★その後のお話がスタートしました★
仮想敵国の王子に恋する王女コトリは、望まぬ縁談を避けるために、身分を隠して楽師団へ入団。楽器演奏の力を武器に周囲を巻き込みながら、王の悪政でボロボロになった自国を一度潰してから立て直し、一途で両片思いな恋
も実らせるお話です。
王家、社の神官、貴族、蜂起する村人、職人、楽師、隣国、様々な人物の思惑が絡み合う和風ファンタジー。
★作中の楽器シェンシャンは架空のものです。
★婚約破棄ものではありません。
★日本の奈良時代的な文化です。
★様々な立場や身分の人物達の思惑が交錯し、複雑な人間関係や、主人公カップル以外の恋愛もお楽しみいただけます。
★二つの国の革命にまつわるお話で、娘から父親への復讐も含まれる予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-06 13:01:11
610746文字
会話率:41%
人里離れた山のなかで、小さな料理店の店主をしている睿≪ルイ≫のもとに、ある日人ならざるモノ≪龍≫の親子が訪れる。
龍は極上の料理を提供するようにと伝え、それに応じる睿。
提供された料理を気に入った龍の親子は、極上のお客様としてその日から店に
通い詰めるようになるのだが。
中華風×復讐のシチュエーションで描く、中華風ファンタジー作品です。
料理シーンにおける食欲をそそるような表現はありません。
全体的にグロテスクな表現と残虐表現(食人行為有り)を多用しているため、苦手な方は観覧をお控えください。
現在、魔法のiらんど、カクヨム、pixiv、個人サイトにも掲載中の作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-16 15:28:09
50130文字
会話率:22%
竹取物語×ギャグ&シリアス×中華ファンタジーの禁断のコラボ!
リョクシリアは、月面の帝国『日栄帝国』の第一皇女。
しかし父の兄王の後妻が男子を産んでからは、皇女としてはぞんざいに扱われ、政治にも参加出来ない、父にも邪険にされるという物寂
しい日々を送っていた。
しかしある日、自分の能力の暴走のせいで国を追われ、建国を夢見る様になる!
数千年に渡る星々の綺羅奇譚、開幕。元皇女とヤンデレ従者とポンコツ創造神が織り成す、王道ギャグファンタジー!
こんな方にオススメ!
①異世界転生 転移に飽きた
②王道が好き
③俺TUEEEEものが好きだけど、そんなしょっちゅう見たくない
④堅い文体が好き
⑤古典や神話が好き
毎週水曜日の16時更新!
是非ともお読み下さい!
※この小説には多数の当て字があります。探して見て下さい。楽しいですよ。
※グロ描写が入っている話は『※』を付けさせて頂いています。
※8月3日に改稿、分割投稿を致しました。読みやすくなっております。是非どうぞ。
※タイトルを元に戻しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 16:00:00
1241339文字
会話率:63%
天下。
広大な大地を支配する三つの大国、華胥·禹城·高陽。その一つ華胥国の東方に人知れず存在する不思議な村が在った。その村で産まれ育った李輝煌は父と二人楽しく暮らしていたが、十四歳を迎えたある日の夜。村は謎の黒装束の集団に襲われ輝煌の身に危
険が及んだ。
その時、突然天が眩い程光を放ち巨大な龍が姿を現した…と同時に、輝煌の容姿に変化が表れて…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-30 23:07:42
369文字
会話率:0%
初の課挙試験に女性官吏として登第した陳粋華。
袁家がおさめる汎華大陸の王朝に仕えます。一方北では天子の弟北陽王が謀反。
はたして汎華大陸はどうなる!?。陳粋華の運命は?。
最終更新:2021-05-27 17:32:07
48982文字
会話率:36%
連載小説『桃源郷で今日、何する?』を書く上で参考にした書籍リストです。
中華ファンタジーなどを今後書かれる方のお力になれば幸いです。
最終更新:2021-04-29 23:50:27
640文字
会話率:0%
※タイトルのみ、語呂と響き重視で「男やもめ」→「未亡人(男)」表記。●短編『未亡人(男)がやり直せるなら、甘やかしたい。』の連載版(一話共通)。
●妻を亡くした男やもめ、高思蝶(ガオ・スーディエ)に恋慕する少女、李雨(リー・ユイ)。
●二人
はスーディエの亡き妻――「愛の力」によって、時を巻き戻し、人生をやり直すことになる。今度こそ、ユイの気持ちに応えたいスーディエと、恋を諦めたいユイ。
●今世こそ、二人の恋は叶うのか……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-15 19:46:05
3292文字
会話率:27%
※タイトルのみ、語呂と響き重視で「男やもめ」→「未亡人(男)」表記。
妻を亡くした男、高思蝶(ガオ・スーディエ)に尽くし続ける少女――李雨(リー・ユイ)の想いに報いることなく、スーディエは老衰で死を迎えた。
あの世で妻に会えたスーディエ
は、妻に「最低だ」と罵倒されてしまう。自身の行いとユイの献身を振り返るスーディエ。
もし、やり直せるなら――彼女を甘やかしたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-14 23:00:31
1629文字
会話率:36%
俺が唐突に状況を理解した理由はわからない。
しかし、古代中国の中華ファンタジーを背景とした物語の登場人物である俺はこのままでは山賊として隊商を襲って返り討ちにあって死ぬ。
そんな未来はまっぴらごめんと隊商襲撃をやめ、山の中で地道なスロー
ライフを目指す元山賊の俺の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-04 14:27:44
28440文字
会話率:27%
紅 璃茉(コウ リームォ)は17歳の女の子。
ある日、母親が伝説の『翼人(つばさびと)』である事が孟買麻(モウバイマ)国の軍にバレてしまい逃げる際に殺されます。
そして『翼人』の能力は璃茉に。
『翼人』の力は3つ。
一つ、人とは別にこ
の世に生まれた生物全てと会話が出来る
二つ、完全治癒能力。
三つ、『翼人』が選んだ国に富と安らぎを与えられる事。
それを知った孟買麻国は『翼人』を手に入れる為、璃茉を狙います。
璃茉は昔住んでいた呉藍(ゴラン)へ向います。
そこで運命の出会いをします。
孟買麻国は『翼人』を手に入れる事、呉藍は『翼人』を守る事、そして黄蜀葵(コウショクキ)は気味が悪いほど黙っている状態。
璃茉の運命はどうなるのか。幸せか、それとも不幸せか…。
運命の歯車が今動き出す。
※カクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-04 18:49:14
10675文字
会話率:44%
煌威は煌龍帝国皇帝を父に持つ、第一皇子で皇太子だ。父親の地位から異母兄弟が多かったが、煌威は絵に描いたような文武両道の見目もいい皇太子で、さらに皇位は世襲制の為に次期皇帝が約束されているも同然だった。
――ただ一つだけ。初代皇帝に瓜二つの従
兄弟、紅焔の存在が煌威を惑わす。
煌威は、密かに紅焔こそが次期皇帝に相応しいと考えていた。惚れている、と言ってもいい。
何としても、どんなことをしてでも紅焔を皇位につけたいと望む一方で、これは民に対する裏切りだと苦悩する煌威だったが、進められていた北方の遊牧民族・北戎との条約会談で、自分だけではないそれぞれの狂気を知ることになる。
*…BL的なシーン有り
【注】BLに分類していてR-15にしていますが、BL要素はLvを五段階で表すならLv.3あたり。性交渉の明確な描写は無いけれど、そこに至る寸前の描写、匂わせる描写があります。少し暴力・残虐表現もあるので、苦手な方はお気をつけください。
この作品はアルファポリス、ノベルアップ+にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 11:40:56
80395文字
会話率:26%
人ならざる存在が住まう、崑崙山。神仙、妖怪、神獣瑞獣凶獣などと呼ばれる存在が蔓延る山に、一人の少年が足を踏み入れた。黄昏の赤く染まる空の下で少年が出会ったのは、蒼い髪に金眼の女性であった。
・・・・・・
津国の貴族の次男坊・羽夕斗(う
せきと)は、追われていた。仲間と逸れ川に落ち、流れ着いたところを流れの薬師・蒼月(そうげつ)に助けられる。目指すは四神・朱雀が住まう地、泉州国水都市。水都市で開催される神前試合に出場し、何としてでも四神・朱雀に会うことが夕斗の目的である。夕斗は人ならざる存在の力がどうしても必要だった。
・・・・・
気が付いたら、異世界の女神様に「面白そうだから」と神霊の肉体に人間の魂をブチ込まれていた時の心境を述べよ。
答え「諸々言いたいことはある。でも!だからって!これはないと思うんだ!!」
・・・・・
なんちゃって中華ファンタジー世界×転生ヒロイン()×神様仙人様妖怪様に巻き込まれる人間模様のエトセトラ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-24 00:08:07
21462文字
会話率:38%
輝加国には、伝説があった。
強い力を持った天の龍と、その龍を封じた雨の巫女が、国の最初の礎になった、と。
璃鈴は、雨を呼ぶことのできる神族の巫女。十六歳の誕生日を迎えた日、突然、若き皇帝龍宗に望まれ後宮に入ることになる。
皇后とな
っても、璃鈴が雨に巫女であることは変わらない。だが、なぜかうまく雨を呼べない璃鈴に、龍宗は、巫女しか知らないはずの雨ごいの舞を手ほどきをする。
その頃後宮では、様々な陰謀が画策されていた。
※ちょっとお転婆な璃鈴と短気で不器用な龍宗、そんな彼らを支える人々の織りなす中華後宮ラブファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 12:00:00
91375文字
会話率:52%
中国、北宋末期。悪政と野盗が人々を苦しめていた頃、二人の男が出会った。卓越した武術の力を持ちながらそれを活かす場を見つけられない男、晁蓋。未来からわけもわからずやって来てしまった男、宋江。これは数奇で過酷な運命をたどった二人の男と、彼らを
時に力強く、時に優しく支えた女達の物語。
中国の古典小説『水滸伝』を下敷きに登場人物を美少女にしてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-20 16:08:37
930585文字
会話率:56%
ひょんな事から前世の記憶を得たミリオタの主人公はここが現代日本とは違った異世界だと気づく。でも魔法もねぇ、銃もねぇ!しかも俺、女に生まれ変わってる!?なんてこった、どうしたらいいの〜!?
......バッキャロどうにかするんだよ!
そして
主人公は決意する。人生2周目のキャラメイクを。そして銃も欲しいと。
これは女の子にinした主人公が、2度目の人生で浪漫と銃を追いかけていたら人生スッ転んでた話。
恋愛にたどり着くまでちょっとありますがおゆるしを。
※いろいろな歴史から着想をもらっていますが、独断偏見色眼鏡妄想嘘虚がもりもりです。
ファンタジーだからゆるして下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 03:38:14
4937文字
会話率:18%
はじまりは一冊の書物から。
不死の霊薬——エリキサの依り代とされた深窓の令嬢・崔雪蓮。
謎に満ちた霊薬に刻々と身魂を侵されていく彼女を、少年道士・黄雲は果たして救うことができるのか。
——そう、金のために!!
過激派守銭奴の黄雲を筆頭に、
外道ばかりでお送りしておりますこの物語。
天然お嬢はのほほんとえげつなく武芸に秀で、変態エロ忍者は街をスケベに跳梁跋扈!大量破壊兵器少年は今日もひたすら惰眠をむさぼり、美貌の巨乳師匠はアル中だし寝ゲロするし!
そんなゆるふわコメディーな中華風味ファンタジー。
外道どもの縦横無尽かつ荒唐無稽の大活劇をば、ざっくばらんにケレン味をぶっかけて!
さあ!満漢全席めしあがれ!
更新日は不定期となります。
(2018年6月より、マグネットでも後追い連載を始めました)
------------------------
©️2016-2018,Uzuki Misoji 無断転載禁止折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-21 22:33:26
843568文字
会話率:46%
帝国の残念公主と花龍の不思議な宝珠を巡る中華ファンタジー
稀の国の十三番目の末子である、公主・萌麗は母も後ろ盾もなく、粗末な宮に住んでいる。彼女はお洒落もお化粧もせずに土いじりばかりしているので『緑の公主』と呼ばれて冷遇されていた。
しかも宮廷は皇太后が実権を握り、妖しげな道士を側に置いて圧政を強いており兄の皇帝はずっと公務を放棄していた。萌麗は小さい頃遊んでくれた聡明な兄の姿からどうしても今の姿が信じられない。だけど、何か言えば立場の弱い萌麗はどうなるかわからず、真相はわからないまま。
そんなある日、宮殿に天帝よりの使者、神龍将軍・慧英がやってくる。慧英は天帝が地上に落とした五つの宝珠を探しにきたという。萌麗はひょんなきっかけから兄の皇帝を救う為、宝珠探しの旅に同行することに。 どんな願いも叶えるという五つの宝珠、如意宝珠を探して萌麗と慧英は西へ東へと旅をつつける間にしだいに心惹かれていく……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 07:00:00
100623文字
会話率:67%
黄泉ねえが幸せになるまで……。俺がアンタを守る。それが俺の誓いだっ!!
真華王国……。魔力の量によって身分が決まる世界。幼い頃戦で村人全員を失い一人生き残った魔力無しの少年……來(らい)。
真華国の国王を父に持ち、初代真華国の再来と呼ば
れている少女……黄泉(ヨミ)。
真華国の現国王の兄を父に持つ青年……光(コウ)。
三人は幼馴染でずっと続くと思われていた関係がとある事件を切っ掛けに音もなく崩れ去り3人の運命が大きく動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 19:21:40
42748文字
会話率:41%
後宮の貴妃である璃桃は、乙女ゲームなのに後宮!? がキャッチコピーのゲームの世界に転生したことを知る。これからやってくる可愛らしいヒロインとあれやこれやで争わなくてはならないし、父や一族からは皇后になれプレッシャーを受けて、周りの攻略対象
からは疎まれて、皇帝はヒロインに夢中。二進も三進もいかない状態でーー。
「見てなさい! 誰にも邪魔されることなく生きて穏便に後宮から出て行ってやるのよ!」
これは後宮の花がバッドエンドを回避して、穏便に去る方法を右往左往しながら探すお話。
不定期更新です。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 06:00:00
14800文字
会話率:20%
「お探ししました、公主様」
東雲国の青楼、群芳院で、幼い頃に楼主に拾われ、そのまま下働きとして生活をしてきた少女、紅蘭(コウラン)。
青楼の用心棒である幼馴染、清風(セイフウ)とともに、平凡な、しかし平和な日々を過ごしていた彼女は、ある日
、隣の曼華国から死海を越えてきた二人の客人に、突然目の前で叩頭される。
彼らは紅蘭が曼華国王族の唯一の生き残りで、王となり国を支える責務があると言うのだ。そして、15年前に魔族に侵され、荒れに荒れた曼華を救えるのは、公主たる彼女しかいないということも。
曼華国に蔓延る魑魅魍魎を退治するべく、紅蘭たちは旅に出る。だがその道は険しく、先の見えない王の道であったーー
*アルファポリスで先行投稿しております。あちらで五話たまるごとに、こちらの更新をしていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 15:27:00
11448文字
会話率:50%
高校生のゆきるはある朝、ベッドの上で中華風美少女の華琳と出会う!
華琳に頼まれて、華琳が閉じ込められていた壺の破壊を見届けるゆきるであったが、そこで妖怪に遭遇してしまう。
可愛い女の子をおいて逃げるわけにはいかないゆきるは、華琳と一緒に
妖怪退治をするハメになる。
華琳お得意の仙術が繰り出される中、はたしてゆきるは無事に生き延びれるだろうか?
そして、大のお酒好きの華琳はいつになったらお酒にありつけるのだろうか?
※作中内の仙術及び、道教、妖怪などの描写は、作者が都合よくアレンジを施してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-05 16:26:44
49574文字
会話率:54%