小学校を卒業した春休み、父に連れられて買い物をしていた楓は、何軒目かに足を運んだリサイクルショップで運命的な出会いをする。それはピックアップが取り外されて、そのままでは音も出ないジャンクギターだった。
この一本のギターとの出会いは、楓の
学生生活を大きく左右するものとなっていく。
少しファザコンでブラコンのJCが、趣味を深めトラブルを解決して行きながら成長していく青春?のバンド&カスタムワークストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-17 20:00:00
77418文字
会話率:32%
私は昭和~年の~県の山奥にある小さな山村で生まれました。
集団就職の煽りを受け、学生達のほとんどがいなくなってしまったこの村では私を含め、十人にもみたない子供達と老人しか住んでいませんでした。
子供と老人の他に村にある物といえば、小さな田
んぼとその奥に小さく建っている学校でした。
学校といっても通う学生は少ないもので教員は校長先生と用務員、担任の谷間深先生の三人だけでした。
一般的な学校に通う方々は教員の少なさに疑問を抱くと思いますが、当時彼らの生徒は私を含め七人しかいませんでしたから、学業と学校行事も特別問題なくこなすことができたのだと思います。
当時のことを考えても学校関係での思い出は楽しさに満ち溢れたものばかりで、あの頃を思い出すだけで高揚からくる小さな微笑は抑えられません。
ですから私達生徒にとっても学生生活にはなんら不満はありませんでした。
あの事件が起きるまでは。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-11 18:07:28
21586文字
会話率:33%
架空の現代を舞台に、二人の女子学生を中心とした日常の一コマを描いてみました。(またまたスピンオフチックな短編となりましたが、ご容赦ください。)
説明不足は多少ありますが、"遊び"として意図的にやってる部分もありますの
で、皆さんお好きなように脳内補完していただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-07 22:35:24
8915文字
会話率:51%
私は10歳。
学校へは行かず、母の知人の庭園で昼間を過ごしている……
最終更新:2016-12-24 22:55:39
408文字
会話率:8%
私、北川唯はママのお腹の中にいる頃からの記憶が鮮明だという不思議ガール。夢を自由に操り、場面もストーリーも自由自在の「タイムトラベル」を楽しんでいる。
わがままなクラスメートや現実の世界に冷めていた私が、学校見学で訪れたある私立中高一貫
校の雰囲気に惹かれ、新しい世界を求めて中学受験を決意した。
無事に合格し、少し遅れて剣道部に入部。顧問の笠原先生はイケメン教師で、授業は楽しいけど部では一転して厳しい指導をする。でも、少しずつ淡い恋心も・・・。
マネージャーの夕海先輩は超美人で憧れの存在。剣道だけでなく色々なことを教わる。そんなある日、私は笠原先生の大学時代にタイムトラベルして、大学生の笠原先輩と出会い、ますます傾倒するようになる。
しかし、剣道部では女子中等部の主将になり、責任の重さにつぶされまいと必死だ。強くなりたくて試行錯誤の日々、そのもどかしい気持ちが、悪い態度となり、ある日大好きな笠原先生を激怒させることに!
夕海先輩に諭されて、自分自身に足りないものにやっと気づく。同時に先生や先輩方の優しさに包まれて、本当に大切なことが見えるようになっていく。そしてふがいない主将の私が、親友の美早、初心者で1年生の里香、唯一の剣道経験者のあおいの4人を率いて、地区のライバル校である強豪梅村学園に勝つことを目標に、ますます厳しい稽古に励む。
そして、ついに地区予選の日。1回戦、2回戦とも4人で力を合わせて勝利をもぎとり、いよいよ梅村学園と県大会出場枠をかけて決戦だ。私の相手は、昨年度の新人戦個人チャンピオンの大川さん。
里香が足を負傷し、美早がプレッシャーから泣き崩れる。あおいが最後の勝負を私に託す。監督席の笠原先生は穏やかな表情で大きくうなづいた。
そして、時は流れていつしか私は大学生。剣道の聖地である日本武道館の決勝戦の舞台に立ち、日本一をかけて戦うその相手とは・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-01 00:00:00
62592文字
会話率:18%
自殺未遂をした女子大学生、松田栞。彼女は覚醒した時、記憶の大半を失っていた。
自分の性別も、年齢も、今まで何をしていたのかも、友人、家族、もろもろのことが消えていた。自分がいじめられていたことすら、遥かかなたに置いてきてしまった。
自殺未遂
の原因を探っている内に、一人の男子大学生が、栞の家に来た。
そこで話された事実は、どこにでもある人間関係の煩わしさだった。
大学時代、仲良くなったと聞かされた青葉という女子大学生が、その黒幕だった。
彼女の独白は、記憶を失った栞には、鼻で笑えるくらいチープなものだった。話を聞いている間も、栞の心が安定していて、『ああ、そうなのか』で済ましてしまう。
彼女が本当に恐ろしかったのは、記憶を失ったことよりも、以前の記憶が戻ってきてしまうことだったのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-11 00:42:49
9799文字
会話率:39%
少しだけ未来の話である。
古来より不思議な力とされてきた“魔法”は今や高校の授業科目になっていた。
“Sur-Schule-Rule(超学校的規則)”通称S・S・Rの実施指定校であるレーネ大和瀬高等学校には“課外授業”と呼ばれる特別な時間が
ある。
課外授業の開始を知らせる警告音が鳴り響くとき、明園修威は目覚める。そして学生服を翻して駆け出すのだ。
修威の手にあるのは魔法によって拡大された槍のような鉛筆。立ちはだかる輩には容赦なくその穂先を突き立てる修威を阻むものは一体何か?
魔法を学ぶ高校生達の日常と、日常と、それからやっぱり日常と……そして少しの戦いの物語。
作者本人の創作サイトに掲載中の現代(近未来)学園日常時々バトルファンタジー小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-05 22:54:29
355721文字
会話率:61%
ートゥマヌ・アイルマタ・スナンー
田舎出身の16歳の女の子、泉原影(いずはらあき)は、中学生の時に祖母から魔法のおまじないを教えてもらう。しかし大好きだった祖母が亡くなり、親の都合で都会へ引っ越すことに。なかなか新しい土地での生活に馴染め
ず、高校へ進学したものの気持ちは沈んでいた。そんな彼女を救ったのは、祖母のおまじないと学校で出会った演劇部員の生徒たちだったーーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-05 18:07:17
10371文字
会話率:28%
二つの世界を生きる主人公は、現実世界では普通の女子中学生『田邉未来(タナベミク)』、異世界では貴族の少年『ハーディパスト』。意識が一つでも身体は二つ。自分だけが知っている、自分の生きている世界とは常識も生活も全く違う異世界。主人公にとっては
どちらも現実で、どちらも異世界。ある日、中学の生活で本当に些細な事故が起こる。学校生活では良くあるケガ程度の事故だ。しかし、普通と違う事があった。未来は事故が起こる直前に、異世界の残像を見てしまう。同時にハーディも気がつく、もう一つの世界でも同じ時間に同じところをケガする事故が起こるということ。現実世界と異世界を交互に見ることで、どちらの世界も繋がっていることに気づき、疑問を持つようになる。
また、ハーディパストには普通とは違う力があった。彼が剣舞を踊ることで、天変地異を治めるというものだ。国政が荒れると天災が増えるというこの国で、国を治めるために剣舞を披露する『風節の祭り』が開催されることになった。
女主人公と男主人公の2視点による、独白型文章。男視点、女視点の感性の違いから描写の違いを楽しんで下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-19 01:38:01
150229文字
会話率:51%
2学期に転校して来た 真島永遠は同じく2学期に転校して来た白石結菜に一目惚れしてしまった。そして友人の
無理な後押しもあり、告白た。この告白永遠や結菜の普通じゃない日常の始まりだった。永遠は告白した時付
き合うための条件で
「真法高等
学校相談事務所」
で困っている人を助けるというボランティアをする事となった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-02 11:57:41
804文字
会話率:28%
退屈な中学校生活に飽きてしまった天城さんは、ある日誰もいない階段の踊り場でパンツを拾ってしまう。それをきっかけに、地味なクラスメイト眞賀さんの『秘密』を共有する遊びに巻き込まれることに。
R-15に引っかからないように書いていく所存です。
最終更新:2016-09-30 06:46:56
14163文字
会話率:40%
聖杖物語(セインステッキストーリーズ)黒の剣編のアフタァーストーリー。
壮絶な闘いの末、魔王ジキムに勝利し、黄金騎士となった虎牙。闘いを助けて共に帰ってきたマコ・ヒナ。しかし、自らを犠牲にした真聖巫女美琴は、全ての記憶を失ってしまった。体の
ケアの為に、病院に入院しつつ、記憶を取り戻す事となってすでに4ヶ月が経とうとしていた。
美琴が入院している間、中学部に転入して来た少女達がいた。彼女達は、「守りし者」聖なる剣士。普通の中学生として、学校に行っているが本来の使命は、「魔獣鬼(ダークホラー)」の討伐。親子揃って「守りし者」である彼女達は、今日も剣を振るって闘うのであった。
その日は珍しく、昼間に魔獣鬼が現れて、美姫が討伐に向う。その時、妹の真姫が来て姉妹対決になってしまうが、時間切れで現世に戻る。そこに現れた不思議な少女に見つかってしまう。
その少女は美姫達の正体を知っていた・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-29 21:41:04
9421文字
会話率:37%
「よっしゃあああああああ! 幻のポケモソ、ゲットだぜ! ピッピカチウ!」
「うるさい彩子(さいこ)!」
はちゃめちゃなんでもありの小学生、彩子(さいこ)の、超ハイテンションコメディー。
「みんなもポケモソ、ゲットじゃぞ~」
「いい加減に
しろ!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-07 20:10:58
10528文字
会話率:52%
一ノ瀬が葉月に思いが伝わるように、学校生活を送る。恋物語。
なかなか、想いは伝わらず、読んでいて楽しく
ハラハラする物語。
ここで作者のご紹介
僕は学生です。受験生で忙しいです。なかなか掲載できないかも知れませんが、どうぞお楽しみください。
最終更新:2016-08-27 02:00:00
628文字
会話率:0%
少しは警戒心を持てよ、なんて勝手に苛ついてしまうんです
最終更新:2016-08-08 06:04:18
1240文字
会話率:8%
6年前に交換した各々の断片。
離れ離れになることなんて想像すらしていなかった頃に交わした1つの約束。
親同士の絡みもあり、小学校入学当初から仲の良かった
朝比奈沙月、来島孝太郎、松戸美波、
長瀬仁大、宮坂聖奈、古賀乙稀の6人。
しかし
彼らは、中学生になろうという三月の春に「孝太郎が自殺をした」という知らせが飛び込んできて以来、残された者のことを考えずに死んでいった孝太郎に怒りを露わにし、メンバーたちも次第に疎遠な関係となっていった。
そして時が流れ、沙月たちが高校三年生になったある夏の日、彼らに届いた神様からの贈り物は、かつてのメンバーたちだけが存在できる1時間の「リフレイン」された時間だった。
いつかに集ったあの場所で、再び顔を合わせた彼らは一体何を思ったのか______
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-02 19:57:41
9166文字
会話率:40%
ほんの三年前まで、魔界には魔王が存在し、民の命もなんとも思わない残虐な政治が執り行われていた。
しかしそれは三年前の話。
大臣や民衆にクーデターを起こされ、魔王の血を引く一家は魔界から科学の世界・現界へ追放されてしまったのだった。
ーーそして現在。
わがままで自分勝手で無職の父・鬼灯(元魔王様)、献身的で皆に優しいかと思えば金銭のことになれば豹変する母・棗(元魔王妃)、ヒーロー特撮で魔王の行く末を研究している天才少年の弟・紫苑(元魔王子)。そして、一番の常識人で勝ち気なツッコミ役の姉・萌黄(元魔王女)。
四人は郊外のアパートで超ビンボーながら平和な生活を営んでいた。
だが、魔王を倒す役目をもち、勇者四人衆と呼ばれる末裔たちが萌黄たちの学校の転校生として現れ、事態は一変。
手段を問わず襲ってくる彼らに対し、魔王一家は平和な暮らしを取り戻すため、戦いを余儀なくされる羽目に……。
※「Eエブリスタ」「カクヨム」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-11 13:16:05
123651文字
会話率:48%
中学生の真冬は、些細なことがきっかけで突発的に家出をするが、どこにも行くあてがなく通っている学校へ足を運ぶと、『真夏』と名乗る少女と出会う。美しくどこかミステリアスな彼女からの提案は、学校で暮らすことだった。
最終更新:2016-06-18 22:47:49
11178文字
会話率:62%
赤坂歩海は、5歳のころに、妖精ミランダに「この世界を救って!」と言われる。
当時は何の事だか分からずに、そのまま何もしないで早10年。高校生になり、学生寮を出ると…世界が滅びてて!?歩海の大切な男の子も失い、建物は全壊し、人一人残っていなく
て。10年前にミランダと出会った公園に行ってみると、当然のようにミランダが待っていた。そして、世界を救う代償に、大切な男の子と一緒に異世界に転送されることになり……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-13 20:37:10
2176文字
会話率:42%
クラス全員からいじめられ、不穏な生活を送っていた 五十嵐 桜(いがらしさくら)。ある日見た夢によって、ある事を願ってしまう。それが原因となり、桜の学校にとんでもない悲劇が訪れる…
桜の命が託されたゲームが今、始まる。
最終更新:2016-06-11 23:35:35
1052文字
会話率:2%