人口増加がもたらした資源の枯渇。
その解決策として、超大型施設【サテライト】に人類を格納し、物資の消費を抑えるプロジェクトが実行された。
格納された状態では、日本製のVRMMOを転用した【ミスレニアス】にログインして生活する。
そんな世界
に挑むのは、コンシューマーゲーマーでPCゲーマーの男。
レトロゲーやバグプレイで培ったシビアな操作はお手の物。
遊びと死闘が混在したミスレニアスへようこそ!
※エピソード名の頭が数字でなくtipsの場合、設定やおまけテキスト的な存在です。
完結作を作りたいので、ちょっと更新止まります。
再開までこちらをどうぞ→http://ncode.syosetu.com/n3104eg/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-11 17:26:35
140499文字
会話率:37%
若者と働くサラリーマンが集まる街、坂木原。
かつて、この坂木原にいて知らない人はいないと言われた超有名ロックバンド「Maria(マリア)」と呼ばれる男女4人組のバンドがいた。
そのバンドはある事がきっかけで最悪の形で解散を遂げた。仲が良かっ
た4人は散り散りなりもう二度と一緒に笑い合える日は来ないと誰もがそう思っていた。
そのMariaのメンバーの1人 北川 蓮(きたがわ れん)はMaria解散後、いろいろあり現在は坂木原の駅員になっていた。彼にはあまり話したくない過去があった。それはあの大好きだった居場所(Maria)を壊したのは紛れもない自分だということだった。彼はある理由からMariaを守るためとはいえ覚醒剤所持、使用という許されない愚行をおこなった。その結果、坂木原から進出して日本を代表するロックバンドになるんじゃないかと噂されるほど右肩上がりだったMariaを解散にまで追いやってしまった。それ以降、北川は自分が何かをしたいと言う気持ちはとてもおこがましいことだという固定概念に囚われ自分から何かをする訳でもなくただ毎日を浪費する生活を送ることを決意していた。
そんなある日ある1人の女子高校生に出会う。彼女はMariaに憧れ、Mariaに救われたという。そして自分もいつかMariaのようなバンドを作りたいと言った。北川にはそれが世迷言のようにしか聞こえなかったが彼女の表情はかつて一緒にバンド組んでいた仲間だった舞(まい)と同じ雰囲気を持ったように思えた。
そして、その女子高校生の灯里(あかり)は北川と同じくMariaのメンバーだった成瀬(なるせ)を巻き込み物語は進んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-05 07:14:11
35631文字
会話率:49%
城の裏手の路地裏でひっそりと営業する魔法工房(マーセナル)、『みのむし亭』。そこで働く少女ナルルは魔法道具職人を目指して修行中。いつも失敗ばかりのナルルですが、いつか自分の魔法道具を作りたいと思っています。魔法工房『みのむし亭』で働くのは
、厳しくも時々優しいランツ先輩に、可愛い弟分のティリア君。次々と舞い込む不思議な仕事、ナルルは仲間たちと一緒に創意工夫、魔法の「ものづくり」に奮闘してゆきます。
◆様々なコンプレックスを抱く少女ナルルが、一生懸命がんばって成長してゆく……。そんな、青春お仕事ストーリーです!
◆2016.12『ツギクルブックス創刊記念大賞(「AI特別賞」を頂きました★)』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-03 07:13:07
104898文字
会話率:43%
自分に触れてほしい幽霊の女の子と、心を持った人形を作りたい男の子のお話です。
最終更新:2017-08-24 02:10:52
7124文字
会話率:50%
なー、頼むよ。俺のほしい世界を作るにはどうしたらいいんだ?
俺たちの人生なら、俺たちしか作り上げることしかできないんじゃないか。
・・・そう、理想の人生を。
なのにな、そう簡単にいかないのが現実というもの。頼むから俺の作りたい世界になってく
れ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-18 23:51:24
1063文字
会話率:65%
平凡を望む高校生、義政と、チート能力で無双してハーレムを作りたい高校生、千秋の前に突如現れた謎の美少女に渡されたのは、能力発動デバイス«アヴィリティ・ドライブ»だった!?これは、奇妙な能力者たちによる、異能力バトルストーリー!!
最終更新:2017-07-11 23:59:53
6058文字
会話率:44%
「大人なら正解がわかるって考えは捨てろ」
二十六歳の大学職員の神代 優(かみしろゆう)は、中途採用で私立大学の職員となったが、やりがいも何もなくただただまんねりな日々を過ごす。
だがそんな時に、オカルト研究会を作りたいというハイテンションな
新入生がやってきて、その顧問を頼まれるが……!?
部室とした小屋の魔方陣から光が発した後に出てきたのは、黒い翼の生えた少女だった。
その少女の正体もわからぬまま、優はある事件へと巻き込まれていく……。
「職員なんて金もらうために仕事でやってるんだ。ただそれだけだ」
優を先生と慕う学生達と、優に反発する後輩と、謎の少女とで過ごす日常。
その日常を脅かす者が現れた時、命の危機に晒された時、彼らは一体どうするのか。
そして、謎の少女の正体は何者なのか。
これは大学生と社会人が、『ファンタジー』に立ち向かう物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-06 18:50:58
9233文字
会話率:43%
「じゃあ、あなたは物語を作りたいと思わないの?」
不思議な声に導かれて主人公のソウタがたどりついたのは、あらゆる科学技術が成熟しきって、
争い等も起こらずただ秩序がひたすらに守られる理想の近未来の世界。
世界は従順に動くようになり、その代
償として物語が無くなってしまった。
ソウタに与えられたのは、その物語の無い世界において物語を作る能力。
ソウタを過去の世界から無理矢理連れてきた時を越える能力者ノアと共に、
この世界に物語を作り出す。
毎週土曜日22時更新予定。(あくまで予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 22:00:00
38141文字
会話率:46%
日本の高校三年生だった彼は、突然の交通事故に巻き込まれ、死んでしまう…。
しかし、意識は存在し、目を覚ました時には九尾の妖狐となっていた。
これは、妖狐になった彼の異世界の生き様を書いた物語…。
作者より
初めて書き出しました。内容的には
なるべく濃いもを作りたいと思っていますが、文章力が無く、1話1話が短いものとなってしまいました…。
なるべく短期間で連載できるように頑張りたいと思います。
一応、こんな風にしてみては?や、これを出して欲しい等の要望があれば、コメントをお願いします。
出来るものであれば、頑張って書きますw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-13 19:00:00
4246文字
会話率:35%
タルパ(人口精霊)を作りたい男の物語......
執筆初心者です!
ラストを決めていないのでグダグダ続く感じです
最終更新:2017-06-06 11:26:54
213文字
会話率:34%
ある休日、暇を持て余していた主人公は、散歩に出かける。
散歩の途中、彼の目の前で少年がボールを落とし、道路へと飛び出してしまった。
その子を助ける代わりに自分自身は死んでしまった。
だが、不老不死の体を持った賢者に転生という形で異世界に転生
してしまう。
でもその異世界は科学技術が発展してなかった!
金も知識もある状態で、異世界の魔法と現代とちょっと進歩した科学技術を駆使して、すごいものを作ってやる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-04 19:50:45
10974文字
会話率:36%
彼女いない歴=年齢の男子高校生古田宏太は
「モテたい……モテモテハーレムを作って勝ち組になりたい……」
と女の子の前で平気で言ってしまう可哀想な子。
そんな宏太に救いの手を差し伸べてあげるのは、宏太の素晴らしい先輩にして天才発明家の長谷川部
長。
彼女の作った発明品『揺さぶりくん』は、少しの好意を大きな恋心に変えることのできるチートアイテムだった!
『揺さぶりくん』を手に入れた宏太はモテモテハーレムを作るため、女の子を攻略するため、あちらこちらを走り回る。
料理部、応援団、新聞部、不良、生徒会長――そして学園の華。
一筋縄じゃ行かない少女たちを攻略するために、あの手この手で頑張っちゃう宏太の、欲望に忠実な青春の物語。
……とか言っとけばいいと思うんよ。
※彼女いない歴=年齢のちょっとエロい少年古田宏太がモテモテハーレムを作るために、持てる限りすべての力を使って攻略していく、そんな物語り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-19 15:15:03
53449文字
会話率:60%
どうやらここはファンタジー世界のようなので 念願の飛行船を作りたいと思います。
最終更新:2017-05-04 00:20:55
134550文字
会話率:27%
斬新な曲を作りたい──。
これは、そんな作曲家の飽くなき戦いの日常を切り取りました。
アルファポリス、ツギクル、ステキブンゲイにも同時掲載中。
最終更新:2017-04-23 23:19:11
676文字
会話率:0%
とある少年が死んだ。ここでない何処か。今よりも優れた自分を夢想する、ただの少年が。
されど、彼の物語は死より始まりを告げる。
神々より与えられた平凡な器に余る力と願望を携え、異なる世界の惨劇の地へと降り立った。
己の思い違いを痛感しながら、
宿ってしまった力の責任と向き合う為に、少年は迫る運命に拳を振るう。
これは始まりの物語。神々より力を授かった英雄の第一歩。
御照覧あれ。ただの少年が英雄へと踏み出すその姿を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-21 23:00:00
2552文字
会話率:2%
ライトノベルの鉄板といえば、変な部活である。
奉仕部、隣人部、SOS団____は、違うけれど。
一癖も二癖もあるメンバーが、放課後や休日、部室で自由な時間を過ごす。それはもはや、学園ライトノベルの鉄板だろう。
自由な学校、放課後、夕日の差
し込む部室でゆるりと過ごす。そんな青春の形を私は強く推す。憧れといってもいい。
我が母校は県内でも有名な進学校である。
私はその中で落ちこぼれと言っても良いレベルなのだけれど、それは置いといて、だからまあ、だいたい皆変人なのだ。
変な部活も多い。新入生歓迎会でド〇えもんについて熱く議論を交わしていたディベート同好会、部員は一人しかいないPC研、日々卓球に明け暮れる天文部。
とにかく、そのような学校だから、いける。
そう思った私、というか私達は、先生に直談判しに行った。
「かるた部を作りたい」と。
かるた、ご存知だろうか。最近はちはやふるが有名になったからご存知だろう、百人一首のことである。
長い時は一試合二時間に及ぶが、札一枚一枚が全て一瞬の勝負。頭と身体、そして自分の持てる運を全てぶつける究極の競技。一部では"畳の上の格闘技"と呼ばれているとかいないとか…それは柔道だろ、って感じではあるが。
とにかく、文武両道を貫く自称進学校の先生が好みそうなキーワードだろう。いけると思うだろう?部活、出来そうだろう?
ところがどっこい、お察しだとは思うが、私はこう言わねばならない。
───現実とは、かくも厳しいものである。
私達は開坂高校で、かるた部を作るために奮起した。この物語は、その記録である。
…どうかタイトル詐欺にだけはならないよう、私は願うばかりである。
─笹月冬乃折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-16 13:47:29
1914文字
会話率:32%
近所の塾で夏休み前の定期テストの勉強をしていた高梨 誠と塾の先生 東郷総一郎の前に,突然タイムマシンを作りたいと言う自称天才中学生の四宮 香が現れる。
先生は彼女の理想や考えを聞いてタイムマシン作りに協力することを決め,高梨も夏休みを使って
手伝うことにしたのだが,その夏休みに起きた出来事は彼らの運命を大きく変えるものになっていく。
この作品は私が以前書いた『僕たちの時間旅行革命記』の関連作品になっています。これだけでも楽しめるようには書きますが,もしよかったら見てもらえれば嬉しいです。
http://ncode.syosetu.com/n6375ds/
『タイムマシン及び先端技術管理局 結成物語』という続編があります。
http://ncode.syosetu.com/n7983dy/
『タイムマシン実験記録』というシリーズの一つです。
http://ncode.syosetu.com/s4874d/
カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-09 11:55:44
70892文字
会話率:54%
異世界の武器屋で、「ひのきの棒」をすべて購入して「ひのき風呂」を作ろうとした男の末路...
最終更新:2017-03-15 22:21:42
770文字
会話率:22%
クラスのマドンナが「ネコ型ロボットを作りたい!」とか思い立ち、
「四次元的なポケットが欲しいゾ」とか言い出し、
告白してきたクラスの男子生徒のズボンを脱がそうとするお話。
最終更新:2017-03-03 15:44:01
1328文字
会話率:12%
ありがちなファンタジー世界に転生して、託されたチートで魔王の座にまで上り詰めて数千年。
魔王こと小池拓馬は暇を持て余していた。そんなある日、部下である魔物の団長達が部屋に押し寄せてきて拓馬に成り代わり魔王になると言い出した。
別にいいけど
、俺は人間界で暮らしてくことにするから。——攻め込んできやがったら、殺すぞ?
そんな言葉を残して拓馬は魔王という職から解放され、信頼できる部下一人と共に人間界で過ごしていくことに。
明るく楽しく、人間として生きていこうと思っていた拓馬だが、世の中はそんなに甘くは無い。
最強の魔王様が人間界で知り合った欠点のある仲間たちと共に時には魔物を倒し、時には元幹部を消し炭にしていくそんな物語。
しばらく更新を停止しようと思います。
理由は少しの改稿したい部分と誤字脱字の修正に時間を当てたいからです。
あとは、三章に入るに至って、勢いだけだと完結まで書き続けられない所が見られるため、プロットを作りたいという理由からです。
ブックマークやこの本を読んで下さってる皆様には申し訳ありませんが、ご了承のほどお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-11 20:46:37
285130文字
会話率:31%
どこにでもいる現代の平凡なフリーターの主人公。
だが、ある時自分の中にある特殊能力に気付き開花させる。
そして、ここに正義のヒーローが誕生する❗
その名は「ファイアーマン」。
この作品はアメコミです
どうしても日本を舞台にして
作りた
いと思い作成しました。
また、舞台は日本なので、
スパイダーマンは登場しません
ファイアーマンが主人公です。
あしからず、ご了承下さい。
※「ネット小説大賞五」に
エントリーしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-04 11:39:46
144860文字
会話率:49%