2×××年、世界ははっきり言って滅びかけております。それも馬鹿な大人たちがゲームやアニメにはまりすぎちゃったせいで。往年のロボットアニメってあったじゃないですか、それのゲームが2×世紀に流行っちゃったのよね。大人たちは、仕事も放りだしてゲー
ム付けになっちゃって。アホな科学者がそれを現実化しちゃったのよ。そう、G●●●●Mの世界。いやいやその巨大ロボットに乗る、新人類まで生み出しちゃって。その人たちが、元々いた人類と後輩したら、人類どんどんチート化して、何でもできるから、逆に何もやらなくなっちゃったって。いや、本当にありえないですから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-10 10:00:00
3046文字
会話率:23%
「無敵皇帝ダイカイザー」。
クラスで人気の、ロボットアニメの主人公。
その人形を持っているだけで、みんなからはヒーロー扱い。
うらやましいよ。
僕もヒーローになりたい。そのためには、やることをやらなくちゃ……。
そうだ、お年玉があるじゃ
ない……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-01 12:00:00
5639文字
会話率:14%
俺は五味(ごみ)流星(しゅうてぃんぐすたあ)。
小学5年生から26年間引きこもっている、エリートプロニートだ。
両親が死に、遺産を相続した俺は今日もネトゲに向かう。
現実世界では残念な俺だが、電子世界の俺はトップランカー。
人型機動兵器【A
rmedFrame】をイケメンエースパイロットとして操り戦場を駆ける俺は、戦闘中、魂だけアバターに転移したことを知る。
現実世界で鍛えた操縦技術で、同じくゲームの世界に入り込んだ美少女と激動の戦乱を生き抜く。
これは、膠着状態にある戦況を変えた、若きエースパイロットの物語。
※ロボットアニメの第一話をイメージして書きました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-10 13:01:30
9100文字
会話率:19%
どうやら私は、前世で人気だったロボットアニメ、宇宙戦士ギャンバインの世界にTS転生してしまったらしい。しかも最悪な事に、あと十数年で戦争に負ける未来が待っている国に転生するだなんて、せっかく転生したのにお先真っ暗じゃん! しかし幸いな事に、
私にはコネがあったので、そのコネを使って上手く立ち回り、生き延びる事を目指すとしますか! ……彼女は知らない。後に彼女が、宇宙の魔女などと恐れられる事を、まだ誰も知らない。 ※この物語は、二年程前に理想郷のチラ裏に投稿した二次創作の作品から、名称などを変更したリメイク作品となります。ガンダムのパク…げふんげふん、リスペクトした小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 00:00:00
145155文字
会話率:40%
CoA(Creator of all things)スキル
異世界においてそれは武具を作り、兵器を作る人々にとってはあこがれの対象である最上位スキルのさらに上を行く神スキル。あらゆる物を思い通りに創りだす力。
小学生3年生で見たロボットア
ニメ 機動戦士クオンタム。この話の主人公こと神崎 昇(クラス内での通称ノブチン)は衝撃を受けた。そこから全シリーズを必死になって制覇。そして小学4年生の夏、プラモデルに出会う。そこから彼はプラモデル作りに没頭。誕生日・クリスマスはプラモ。お年玉でプラモ。全ての時間をプラモデルに費やした。
気づいた時には高校1年生の夏、国内最大のプラモデル大会で優勝。その作品はまるでアニメに入ってしまったかのような錯覚に陥るほど観衆を魅了するものであり、全国1位の昇は高校でも一躍有名人になっていた。
高校2年生のある日、彼の日常は大きく崩れ去る。昇がいる教室にまるでアニメのような魔法陣が展開し、気づくと彼らは別の世界に飛ばされていた。
「あとは頼むぞ!!」
「おい!!今日、クオンタムUC 0099の日なんだけど、帰らせろ!今すぐ戻せ!!」
「…見れるか見れないかはお主しだい!!」
「お前許さねえからなああああああああああああああああああああ!!!」
昇は発狂した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-24 15:05:29
15556文字
会話率:26%
人助けをして死んだことで、優遇特典としてチート能力を約束されて剣と魔法の世界へ転生した少年「ノゾミ・ヘルム」は、「俺Tueee!」はじめとする転生ファンタジーの「お約束」を実現できる日を夢見て魔獣退治の修行に励んでいた。しかし、14歳のとき
に突然隣の帝国が攻めてきたことで少年の運命は大きく狂う。襲い来る搭乗型巨大ゴーレムに手も足も出ない少年に、父親は己の作った搭乗型巨大ゴーレムを与えて言い放つ。
「汎用人型決戦魔像『ブレバティ』だ。これが量産の暁には帝国などあっという間に叩いて見せるわ! さあ、初号機に乗るのだノゾミ、神にも悪魔にもなれるぞ!!」
「『混ぜるな危険』って言葉を知らないのかよぉっ!!」
赤い色のライバル、その妹の敵国の姫、赤い肩の精鋭部隊、誘拐されて敵となる双子の妹、三位一体で襲い来る黒い騎士、山の麓の希少鉱物を狙って襲い来る敵、呪歌で戦場を鼓舞する歌姫、父親の嘘をなじる自国の皇女、アジ演説する敵の総帥、無人島で敵とドッキリ…
「これって何か違うんじゃね!?」
期待していたのとはまったく異なる「お約束」の連発に頭を抱えつつ、少年は巨大ゴーレムを操って戦場を駆ける。「まやかし戦争」で「英雄」を演じることが人類の未来を救う道につながると信じて。
懐かしの巨大ロボットアニメのパロディ山盛りで行きたいと思います。
初投稿なので、いろいろ至らない点があるとは思いますが、よろしくお願いいします。
2016年1月8日第1部「まやかし戦争編」完結しました。
まやかし戦争が終わり、いよいよ真の敵「魔界」からの侵攻が始まった。「侵略」ではなく、楽しみのために人類を滅ぼそうとする凶悪な魔族を相手に、ノゾミたちの今度こそ命がけの戦いが始まる。
第2部「魔界大戦編」いよいよスタート!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-20 19:00:00
468459文字
会話率:53%
大好きなロボットアニメの世界に転生した主人公。軍の兵器開発部門でひっそりと仕事をしながら、未来に起こる戦争を生き延びようとするのだが、気づけば前線でエースパイロットになることに。
勘違いギャグロボット戦記的な何かになる予定です。
最終更新:2017-01-05 23:28:08
9552文字
会話率:42%
――時は2050年。
2045年にシンギュラリティ(AIが人間を超える)を迎えた世界は、第四次産業が大幅に拡大し、人間の代わりにロボットが労働に従事するようになっていた。
そんな時代に生きる大学生・伊庭一心(いば いっしん)は、横
浜工科大学に通う学生であった。昔から好きなロボットアニメに登場するロボットを再現するため、「ロボ研」で日夜開発に勤しんでいた。
だがある日、幼馴染の御厨譜月(みくりや ふづき)と同じ姿形の女性が一心の目の前に現れた。彼女は自分のことを別世界の御厨譜月だと言うのだ。
困惑する一心に彼女は「あなたはこの世界の人間ではない。元の世界に戻って私達と戦って下さい」と言うのだった。
彼女は何者で、彼女の世界とは何なのか?
様々な疑問を抱えた一心は、答えを導き出す――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-05 02:49:43
1570文字
会話率:44%
私はどうやら最近流行りの乙女ゲーム転生とやらをしてしまったらしい
とりあえずいたたまれないので廊下でいちゃつくのは非常にやめていただきたい。
これはラノベとロボットアニメとネット小説が大好きなちょっと変わった主人公が友人の死亡フラグを全
力で殴り壊そうと頑張る話
恋愛成分は全く抽出できなかったのでそのようなものを期待している方はバックをお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-19 00:00:00
10453文字
会話率:10%
私の小説「ハーレム禁止の最強剣士!」の次回予告のイメージです。
昔の、ミリタリー風ロボットアニメの次回予告にあった、
五七五調の講談風ナレーションを意識しました。
最終更新:2015-12-01 12:00:00
175文字
会話率:16%
西暦年号が廃止され、新たなる年号『Advance/アドバンス』が制定。
アドバンス1年5月22日、火星移住計画が行われた。
しかし、それは失敗。
アドバンス5年5月22日、謎の戦艦とモビルアーマーが『日本・東京』を襲う。
これによって地球と
謎の敵『Advance Destroyer』との戦争が開始される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-28 04:35:35
702文字
会話率:0%
交わるはずのない2つの力と器、それが交わったとき、新たな扉が開かれる
この作品は、ロボットアニメに感銘し、書いてみようと思って投稿するものです。初投稿です。温かく、厳しく見てくれるとありがたいです。
最終更新:2015-07-29 23:32:29
4341文字
会話率:80%
ロボットアニメに魅了された一人の現代科学の鬼才が居た。
鬼才はある日異世界に召喚される。
男は異世界で巨大人型兵器と出会う。
現代科学の鬼才が異世界で巨大人型兵器と出会う時物語は始まる。
最終更新:2015-04-28 18:00:00
11275文字
会話率:60%
日本の地方に住む、巨大ロボットアニメが、好きで、好きで、たまらない中年が神様からスキルを貰い異世界に転生して、狂喜乱舞しながらスキルで巨大ロボを創り異世界での仲間たちと暴れ捲くるそんなお話。
「話はご都合主義で進みます。」
最終更新:2015-03-12 11:25:36
7721文字
会話率:35%
太平洋の上、どこかの座標にぽつりと浮かぶ絶海の孤島、蒼空島。その島は、美しい『アオ』で満たされた、楽園のような島だった。
思い思いの日々を人々は過ごし、それは少年少女らも同じだった。
しかし、そんな平穏もある日突然、割れたガラスのよう
に崩れ去ってしまう。
敵―――異端なる使者、アポストロクスの襲来。地球の大半は既に敵によって滅ぼされていた。
蒼空島は、最後の楽園だったのだ。
だが、まだ終わりではない。最後の楽園は、希望の島でもあった。
機動巨人ファフニール……それは人類の最終兵器。
この島の少年少女らにしか乗れない、忌まわしき人形。
少年少女らは戦う。自らの青さに向き合いながら。
自分たちの大好きな『アオ』を守るために……。
―――――――――
中学時代に見て衝撃をを受けて感化された、あるロボットアニメ作品を基に考案した作品です。似てるところも多々見られてしまうかもしれませんが、許容して読んでいただけると幸いです。
ロボットものですが、難しい設定は出来るだけ無くして、書きやすく読みやすくしていきます。科学的に「?」という場面も多々出てくると思いますが温かい目で見守ってください……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-15 03:05:46
19236文字
会話率:36%
はるか未来のこと
こことは違う宇宙
違う理が支配する場所
ロボットアニメブームの再来を祝って…
最終更新:2014-05-12 16:19:39
786文字
会話率:0%
今より少しだけ先の未来
21XX年の地球は今とそんなに変わらない。
そこへ子供の頃見ていたロボットアニメと
そっくりの巨大ロボットが現れた。
最終更新:2013-09-04 16:56:37
3112文字
会話率:61%
僕の名前はケイジ=フジワラ。
どこにでもいる男子高校生だ。ただ少し、特撮ヒーローやロボットアニメ方面に関してマニアックでディープな知識を持っている、ってだけの。
最終更新:2013-07-31 13:43:31
509文字
会話率:0%
ガンダムのようなロボットアニメを参考に書いて見ました。
軍人用の戦闘ロボット「ハイパーアーマー」があらゆる紛争に軍事介入するようになった世界で暗い過去を持つ少女「ルイス・エレクトーン」が相棒の女性「マリナ」と共に無限に続く戦いに身を投じ
るお話。
登場人物の名前はガンダム00がもとネタ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-25 18:28:47
16940文字
会話率:51%
世界大戦が忘れられた未来。
また始まった戦争で、日本が占領されて、
子供による最後の抵抗も全滅で終わって、
アメリカ人のグリーンはスポ根アニメの見すぎで、
それでも昔懐かしい子供向けロボットアニメのノリで行きます。
最終更新:2011-08-05 02:51:12
2814文字
会話率:62%
稀代のエースパイロットとしてその名を轟かせる一人の青年。既存の戦闘機では最早青年の実力を発揮しきれないと、上層部に相談したのが運のつき……。紹介されたのはどこぞのロボットアニメを引っ張り出したような戦闘機を作る一人の少女だった。コストパフォ
ーマンス無視の魅せ武器や、こちらも損害を受ける自殺武器を使えと強要されながらも、青年は機関銃のみで宇宙を駆ける。そんな中、少女の同類が青年に牙を向く――!。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-01-03 21:15:26
12193文字
会話率:36%