高校受験を終えた趣味:ゲームの少年、荒北鋼輝は念願の今流行のゲーム「Arcadia spirit」をプレイする。
今までのVRゲームとは一線を画すクオリティに驚愕し、少年はどんどんのめりこんでいく。先にプレイしていた友人やVRMMO初心者
のクラスメイト、個性豊かなプレイヤー、NPCと共に少年は「Arkadia spirit」の大地を駆けていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-06 12:00:00
917747文字
会話率:69%
圧倒的なクオリティと自由度で、『もう一つの世界』とまで称された超大規模VRMMO[HELLO WORLD]。仮想現実での人生を共に歩んできた二人の少女が、遂に現実世界で相まみえる――ゲームの中では熟年婦婦、だけどリアルではまるで付き合いた
ての百合カップル!?戦闘の真っ只中だろうと授業の真っ最中だろうと、ただひたすらにいちゃつきまくる『百合乃婦妻』の日常生活をご覧あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-11 12:00:00
1060728文字
会話率:37%
この作品はモフモフ好きの主人公がキャラクタークリエイトするだけのお話です。
話題のゲーム『Little Afterlife Online』は自由度が高く第2の生活が送れることが売だった。主人公は本当はやるつもりがなかったが、掲示板でモフモ
フのクオリティーがとても高いことを知りゲームを始めることを決意した。果たして主人公がゲームを楽しむために最適なキャラクリエイトとは——
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-03 12:33:57
6087文字
会話率:12%
小説を投稿しようとしても、書き上げた作品のクオリティーに納得できず、投稿をためらってしまう。
そんな体験をしたことはありませんか?
悩みながら自分なりに解決策を考えたので、よかったらお読み下さい。
最終更新:2023-02-20 07:35:37
3101文字
会話率:1%
※以下点にご注意ください。
・この作品はpixivにも投稿しています。
・作者の自己満作品。
・低クオリティ
・悪コメ荒らし禁止!
・苦情は一切受け付けません。
微エロです。基本R-18的な物は書きません。グロいのも書きません。
それ
でも良い方はよろしくお願いします!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-29 23:59:14
8958文字
会話率:41%
日常の風景の中に、異常なモノが紛れ込んでいる。見て見ぬ振りをするのだけれど、視線を外しておこうとするのだけれど、意識すればするほど、それは……―――。
という、よくある「見るなの怪異」の類いです。微ホラー?程度のそんなに怖くない内容にな
りました。思いつき一時間半クオリティ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-26 01:03:38
2628文字
会話率:36%
INMで説明する小説用の論理学。とくに中高生で小説を書いてる人向けです。
小説のクオリティがあげられなくて悩んでいる人、キャラの会話に悩んでる人に向けて書きました。
100回読み返してよくわからんかったら、1000回いいねを押してみること
をお勧めします。
なんか補足が追加されるかもしれません。
クトゥルフの呼び声とか、結構難しめのTRPGシナリオを作るのにも使えるかもしれません。
というか、使いました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-23 12:35:54
11896文字
会話率:10%
金の獅子が吠え雷鳴が齎され、永劫の存在により我々は救われる。
そうした伝説と金の獅子が残された星であるスピルリナは、敵国に攻め込まれ窮地に陥っていた。
金の獅子はスピルリナの王女によって目覚めさせられ、飯の為に働く事を決意する。
――――――――――――――――――――
【ここからはメタ部分】
設定とプロットの一部を引き継いで全編書き直そうとしてる作品のボツ版です。
折角書いたのをただ捨てるのもなぁというので投稿してるだけ。
話しとしては(色々な意味で(()一旦終わらせてますが、作品としては未完成。
とりあえず読むのに致命的な部分だけは軽く修正しましたが、根本が改善出来てないのでクオリティは期待しないで下さい((
なろう版とノベプラ版は後書きで作者視点の考察だかメモだかを書いてるかもしれません。
カクヨム版はその辺りが無いです。
これはまぁ……何かの参考にはなるかも?
毎話必ず書く訳では無いのでオマケ程度に考えて頂けたらなと。
投稿スケジュールはリンカーの方と同じく毎週月曜日の21時投稿。
約10万文字の多分30話前後構成です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-07 21:00:00
88624文字
会話率:54%
最近の100均はクオリティが高い!
と思った中の人だったので。
最終更新:2022-10-30 02:41:44
773文字
会話率:0%
岡林紅太郎はザ・陰キャラな高校1年生。趣味は独りでパソコンに向かって曲を作ること。
皆に内緒でその歌をYouTubeにアップしているのだけど、歌の下手さと妙な曲のクオリティの高さが相まって不本意ながら評判になっている。
本当ならもっと歌
の上手い人に自分の曲を歌ってほしいのだけれども、あいにくそんなコネクションなどなく途方に暮れていた。
ある日、誰もいない音楽室でピアノを弾きながら歌っていると、なぜかドアの向こうにはクラスの陽キャラである鵜飼茉里奈が紅太郎の歌に聞き耳を立てていた。
『歌姫』とも呼ばれるほど歌の上手い彼女は、どうやら紅太郎の曲の大ファンで、勢いあまってこんなことを言うのだ。
「ねえ、岡林くんのそれ……、私にちょうだい?」
これは、太陽みたいな歌姫ヒロインと、実力が日の目を見ない月みたいな主人公の織りなす、サクセスストーリーなラブコメディ!
カクヨムでも掲載予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-25 12:00:00
102771文字
会話率:40%
拙作『由緒正しき軽装歩兵』が100話到達したことに伴い、作成した物語となります。
キリ番時の場面の主要人物だった、ハンスに焦点を当てた文章となります。
あくまで、本編『由緒正しき軽装歩兵』に付随する文章であり、そちらを読んでみて、興味
を抱かれたら目を通して頂けると幸いです。
付録のおもちゃのようなスタンスなので、単体の読み物としてのクオリティは微妙かもしれません。あくまで、記念ものとご覧を頂ければ、と思います。
全3〜4話の予定です。
(あらすじ)
ドレシア帝国の商家の次男に生まれたハンスが、家を出て、カディスやロウエンと出会い、軍隊に入るところから、ドレシア帝国にある魔塔という、魔物の溢れ出てくる建造物を攻略する戦いに従軍する。
友人であるカディス、ロウエンらとの交流や、上司であるシェルダンとの出会い、恋人であるニーナとのやり取りなどを描いたもの。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-15 21:11:49
10557文字
会話率:32%
【元ゲームクリエイターが遺言、キャラ設計術!】
【リテイク以外で、キャラのしずる感を上げる設計法を考えてみよう】
---
最近までプロだった企画屋・シナリオライターだった筆者が記しちゃう! これから来るかもしれない、キャラクターの設計法の
仮説・ノウハウ集デス。
---
もう、単独キャラクターでのクオリティアップは限界。
(リテイクばっか増えてイクナイ!)
違う設計思想で、ヒロインのしずる感(訴求力)を上げようぜ!
というのが最終目標です。
※この連載は、カクヨムに投稿した『【チームでキャラデザのすすめ】言われてみれば当然だけど、優れたキャラクター設計に必要な工夫を考えてみる』を再編集してお送りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-10 21:00:00
62170文字
会話率:3%
不定期短篇集。
長編が行き詰まった時に書くのでクオリティも低いです。
人のネタ帳覗く気持ちで見ていただけると嬉しいです。
最終更新:2022-07-12 01:23:57
6293文字
会話率:2%
アンリミテッド・ファンタジー。無限の幻想を謳う、ハイクオリティのオープンワールドVRMMORPG。現代人類が到達した、ゲームという娯楽の最先端。
いずれ覇権を約束されたゲームながらも、世界を震撼させた超巨大な人災の被災地となったゲーム。
す
なわち、なん10万人を最終的に殺して見せた、デスゲームの舞台である。
そして、少年と少女は二人でいずれ終わる世界へ足を踏み出さざるを得なかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-07 21:42:24
3162文字
会話率:17%
俺には、3つ子の幼なじみがいる。
彼女たちは毎年チョコをくれるのだが、2月14日にあげるのは長女の一葉だけだった。
今年もあげると言う3人だが、俺は次女の咲と三女の志保に言ってしまった。
「チョコはいらない」
最終更新:2022-06-26 20:56:40
3277文字
会話率:60%
観てくださってありがとうございますm(_ _)m
✝これは人を救う人のお話ですよ。少年少女よ大志を抱いてる暇があったらできることを続けなさい。
クオリティもオリジナリティも低いですよ。
この物語はフィクションですよ。実在の人物、団体、宗
教などとは関係ありませんよ。物語には、非人道的な言動や誤記、専門的に見たらおかしな言動が出てきますが、絶対に鵜呑みにしちゃダメですよ。
嫌悪感を感じたら、すぐにブラウザを閉じるんですよ。
·YouTubeにて、楽に聞けるゆっくりムービーメーカー音読動画出してますよ〜。あとアルファポリス、カクヨム、ノベルアッププラスにも載せてますよ。いろんなお方々に届きますよ〜にm(_ _)m
※くれぐれも申しておきますが、この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありませんよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-15 20:03:17
201487文字
会話率:35%
「友達アレルギー」(自称)を発症した主人公は、悲しきぼっちを回避する為に、マジで異世界転移してきた奴、或いはヤバい奴、だと周りに認識させ、どうせぼっちになるなら面白ぼっち?になろうと画策する。
計画は順調に進み、ハイクオリティな小道具を使
った結果、主人公の思惑通りに事は進んだ……はずだった。
「私と一緒に世界を救って欲しいの!」
突然の美少女からの誘い。絶対に関わりたくないと思いながらも、彼女の想いが伝わった主人公は……
絶対に友達(恋人なんて論外)を作りたくない、作れない主人公と、世界を救う為に絶対に関わりを切りたくないヒロインのラブコメ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-12 23:06:35
22837文字
会話率:49%
1000文字課題。40分クオリティ。
キーワード:
最終更新:2022-04-25 00:47:13
1012文字
会話率:13%
二十年前に起こった世界戦争の傷跡も癒え、世界はかつてない平和を享受していた。
最果ての島イールに暮らす漁師の息子ジャンは、外の世界への好奇心から幼馴染のニコラ、シェリーを巻き込んで自分探しの旅に出る。
ジャンは旅の中で多くの出会いを経て
大人へと成長していく。そして渦巻く陰謀、社会の暗部、知られざる両親の過去……。彼は自らの意思と無関係に大いなる運命に巻き込まれていく。
☆本作はマグネット、アルファポリスでも公開しています。
☆なろう版の挿絵は私が以前1か月ほど絵を練習して描いたものなので出来はお察しください。アルファポリス版、マグネット版はプロに依頼しているのでクオリティ高いです。
☆ノベルアッププラスで最新の改稿版の投稿をはじめました。間違いの修正なども多かったので、気になる方はノベプラ版をご覧ください。こちらもプロの挿絵付き。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-11 23:25:06
535890文字
会話率:58%
これは読者諸君の住む世界とは別の世界の少女のお話。
とあるエルフの村に住む彼女は、魔石屋の娘としてこの世に生を受けた。
少女の名はローズ・ブロッサム。父は人間で、母はエルフ。ローズは幼い頃に母を失っている為、母の声すらも憶えてはいない
。それでも、それなりに幸せな毎日を村で過ごしていた。
「ローズは魔結晶を創るのが上手いなぁ」
父が初めてそう言ったのは、ローズが六歳の頃だった。
実際幼いローズの創った魔石は、既に商品として店に並べるには充分すぎる程のクオリティを備えていた。
そして、それから十年。
魔結晶の創造以外に長所と呼べるものを見つけられなかったローズは、嬉々として唯一のアイデンティティを伸ばし続けた。父の魔石屋を継ぐという夢の為に。
そんなある日、ローズの住む村に一人の騎士が訪れる。
それが全ての始まりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-08 21:06:19
7977文字
会話率:43%