シベリア人の祭・剣舞祭が描かれる。セリオンも出場する。
キーワード:
最終更新:2020-07-07 19:53:26
6960文字
会話率:48%
十八歳から読んだ小説2000冊の面白かった順位ランキングです。2020年6月30日時点でのものです。日本語小説、翻訳小説SF以外、翻訳小説SF長編、翻訳小説SF短編集アンソロジー、の四つのカテゴリーにわかれています。別の場所でも公開していま
すが、アクセス数が知りたいので小説家になろうにのせます。わたしは2ちゃんねるの「シベリアにラノベ含む読書の話」スレの記憶喪失した男と同一人物です。何か知りたい本があったら質問してくれれば答えます。読書メーターの「記憶喪失した男」アカウントの登録と同じものです。
新しく、「2218冊で固定した総合ランキング」を2020年6月30日に公開しました。それぞれのジャンルの比較がわかりにくかったことを懸念して、総合ランキングを作りました。また、読書の参考にするには、ランキングの変更があっては困ると考え、この「2218冊で固定した総合ランキング」はもう動かさないことにします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-30 10:42:40
57512文字
会話率:2%
姉がプレイしていた女性向けスマホゲームに転生してしまい、ループから抜け出せずやさぐれていく青年の話です。ループから抜け出すきっかけはどこに…?おやつネタに寛容な方向けです。
Twitterの #2020男子後宮BL 企画に参加させて頂きま
した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 19:45:27
5223文字
会話率:25%
カンブリア紀、恋する大陸ゴンドワナちゃんはロレンシア、シベリア、バルチカの三人の大陸女子を愛していた。
みんな魅力的で、誰か一人に絞ることなんてできない! と、百合ハーレム結成を決意。彼女の永い永い恋の旅が始まった!
大陸移動をテ
ーマにした大陸同士の百合ハーレムという、超越者への挑戦状第二弾です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 13:06:58
708文字
会話率:0%
「愛ってナンダ?」「振り向かないことじゃないか?」学校で男子に告白された。それを幼馴染みの親友に相談したら――アレ? なんだか親友の様子がいつもとちょっと違う?◇◇◇知能が人より高い分、感情がズレてる親友の奇行にちょっと戸惑う女学生の、チョ
イとGLないつもの日々。愛ってナンダ? 恋愛ってナンダ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-11 23:03:11
12718文字
会話率:69%
2018年の以知記は。タヌキのようなものに遭遇いたしました・・・。
最終更新:2020-04-12 17:07:52
5082文字
会話率:18%
ブーン探検隊
燃えろッ!ここはシベリア永久凍土ッ! 超古代の巨大マンモスは絶滅していなかったッ!! 決死の寒中探検隊24時間スペシャル!
最終更新:2020-03-25 19:00:00
3738文字
会話率:97%
「冬菇屋の耕太郎」編
現代、東京近郊の街はずれに店を構える中古品店の店主・片桐耕太郎の所に、進学校に通う女子高生・芦田美咲がある品物を持ち込む。それは、ビンテージ真空管と革製の箱だった。この品々を発端に、戦時中に作製された機密兵器の部品に
関係する技術者の遺品を妻の恵子、自衛隊の装備技術官・柴田海斗らと共に探す羽目になる。甲府、京都、東京へと彼の足跡をたどっていくうちに技術者の過去がだんだんと明らかになる。最後に遺品が見つかると、彼の意外な結末が判明する。
「その男、録音技師」編
大正・昭和の時代、主人公は電気工学を学ぶため、欧州へ旅立つ。シベリア鉄道でドイツのダルムシュタットへ行き、同じ大学に通う友人やその恋人と出会い友達となるが、第一次世界大戦が勃発する。終戦後、日本へ戻り民間会社へ就職する。経済不況の後に第二次世界大戦が始まってしまうが、主人公は通訳として駆り出され、再びドイツを訪れ友人との再開を果たす。帰国後、彼は陸軍に出向して京都と甲府で機密部品の製作を始める。その頃、京都の旅館である女性と知り合いになり、恋人となる。しかし、終戦間際にある事故が起きてしまう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 06:56:47
138049文字
会話率:58%
流石和樹(ながれかずき)、40手前の会社勤めのおっさん。
なぜか会社の上司から突然クビを宣告されてしまい、この年で無職になってしまった。
ドウシテコウナッタ!?
近年はベガスで黒服マフィアに追い掛けられたり、シベリア奥地で現代
版山賊に遭遇したり、アマゾン奥地に取り残されて3か月間放浪生活したりしたが、どれもこれも些細で平和なトラブルだったはずだ?
少なくとも、過去に異世界転移を複数回経験し、グレイ型宇宙人による人体改造を施されたことに比べれば、本当に些細なトラブルだったはずだ。
そんなずれた感覚のおっさんが、アホの邪神大帝によって異世界転生させられてしまう話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-23 10:00:00
72065文字
会話率:24%
北国の汽車で繰り広げられるせめぎ合い
ロシア革命前夜あたりのシベリア(っぽい世界)が舞台。
酒場で出会った、旅の男と密偵組織に属する若い女が、汽車の車中でマフィア組織の闇取引阻止に立ち向かう…
TRPGのリプレイ小説…といっても、明確なゲー
ムマスターがいるわけでもなく、ダイスロールを使うわけでもなく、チャットで繰り広げられた「リレー小説」的なものです。ごくわずかに魔法も出てきますが、ファンタジー要素極めて低めのシティアドベンチャーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-15 03:39:01
18023文字
会話率:52%
頑固汚れにーーーーーーーーー【炭】!
最終更新:2019-10-30 23:37:20
226文字
会話率:0%
人狼と少女のアフターストーリー。
沙霧と澪霧の戦い 綾香と彩香と共に人狼兵に挑戦する。
後半はまたエストニア、シベリア・モンゴルへ行きます。
次作は、人狼夫婦と妖精 ツインズの旅 に続きます。
最終更新:2019-10-04 10:21:01
404209文字
会話率:65%
真夏のパニック・ディザスター。
アイスランド・スルツェイ島の破局的壊滅噴火をきっかけにユーラシア大陸中央部に生まれたマイナス八十度の超巨大寒気団。偏西風に押されたそれがシベリア東部に移動を開始したその頃、ごく普通の会社員・湊ユキは、工場施設
の養生のため家を出ようとしていた――。
「覆面作家企画8(2018/05)」提出作品の微修正版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 08:44:53
6705文字
会話率:8%
ペットショップの売れない子犬になった主人公が、元人間の知恵を活かしてPR作戦をするハートフルストーリーです。
完結済みです!
目が覚めるとそこは近所のペットショップだった。
天才錬金術師のジェルは、自分の姿が痩せっぽちのシベリアンハスキー
の子犬になっていることに気づく。
目の前にいるのは「お兄ちゃん」と名乗る、自分と同じ売れ残りの子犬。
「このままだとワタクシ達は処分される……!」
生き残りを賭けたジェルの売り込み作戦が始まった――
※現代ファンタジーコメディ「それは非売品です!」の番外編です。本編を知らなくても読めます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-31 20:24:07
12582文字
会話率:47%
お盆のお墓参りでは、白い団子を食べる習慣がある。
主人公は、その団子が大好きだった。
お坊さんの読経の間、25年前に亡くなったおじいちゃんから聞いた、ある話を思い出す。
それは、おじいちゃんがかつて好きになったロシア人女性、ナターシャの話。
そして、その話には主人公に関わる、大きな秘密があった・・・。
秘密とは何なのか?
主人公は、団子を食べられるのか・・・?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-05 06:00:00
3926文字
会話率:47%
たぶんシベリアあたりの森の猟師さんの話。
最終更新:2019-08-04 21:22:46
707文字
会話率:0%
――大正十一年 東京府
官立中学校に通う宝条幹久は、他人に触れると気絶する体質に困り果て、陰鬱な日々を送っていた。
そんなある日、幹久の姉が突然、憧れの小説家――泉夢彦を引き連れ、出版社の仕事のアルバイトを依頼してくる。
大ファンの先
生の原稿をいち早く読める、また、ココで断っては彼のメンツをつぶす事になると思った幹久は、不安ながらも姉の依頼を承諾するのだった。
その後、幹久が夢彦の家に原稿を取りに行くと、夢彦の同郷の親友――北上恭一郎が現れる。
シベリアに出兵していた恭一郎は、五年ぶりの再会を夢彦と果すが、夢彦は病に倒れ、病院に運ばれる事に。
すると、夢彦が倒れたのは恭一郎のせいだと、幹久に仕えている侍女――東雲が、突然申し出る。
そして、異形の者―――『鬼』を見ることが出来る恭一郎は、同じく『鬼』の存在を知る東雲の『裏の仕事』に巻き込まれる事に。
帝都を崩壊させた、史上最悪の大災害―――関東大震災
その裏で起こっていた真実とは・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-16 22:43:54
380238文字
会話率:42%
かの名作である紀行文、「深夜特急」を基にバックパッカー時に実際に体感したこと考えたことを執筆。
中国の上海から北京、シベリア鉄道にてロシア大陸を渡り、ドイツとロマンティク街道、オクトーバーフェスト、およびその周辺国をめぐる紀行文。
かかった
期間はおおよそ2ヶ月弱。
現役大学生ならではの新鮮な考えや苦難、旅先での出会い、自身の精神的成長について。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-29 02:44:22
6566文字
会話率:0%
シベリアで発見された未踏の大氷洞。
その最深部で調査隊が見たのは、永久氷壁の奥に封じられた未知の巨大生物――
九つの尾を持つ異形の魔獣だった。
時を置いて日本。
高校進学に備え、メイドの少女「リティーナ」を連れてシンガポールより祖国へ戻っ
た「相馬雪崇」は帰国早々、何者かの銃撃を受け重傷を負う。
だがそれは眠れる九尾の魔獣〈ナインライヴス〉を巡る陰謀と激闘のはじまりでしかなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-29 03:00:00
150737文字
会話率:40%
1940年シベリア沿海州において隕石が墜落しその衝撃によって異世界とのゲートが開かれた。そのゲートから異世界軍が侵攻してきた。侵攻軍はまるで中世騎士のような身なりであった。しかし身体能力は凄まじく銃弾1発や2発では倒れなかった。また侵攻軍は
世界各地に侵攻し世界各地で戦闘が起こり世界大戦の様相を呈していた。第1次世界大戦から数十年戦争復興に向かっている時に平和を乱す者が来たのである。殆どの人々は愛国心に駆られ戦争に参加したが一部の人々話会いによって解決できると信じて疑わない者がいる為世界はより混沌した方向に向かおうとしていた。果たして人類は団結しこの窮地を脱する事ができるのか?
また人類侵攻軍を追い出す事はできるのか?人類の運命は如何に?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-14 18:51:45
3722文字
会話率:53%
1940年シベリアにおいて突如巨大暗雲が発生し異世界の軍隊が侵攻してきた。また異世界軍は世界各地に進出していき人類は国を捨て安全な地へ逃げていった。人類の生存を掛けた闘いが始まる。
最終更新:2018-09-24 21:10:50
914文字
会話率:35%