高学歴、高身長、三流企業勤めOL、学生時代から付き合っていた彼氏に浮気をされて傷心。
友人に誘われサウナに行くと、なにこれ、ととのうってすごい!
コミュ障が治り、会社を辞める踏ん切りもつき、クズ男とも別れ、大都会・東京に未練がなくなった私は
地元大阪に帰った。
嫌いだったはずの地元の商店街も、昔とは随分違う様子。
喉が渇いて吸い込まれるように入ったお店は……ラウンジ?
晴れて夜の蝶デビューをすると思いのほか性に合っている模様。
全てがうまくいくと思った矢先、疲れを癒すために仕事終わりに行った銭湯で、原因不明の体調不良で倒れてしまった。
性格もなんだか昔の引っ込み思案で根暗な自分に戻ったみたいで、ラウンジの仕事がとても辛い。
そんなときに実家に届いたのは、元カレからの手紙。
よりを戻したいらしい。
同封された新幹線のチケットで東京に戻るも、やっぱりクズはクズだった。
落ち込む私をまたしてもサウナに連れて行ってくれる友人。
なんだかまた調子が戻ってきたみたい。気分爽快!
クズ男を盛大に振り、大阪に帰ってラウンジの仕事にも復帰。
お客がストーカー化したけれど、なんだかんだうまく……も行かない?
エブリスタ、カクヨム、アルファポリスでも同時投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 22:00:00
63999文字
会話率:33%
危ない! 赤ずきんちゃんが狼に食べられてしまう!
その時でした。突然の乱入。別にもう一人の赤ずきんちゃん(色違い)が現れて、自分が本物の赤ずきんちゃんだと主張したのです。
二人はどちらが本物かの勝負をすることに!
どちらが勝ちを制す
るのか?
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-29 13:56:14
3826文字
会話率:62%
いつも一緒に下校している友達は
自分が話しかけても適当な返事ばかり
私の話ってつまらないのかな
自己嫌悪に陥る主人公茜
夜部屋で1人「一人 寂しい 対処」
と虚しい検索をかけると
「脳内で理想の子を作り上げ、理想の返事をしてもらってい
る」
なにこれ…虚しいじゃん
そう思いつつ茜は脳内で理想の子を考え作り上げていた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-10 05:16:52
482文字
会話率:28%
いつも一緒に下校している友達は
自分が話しかけても適当な返事ばかり
私の話ってつまらないのかな
自己嫌悪に陥る主人公茜
夜部屋で1人「一人 寂しい 対処」
と虚しい検索をかけると
「脳内で理想の子を作り上げ、理想の返事をしてもらってい
る」
なにこれ…虚しいじゃん
そう思いつつ茜は脳内で理想の子を考え作り上げていた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-10 04:49:17
1456文字
会話率:49%
故国からひとり、旅に出て辿り着いたのは異国の館。
“獣人の谷”と呼ばれる長閑な地で、潜りの法術士シオンは途方に暮れた。
──世話になることになった館の管理人・“祠守り”のコリスが可愛すぎる。なにこれ尊い。
諸事情あってちょっと人間不信ぎ
みになっていたシオンが、ほっこりスローライフしつつ(一応)、恩人や隣人の依頼も受けながらモフモフのひとたちと毎日を過ごすお話。
ノースリル。ノーハプニング。
こんなにのんびりでいいのか……と思いきや?
※着想は一話目の前書きに置かせていただいたちびキャライラストより。
描いてくださったのは、第二回「この作品の作者はだーれだ企画」に参加しておられたりすこさまです。(作者当ての副賞として頂戴しました)
外見とお名前を若干拝借していますが、物語は純粋な創作となっております。
よろしくお願いします〜。
※リハビリがてら一話1,000字前後。見切り発車です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-27 11:37:39
92272文字
会話率:40%
自国の第一王子から返却された本を図書館の棚に戻していたカタリーナは、厚い本の間に薄い本が挟まっていることに気がついた。
落とした拍子に目にしてしまったそれは、特殊性癖の、どピンクなエロ本だった。
――なにこれッ!?
固まっている
と、その本を手にしているところを王子に見つかってしまう。
口止めのために殺されるのではと真っ青になったカタリーナだが、その場に父親が現れる。
「娘が何かご無礼でもはたらきましたでしょうか」
「いいえ。彼女に一目惚れしてしまったので、求婚しようとしていたところです」
――この王子、何言ってんの!?!?
当日のうちに婚約が決まり、カタリーナの意思はそっちのけで国全体はお祝いムードになってしまった。
「あの、殿下、口外しませんので婚約破棄をしていただけないでしょうか……」
そう頼み込むが、婚約破棄はしてもらえないのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-07 18:10:00
11842文字
会話率:46%
主婦、遠宮百花はいつものスーパーで7割引のクリームパンを見付けた。子ども達のおやつに丁度良いと思い、ウキウキで四つほど買った。
「なにこれ……」
「うえっ、いらない」
子ども達の反応はとても悪かった。半分以上残されたクリームパン。百花は
ため息交じりに「いらないなら母さん食べるから良いわよ」と発した。
「……最悪な味。9割引でも買わないわ」
百花は一口囓っただけでクリームパンを全て窓から放り投げた。
これ幸いと飼い犬のジョンが飛びついたが、匂いを嗅ぐだけで、食べようとはしなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-04 05:16:05
1131文字
会話率:25%
気づけばメダカになっていた。
わけのわからないままに、迫る巨魚から逃げる。
それだけの話。
~~~~~
一分かからないんじゃないかな。
読んでみて感想下さい。
最終更新:2022-03-11 00:23:24
637文字
会話率:0%
なんだろうこれは。なんなんだろうこれは。
書いておいてあったので投稿しときます。
最終更新:2021-10-30 07:00:00
200文字
会話率:47%
目が見えない高校生、紅音《あかね》はイジメッ子に殺された。そしたら神様が「転生させてやる。」
そして目が覚めてさっそく《ステータス》(なにこれーーーーーーーーーー!)魔眼、精霊眼、千里眼など目に関するチートのオンパレード。「よし、私はこの力
で人助けをして孤児や障がい者を守るんだ。」
これは少女が人助けをしていくうちに神眼の聖女と崇められるまでのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-27 08:12:10
101043文字
会話率:51%
女神から授けられるスキルが存在する世界であきらかなモブとし生活していた少年アルス。そんなアルスは勇者に強い憧れを持っていた。『いつかは僕もあんな風に...僕は勇者になるっ!』そんな彼が女神から授けられたスキルは神雄...『え?なにこれ...
』謎のスキルをもらい意気消沈のアルス。しかし、勇者になる事を諦めきれず冒険者として働き始めるが...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-15 00:00:00
1496文字
会話率:80%
得体の知れない後悔に見舞われるぞ
最終更新:2022-02-09 22:54:28
4873文字
会話率:85%
プレッツェル・ラノーバ侯爵令嬢は、学園の卒業パーティーで、公爵令息から婚約破棄されました。
さらにひどいことに、会場からの帰り道、何者かに誘拐され、殺害されてしまいます。
「……え?なにこれ……8歳の頃に巻き戻っている……?」
次に目が
覚めたとき、時間が巻き戻っていることに気付いた彼女は、自分の運命を変えるために、立ち上がりました。
(肥溜めエンドだけは回避せねば!!)
短めゆるゆる設定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-09 21:11:54
55139文字
会話率:28%
不幸続きで何をしてもうまくいかない30歳のサラリーマン。
行きつけのコンビニで買い物をしている途中強盗が押し入り、首を切られて死んでしまった。もう二度と戻るはずのない意識はやがて鮮明になり、自分の状態を確認したらなんと赤ちゃんになっていた!
「あー、うー」なにこれ?!どうなってんの?!困惑する元サラリーマンはエントという名前をつけられており、生まれたものはすぐに神の刻印というものを刻まれるらしい。剣の刻印、杖の刻印、虎の刻印と様々ある中で俺につけられたものは.......え?新種?あらゆる刻印の特性をもつ新種の刻印は異世界最強へ導く鍵となる。「俺、最強魔法剣士になります!!」魔法剣士という一握りの者にしか与えられない最強職、俺の物語が始まるーー
笑いもありラブもありなんでもありな世界を堪能していただければと思います!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-26 16:11:30
8086文字
会話率:36%
黒宮晃は強盗に殺される平均的な高校生です。 彼は目を覚まし、今は鶏です!? さらに悪いことに、彼は明らかに強力な一族の相続人である少女のなじみのあるものになります。
しかし、彼が見捨てられたので、それはしばらくの間でした。 見捨てられた後
、彼は生き残り、素晴らしいセカンドライフを送ることを約束しました。
「なにこれ?角のあるバニー?いや!角のあるバニーはいいじゃない!」
「おい!仲間の鳥!友達になりましょう!あぁー!ごめんなさい!気にしないで!」
「かわいいホブゴブリン?いや!料理をやめてください!お願いします!!!!」
彼が今彼女自身を見つけた世界は、彼女が読んでいる漫画のような魔法と怪物の1つです。 アキラ、今ひのとりは異世界で鶏として生きようとしている!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-12 21:05:52
89785文字
会話率:26%
過労死したら魔獣だらけの世界で、ビーストテイマーに転生してた。なにこれ、モフモフし放題!グリフォン?モフモフー! ペガサス? モフモフー! ガーゴイル? しゅりしゅりー! オーク? ぎゅーー! グール? スーハースーハー! どんなモンスター
も、しゅきーーーー、かーわーいーいー! なんでも持ってこい。私が誰でもあいしてあげる。まわりのイケメンに愛をささやかれながら、すべての生き物を愛す彼女の、超絶日常が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-30 04:56:34
180219文字
会話率:38%
数日前。海苔巻きせんべいという禁断の和菓子にハマってしまった相模原《さがみはら》は、海苔巻きせんべいをまるで人間のように扱っていた。それは狂気の沙汰ともいえるような様子。普段はごく普通の一般人だが、海苔巻きせんべいと出会った直後、高級な毛
布で海苔巻きせんべいを包みながら遊園地に行くような意味の分からない海苔巻きせんべい信者と化していたのだった。
そして、何度も何度も海苔巻きせんべいに話しかけ、自分の声を変えて海苔巻きせんべいが返事しているかのような1人芝居を続けた。
それを1年近く続けていると、いつの間にか海苔巻きせんべいは自我を持つようになり、勝手に動けるようになったのだ!!
あるとき、相模原はずっと好きだった世ノ本《よのもと》に自分の気持ちを伝えた。
相模原がレべチ変人だということを知らない世ノ本は、意外にもOKしてしまった。世ノ本も相模原が好きだったらしい。
でも、その告白の現場を見てしまった海苔巻きせんべいは、世ノ本に嫉妬心を抱き、相模原によくも裏切ったなという憎しみの感情を抱いてしまう。
そこで海苔巻きせんべいのとった行動とは…!?
※いつもと同じく、作者は頭がおかしいです。
※マジで正気の沙汰じゃない。
※多少変なところがあると思いますが、暖かい目でよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-23 22:49:28
4441文字
会話率:50%
節句版「ウサギとカメ」
まるでゲポランリルがシュッケンテスティするようなファヴェンカリエをお楽しみください。
最終更新:2021-09-20 19:11:26
3087文字
会話率:30%
毎日始発出勤、終電帰りを繰り返す社畜女風子は、その日も終電できたくした。散らかった部屋、誰もいないそこはいつもとかわりない……はずだった。
そう、机の上にいる……丸いへんてこ物体以外は。
え、え、なにこれ??
困惑する風子。なんと閉め
忘れた窓から部屋にスライムが侵入していたのだ!
ひょんな事から始まったスライムとの共同生活。四苦八苦しながら時に笑い、癒される風子。
これはそんな二人の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-15 13:15:36
107009文字
会話率:21%
こんにちわ、ニカ・フラメルです。前世は天才魔法使いとして魔道具発明やら魔力論やら魔法医学の創始やらにとてもとても短い一生を捧げてきました。転生後、魔力をなくした私にはいらない記憶ばかりだけど。しかも今世では元恋人の娘だし。なにこれ神様、嫌が
らせ?
十五歳の誕生日を過ぎた私は、ふらりとやってきた自称不死のもぐり魔法使いと前世の時に住んでいた家で共同生活をすることに。フィルレインを名乗る彼はどうやら前世の私に用があったみたいだけど、残念ながらもう私はニカ・フラメルだから。
お父さん大好きファザコン娘だけど、そろそろ自立もしないとね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-12 14:18:57
293172文字
会話率:48%
「ザック!今日も世界一素敵!将来一緒になろ!」
「はいはい。どうも。どうも。寝言はまた明日な。」
大好きだけど、どうしても彼の特別になれない。
毎日玉砕しているレビィは、ある日、これ前世でやってた乙女ゲームだなぁということに気づく。
そ
して、大好きな彼は隠しキャラだった。
そら簡単に攻略できないよね?
ハーレムエンドしてからじゃないと貴方お付き合いできないもんね。
なにこれどういうこと?神様からハーレム目指せよ!お嬢ちゃん!っていうメッセージ?
そういうこと?そういうことなのね!
わかった!まかせといて!
貴方のハート奪いにいくわ!それで、ずっと一緒を誓ってもらうの!
と、意気込んだものは良いものの。
おかしいな。他攻略キャラぜんっぜん私に惚れないぞ!!
なんで!そもそもイベントちょっと違くない!?え!?ほんとにどういうことなの!?あれ?神様?製作ミス?そうだよね!そうなんだよねぇ!ねぇ!
そうだと言ってくれー!!
ゲームとの違いに困惑しつつ、主人公がなんとか大好きな彼と一緒に過ごすために、すごく遠回りする話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 09:37:49
16125文字
会話率:32%
私、人魚のマリン。十六歳の成人になった日に地上に来たの。
秘薬を飲んだから見た目はすっかり人間でしょ。
え?イルカさん、私の歌を聞きたいの?いいよー。じゃあ歌っちゃおうかな♪
え?人間のリュカさん、私の歌が聞きたいの?いいよ。歌っちゃう。
え?今度は一緒に演奏?
それはもしや憧れの地上の楽器では!!
フルートっていうの。わあ、綺麗な音色。
私の歌声とフルートの音色はハーモニーになって空間に響き渡り、虹色にキラキラと輝いているようだね。
凄いね!
またリュカと演奏したいな。
え?ここには美味しい物もたくさんあるの?
わあ、なにこれめっちゃ甘いの!美味しい~。
ねえ、リュカ。笑いすぎじゃない?
もう!笑ってないで、早く演奏するよ!
歌の大好きな人魚のマリンとフルート奏者リュカの恋のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-30 22:38:31
190821文字
会話率:47%