真夜中の交差点。信号待ちしていた僕の携帯に、着信があった。
最終更新:2017-07-04 23:10:14
1169文字
会話率:57%
ブラック企業に務めてしまった彼女は身も心も崩壊寸前だった。家に帰るのも1週間ぶりくらいのとき、郵便ボックスにチラシの中から目立つ封筒を発見。宛先も何も書いてなく、ただ波の絵だけが描かれていた。中には『頑張っている貴方に素敵なプレゼントを』と
書かれたメッセージカードと時間が書かれた切符。最初はいたずらかと思ったが彼女は騙された気分で時間通り最寄りの駅に向かった。するとそこには白い電車が停車していた。時間は午前4時。始発にはまだ早く電車があるはずが無かった。恐る恐る足を車内に運ぶと電車は待っていたかのようにドアが閉まった。彼女はどうすることも出来ず、そばの座席に座り電車の揺れに身を委ねるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-03 02:16:00
4206文字
会話率:52%
今夜は、交差点での「死亡ひき逃げ事故」の話です。
最終更新:2017-06-22 20:01:06
1136文字
会話率:8%
信号を待っていたらすぐ横に犬がすわりました。信号が青にかわると犬が道をわたりはじめ・・
本作は「アルファポリス」にも掲載しています。
最終更新:2017-06-12 18:14:44
1920文字
会話率:21%
雨降りの交差点で私が出会った「小猫」。
少しだけ人間の言葉をしゃべり、テレパシーで私に危険を知らせてくれるその小猫は、どうやら宇宙人のペットだったみたいで……
最終更新:2017-06-11 09:39:29
3064文字
会話率:27%
とある世界のプロローグ。
最終更新:2017-06-10 14:05:59
5431文字
会話率:99%
今からそう遠くない未来、日本は世界屈指のテロ大国になってしまった。2020年政府は民間警備法を設立。日本に民間警備会社の設立が認められ、世界の民間警備会社が日本に続々と集まった。だが、中には目的のためなら手段を選らない物もいる。今作の主人公
、神崎レイが務める飛弾民間警備会社もその一つ… というのはウソ。とある交差点でとあるテロリストをたまたま残酷なやり方で殲滅した結果、ネットやニュースに取り上げられ、飛弾民間警備会社の株が大暴落! その結果会社は倒産寸前。果たして会社を建て直す事は出来るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 20:00:00
15000文字
会話率:71%
桜小路 飛克は、テクニカルアートのカメラマン。
ある日、妹からのメールで父の具合いが悪いと知らされ、撮影に来ていたタイの奥地から日本にもどる。
父との確執。飛克は、未来への階段を登れるのか?
最終更新:2017-05-28 15:03:06
4522文字
会話率:2%
大きな交差点
人生の分岐点
そこには
色々な人が訪れる。
最終更新:2017-05-17 23:31:59
2480文字
会話率:31%
主人公の音無シンは、親友がいた。シンんの親友は女性だった。彼女は、交差点で俺の背中を押し……俺は死んだ。そして、なぜか異世界に飛ばされて魔王を殺しに行くことになるのだがなぜか魔王軍の仲間になっていた。シン自体魔王なんてものに興味はないがはた
して彼はどのような選択をしていくのだろうか。
初投稿です。稚拙な文章で描写も分かりずらいと思いますがこの一作品はきちんと最後まで書くつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-24 10:55:03
3422文字
会話率:44%
何もいいことがない人生だった主人公が交差点でトラックに轢かれたとき、神になる。
最終更新:2017-04-21 15:17:05
585文字
会話率:43%
完全に不定期投稿です。
下手だけど下手なりに頑張ります!
8月13日にソウマは交差点に落ちている札束を拾おうとしてトラックにはねられてしまう!
死んでしまったソウマは気がつくと真っ白い部屋にいた
そこで女神と出会い。。。?
最終更新:2017-04-11 10:57:13
25995文字
会話率:27%
面倒だからという理由で不登校の神風昇龍は約2年ぶりに外出した。
久しぶりの外を満喫していると、交差点で女の子が轢かれそうになっていた。とっさに庇った昇龍は轢かれ、死ぬ間際に「もし生まれ変わったらありきたりな人生にしてやる!」
と心に誓い死ん
だ。
意識を取り戻すと、そこは全く知らない場所だった。
そこは異世界、ラグナロク 剣と魔法と魔物の世界。
そこで昇龍は妹二人と協力しながら生きて行く・・・。
こうして昇龍の新しい人生の幕を開けた。昇龍はありきたりな人生に出来るのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-08 21:56:52
11209文字
会話率:42%
ある日OLがスクランブル交差点で見かけたのは、小学校時代のクラスメートが当時のままの姿だった。
それと同時に、7年前に亡くした奥さんを、スクランブル交差点で見かけた初老の男性も現れる。
真冬に起こったその出来事。実は大手映像会社が仕掛けたド
ッキリらしいが、映していたのはカルガモの親子と報道されていて。
謎解きというよりは、あの頃のその人に会えたなら…を描いた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-30 22:33:18
5210文字
会話率:15%
何も変わらない毎日の日常
そんな中、大切な日に主人公の芹花は寝坊してしまう
なんの変哲もない日常のはずが
芹花は交差点で交通事故に遭う
芹花はタイムリミットを抱えて
「いま」を生きることを決心したが
大切な人が同じ道をたどっていたことを
途中で気づいてしまう。
友達の裏切り
大切な人とのすれ違い。
それを乗り越えて芹花は
大切な人のもとへまっすぐ進んでいく
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-30 19:48:02
780文字
会話率:16%
私小説シリーズ
普段の生活の中で心に残った出来事を、小説風にまとめてみました。
普段とは言っても最近のことではなく、思い出話しのようなものです。
年代も、数年前から学生時代まで。
若干の脚色はありますが、起こった出来事は全て私自身が体
験した事実です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-17 18:02:52
1195文字
会話率:5%
毎日を何気なく送る男子高校生・ヒロトは、過去に大きなトラウマを抱えて生きていた。
そんなトラウマや、突如として現れた夢の世界での出来事に、親友・カイと挑み、心に眠る善を目覚めさせる!
夢で描かれる、壮大なファンタジー。
最終更新:2017-03-05 02:11:55
4088文字
会話率:40%
普通の恋愛なんて、ないんですよね。
最終更新:2017-02-22 18:24:50
4757文字
会話率:35%
「ぶるぶる」と「スクランブル」がかかっていると言われたことがありますが、作者は全く意図していませんでした
「kissはチョコの味」「手はつないで」と共に第12回文芸思潮現代詩賞 入選
文学極道にて2017年2月 次点佳作
http://
bungoku.jp/ebbs/log.cgi?file=515;uniqid=20170206_752_9431p#20170206_752_9431p折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-26 19:49:26
552文字
会話率:0%
ミッチェルは万全な治療を施すこともできずに手をこまねいている状況に耐えきれずに、医療器具を銃器に持ち替えて反政府軍が待ち構えるミランダ交差点に向かった。救援物資を運ぶ政府軍の輸送トラックを守らなければ、ミッチェルは精神的に追い詰められていた
。
争いがない平和な世界がきますように。それがミッチェルの夢だった。争いから目を背けるんじゃなくて、あえて争いの中に飛び込み、その中で無意味に落とす命を救い。そしてその行為が人々に命の尊さを教え、やがて争いのない世の中が生まれる。ミッチェルはその思いで戦場に飛び込んだのだった。しかしミッチェルは夢を叶えることなく銃弾に倒れた。
「やっぱりミッチェル先生だったんだね」スーが嬉しそうに白い歯を見せる。その少年はミッチェルが病室に残してきた患者の一人だった。
ボクは先生に感謝しているよ。ママも先生に感謝している。先生が反政府軍に撃たれて死んだとき、ママは先生の遺体に何度も何度もありがとうって言ってたんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-19 07:22:06
8595文字
会話率:28%