自身の活動報告記事の履歴から「創作活動」におけるモラルや心構えのあり方に関する持論を中心にまとめたものです。報告記事そのものを抜粋しつつ、記事に対するコメント返信にて述べた内容等も加味して修正した上で順次掲載していきます。一部、感情に任せた
批判や毒舌が入るのでご注意ください。なお、論じる「創作活動」の対象が、筆者の作品傾向によりいわゆる二次創作活動に偏っているため、既存する作品のタイトルが具体例として多々挙げられています。また、ここに綴った持論は個人の考えの域を出ないことをご了承ください。それを踏まえた上で、ご意見がありましたら感想投稿欄またはメッセージにてどうぞ。
──ちなみに、タイトルの「三毛篇」は「みけぺん」とお読みください。特に意味はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-05 23:21:09
11714文字
会話率:6%
この話は平凡な高校生がある日、正義の味方と名乗る少女と出会って事件に巻き込まれるというちょっと変わったオリジナルストーリー。
現在連載中の銀レウスと違って本作品は既に完成してますので順次、あげていく予定です。
最終更新:2010-09-20 18:17:44
97221文字
会話率:55%
ちいさながけのとっつきにいる、トネリコのトッペじいさん。
とってもきむずかしやのトッペじいさんとモモモのうさぎのおはなしです。
挿絵イラスト:住良木 大地(すめらぎ だいち)さま
住良木さんにとても素敵なイラストをつけていただきました。
もうひとつのモモモの世界をお楽しみください♪
※画像は順次掲載していく予定です。
☆住良木大地さん イラストサイト「ちっさいのがすき」☆
http://homepage2.nifty.com/sdaichi/
【漢字の読み対象年齢:小学1年生以上】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-15 22:41:50
5910文字
会話率:31%
日本仏教の歴史において、一大変革がもたらされた鎌倉初期、法然の弟子で、後、建永の法難で壮絶な殉教死を遂げる住蓮およびその周辺の人々を中心に、愛、友情、そして信仰とは何か、を問う。
ただいま全編、順次推敲を重ね加筆中です(現在第三部二十四
章まで)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-21 10:34:37
340698文字
会話率:34%
鼠の目・これまでの梗概です。新規に書き貯まり次第、順次アップします。
最終更新:2008-03-12 17:35:22
2337文字
会話率:0%
問い合わせの多い「美奈子ちゃんの憂鬱」シリーズ作品順番についてまとめました!順次更新していきます!
キーワード:
最終更新:2007-05-27 10:58:39
3393文字
会話率:18%