主人公『優雅』は生まれた時から3つの人格があった。
『ユウコウ』『ウンドウ』『ガクモン』という名前である。
3人にはそれぞれ才能があった。
話術が上手で友好関係に優れているやつ。
運動がずば抜けてできるやつ。
勉強がおかしいほどできるやつ。
そんな3人の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-05 01:06:34
13821文字
会話率:11%
私立東雲(しののめ)高校―通称シノ校、市立東雲(とううん)高校―通称イチクモ。片や有名進学校、片や有名不良校。しかし隣り合って立地する2つの高校にはある取り決めがあった。
ずばり、3年に1度、年間行事の全てを共に行うこと!
これは、シノ
校生徒会とイチクモ生徒会が繰り広げる、愛と勇気と希望とお気楽さとお祭り気分と適当さがつまったお話である!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-12 18:43:29
5124文字
会話率:59%
主な登場人物関係
ランマ15歳186㎝75㎏(攻め)×テンシ15歳158㎝45㎏(受け)
カケル15歳191㎝85㎏(攻め・心は受け)×ワタル15歳162㎝62㎏(受け・心は攻め)
ススム22歳182㎝71㎏(攻め)×アユム15歳16
0㎝47㎏(受け)
ハジメ15歳175㎝68㎏(攻め)×ツクモ22歳170㎝59㎏(リバ)×モモ15歳165㎝52㎏(受け)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-10 22:43:01
24315文字
会話率:22%
現代日本、とある芸術大学。
蜘蛛の巣と呼ばれる舞台芸術科の学び舎で天野教授に師事する春菜。
自己中心的ではあるが才能溢れる天野のお気に入りとして春菜はいいように扱われている。
近未来日本。とある科学技術大学。
周囲をジャガイモ呼ばわりして
見下している新入生のはる子。
彼女は新歓コンパの場でジャックという男にハッキングされ、彼の主催する科楽部に入部するよう強制される。
負けん気の強いはる子は逃げずに入部するが、彼女を待っていたのは大きな子供・ジャック部長の天才的スキルを駆使したワガママのお手伝いだった。
現代「蜘蛛の巣」と近未来「ヤングポテト・セカンドフライ」という二つのストーリが交互に繰り返されてゆき、そして春菜はある決断をする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-31 17:45:55
33740文字
会話率:53%
アメリカのロス・アンジェルスにある日系のケイロー・ナーシング・ホームに「ぬい」と言う寝たきりの老婦人がいる。 ある秋の朝、彼女の一生が束の間、純白に光る一本のクモの糸により呼び起こされた。
キーワード:
最終更新:2009-12-29 09:41:58
3571文字
会話率:16%
宇宙に六つの平らな大地が浮かんでいた。
十六歳になったムラクモは伝説の七番目の大陸「トキノマ」を探す旅に出るが。
最終更新:2009-10-22 11:29:18
58175文字
会話率:19%
散歩の途中偶然見つけたカラスアゲハ。主人公、白弖透はその蝶をクモの巣から助ける。その日から知らない少年が尋ねて来るようになった。始めは警戒していた透だったが、次第に心を開いていく。しかし、透に異変が…!面白くて、泣ける、連続ストーリー!!
最終更新:2009-09-18 00:39:19
2392文字
会話率:38%
浪人生は朝も夕もなく勉強中。そこへクモが一匹現れて──恩返しはツルやカメだけじゃありません。クモだってするんです。
最終更新:2009-05-15 22:54:41
2309文字
会話率:15%
主人公が大きなクモと出会い、学んだ事とは…。
最終更新:2009-04-04 12:01:42
5559文字
会話率:10%
■【?/前後作】■TCG専門店で働く澤田店長と、毎日巣または網作っている蜘蛛とが織り成すのはアートな世界。お互いはどうなっちゃうのか?――いや、どうもなりませんよ。
最終更新:2008-11-08 09:13:42
8381文字
会話率:27%
オムニバス(複数の物語)形式で語る、いたって普通なの百物語。しかし、百物語とは本来、何のために語られるのだろうか……?ALF小説の案内人、靜とその愉快なアパート住民が、語る……百物語とは(注:ルール上、百話はさすがにかけねぇ!
最終更新:2008-08-07 22:21:51
13841文字
会話率:41%
普通のOL羽根涼子と若手俳優の那智知明のその後。なんでもない日常に感じる幸福の一コマを書いてみました。(『高嶺の花』の二人の後日談です。これだけ読んでも構いませんが、前作を読んでからの方が、より楽しめるかとは思います)
最終更新:2008-04-09 00:11:03
2567文字
会話率:20%
ブラックモンブランについて書いてみようと思い書いてみました。ブラックモンブランを知らない方は不快に思うかも知れませんのでご注意下さい。
最終更新:2008-01-18 09:25:16
665文字
会話率:0%
いつもどうりの生活をおくっていた雲楽空(クモラソラ)は突風によって飛ばされ、学校の屋上から落ちる。しかし、落ちた地面は花畑で、違う世界に行ってしまった。
最終更新:2007-08-11 01:32:41
1291文字
会話率:37%
ある日俺は一匹のクモとであった。だからと言って何かある訳でもないが、そのときの話を少し語ってみようかと思う。
最終更新:2007-07-28 21:59:26
6464文字
会話率:20%
これは本当にあった話。大切なモノは、近すぎて気付かなかった昔の事。そして、大切なモノを失った今、後悔だけを残していたアタシは一生の宝物だけをもち、生きている。
最終更新:2007-05-20 11:10:23
4607文字
会話率:58%
雨とうるさい人間が嫌いな積木が、中二始業式へと向かう。先輩となる、憧れの中学校二年生だったのに、大親友とクラスが離れ離れになり、気分は最低最悪。しかし、何時の日か、推定年齢45歳の先生へ恋してしまった積木。これからどうなる!?積木の中学校生
活!※実話を基にしたノンフィクションw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-07-15 02:36:46
20767文字
会話率:9%
前からアメリカへ行きたいと思っていた、積木の親友の加奈。そんなある日、加奈が廃校に願い事を叶えてくれるという人(?)がいるのだと積木に報告した。勿論加奈の願い事はアメリカへ行くこと。積木の反対を押し切り、加奈は積木を無理やり廃校へと連れて行
れていき、神様(?)にアメリカへ連れて行ってもらう。初めての異国にパニック状態の積木と、恋人探しに夢中な加奈の、二人のアメリカ滞在が始まる。連載中★アメのちクモリ★の冷静な主人公積木と、積木の無二(?)親友の元気な女の子、加奈の番外編。※実際コメディとアクションですが、どちらかというとコメディに分類されるのでコメディーにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-07-11 14:48:57
4881文字
会話率:21%
すべての文明が荒廃し、自然が腐敗した世界。その世界に人類が作り上げた、唯一かつての先進文明と緑溢れる自然を誇る楽園『シャングリラ』があった。三十年前、突如として開かれ世界荒廃の原因となった不可視の扉『ジゴクモン』を通り、この世とは別の法則を
持つ領域『ジゴク』より来訪する謎の敵『オーガ』。この世を汚染するオーガ達を前に、人類の魔術と科学の粋を結集して造られたシャングリラの機動兵器『アーク』が、自らの半身を、神童克魔(シンドウカツマ)を乗せ、黄昏の空に飛翔する……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2004-08-10 11:43:11
3164文字
会話率:47%