なのかも 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:なのかも のキーワードで投稿している人:1380 人
1234567...70
せめて、悪役らしく
その他
完結済
 乙女ゲームワールドに転生して悪役令嬢だと知った転生者の、前世の母に向けての手紙。  これは単なる気持ちの整理……などではなく、現実逃避なのかもしれない。
最終更新:2025-05-17 06:00:006870文字会話率:1%

書き出し祭り・感想
その他
連載
Web字書きたちの祭典・書き出し祭り…… 初参加以来、その感想をSNS上で書き綴っていた筆者はふと思ったのです…… 『これ、作品タイトルによって文字数配分も変わっちゃわない!?』と。 いや、もう「気付くの遅いよ……おバカ……」事案なの>>続きをよむ
最終更新:2025-05-12 08:57:1235311文字会話率:0%
Dear mother
ヒューマンドラマ
完結済
母の望みなら叶えたい、そう思う僕はもしかしたら異常なのかもしれない。けれど、それならそれでいいんだ。 だって、これは僕がしたくてしていることなんだから。
キーワード:伝奇日常母の日母親家族愛情ほのぼの現代謎の存在
最終更新:2018-05-15 01:09:27949文字会話率:6%

異世界転生したら源氏物語の主人公!?~原作知らないけど、突き進みます~
現実世界[恋愛]
連載
目が覚めると、そこは平安時代の宮廷だった。 しかも、俺は「光源氏」として生まれ変わっていた——。 俺は現代の日本で普通に生きていたはずだったが、ある日突然、異世界転生のような形で光源氏になってしまった。しかし、恥ずかしながら『源氏物語』の>>続きをよむ
最終更新:2025-05-11 11:30:0018130文字会話率:35%

世界征服は平和のために! 〜魔王の娘ですが世界平和を目指します〜
ハイファンタジー
連載
「私の前世は人間なのかもしれない」 魔王の娘スピネルは、人間となり、戦いに敗れて死ぬという悪夢を見るようになる。 彼は私の前世の姿なのかもしれない…… 争いの恐ろしさを知った彼女は、ただひたすらに世界の平和を願うようになる。 そうして彼女は>>続きをよむ
キーワード:女主人公人外魔王西洋魔法オリジナル戦記
最終更新:2025-05-11 11:22:182457文字会話率:37%

ボゴソートでできた宇宙 ~ねじれと情報と僕たち~
その他
連載
宇宙は、ねじれから始まった。 完璧な秩序ではなく、わずかな偏り――“ボゴソート”のような偶然の連続が、星を生み、生命を生んだ。 この物語は、「情報」と「記憶」という視点から、宇宙の成り立ちを考える思索的な宇宙論。 コンピュータの0と1、波打>>続きをよむ
キーワード:AI対話作品
最終更新:2025-05-11 08:14:287298文字会話率:2%

二次創作のギャグものにしか存在せんやろって思ってた変わり者に、まさか自分がなるとは思わなかった話
エッセイ
完結済
ゲームやアニメの二次創作。 その中のギャグものに登場するような強火、な設定。 そんなんリアルにおらへんやろ~、なんて笑ってみてた存在にまさか自分がなるとは。 夢に触れた人間が変わらなくちゃ、と思ったことで、こうなのかもって気付いたことを>>続きをよむ
キーワード:
最終更新:2025-05-10 23:00:002620文字会話率:4%

旦那様、もう「転生者」のフリはやめませんか?
異世界[恋愛]
完結済
 物心ついた頃から兄のように慕っていたレオンからの求婚を受け、アリアは世界一の幸福を噛み締めていた。  地方領主である夫は真面目で少し不器用ながらも領民思い。穏やかで満たされた新婚生活が続くはずだった。  しかし、夫が領主として初めて王都>>続きをよむ
最終更新:2025-05-09 21:10:009520文字会話率:29%

狂人に告ぐ
推理
連載
この世には、《狂人》という人間が存在する。 《狂人》とは、常人とはかけ離れた精神面、怪奇、狂気的な思考、人や動物等の生命に対して強い《殺害衝動》を持つ人間であり、身体能力や五感、筋力や知能が《異常》に発達している事が多く、彼ら(または彼女達>>続きをよむ
キーワード:シリアスダーク女主人公近代現代R15残酷な描写あり
最終更新:2025-05-08 16:10:2654073文字会話率:47%

損な馬鹿
現実世界[恋愛]
完結済
全てはきっかけが必要なのかもしれない。それ次第で人はどんな行動にも移れるかもしれない
キーワード:春チャレンジ2025女主人公青春梅酒結婚
最終更新:2025-05-07 17:00:002569文字会話率:31%

ファントムリリィ(仮)
ローファンタジー
連載
なんか目が覚めたら異世界に居た、みたいなよくあるお話 自分が生きてるのか死んでるのか、男なのか女なのかも分からない主人公がただ在るだけのお話 気が向いたら書きます
キーワード:異世界転生異世界転移
最終更新:2025-05-07 00:35:4221944文字会話率:15%

疎遠になってた幼馴染が暴力系ツンデレなんだけど!?
現実世界[恋愛]
完結済
俺には、好きな人がいる。 ここ1年ほどまともに会話をしていない幼馴染のことだ。 ──なんだけど、久しぶりに話してみたら……さすがにツンデレすぎない!? これはもしかしたら脈アリなのかもしれないっ!
キーワード:ラブコメ幼なじみ高校生ツンデレ暴力系
最終更新:2025-05-03 19:03:015007文字会話率:52%

神様ご光臨!
その他
完結済
転勤族の一人娘白鳥ゆいるは御伽高校に転校してきた。 腰掛けの入部で文芸部に入るつもりで部室に入ると、怪しい教師やらブランド品を愛する先輩やら、友達になったしのぶ子につれられて民俗学からきた寄童とかいうものをさせられる羽目になった。それも禁断>>続きをよむ
最終更新:2025-05-03 01:03:1155973文字会話率:54%

僕のみる世界
ホラー
連載
学校の七不思議である「イザナイさん」をきっかけに、日常の歯車が狂いだす。 あるいは、元々おかしかった世界を自覚していくだけなのかもしれない。 *アドベンチャーゲーム用に考えていた話を小説化したものなので、小説内の描写以外にも道は存在してい>>続きをよむ
最終更新:2025-04-22 18:25:25136329文字会話率:39%

心の赴くままに
ローファンタジー
完結済
『世界は思っていたよりも広かった。』 そう思うしかできなかったのは自分がまだ幼いせいなのだろう。 自分には広すぎる世界で、ただひとつの言葉と多くの思いやりを胸に各地を巡った。 亡霊に取り憑かれたように、何かの面影を探していた。それは無くして>>続きをよむ
最終更新:2025-04-19 02:11:3429487文字会話率:47%

ある古代エルフの都市作り
ハイファンタジー
連載
何時の世にも不思議な知識を持つ人物はいる。 ある人物は人体の不思議に触れ。 ある人物は大空を飛ぶことを夢みて。 ある人物は生き物に対して己のすべてをぶつける。 人間という生き物は、とかく自分の興味に対して情熱を燃やし、命すら懸けて己が抱>>続きをよむ
最終更新:2025-04-19 00:08:27420065文字会話率:84%

ぼくたちのマヨヒガ
ローファンタジー
連載
 「迷い家」――遠野地方に伝わる話で、そこを訪れた者は、何であれ一つを選んで持ち帰らねばならないという。  その「迷い家」に、ふとしたはずみで出会ってしまった小学生が二人。魔法のスクロールを選んでご満悦の女の子を尻目に、何を選ぶべきか途方に>>続きをよむ
最終更新:2025-04-18 21:00:00205284文字会話率:62%

魔女っ子アンは大魔法使い
ハイファンタジー
連載
もう、自分が何歳なのかも覚えていない大魔法使いアンのお話です。 のんびり更新。
キーワード:
最終更新:2025-04-16 20:30:0065466文字会話率:37%

考える事。
ヒューマンドラマ
完結済
私がうつ病と診断されてからしばらく経つ。 薬の相性を繰り返し診療しながら疑問と本物にたどり着いた。 本当にそんな薬があるのだろうか。いや、今目の前にある薬がそうだとするならば… 「異常」だと言われる私の頭の中から出てきた 「健常者」へのおも>>続きをよむ
キーワード:シリアス現代私小説ミステリー怪談R15
最終更新:2025-04-16 00:14:29452文字会話率:0%

転生したら皇帝でした~生まれながらの皇帝はこの先生き残れるか~
ハイファンタジー
連載
生まれながらの皇帝……それは一見すると、成功が約束された人生なのかもしれない。ここ『東方大陸』において、『皇帝』を名乗れるのはたった一人。生まれながらその至高の座にいる彼は、順風満帆の人生が送れる……はずが、無い。 先代皇帝である祖父、>>続きをよむ
最終更新:2025-04-14 22:00:001075882文字会話率:33%

読書ってある種の「一期一会」なのかも
エッセイ
完結済
 書き専でなければ読み専でもない私は作者であり読者でもあります。  そんな私が読書、特にウェブ小説を読むことについてちょい思ったことを書いてみました。  まあ書き専でなければ割と多くの人にわかってもらえると思います。仮にわかってもらえな>>続きをよむ
キーワード:
最終更新:2025-04-14 21:58:411586文字会話率:0%

検索結果:なのかも のキーワードで投稿している人:1380 人
1234567...70
旧ジャンル 新ジャンル