最初の文を指定されて書いた小説です。最初の文は[僕は、宇宙人と交信した。]
最終更新:2018-10-13 00:01:42
948文字
会話率:15%
人類の技術は大きく発展し、神々との交信を可能にした
そして、神々との協定の上、神々の管理する世界を救う事とその報酬にその世界との交信を許可した。
神々の管理する世界を救うことを許可された世界唯一の会社。
地球各国のスペシャリストを勇者
として派遣し、魔王を倒します!
今日も、貴方の世界を救います!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-18 14:40:40
23460文字
会話率:26%
2016年冬ー北海道札幌市。
将来を見出だせず生きることに絶望した田中雅司(29歳)は、最良の選択肢として創成川で投身自殺を図った。
自殺にいたる過程のなかで雅司は「もし生まれ変わることかできるとするならば、もっとマシな人間になりたい」との
願いを膨らませていた。
自分の人生は落伍者そのものであった。次に生まれ変われたならば自分のような人生はなんとしても歩んでほしくはない。
そのような願いを新しい命に託した雅司はこれまでの過去を悔いるかのようにその生涯を閉じることになった。
翌2017年春ー北海道大学附属病院産婦人科。雪も解けて春の暖かさもましたこの頃、一人の女の子が産声をあげた。
涼花(すずか)と名づけられたその女の子の視線には、生まれたその日から雅司の幽霊そのものがはっきりと見えているではないか。
雅司は生まれたばかりのその小さな命に自分がたどってきた人生を歩んでほしくない。
いやこの娘なら絶対に自らの人生を己の力で切り開いていくことができる。
そう確信した雅司は、涼花を見守りつつも時にはパートナーに徹していくことに希望を見いだすのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-08 23:50:37
10908文字
会話率:80%
2016年冬ー北海道札幌市。
将来を見出だせず生きることに絶望した田中雅司(29歳)は、最良の選択肢として創成川で投身自殺を図った。
自殺にいたる過程のなかで雅司は「もし生まれ変わることができるとするならば、もっとマシな人間になりたい」との
願いを膨らませていた。
自分の人生は落伍者そのものであった。
次に生まれ変われたならば自分のような人生はなんとしても歩んでほしくはない。
そのような願いを新しい命に託した雅司はこれまでの過去を悔いるかのようにその生涯を閉じることになった。
それから半年後の2017年春ー北海道大学附属病院産婦人科。
雪も解けて春の暖かさもましたこの季節、一人の女の子が産声をあげた。
涼花(すずか)と名づけられたその女の子の視線には、生まれたその日から雅司の幽霊そのものがはっきりと見えているのであった。
雅司は生まれたばかりのその命に自分がたどってきた人生を歩んでほしくはない。いやこの娘なら絶対に自らの人生を己の力で切り開いていくことができる。
そう確信した雅司は、涼花を見守りつつも時にはパートナーに徹することに希望を見いだすのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-26 02:35:41
4639文字
会話率:61%
2016年冬ー北海道札幌市。
将来を見いだせず生きることに絶望した田中雅司(29歳)は、最良の選択肢として創成川で投身自殺を図った。
自殺にいたる過程のなかで雅司は「もし生まれ変わることができるとするならば、もっとマシな人間になりたい」との
願いを膨らませていた。
自分の人生は落伍者そのものであった。
次に生まれ変われたならば自分のような人生はなんとしても歩んでほしくない。
そのような願いを新しい命に託した雅司はこれまでの過去を悔いるかのようにその生涯を閉じることになった。
それから半年後の2017年春ー北海道大学附属病院産婦人科。
雪も解けて春の暖かさましたこの季節、一人の女の子が産声をあげた。
涼花(すずか)と名づけられたその女の子の視線には、なぜかしら生まれたその日から雅司の幽霊そのものがはっきりとみえているのではないか。
雅司は生まれたばかりのその命に自分がたどってきた人生を歩んでほしくない。いやこの娘なら絶対に自らの人生を己の力で切り開いていくことができる。
そう確信した雅司は、涼花を見守りつつも時にはパートナーに徹することに希望を見いだすのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-25 23:38:24
7312文字
会話率:65%
優しさとは何だろうか。ある一つの善意を成し遂げようとする時に、あらゆる手段を使い、敵・味方を問わず欺く、これを方便と言う。
このお話しは、毘沙門天の魂を持つ少年と、吉祥天の魂を内包する少女のシリアスだが、傍から見ていると笑ってしまうラブコメ
なのだ。
槍田青果店の長男清秀は、鏡花高校商業科二年生で極普通の男子だ。しかし、彼は不思議な能力がある。それは、人々が日々の生活の中での行いで、善行ならバーチ・悪行ならカーマと言う数字で、バーチャレジとか徳台帳と呼ばれる台帳に記録されるが、清秀はそれを宣言するチェッカーと呼ばれるモノと会話も出来るのだ。だがこの能力は序の口で、毘沙門天の力は強大すぎるので、幼馴染の上白川香庫の母等によって、清秀が生まれた直後に抜き取られていた。抜き取られた力は金剛槍と言うヤリであり、香庫の母・二三四(ふみよ)の部屋の結界された金庫に仕舞われている。
この力は良い面も有れば、英雄色を好むの諺の通り、愛人を十人二十人と持ってしまう面もあるからなのだ。一方、清秀が通う高校に謎の転校生・剣先狂火が現れて、清秀に接近して来る。清秀の幼馴染・香庫も聖なる者と会話出来、また遠方の存在とも交信出来るのだ。。観世音菩薩の恋の橋渡し、山奥の白龍が、寂しくオチガミになったのを救ったり。赤穂浪士・大石内蔵助の霊に助言したり。その結果、白龍と青龍の子供を貰い受ける。夏休みのある日、清秀のクラスメイト・加名子が突然亡くなる。それには深い訳があるのか調査のため、清秀達は協力して、「あの世」にジャンプする。また、清秀が偶然知り合った怪人・毛むくじゃら大男の、五百年前からの罪の大元も調査出来る。清秀が行く所には、全身包帯を巻き付けた化け物が現れ、攻撃される事件が頻繁に起きる様になる。
これには剣先狂火が深く係わっていた。狂火は、羅刹女族の末裔で、二五〇〇年前に毘沙門天によって滅ぼされたと主張していたのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-15 12:00:00
103801文字
会話率:40%